• ベストアンサー

トイレの音が・・・

mi8-yu20の回答

  • mi8-yu20
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.9

結婚して13年になりますが、過去恥ずかしい思いをしたことが(おなら)2,3回あります。 まさに気の緩みです!!笑った瞬間でした・・・ 今思い出しても恥ずかしいです。 話では今日お腹がピーピーとか、前日辛い物を食べ過ぎて大したときに、け○の穴が痛いだの平気で言うんですが、やっぱり音は聞かれたくないですね。 私は脱毛してる時も朝着替えをするときも見せたくないです。脱毛は当たり前として、着替えをみせないのはいつまでも新鮮でありたいから・・・やっぱり女なんです。 人間なんだから自然現象は仕方ありません。(高校生のとき盲腸で入院したのは恥ずかしかった~)でもこの事がきっかけで開き直ったりしないで、またご主人を男としていつまでも意識して気合を入れてがんばってください。 ちなみに私は人前で(家族でも)おならをするな、したかったらトイレに行ってしろって母から言われ続けていました。 34年間生きてきて、母と兄のおならは聞いた事がありません。事実です。

noname#174511
質問者

お礼

やはり不慮の事故を経験されたんですね?!恥ずかしいですよね・・・私も旦那さんではないのですが、家族の前でくしゃみをした瞬間・・・あれは家族でも恥ずかしかったです!! 前の方のお礼にも書きましたが・・・気合いを入れたのに早速空回りしてしまいました(汗) しっかり、気合いを入れなおさないと駄目ですね! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 猫用トイレでいいのはありませんか?

    現在花王のにゃんとも清潔トイレを使っています。 ネコのおしっこに対してはこれ以上にないほど臭いを取ってくれるのですが、ウンチに対してはまったくといっていいほど消臭効果を出してくれません〔これについては花王にも問い合わせたところ、ウンチに対して消臭するのはできないと認めてくれました(笑)〕 そのため、最近ではトイレのそばに置く強力消臭&芳香剤を置いてみましたが、これもダメ。ウンチの臭いに芳香剤の香りが混じってそれはもう強烈な残り香になってしまいます。 皆さんの使っている猫用トイレの砂とかで、ウンチの臭いがまったく気にならない砂とかご存知ないでしょうか。これはオススメできる!というのがございましたら、お教えいただければ幸いです。できればメーカーとか商品名とかも詳しく教えていただける方、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 会社のトイレ

    会社の私の席のすぐ近くにトイレがあります。 従業員10名ほどの会社ですが、そのうち5人が毎日 大(ウ○チ)をします。。 それも1日に何度もする人もいます。席からトイレは1mほどしかなく、扉1枚隔てて便器があるので ドアを開けるたびにニオイが外に漏れてとてもイヤなんです。もちろん音も丸聞こえです。 自分の家のように新聞紙を持ってトイレにこもったりする人もいて嫌悪感でいっぱいになります。 一応、トイレに消臭スプレーもあるのですが誰も使ってくれません。 貼紙をしようかとも思いましたが、長年勤務している男性社員に対してなかなかできません。 あまりにも嫌で、ニオイや音を聞くたびにもう辞めたいと思ってしまいます。 どうしたら良いでしょうか?

  • 彼のトイレの後、

    私は付き合って2カ月ぐらいの彼氏がいますが 私は好きな人の口臭や体臭など 全然気になりません。臭くても構いません。 この前、彼とのお泊まりの時に 彼がトイレ←大便 をしたあとに、すぐに私がトイレに 入りました。その瞬間、ぷーーんと 匂いがして臭いと正直思いましたが 彼の匂いだし嫌な気持ちになりませんでした。 私も下痢の時とか臭いですし。 トイレから出たあとに 臭かったでしょう?と恥ずかしそうに 聞いてきたので、全然大丈夫だよ! といいました。臭くなかったの?よかったー って言ってました。そのあと、臭かったけど 気にしないよ!とは言えず話を、変えてしまいました。 そんなに匂いって気になりますか? 私は女なので、オナラとかトイレとか 匂いは気になります。 でも、私は別に匂いも気にしないし オナラも目の前でたくさんしていいよ! って感じなんです。そこまでは 言えません。 彼はオナラも私の前でしません。 オナラ我慢してたって彼が言った時に 全然していいのに!って伝えましたが その後も、トイレでオナラしてるそうです。 オナラお互いしまくろうよ!って 感じです。 私は、お互いオナラしたら 臭いな!って笑いあえる感じが 好きです。お互い我慢して…っていうのが いやです。彼氏にもお前臭いな!って 笑いながら言ってもらえるような そんな関係が好きです。 彼がトイレしたあと 臭かったでしょう?って聞かれたので 私も下痢してしまったあととか 匂いを気にしないといけないのか…って 思いました。 私がおかしいのでしょうか? 女の人はオナラとか下痢とか どうしてますか? 下品ですみません 彼は30代で私は20代で少し年の差があります

  • 玄関の隣がトイレなので音が聞こえないか不安です

    大体、どのお宅に伺ってもそうなってる気がしますが、 家の間取りとして、玄関のすぐ隣がトイレになっており、多分、大きなオナラをしたりすると家を訪ねて来た人(家の外に居る人)に聞こえるのではないか、と不安になるようになりました。 実際、玄関の所にいるとカラカラとトイレットペーパーを巻き取る音が聞こえます。 という事はオナラなどは外に丸聞こえだと思うのですが、 例えば自分が訪ねて来た人だとして、家の中からオナラが聞こえたらどういう気分になりますか? そして、それを気にしている私のような考えをどう思いますか?

  • トイレがくさい!

    今朝から急にトイレが臭くなったんです。それも強烈。 隣の部屋まで臭うぐらい。 トイレ掃除をしてもすぐにまた充満してきます。 普通のトイレ用消臭剤じゃききません。 うちは築25年の一戸建てのトイレは和式です。 たぶん排水溝からたちこめるにおいだと思うんですが。 早くどうにかしたいんです。 お願いします

  • 恋人と一緒に暮らし始めるとトイレが恥ずかしい?

    結婚している方、同棲している方に質問です。 彼氏、彼女と一緒に暮らし始めると当然トイレも共用しますよね。 当然、ウンチもするわけですが、ウンチする時の排便音やウンチのニオイに関してどのように対処していますか? 相手に音聞かれたりニオイを嗅がれてしまうのはめちゃくちゃ恥ずかしくないですか? 部屋に彼女がいて自分がトイレでウンチしていると排便音が聞こえてしまうんじゃないかとかめちゃくちゃ不安になりませんか?

  • 猫がトイレでうんちをしない…

    こんにちは、4日前から2カ月半♀の子猫を飼っています 困ったことに、おしっこはちゃんとトイレでするのに、うんちは 床やカーペットでしてしまいます。どうしたらいいでしょうか? うんちはゆるかったり、固かったりです。 素振りを見せないので抱えて連れていくのも中々難しくて… 使っているトイレはニャンとも消臭トイレです おしっこは下に流れるタイプなので掃除していません(1週間持つ) 深夜にやられると、何だか凄く落ち込みます。眠れません うんちが微量付いたティッシュも中に入れてるのに効果ありません(/_;) もっと沢山入れた方がいいでしょうか…一室に隔離してるので匂いが…;; 本当に困り果ててるので、どうしたらいいか教えて下さいお願いします!  

    • 締切済み
  • チワワ*ウンチだけトイレでしてくれません・・・。 

    現在2歳4ヶ月のチワワ(メス)です。トイレは覚えているはずで、ウンチもおしっこもトイレでしていたのですが、半年以上前から、ウンチだけトイレとは別の決まった場所に毎日するようになってしまいました。しかもトイレの前をわざわざスルーして1mくらいの所で。 悪いとわかってやっているみたいで、隠れてウンチを処理してもテーブルの下から上目遣いでこっちを見て出てきません。。。おしっこはちゃんとゲージ内のトイレでするのに・・・何がきっかけで、なぜその場所なのかわかりません・・・。 ウンチもそっと処理していて、消臭スプレーでウンチの匂いは消しています。その場所でウンチができないように物を置いておくと、荷物のちょっと手前か、もしくは玄関マットの上でしてしまいます。 解決方法はありますでしょうか?宜しくお願い致しますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • トイレのにおいが

    築25年のマンション一階です。トイレに換気扇がなくにおいが気になります。 一応 天井に通気用の穴があいていて 台所、トイレ、風呂場の順に通気ダクトがつながっています。  上の階のトイレを借りたことがあるのですが ぜんぜんにおいがなかったのでびっくりしました。 うちはなんとなくアンモニア臭というかよく言い表せませんがはっきりいって くさいんです!一階だからでしょうか? こまめに掃除したり マットをかえたりしてるのですがあまり変わらないようです ただ前に入居されてた方が トイレ掃除をほんとにされてなかったみたいで こんなに汚い家庭のトイレは初めてでびっくりしたんです! 便器の中は茶色くなった水あかや おしっこの黄ばみで大変でした。 もちろん 壁や床も。 もしかしたら床がビニールというか ピータイルみたいなので臭いがしみついちゃってるのかな とか? 消臭剤もいろいろ試してるのですが これ!というものがありません。 子供が小さいので色のつく水だと おしっこや うんちの色がわからないので タンクにいれるのはやめています。 なにか 良い消臭方法がありませんか?

  • トイレの匂い。部屋に染みつきそうです・・

    こんにちは。いつもお世話になってます。 また、相談があるのでヨロシクお願いします。 現在。猫2匹を飼っています。♀と♂です。 困っているのは、♂猫のトイレ(排泄臭)です。ちなみに、どちらも避妊・去勢済みでトイレ以外で排泄をすることはありません。 ♂猫は昔からお腹の弱い仔でした。ウンチも少し軟便気味で、獣医さんから「悪玉菌の多い仔だね」と言われてました。 それからフードなどを変えたりして、ようやくウンチはコロコロとした正常なウンチになったのですが、匂いが凄いのです・・・ 体に悪い所はないので臭いのは諦めてますが、部屋に匂いが染みつきそうです・・ ウンチをした後はもちろんですが、取った後も何やら臭いような・・ 壁紙や畳に、このままでは匂いが付きそうです・・ 皆様の家では、匂い対策はどのようにされてますか? ちなみに我が家では。 1.トイレのすぐそばに、空気清浄機は置いてあります(結構、大型のです) 2.窓はあるので、換気できる時は極力窓を開けて換気しています。 3.トイレは3台あり、システムトイレを使用してます。 トイレ砂は、今は『ニャンとも清潔』のヒノキチップ使用です。 ただ少し消臭力が弱い気がするので、♂猫を保護する前に使ってたシリカ系に変えようと思っています(ウンチの水分をとるので、マシになれば良いなとは思ってます) と、こんな感じです。 皆様の家で「こんな消臭スプレー良かったよ」とか「良い空気清浄機あるよ」とか、その他諸々どんなのでも良いので何か良かった方法があったらぜひ伝授お願いします。 ただ、フードだけは試行錯誤して何とか今のに辿りついたので、フードは変えずにいきたいと思っています。ワガママ言ってスミマセン・・ どうぞ、アドバイスお願いします。

    • 締切済み