• ベストアンサー

夜中に電源が入りPCが起動する

Windows Vista 外付けHD(バッファロー HD-CXT1.5U2) 電源はスリーブの状態に設定しています。ところが夜中の3時頃にバックアップが起動します。 起動する時間帯を昼間に変更する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>夜中に電源が入りPCが起動 (1)ウェイクアップ機能による場合 スタート「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」「デバイスマネージャー」「ネットワークアダプタ」「詳細設定」「プロパティ」「ウェイクアップ機能」値のリボンで「なし」選択「OK」 (2)「バックアップ」のスケジュール設定による場合 「コントロールパネル」「システムとメンテナンス」「バックアップと復元センター」「ファイルのバックアップ」 エディションは何ですか? (毎日 AM3時とか、何曜日のAM3時などスケジュールが設定できる)スケジュールを設定すると、その日時になると自動的にバックアップが実行される。 Business と Ultimate には、ファイル単位ではなく、システム全体のバックアップを作成(Complete PC バックアップ機能)可能、Home Basic は日時指定などできない。 (3)アプリケーションソフト「バックアップ」(名称いろいろ)による場合(マニュアル設定方法確認

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/06backup/06backup_01.html
kanaani
質問者

お礼

ありがとうございました。夜中に起動する事象は解決できました。もっと早くお礼の送信をするはずが、返信する方法が解らず遅くなりましたことをお許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDの電源が切れません

    HUMAX WA-7600にバッファローHD-EDS3U3-BCの外付けHDDを接続しています。 連動して電源オフになるようですが、本体の電源をオフにしても外付けHDDの電源は付いたままです。 本体側の設定で連動できるようになるみたいですが、設定方法がわかりません。 どこで設定変更できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • 外付HDDを増設したら起動時に「BOOT CD...」という画面で止まります

    使用OSはwindowsXPSP2です。 外付けHDDはBUFFALO HD-250U2 USB2.0外付けを二機。 設定はNTFS、電源は本体と同期での入り切りです。 HDDのドライバインストール後正常に動作していましたが、windowsを再起動させると「BOOT CD」という黒画面が出て止まります。 対策としては、再起動時電源が切れたときにHDDの主電源を切り、windows正常動作後電源を入れると正常に読み込み動作します。 これは外付けHDDからwindowsを起動しようとする設定になっているということでしょうか? 外付けHDDの主電源入り切り無しで、正常にwindowsを立ち上げる設定にしたいのですが、方法が分かる方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • バッファローの外付けHDDが電源が入らなくなり

    バッファローの外付けHDDが電源が入らなくなりました。 バッファローHD‐CXT2.0OTU2を外付けで利用していましたが、間違えてノートパソコンのACアダプタをつないでしまい、 起動しなくなってしまいました。気づいてすぐに外したのですが、過電圧してしまったのでしょうか。 ケースからHDDを取り出して、FREEDOMのFHC-234を購入してUSBでつないだのですが、HDDから音もせず、起動しませんでした。 このFHC234は正常に起動するとランプが黄色く光るのですが、HDDを接続すると黄色いランプが点滅する形で、基盤に電気が流れているようには思えないです。 データ復旧会社にいくつか問い合わせましたが、お金をかけたくないわけではないですが、10万以上かかりそうですし、プライバシーの関係からあまり復旧会社はつかいたくない です。 なにかほかに試せることはないでしょうか?

  • ハードデイスクの電源が切れる

    BUFFALO HD-160U2 外付けハードデイスクの電源が2~3日たつと知らない間に切れてしまいます。PCの電源はいつも入れっぱなしなのですが、何か特別な設定が必要なのでしょうか?それとも故障しているのでしょうか?(外付けHDは購入から2年位です)どなたかお分かりの方教えてください。

  • 外付けHDDに電源を入れても起動しませんが…

    外付けHDDは、PCの電源を入れると同時に立ち上がるようにしていますが起動しません。 USBをグッと押し込むとたいがいは動きますし、PCを使っていると突然起動されます。 USBに原因があるのでしょうか。それともHDD自体が悪いのでしょうか? ちなみに一度落としたことがあります。 データバックアップ用に大切なデータを保管していますので、もし本体を変えた方がよいのでしたら教えてください。 機種はバッファローのHD-CB1.0TU2/Yです。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-cbu2_y/ またこの機種の製造メーカーを教えてください。 バッファローは販売メーカーで実際にはWDやSeagateのHDDを買って外付けHDDを作っているようですが、ST3000DM001という悪名高い故障率の高さで有名なモデルがあるそうですが、基盤はそれなのか気になりますので…

  • 外付けHDのアダプタ間違え、起動しない

    パソ初心者です、教えてください困っています。 パソはVAIO VGC-LB92HSで、外付けHDはBUFFALO HD-CE500U2を使っています。先ほどVAIOのACアダプタを間違えて外付けHDに接続したところ、火花が出てHDが起動しなくなってしまいました。仕事に使用するデータが満載で、バックアップしたのが10日前です。どうすれば現在のデータを取り出せますか?非常に困っています、お願いします。

  • 外付けHDDの連動電源OFFが作動しない。

    最近、PCを買ってXPからVISTAにしたのですが、VISTAにしてから外付けHDDの連動電源が作動しなくなりました・・・。 PCの電源を切っても外付けHDDの電源ランプが消えず、カリカリ鳴ったりブ~ンって鳴ってたりして寝るときにうるさくて困ってます。 連動電源を作動させるにはPC側で設定しないといけないのでしょうか?? 外付けHDDはバッファローの製品で、IEEE1394接続で繋いでます。 ↓ http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-iu2/index.html よろしくお願いします。

  • ハードディスクを外して起動するとPCが立ち上が

    バッファローの外付けHDを使用しています。 普段はUSBで接続してますが、必要のあるときだけ HDの電源を入れる→PCの電源を入れる という手順で使用しています。 以前はPCを立ち上げる→必要時にHDの電源入れて接続 という方法で問題なく動いていた のですが、急に後から電源を入れるとPCがフリーズして動かなくなる症状が出るようになりました。 それからは使う時には、まずHDの電源を入れてからPCを起動するようにしています。 それだと問題なくHDもPCも動きます。 ところが普段電源を入れていないから、外しても大丈夫だろうと思ってHDをPCから 外してPCを起動させた所、PCの冷却ファンが動くだけで立ち上がらなくなってしまいました。 HDを元のように付け直して起動すると問題なくPCは起動しました。 (この時にHDの電源は入れないない。) 今後HDが壊れたときなどに外す事もあるでしょうが、同じようにPCが立ち上がらなくなるのが 怖いので、対処が出来ないか教えて頂けないでしょうか? 使用PCは NEC PC-LV500ED OSは WindowsXP HDはバッファロー HD-EB1.0TU2 です。 よろしくお願いします。

  • バッファロー外付けHDDをWIN・MACで使う方法

    バッファローの外付けHDD 「HD-CS320U2」を使用しています。 MACでは起動し、データの移行が可能なのですが、windowsでは起動しません。  HDDの最初のセットアップの時にMACを選択しているとWINでは使用できない(認識しない)のでしょうか? また、その場合、どちらでも使用できるように変更することは可能なのでしょうか? windowsは FMV NFC40  OSはVISTAです。

  • 富士通PC起動不可

    windows xp プロフェッショナル sp2を現在使っています。 去年の秋ごろ、バックアップを取るためにバッファローのHD‐HX2.0TU3を二台USB接続しました。 年末までは、二台つなげた状態(電源ON状態)から起動でき ました。バックアップも順調にできていました。 しかし、今年に入ってから起動ができなくなりました。 試しに一台ずつ繋げて起動させたところ、通常通り起動ができました。 パソコンだけで、起動させても問題はなかったです。 パソコンは、富士通製のFMVD5340を使用しているので、BIOSによる問題はないかと思います。 OSに、XP SP2を使っているので、使用するにあたって修正パッチなどが必要なのでしょうか? 何か情報があったらおしえていただけないでしょうか。 お願い致します。