• ベストアンサー

全面印刷がなかった時代の機種での全面印刷

こんなのを見つけました。 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12170028 限りなく胡散臭いのですが(^_^;) 評価も口をそろえて絶賛してるし… 自作自演?とも思えますが… まあ、それはよしとして、 どんな方法なんでしょうか? 僕が考えたのは (1)少し大きめの紙(またはような物)に貼り付けて印刷 (2)印刷できない部分がなくなるように、設定用紙を大きく設定するだけ。 あと何かあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.2

こんにちは! 私はフチなし印刷の出来るプリンターを持っていますが、やはり、拡大されてプリントされるのがどうしてもいやで、結局、前のプリンターの時からからやっていたフチなし印刷を裏技をやっています。 やり方は(1)のやり方に近いです。 ただ、そのまま印刷したのでは印刷がずれてしまい、位置あわせが大変なので、ちょっと細工します。 あらかじめハガキサイズより1.5~2.0ミリぐらい大きく作って(フチを切り取られる事を考えてはじめから少しフチより内側にデザインする。) 普通紙のA4サイズにドラフト印刷で何枚かプリントする。 それに両面テープを上と下に貼って、(ここがポイント、)ただ単に両面テープを貼るとハガキがくっついてはがれてしまうので、付箋紙を使います。 付箋の、粘着部分を使って反対側に糊を付けて、A4のプリントした所に上下しっかりと貼ります。(あとでハガキを貼るのでハガキよりちょっと内側に上下二枚)上面は付箋の状態にしておきます。 その上にハガキを載せてプリントすると綺麗に拡大されていないフチなし印刷が出来上がります。 剥がすのも付箋なのでぺラッと剥がれてくれます。 付箋紙がない場合はセロハンテープや両面テープを使って粘着が弱くなるまでぺたぺたさわり付箋紙ぐらいの粘着になったら使います。 一枚ずつやるのは面倒ですが何枚かセットしておけば結構簡単に出来ます ただこのHp載っていた方法は100枚ぐらい簡単に出来るみたいな事が書いてあったので違うかもしれませんね。(うちは毎年40枚ぐらいです。) お金を取ろうというくらいなんだからきっともっと凄いと思いますけど・・・??

azicyan
質問者

補足

なるほどおーーー おもしろいです!! 付箋紙というのが成るほどーーーと思いました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.1

パソコンを使って15年になります。 最も簡単な方法は印刷してから余白の切断です。 官製はがき のように周囲を切断しないものは台紙に軟着性の接着剤で貼り付けて印刷します。 軟着性のスプレータイプの接着剤は記憶にないくら古くから市販されていました。

azicyan
質問者

補足

ありがとうございます。 そういうのは売っていますね。 存じています。 ただ、そういう方法ではない!、と断言しております。 この人は・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コインホルダー(小さくぶ厚い紙)に印刷したい

    http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121115636 上記URLにあるようにコインホルダーに印刷したいのですが、 どのようなプリンターがあれば可能でしょうか。 紙は4、5センチ四方で、とてもぶ厚いです。 よろしくお願いします。

  • これは本物だと思いますか?

    http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11713569 のものですが何かうさんくさいように思うのですがどうでしょう。

  • 皆様、教えて下さい。

    皆様、教えて下さい。 下記のオークションのように、瓶詰め2本で¥2000を超える送料設定は許されるのでしょうか? 送料で儲けているような気がするのですが、許される出品方法なのでしょうか? 皆様の、ご意見をお聞かせ下さい。 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f88243268 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f88243268

  • 自作自演の意味合いは?

    下記URLの出品者さんと、取引・評価した2人は 明らかに同一人の様にみえるのですが、、、 (IDに使うアルファベットの好みも共通しているし、   評価人どうしの取引もありますし・・・) http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=roze_xxxx しかし、みえみえの自作自演は、 評価ポイントを2点増やすより、 かえって印象が良くないと思うのですが、、、 それ以外にどんな目的が有るのでしょうか? 又、仮に入札するとどんなデメリットが考えられますか? それとも、自作自演では無い可能性もありますか? 暇なときで良いですので、どんな考え方が 有りそうか、教えて下さい。(???状態です。) URLが上手く貼れてなければ、すみません。

  • この機種どうですか?

    この機種どうですか? 今のところ1500円でオークションで売っています http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/104832482 どんなスペックですか? 教えてください 緊急回答お待ちしています

  • 3つのグラフィックボードで迷っています。

    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f127999529 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/167629766 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e134867984 の3つです。 どれがいいでしょうか? 特に下2つが気になってます。(安いので) 下2つはどう違うのでしょうか? (でもオークションなので日数が経つと、高くなるのかな・・・)

  • ヤフオク、出品者が別なのに同じような画像

    ヤフーオークションでレディースアパレルを見ていたところ、 同じような画像で商品説明もとてもよく似ているけれど、 IDは別。 質問してみても無関係のようで、不思議に思います。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52431355 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52551796 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62553369 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17304076 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62702115 を見比べていただけると分かると思うのですが、 これって、何かの仕入れサイトがあるとか、例えばA8ネットなどのようなアフィリエイト とかなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • このオークションはガイドラインに違反していますか?

    Yahoo!オークションでガイドラインに違反している出品物を見つけたのですが… http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74858894 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88134866 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100797373 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71254277 違反申告すれば削除されるのでしょうか?

  • 車に詳しい方

    以下のオークションで、オススメできない車はありますか? もしあれば、主観で結構ですのでダメな理由を教えてください。 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f120628129 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/160101300 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g119834901

  • このドラマ知ってますか?

    このドラマ知ってますか? http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62355491 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36615039

このQ&Aのポイント
  • HP704の鍵盤が突然大きな音を出す問題についての質問です。ヘッドホンをつけて弾いている時にも音が大きく響いてしまい、不快な思いをしています。バージョンのアップデートでこの問題が解消するのでしょうか。
  • HP704の鍵盤から突然大音量の音が鳴り出す問題についての質問です。耳障りな音が響くため、弾いている最中に驚いてしまいます。この問題はソフトウェアのバージョンアップで解決できるのでしょうか。
  • HP704の鍵盤がいつも突然大きな音を出す問題についての質問です。ヘッドホンを装着している場合でも、音が大きく響いてしまい、非常に迷惑です。バージョンのアップデートによってこの問題を解消できるのか知りたいです。
回答を見る