• ベストアンサー

仕事場で母親が倒れました

母親が仕事先で倒れてしまいました 過労と高血圧が原因で倒れました この時救急車で運ばれてどんな処置をしてもらって、主治医からどのような指示を与えられるのですか? 検査などですか? 体験した方やこんな感じじゃない?と思ったかた ご助力お願いします 。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 病院について、色々と検査をします。倒れた状況や患者と話せるか、話せる場合は患者から聞きますが、家族からの情報等からある程度の診断をされるみたいです。  レントゲンやMRI、CTなどの検査もあるかもしれませんが、状況に応じてでしょうね。  入院となると手続きが必要に成りますので、保険証、ハンコ、着替えなどを用意することになります。用意する物は病院からの指示に従って下さい。  検査の結果などで診断が出て、当日に帰れる場合もあります。点滴でということになるかな。  費用に関しては、一時的に一定額を払うことになるかもしれません。後で精算して払い戻しや追加料金を通常の診察時間内で窓口にて処理する形になると思います。  現金を多めに持っている方が安心かな。  仕事先とのことですから、職場に私物などが残っているかと思いますので、職場の方とも連絡を取って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#147996
noname#147996
回答No.2

ここで助力より早く病院へ、行けばわかります。 倒れた詳しい状況は投稿だけではわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.1

うちも母親が倒れた時あります。 その時は仕事場から救急車で搬送、家族に連絡、精密検査(血液検査とか)待ち時間にベットに寝て過労だと食塩水やブドウ糖の点滴、主治医から検査結果を踏まえて指示かと思います。 倒れた状況(頭ぶつけたとか)などでCTやレントゲンも最初にとると思いますが最初に基本的な検査(血圧と血液検査)じゃないかなと、で念のため(CT)取りますか?とは聞かれたりすると思います。 健康保険など支払いもあるので必ず保険証や家族へは連絡があると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親が死んだ。

    母の容態が急変し病院に呼び出されたとき、先生の説明が終わり、コロナの中、無理に「母親にあわせてほしい」と頼み、約1分面会したとき、母親はグッタリしていたが、長男がきたのはわかったようだった。母の目は、「まだ生きたい!!」という「目」をしていたような感じだった。自分が母の命を止めてしまったのだろうか? 急性胆のう炎の手術も成功し、食欲もあり5月末には、退院ということだった。 5月下旬 病院から呼び出され、「今日は残念なお知らせです。」という主治医の話しが始まった。 「右半身がダラリとしてしまったので、検査をした結果 脳梗塞であることがわかりました。」と画像をみると、右の脳に握り拳大の脳梗塞と左の脳には鶉の卵大の脳梗塞の画像をみせられた。 つづいて 「それに加え、点滴の水により肺炎をおこし、脱水症状のじょうたいで、体全体のバランスがくずれ今後は正解のない治療となります。延命処置はのぞみますか?」 上記先生の話を簡単に書きましたが、もっと長い話しだったのですが、内科主治医・脳外科の先生・病院立会人と自分の4人での話しを聞き、自分は「もういい!! 4月に救急車で運ばれた時も同じことを聞かれ、チュウブだらけで、母親を苦しませたくない!!」その考えに変わりはなかったので、「もういいです。自然に・・・」そのあとは、言葉がうまくでなかったが、なんとか「延命処置はいらない」ことを伝え、打ち合わせは終わった、その直後、ぜんぜん母親と会えなかったので、無理に 「母親に合わせてほしい」とたのんだ。約1分会えたが、ぐったりしていて、でも呼びかけに 目をひらいた。「大丈夫だ!!なおるからね!!」といって立ち去ったが、母は生きたがっていたようだった。その表情が忘れらない。 わずかな可能性があれば、先生に「何とか助けてほしい」というべきだったのではないかと、いまだに後悔している。いまだに母親と散歩がてらに行ったスーパーマーケットに行くと、横にいた母親の姿がみえる。ちょっと離れると、手を振るすがたがみえる。朝起きると茶の間に座っていてくれる 姿を期待してしまう。しかし いない。 自分の先生への一言が「もうこんな状態で苦しませたくない!!延命処置はしないでほしい」母を殺してしまったのではないかと後悔?している。いつも 笑顔でニコニコしていて、何があっても自分を守ってくれた、家族をまもってくれた母親を・・・・。

  • 母親(73歳)の術後(ペースメーカー)の体調不良

    母親は以前から不整脈があり、今年6月にカテーテルの手術をおこないました。 退院して1週間ほど経ったある日、自宅で倒れ、医師からペースメーカー植込み手術を勧められ6月下旬に手術をおこないました。手術は4時間ちょっとかかりました。詳しいことはわかりませんが、主治医からは、リードをいれるところがなかなか見つからなかったためとのことでした。 これでよくなると思いきや、退院1週間後に身体の不調(息切れ、ペースメーカーのリードが入っている箇所らへんの痛み、頭痛など)を訴え、土曜日だったため救急で病院に連れて行きました。担当医ではない医師から、心臓に水が溜まっているため、入院が必要とのことでした。この時の検査では、ペースメーカーに異常はありませんでした。入院中は、利尿薬を処方され、1週間ほどで退院できました(入院して2、3日は頭痛がひどかった)。 退院して20日ぐらい経ってから、朝4時ごろ母親がベッドからトイレに行く途中に意識が薄れたようで倒れてしまいました。なぜ、倒れたのかはわかりませんが、もともと血圧も低く(上の血圧も常に100がない状態)、貧血ぎみのためによるものなのかどうか・・・。 先日、病院に行き、主治医から退院時と同じぐらい心臓に水がたまっていることや、肺にも少し溜まっているとのことでした。また、主治医からリードを一本抜く?ような話もあったようです。 現在の母親の体調はと言うと、心臓らへんの違和感、息苦しさはないものの、食欲もなく、気力も低下しているようです。 ペースメーカーの手術をおこなった場合、このようなことはよくあることなのでしょうか? どなたか、ご意見をいただければ幸いです。

  • 母親の頻繁にでる鼻血

    12月中旬から、母親が頻繁に鼻血を出すようになりました。 1日に2~3回。夜中に出ることもあるようです。 5分で止まることもあれば、15~30分以上止まらないこともあります。 救急にかかり近くの総合病院(耳鼻咽喉科)に行かせました。 鼻の粘膜ではないようで止血をしてすぐ帰されました。 1週間はお酒も飲まず、仕事にも行って出なかったのですが 大晦日にお酒を飲み、その夜中にまた大量の出血をしました。 それから度々、日に1~2回出血します。 鼻血は怖いと聞いて心配しています。 内科に行かせる予定ではありますが、どういった原因が考えられるか 心あたりがある方は回答して頂けると幸いです。 母は50代前半、血圧は普通より高め 飲酒・喫煙もあります 体型は158cm・48kg 生理は終わっています。 よろしくお願いいたします。

  • 救急車のタクシー不正利用対策として?

    一週間前 不注意で頭をぶつけ、かなりの出血があったので 近所の人が救急車を呼んだので救急車で救急病院に行きました。 その病院は 重症患者が非常に多い救急病院です。 救急車で行ったときには自分自身は血まみれでした。 救急ドクターの指示で 消毒と検査は素早かったのです。 傷を縫うことになりましたが、 検査結果が異常なしで 軽傷だったためなのか??? 約1時間ベッドでドクターが来るまで待機でした。 処置の順番で言えば 重傷患者さんが優先されて当然だと思います。 緊急時なら 自分でどの病院に行っても 素早く処置をして貰えることも知っています。 自分が思ったのは ベッドで1時間も待たされるのなら 待合室でTVとか本を見ながら待った方が良いと思いましたし、 個人病院の方が処置も早かったと思っています。 この病院の対応は 救急車タクシーのように使うことが 少しだけでも不正利用防止になるとおもいましたけど どう思いますか???

  • 医療費の疑問

    先日、母親が往診を受けました。 その際、主治医の往診ではなく、看護師の往診で、送り迎えをし、 血圧測定と外科的処置(ガーゼ貼布)を受けました。 指導、在宅料として6700点、処置料として580点の請求を受けました。 やはり、医師の往診でなくても、往診料は支払い義務があるのでしょうか。ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • うつ病です。

    こんばんは。37歳男性です。訳も無く死にたくなり人に連れられてられて病院に行きましたら、うつ病と診断され休職することになりました。とりあえず自宅療養ですがお先真っ暗です。意欲も食欲も無く、夜も眠れません。仕事のしすぎによる過労が原因ではと主治医は言います。当分何も考えずに休めと言われましたが、仕事人間だったので不安です。どうかよいアドバイスを宜しくお願いします。

  • 原因のわからない高血圧

    私の彼氏(25歳)の話です。 3月上旬に何度か鼻血が止まらなくなり、2回貧血で倒れ救急車で病院に運ばれました。 その後の検査で血圧が高いことがわかり、その原因を調べるために検査入院をしました。 しかし、結局原因がわからないまま退院。。。 検査では副腎に腫瘍があることはわかったんです。 それは悪性ではなく、直接の原因ではないと言われたそうです。 しかし、それが悪性である時と似ている症状が彼には出ているようです。 今は他の病院で検査をしてもらっています。 血液検査は2,3回しているのですが全く異常はないようです。 すぐに動悸はするために仕事もできず、原因がわからない高血圧に悩まされ毎日不安な日々を過ごしています。 早く治療方法が見つかってほしいんです。 少しでも治る兆しを見つけたいんです。 同じ症状の方おられましたら、何か情報をください。 高血圧の他に、頭痛がしたり動悸がするそうです。あとはたまに胸が痛くなるようです。

  • 救急車

    119番通報を受けて現場に救急車が到着したあと、救急隊員の人はまず初めに何をしますか(やはり、意識の確認、意識がある場合は症状を本人から聞く、応急手当などですか)? 転んだりして骨折や頭を打っている可能性のある人、また、そういう可能性のある怪我人が妊婦さんであった場合などは、どのような応急処置をするのですか? 救急車で病院に向かう際、中ではどのような処置をするのでしょうか。痛みどめの注射や輸血などはするのでしょうか?血圧を測ったりとか色々と簡単な検査をするのでしょうか? 参考サイトなどがありましたら教えていただけますと有難いです。

  • 高血圧から低血圧になるのは?

    10年来、高血圧で高圧剤を服用していましたが、8月21日に飛行機でタイにきました。8月23日に飲食中、突然、めまいと腹痛で、救急車で搬送されましたが、上が80、下が50の血圧でした。救急処置室で1時間程様子を見られましたが、手足が冷たくなり、力も入りませんでした。病室でも看護婦さんが10分置きに見に来ましたが、血圧は上がらず、現在は、日中120~880で落ち着くはじめましたが、寝るときは、上が100をきったりします。下も同様に60くらいです。原因と考えられることをお知らせください。

  • メンタルヘルスを取り戻す方法

    こんばんわ 題名の通りストレスと過労から(推定)カラダに症状 がでて心の病と闘っています。 原因は騒音(近所のCD兼本屋が朝8:00くらいから夜は10:00 くらいまでCDのかけっぱなし)と 就職活動の時の心労と過労が考えられます。 現在引っ越して騒音からは離れています。 内定後に倒れたので入社はできましたが 仕事に無理はできません。 人間関係はうまくないのでうまくいっているとは いえませんが、皆病気でなくても悩むところ だとおもうので、現在のところ これ!!これを除けば!!といった原因がみつかりません。 最初は過呼吸から始まりました。 薬物治療にて発作は起こらなくなりましたが 気分が悪い状態(職場でも家でも)が時々顔をのぞかしたり 集中して何か(仕事など、例え好きなことでも) しようとするとどうしようもなくしんどくなって 冷や汗がでる感じですごくしんどくなります。 同じ症状でなくてもいいので、何かやってみたら いいよという方法があったらどうか教えてください。 最初の発作から5年目になります。 病院にも通っていますが主治医からこれといった 指示がなく(転院も考えていますが) 経験者、あるいは、なにかご存知の方からの 助けを求めています。 どうかよろしくお願いします。