• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事の人間関係についてです。)

仕事の人間関係において、上司と契約社員の関係は険悪。

このQ&Aのポイント
  • 私の働く会社での上司と契約社員の関係が悪化しています。
  • 個人情報漏洩が発生し、業務の方法が変更されました。しかし、某契約社員数人は上司に知られず手順を省くことに決めました。
  • 私は上司に相談せずに業務を進めることに疑問を感じ、進言しても聞き入れてもらえません。上司に報告すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189408
noname#189408
回答No.2

このようなやり方に賛成出来ないので、続けるなら上司に報告します と宣言してみては。 あくまでも正論ですから不満はもたれても、あなたに理がある形で終われます。 辞める覚悟といいますが場合によっては一人残る覚悟が必要かもしれません。

pikapika06
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おっしゃるとおりでして、今日出勤したら「上司に報告しました」と言っていました。 ただ雰囲気は悪いですけど、正論だと思うので堂々としていようと思います。

pikapika06
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに私は正論だと思っていますし、上司もこんなことを聞かされては面白くないと思います。 ただ現実的に考えると入って半年の私一人を残すより、気に入ってはいないが3年程の経験を持っている方を残すような気がします。 上司に報告して自分も仕事を続けるという方法もありますが、契約社員からは不満が出ることは確実なので居づらいですよね?

その他の回答 (1)

noname#189408
noname#189408
回答No.1

多分判断をいちいち仰いでいたら終わらないからなんでしょうね。 私はそういう時は 明らかな間違いと思える部分についてはどこがどうなっていてどう処理したかの記録をとり、まとめて事後報告します。 原稿入力ならば原稿の状態をコピーしコメントを記入または付箋処理をして入力結果と一緒に納品します。 これなら判断待ちが無くかつ報告責任も果たせます。 ただ、この方法にも欠点があります。 明らかな間違いという判断が正しくなかった場合、余計なことをした証拠が残ってしまいます。 何も残さなければそれさえも発覚しないのでわからないよりはマシですけどね。

pikapika06
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これから仕事を進めていく上でもとても参考になりました。

pikapika06
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 先輩たちの言うとおりにやると間違いはおそらく発覚しない、もしくはクレームとなって返ってくるでしょうね。 お教えいただいた方法は今現在やっている方法でしてこれを元に不明点確認をしているのですが、そういったものを一切残さない方法をやろうとしています。 もちろん契約社員のリーダーや先輩契約社員には昨日、今日と3人程にしつこいくらい確認、進言しましたが聞く耳持たずです。 正直、辞める覚悟で上司に報告or右に習えで自分の正義感などを無視して共犯になるかの2択しか思いつきません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう