• ベストアンサー

女子医科大への研修医??

医大生の彼氏が、研修医先を東京女子医大にしたいと言っていました。 女遊びがしたいからでしょうか?? それとも、設備がすごいとか医療が進んでるからでしょうか? 彼はかなりの努力家で、私を完全放置するほど勉強してます。 なので、前者はないとは思いたいんですが・・・ こっちの業界に詳しい友達に、 「研修医先を女子医大?そんなの、遊びたいからに決まってるじゃん(笑)実習にくる学生みんな女の子だし」 と言われてしまい、かなり不安です;; こわくて彼に聞けません(笑)ちょっと今さらだし・・・ 女子医大を研修医先にするのって、 女遊び、お嫁さん探しで有名なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.1

結構な名医が揃っていたり、施設がよいのは間違いないと思いますよ? または自分が得意とする分野 (内科、外科、整形などなどあげれば結構あると思いますので割愛) で特に興味のある分野のエキスパートがそこにおり、そこでなど理由はいろいろあると思いますけどね。 女遊びがなんて考え出したら医療業界では医師より看護師の方が多く男女比率がそれなりになってしまう場所だと思いますので、特別女子医大で無くてもやる奴はやると思いますけどね。 別に聞いてみたらいかがですか? そういった事が出てこなかったら少し疑ってみるとか

関連するQ&A

  • 本当に研修医さんでしようか?

    こんばんは。 高校3年生の女子です。 医大生、研修医さん、お医者さま がいらしたら ご回答を頂きたいです。 もちろんそうでない方も お願いします。 内容は省略させて頂きますが 違う質問で、  数名の方にご回答を 頂き、その中で 私が気になっている 男性について 本当に研修医か 確認するべきだ というアドバイスを頂きました。 しかし、そんなことを 相手に確認することは 失礼すぎてできませんので 相談に乗ってください。 私が気になっている男性は 現在研修医1年目の24歳です。 まず、研修医で24歳 というのは誕生日がきていないから 大学6年生と同じなのでしょうか? ストレートで医学部に 合格する可能性は 決して高くはありませんが 彼が努力して現役で合格していたら 年齢としておかしくは ありませんか?? 彼は長期休暇を もらっているそうですが どんな理由だとしても 研修医さんのうちから 長期休暇をもらうことは 可能でしょうか? 最後に、彼は今 ○○科に所属?していますが 研修のこんな早い時期 から研修先の科を選ぶんでしょうか? 医療関係のことが なにも分からず お恥ずかしいですが 教えてください 彼を信じる気持ちの方が 大きいけれど 研修医さんが私のような お子ちゃまと連絡を 取り合ってくれていること事態  とっても不思議です(;_;)

  • 医大6回生、研修先候補決まらず医師像も見えず

    医大6回生です。自分がどんな医者になりたいのかわからないので、もうすぐマッチングなのに、研修先病院の候補さえ決まらず、途方に暮れています。 素質とやる気両方から医者としてやっていける気がせず、病院見学もろくに行ってません。将来の夢がわからなくなりました。以下僕の経歴と今の状態に至った経緯です。 // 僕が大学に入った時は丁度ips細胞が発見された時で最先端の医療または研究をしたいと思っていた。親に「ただの臨床に興味が無い」と公言したことがあるし、理学部生物科も考えたくらいだ。第一志望はもちろん京大だったが不合格で、後期の地方の医大に合格してそこに通っている。 基礎医学を全て勉強したものだが、しっくりくる研究テーマが見つからなかった。さらには地方医大に入ってしまった自分が研究するには環境が悪いと思ってしまう。(事実旧帝以外ということだけで研究費補助から弾かれてしまうことも珍しくない) 研究への入口が近い病理医を目指してみるも、実習で死亡した患者の組織像からの考察をする時に複雑すぎて手に負えなくなり、意見を述べることもなくほとんど研修医頼みになって、プレゼンもしどろもどろになって教授から嫌味を言われて気が滅入った。理論的に思考できてしっかり追求できる研修医と自分が雲泥の差で、自分が目指せないと思った。 自分に目指すべきものが完全に無くなった。内科や外科といったものは入った当初と同じく興味を引き付けられなかった。京大病院の病理診断科に病院見学したことがあったが、「お前は研究したいことが無いのに研究を考えているのか」と言われ、もう俺の歩む道が分からなくなった。 性格面でも内向的で気分屋で折れやすくて継続性が無く、対人が苦手で自分が医者をやっていける気がしない。周りの医大生と比べて自分が素質面で劣っていて、初期研修でドロップアウトする危険性さえ感じる。 以上から自分ができる・やりたいというものが全くなく、当然目の前の研修先もわからない。国試の勉強も苦痛である。 //

  • 病院で働く管理栄養士

    こんばんは。大学受験を控えている者です。 私は将来、病院で働き患者さんの役にたつ管理栄養士になることを夢見て、 とりあえず四大に合格するため受験勉強をしています。 しかし病院に入院などの経験をしたことが無いために、 病院で働く管理栄養士さんがどのような仕事をしているのか詳細がわかりません。 また、私の希望している大学が、 ひとつが東京医療保健大学。 もうひとつが女子栄養大学です。 前者はチーム医療を体験しつつ、医療現場に適した管理栄養士を育成する大学です。新しい大学なので、就職率や資格合格率はわかりません。 後者は管理栄養士国家試験合格率がトップクラスの有名校で、病院だけという特定ではなく広い分野で働ける管理栄養士を育成する大学です。 前者は栄養学だけではなく、医療で使える勉強も必修科目にあるようです。また併設の看護学科などと共同で実習も行ったり、実践向けの授業が多いんだなと感じています。 しかし新しい大学で、女子栄養大に比べると実績も設備もまだまだ…。 迷っている次第であります。 長くなってしまいましたが、 どちらかの点に意見をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 文京区・豊島区・新宿区あたりでオススメの産科を教えてください

    こんにちは。文京区目白台在住の妊婦です。 現在、都立大塚病院に通院中ですが、立会い分娩ができないと判明したため、立会い可能な病院に転院しようと考えております。 今のところ(19週)異常はありませんが、35歳とやや高齢の初産のため、NICU等の設備があるに越したことはありません。 又、できる限り自然分娩(会陰切開や陣痛促進剤投与等をむやみに行わない)を希望しております。 立会い可能ができた病院として、 ・聖母病院(NICU無し) ・東京女子医大病院(NICUあり) ・国立国際医療センター(NICUあり) を検討中です。 設備の面で東京女子医大病院が最有力候補ですが、医療事故の話題が多かったので気になっております。 以上3軒を含め、文京区・豊島区・新宿区あたりのオススメの病院や、評判の良い/悪い医師名をご教示下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 公共料金の支払い

    大学生の男です。 私は現在1人暮らしで医療系の大学に通っています。来年の1月中旬~3月中旬、4月中旬~6月中旬まで2期に分けて実習があります。実習先は現在住んでいるアパートからは通えないので、実習先の近くでレオパレスを借りて住むことになります。 その間は不在ということになるので、電気、ガスなどの公共料金が払えません(汗)4月の中旬に1度帰ってきますが、たぶん1ヶ月の滞納になってしまうと思うのですが、どうのうに対応したら良いのでしょうか? 放置するのはやはりまずいですよね?やはり会社に電話して指示を仰ぐのが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 争いを避けるべきか?火の粉を振り払って腕を磨いていくべきか?

    歯科大学生です。先月父親が脳内出血で緊急手術しました。幸い発見が早かったため大事には至りませんでしたが日常生活に完璧に復帰するには相当時間がかかる様です。 私は今大学病院で臨床実習に明け暮れています。「もう親はあてに出来ない」と、早く一人前のドクターになれる様に努力しています。先生方も事情を察して下さるせいか患者さんに対する処置もいろいろ任される様になりました。 しかし周囲の学生からは「あいつにレベルを上げられて自分たちがしんどい」「そんなこと卒後研修医になってからやればいい。実習なんてタダ働きなんだし」という感じでかなり煙たがられている様です。 しかし私はかなり要領悪いですし、飲み込みも相当悪いので研修医期間だけでいろいろマスターする自信はありません。それに研修医は学生とは違った視線でマスターしなければならないことが山ほどあるはずです。 いろんな人に相談してみましたが「そんな馬鹿達放っておけ。勝手に言わせとけ」、「若いうちは火の粉を振り払ってでも自分を磨いていくべきだ」とか、「この業界狭いから争いは避けるべきだ」、「実家が大変な今こそ仲良く穏便に済ませ」などなどと人によって言うことが全然違います。 この先どうすればよいのでしょう?本当に困っています。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 転職についてどうしたらいいか真剣に悩んでいます。

    29歳の男です。今年の3月に仕事を退職し、6月から半年間職安のほうで開催される職業訓練(プログラマ)に参加しています。3ヶ月が授業で、残りは企業で実習という形で、今ちょうど実習期間で残り2週間くらいです。それでこの先この企業で就職できるかどうかはわからないですが、この企業はかなり低賃金で保険もありません。だから正直、人の出入りは多いです。かといってほかの企業はこの業界は即戦力以外厳しいらしく、どうしたらいいのかすごく迷っています。このままほかの業種にいったほうがいいのか、このままほとんど放置状態の実習をうけていていいのか、という疑問でいっぱいです。もしよければアドバイスいただけたらうれいしです。長々とわかりにくくてすみません。

  • 外国人実習生、母国で日本の技術が生かされてますか?

    先日、ニュースで、政府が、日本の建設労働力不足を補うために、外国人技能実習生の期間の延長を検討していると報道されていました。 私の記憶が正しければ、これ、実は、凄く、変な話なのです。 日本は、極めて稀な特殊技能や能力を持った労働は例外ですが、単純労働目的の外国人の入国は、固く禁じられています。 また、外国人の移民も、固く禁じられています。 さて、日本には外国人技能実習制度というものがあります、数年前までの外国人研修制度を引き継いだものです。 そのあたりの経緯と内容を私は、まったく知りませんが、おおよその理解はしています。 我々の先輩達の多くが、長年、苦労に苦労を重ねて、ようやく世界に誇るまでに達した日本の技術があります。 その貴重な技術を中国など、世界の人々に、来日して学んでもらって、母国に帰って、さらに母国の発展してもらおうというものです。 まさにそれこそが、日本政府が進めている、、国際貢献、国際協力です。 さて、質問です!長くなりましたが、これまで、多くの外国人が日本の技術を学び、母国に帰りましたが、実際に、日本の技術が生かされた事例を教えて欲しいのです。 ・・・と、言うのも、冒頭のニュースを見て、不安になったからです。 もし、外国人実習生の延長を検討するならば、労働力不足ではなく、もっと深く、日本の技術を学んで欲しいというのが理由でなければならないからです。 もし、日本政府が外国人技能実習生を労働力を主として、考えるならば、日本の来日外国人政策が、正反対に変わった事を意味する気がするのです。 私が、この問題に興味を持つ理由は、私の中国人の嫁さんが、元逃亡研修生だからです。 詳しくは、外国人研修生問題と検索すれば、多くの事例が出てきますが、まさに嫁は、その典型的な悪例のようです。 私も逃亡そのものは、悪いと思いますが、嫁から事情を聞くと、私でも逃亡したくなるような、いや、もしかすると、自殺するかも?というような環境ですね。 もちろん、嫁がいた10年前とは事情が違うし、環境の良い研修先がある事例も聞いてますが、技術移転の話しまでは、聞いた事がないので、ここで質問してみました。

  • 事件が現場で起きているので、所轄は眠れません。※長文注意

    表題の通り、常識を外れた時間帯でのご質問をお許し ください。 福祉・介護・保育の現場についての質問です。 現在、私の恋人が福祉介護系の学校に在籍しており、 幾度目かの実習を迎えています。今回の実習先は療養 所で、医者や看護士の在籍する医療機関です。 また、理由はわかりませんが「保育士実習」という名 目で実習先に通っています。 どちらの施設においても日誌等のドキュメント提出が 課せられるものと思いますが、今回の実習先はそれが 桁外れに多いのです。もはや人間の領域を踏み越えた 物量に、日々の生活や健康管理、さらには現場での実 習にさえも支障をきたしかねない状況に思えます。 簡単に言えば、まともに寝てません。あんまりです。 本人にいろいろと話を聞いたのですが、どうやらこの ドキュメントの量は業界内で慣例化しているようです。 しかしどう考えても無駄が多く、また逆効果のように 思えてなりません。 本来ならば現場から問題点として掲示され、それに対 して分析を行い、もっと合理的なシステムに変えられ てゆくべき箇所である事は明白なのですが……。 いくら考えても腑に落ちません。 自分自身の事ではないとはいえ、どうしても不条理に 感じられてしまい、大変腹立たしいです。 つきましては、以下の点について、 ・実習生のみならず、現場の職員もこれを行っているのか? ・本当にこのような事が慣例化いているのか? ・ではなぜこのような不合理がまかり通るのか? ・私が恋人に対して行えるサポートはあるのか? 皆様のご意見・お考えをお聞かせいただけたら幸いです。

  • 女子の就活の意識と年収について・・

    すでに5月に就職活動を終えた、文系大学生の男です。 就活を終えて、いろいろ考えさせられることが多いです。2つあります。 (1)まず気になったのが女子の就活、本音です。 女子は、「一時的に働いて、良い旦那もらってやめる。」「一生働く気はない」のが本音でしょうか? それでよいのですかね?? 自分の周りの友達の女子で、何人かまだ内定もらってない人がいるのですが、正直あまり危機感なくて、今はお休みとか言っている人が何人かいます。 自分の妹は来年就活なのですが、親は「妹は女だから、会社できちんとした旦那さんを見つけれるかが大事。あんたは男だからある程度年収あるとこ行かないと。」と言ってました。 就活中に会った女の子にも「男の人は就活大変だよね~。転職なんてあんまりしないほうが良いし、一生かかってるからね」とか「もし結婚するなら、待遇良いとこいかないとね~」とか言われ、さらに「私たちは女子だから、なんとなくでいいかな 笑」とか言ってました。 やはり、世間一般的に男子と女子の就活の考えはこんなもので、女の人はこういう他人頼みの考えが本音なのですかね? 僕の大学は一応難関私大で、周りもやはり大手が多く、親も有名企業がほとんどだから、こういう考え多いのかなとも思いますが・・ 男の友達も、やはり将来考えて仕事内容より福利厚生で選んだ子もいます。 (2)後、年収についてです。自分が内定もらった会社は一部上場の企業で、業界2位の会社なのですが、平均年収が650万~700万らしいです。これって普通に暮らせますよね?? なんか親がそんな年収じゃ子供産めないとか言ってくるのですが・・ 友達も内定先の平均年収が僕と同じくらいで、友達の親も、同じこと言っていたらしいです・・ ネットでも、「平均700万後半なければ終わり」とかいう書き込みよくみます・・

専門家に質問してみよう