• ベストアンサー

最近あなたにとって楽しかったこと、発散したことは?

kaori_chinaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

これまでやってきてむくわれたー!!・・・な気分には、つい最近なりました!! 私は主婦で、家族は旦那と二人だけです。去年の3月に結婚しました。 毎月食費&雑費(トイレットペーパーやら薬を買ったりするときに使うお金)を、旦那から2万5千円もらいます。私も2万5千円出すので、合計で5万円を、毎月食費&雑費に使ってよいことになります。 で、私は毎月節約を心がけ、あまった食費&雑費資金を、私名義の口座に毎月貯金しています。 こないだそれが、ついに15万にっっ!! そして私個人の貯金(私の収入からの別貯金)は(結婚前はなんとほぼゼロだったのですが・・・w)、20万強となりました。 合計で、私名義の貯金は35万強。 結婚前は恥ずかしながらほぼゼロだったのに、なんと35万なのです。完全に自己満足ですが、かなり嬉しかった。 35万といえば・・・トイレ・風呂なしアパートに引っ越せる値段ですよね(笑)。そこで私は、今後の貯金目標を以下のように設定しました。 ・35万・・・トイレ風呂なしアパート(現在) ・60万・・・ちょっとした1Kか1R ・100万・・・2DKくらいはいけるかも 貯金を引越し資金(逃亡資金)と考えて、これからも目標に近づけるように頑張るつもりです。 ちなみに夫婦仲は全く問題ないので、これらの設定はあくまでも私の頭の中での、妄想です。

kotokotokotton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なんだかわたしのフトコロもふくらんでいく気分です。うれしいですよね。年末の出費が多いなか、あかるいおはなしをありがとうございました。

関連するQ&A

  • ムシャクシャしてしようがない。発散するにはどうしたらいい。

    最近、やたらにムシャクシャしてしようがないんです。 とにかくこの鬱屈感を発散したいです。 何かいい方法はありませんか。 どこか、発散出来るような場所はありませんか。 思いっきり無茶苦茶なことでもしたら発散出来るかなと思うんですが。 多少お金がかかっても構いません。 よろしくお願いします。

  • 発散とか

    精神的に追い詰められやすい人なのですが、 貧乏ゆすりとか、落ち着きもありません・・。 好奇心旺盛なんですが、自分を押し殺しながら生き気味です。 なんかよい発散方法や、新しい発見の見つけ方などあれば お願いします。感情の発散だったり、物にうまく当たったり(自分は当たれない・・) ・・。

  • エネルギー発散方法(1歳0ヶ月)

    1歳になったばかりの男の子です。 まだあんよはできません(伝い歩きのみです) 最近、ますます元気でエネルギーがありあまってるようです。 一応スイミングスクールに入ってはいるのですが 日によって状況が整わないこともあり 週1回行けるかどうかです。 児童館もお盆休みがあったりで、しばらく行っていません。(今までも月1-2度くらいしか行ってませんでしたが・・・) 家の中で本を見たりおもちゃで遊んだりしていますが それでは満足しない様子もあります。 公園に行くとしても、まだあんよが出来ないので 出来ることは限られますよね。 みなさんはこれくらいの子のエネルギーを どうやって発散させてあげていますか? 天候の悪い日を除いて、これまで毎日散歩には行っていますが、ベビーカーに乗ってです。

  • 自分が悪いストレス、どうやって発散していますか?

    仕事することがすごくストレスです 人間関係や仕事内容は良いのですが、自分がとても悪いのでストレスを感じます とにかく周りと比べて明らかに使えない人間なので、私が働くと言うことは社会にとって悪になります ですがお金のために働かなければなりません 今は一人でできる仕事を探している最中です 多人や仕事がストレスなら愚痴やスポーツなどで発散・忘れたら良いのですが… 自分が悪いので何をしても忘れられず、常に仕事の事が頭から離れません どうしたら発散できるのでしょうか? また、みなさんはこのような場合どうやって発散していますか? できたらお金をかけたくありません

  • 最近、芯から硬くなりません・・・。

    40手前男性です。最近、あそこの調子がどうもよくありません。 芯から硬くならないというか、夫婦生活においても満足のいく終わり方ができないような感じです。 勃起はして、射精もするのですが、勢いもなく、達成感がないような感じですね。 何かいい鍛え方などありましたら、アドバイスください。

  • 「達成感」という言葉

    「達成感」という言葉は日本語に存在しますか? ある問題の模範解答が「満足感」となっており 自分の答えは「達成感」でした。 解説に「達成感でも良し」とは書かれておらず なんでだろうととても気になりました。 試しに広辞苑や国語大辞典などをひいてみましたが 「満足感」という項目はあっても「達成感」はありません。 「満足」は「気持ち」だけど「達成」は「気持ち」では ないから,もしかしてそもそも「達成感」などという日本語が 存在しないのかも・・・と気になって仕方がありません。 ネットで「達成感」をサーチしてみてもたくさんヒットは するのですが,誤ってブログなどで使用されている可能性も あるので,当てになりません。 どなたかご教授願います。

  • ストレス発散どうしてますか?

    今の人生かなりストレス溜まり、いろいろ生活に影響出ています。どうせならストレスの源どうにか出来たら良いのですが、もう一生私にあり、どうにかしたくても不可能毎日考える度辛くなるということが確実なのです。だからその源をどうすることも出来ず、ストレスは積み重なっています。なので逆に今はストレス発散どうにかできないかと思います。どうなることが発散で皆さんなにしてスッキリしてますか?

  • みなさんの、ストレス発散曲!を教えてください。

    こんにちは。 よろしくお願いします。 さて。歌を歌うのがストレス発散~!という方も少なからずいらっしゃると思います。 そして、自分もそのうちの一人です。 ということで。。。 みなさんがストレス発散~!のために歌う歌を教えてくださいっ。 また、なぜその歌を歌うと発散できるのか教えていただけませんか? 曲名、歌手名、理由等、できるだけ詳しく書いていただけると参考になります~。 よさそうな歌があったらぜひとも自分も歌って試してみたいので(笑 カラオケで歌う~や、車内で!や、風呂場で~でも、口ずさむ程度でも何でもかまいません。 ちなみに自分は STAY AWAY(L'Arc~en~Ciel(自分の声の音域と非常に合っている気がするので、大きな声でも歌いやすい。 RUN!RUN!RUN!(大槻真希(これも同じく何か声を出しやすい。 アルエ(BUMP OF CHICKEN(うん。これも出しやすい。 何か、声が大きく出されば満足って感じかな。。。自分は。 たまに、ロマンス(PENICILLIN)やRunner(爆風スランプ)も叫びながら歌ってますが(笑 みなさんのストレス発散曲。教えてください。

  • ストレス発散。

    仕事等のストレスがあまりに溜まると、誰かに言いたくなります。 それはひとつのストレス発散方法ではありますが、いつもそのストレスを聞かされる相手は相当疲れると思います・・・ 私は20代後半の女なんですが、ストレスが溜まって言う相手は決まっていて、家族や友達、彼氏です。(ストレスが溜まって人に言うと言っても、何ヶ月かに一度) でも、みんなそれぞれ自分の仕事もあるし、生活もあるし、私のストレスをいつも聞かせられるのは、迷惑だろうと思うのです。 それで、何かストレスが溜まっても我慢して自分の中で消化させようとか、解決させようと思うのですが、結局悶々と悩んだりして相談してしまいます。 長文メールを打ってしまったりして。読むのも大変だろうなと思ってしまいます・・・ いつも、聞かせてしまってごめんねと、家族や、友達、彼氏に言うと、みんな溜め込むのは良くないから、時間のあるときなら聞くよと言ってくれるし、ストレス発散に付き合うと言ってくれます。自分は本当に幸せだと思います。 私の周りの人は、ストレスをためても、人にあまり言わない人が多くて、自分の中で消化します。他にストレス発散方法があるのかもしれませんが。 人を巻き込んで、ストレス発散する私は、子供過ぎるのかなぁと思ったりします。そういう自分がかなり嫌で、もっとしっかりしたいと思うのですが・・・ ストレスを人に言うことで、自分の頭の中のモヤモヤも整理することが出来たりして、人からの助言も得られるので、私の性格上は大変助かるのですが、人に迷惑をかけてしまう自分も嫌だなぁと思います・・・ 人に迷惑をかけすぎずに、ストレスを解消するいい方法は無いかなぁとか思ったりするんですが、何かアドバイスいただけたらと思います。

  • ストレス発散方法

    私は日頃、意地悪な事を言う人がいたりしてイライラすると関係ない人にもすぐ態度に出てしまいます。 みなさんは、とても嫌な事があって落ち込んでいたり、腹がたってしょうがない時、 どんなストレス発散をしていますか? ちなみに私は日記に書いたり、やけ食いなどでは発散できず、大声を出したりアクティブに発散する方がスッキリします。   どうかこのストレス社会で生き伸びてきた方達に教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう