• 締切済み

天皇陛下とローマ法王はどちらが上ですか?

jyuedanの回答

  • jyuedan
  • ベストアンサー率36% (45/125)
回答No.9

>どっちが世界一偉い? 「偉い」の基準が不明確です。 他人の好意に期待した質問をするなら、内容を吟味してください。 ここでは、国際社会での評価で考えます。 回答:以下の理由で、天皇は法皇であるので、ローマ法王よりやや上位か同格 世界では↓の格付けが一般的です。 皇帝(emperor)≧法王(Pope)>王様(king)> 大統領(president)>首相(premier) ↑で皇帝と法王が同一人物の場合、法皇と呼ばれます。 カナダ政府が作成した、外国要人について書かれたページ http://www.pch.gc.ca/pgm/ceem-cced/prtcl/address4-eng.cfm 格付けのトップに日本の天皇が記されています。 過去に、ローマ法王が謁見しに来たという事例もあります。 理由としては、 1:天皇は皇帝である。(厳密には天皇=皇帝ではありませんが、外国語で正確に表せる表現がありません) この時点で最低でもローマ法王と同格となります。 実は、世界で皇帝を名乗れるのは日本の天皇だけです。 (エチオピアにもいるらしいのですが、ここでは無視します。) ただ皇帝であるだけでなく、以下の国家としての格や、歴史の長さも評価の対象になります。 (大韓帝国という、過去世界から全く相手にされなかった帝国も存在します。) A:歴史上、日本ほど長い歴史を持っている国はありません。   (中国は王朝ごとに支配民族・王族が違うので、連続した国家・王朝としては認められていません。) B:男系による一系ということも理由です。(外国は、女系による継承(王朝交代)も認められています。) C:現在日本が世界に与えている影響力。 D:天皇はその全ての時代において君臨していたという、疑いようのないほど確かな資料や記録。 2:神道という宗教の頂点である。 これにより、天皇は皇帝であるとともに宗教の指導者でもある法皇ということになります。 アメリカ大統領が晩餐会で、最高儀礼のホワイトタイで出席するのは、天皇陛下とローマ法王と英国君主だけですが、それとは別に、過去の昭和天皇の訪米時には、空港、ホワイトハウスで史上例を見ない米5軍による観閲儀仗も行われています。

関連するQ&A

  • 天皇陛下

    少し前に聞いたのですが、世界のあらゆる国家元首の中で天皇陛下は、 ローマ法王と同等かそれとも少し上であり世界一の位にあると聞きましたが、 それは本当ですか? 僕が聞いた話しによりますと、 1、天皇陛下とローマ法王 3、英国女王 4、アメリカ大統領 という感じに世界的な序列でそうなると聞きましたが本当ですか? (出来れば天皇制反対の人は回答お控え下さい。)

  • ローマ法王来日

    先ごろローマ法王が韓国を訪問しましたが 韓国には行っておいて日本には来ないのでしょうか? 聡明なヨハネ・パウロ2世以来ローマ法王って来ました? 世界ナンバー2の法王は世界トップの天皇陛下に挨拶すべきでしょ 国賓として招けばさすがにローマ法王と言えど断れないと思うのですが…どうでしょうか?

  • ローマ法王とバチカンはなぜ

    ローマ法王を始め、バチカンはキリストの教えを最も理解している人たちなのだと思っています。 また、聖書には自らの財産を売り払ってでも貧しい人たちへ分け与えるよう書かれています。 そこでどうしても分からないことがあるので教えて下さい。 アフリカ等では食べるものさえなく、毎日何百人もの子供たちが亡くなっているのに、なぜバチカンの人たちは豪華な服を着て、高価なワインを飲んでいられるのでしょうか。 また、なぜ世界中の教徒たちはそれで納得しているのでしょうか。

  • ローマ法王が退位

    今月?28日をもってローマ法王ベネディクト13世が退位するそうですが これはローマ国教会の王名表どおりなのでしょうか? 確か ヨハネ・パウロ2世の次の次までしか法王の名は記されていないとか… という事は次の法王で世界は… しかし良いですね 生きているうちに退位できるなんて 日本の天皇はよぼよぼになってもコキ使われて 公務だ外交だのって 死ぬまで天皇させられるんですから あぁ ローマ法王が羨ましい

  • ホロコーストとローマ法王

    皆さんこんにちは。 第二次世界大戦中、ナチスドイツはユダヤ人 大虐殺をおこないましたが、バチカンの当時 ローマ法王ピオ12世は、ナチスのユダヤ人 虐殺を黙認していた。と聞いていますが、その 黙認した理由はなんでしょうか? また、ナチスに反発し、ユダヤ人虐殺をやめさせる 力はローマ法王にはあったのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ローマ法王

    質問させていただきます。 ローマ法王が、お亡くなりになりましたが。 ふと昔みた(5~6年前だったかな?)TVを、 思い出しました。 内容は、日本から観光にローマにいった女性(普通の日本女性です、何も特別ではありません)が 町で男に声をかけられ、「ついておいで」みたいなことを、いわれてついて行くと、ローマ法王に会うことができたらしいのですが、こんなことってありえるのでしょうか? それともTV的な演出なのでしょうか? そのTVを、見た時は「へぇ~そうなんだ」 ぐらいにおもっていたのですが、今思い出してみると 「そんなことありえるのか?!」と思っています。 本当にこんなことありえるのでしょうか? 教えてください。

  • ローマ法王について

    ベネディクト16世が退位し何かとバチカンが騒がしいですが  ここで疑問が ・ローマ法王は女性でもなれるのでしょうか?(前提となる枢機卿に女性がいるのか分かりませんが) ・過去に女性のローマ法王がいましたか? ・確か日本人の枢機卿がいましたが彼が法王になる可能性はあるのでしょうか? ・ローマ法王とローマ教皇の違いは何でしょうか? よろしくお願いします

  • ローマ法王

    ローマ法王のミサってなんですか?? いろいろ調べらのですが、わかりません・・。 教えてください!!

  • ローマ法王について何もしりません。

    ローマ法王はキリスト教で、1番上の人だとゆう事と、その権力が大きいために、政治にも影響を及ぼす事ができるとゆうイメージが、ありますが、どれくらい、ローマ法王は政治に介入してるのですか?それとローマ法王は何者なのかはっきりわかりません。ローマとゆーからには、イタリアの人なのですか?何も知らない私に、呆れずに答えていただける方、どーぞ答えを宜しくお願いします。

  • 新ローマ法王について

    この前にヨハネ=パウロ2世の後継者として、 ラッツィンガー枢機卿が選ばれ、 ベネディクト16世と名前を変えましたが、 何故名前を変えたのでしょうか? 名前を変えなくてはならない規律でもあるのでしょうか? それに、ヨハネ=パウロ2世の跡継ぎなのに、 何故、ヨハネ=パウロ3世ではなく、 ベネディクト16世というまったく違う名前にしたのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。