• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この妻の行為は世間では正当?)

妻が夫の恋人の両親に手紙を送り、母親が倒れる事態になった場合、法的にどうなる?

Marlunaの回答

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.6

 どう解釈するかで見解が分かれると思います。 >妻から10年間、言葉による精神的虐待を受け続け、別居して8か月の夫に30歳以上離れた恋人ができました。  とのことですが、10年間虐待を受けながら別居してそれで済ませていたのでしょうか?書かれていないだけかも知れませんが、別居した奥様に対して離婚調停等は起こしていましたか?要するに、この別居をどう位置付けるものかということです。やり直しを考慮に入れた別居であったのか、破綻の結果であったのかということです。破綻していたのなら、仮に婚姻中に肉体関係のある相手がいても、「既に婚姻は破綻していた」と見なされて、罪にならない場合もあります。破綻していなかったのであれば、裏切りと見なされる場合もあります。 >夫のアパートに恋人(30歳)が出入りしていたところを(同棲はしてない)、妻が興信所を使って写真を撮り・・・  同棲しているかどうかなど、何の意味もありません。肉体関係の有無が問題になりますし、それを証明できるかどうかということになります。  これは逆説的な見方になるのですが、仮に肉体関係のある不倫の証拠を抑えようと思ったら、数度にわたってラブホテルや個人宅に出入りする写真や動画が必要になります。仲良さそうに、二人だけになれる空間に入っていく男女・・・こういう写真を撮られたのなら、肉体関係はあると思われるのではありませんか?例え事実と違っていても、あなた方の行為は不倫であると断定される行いでした。無自覚にそれを実行してしまったのでしょうが・・・30歳も年下の彼女さんにつまらない苦しさを味わわせてしまったのは、あなたの不徳としか言いようがありません。  病のある人間に、衝撃を与える手紙を数度にわたって送りつけた奥様も、人として許せませんが・・・これは「不倫の証拠をつかんだ上の行動」と見ることもできます。判断分かれるでしょうね。 >妻の離婚したくない理由は、夫にかけている複数の保険です  こういうのはまともに相手にしなくてよいです。 >夫は生活も苦しく、食事もまともにとれていない状態です。生活保護も、断られました。)  食事も満足に取れない状態で、彼女さんとどうやって付き合うんですか?また、生活保護を断られるには、それなりの理由があるはずです。これだけでは何とも判断できません。  総合して考えて・・・  まず第一に彼女さんのことではなく、奥様との離婚の努力が見えませんでした。奥様の暴言に傷ついて嫌気がさして別居したということ・・・簡単に言えば「ただ逃げ出した」ように見えたこと。離婚調停を起こそうとしたのか、弁護士に相談に行ったのか・・・そういったことが何も書かれていないでは、あなたが離婚に対して努力したとは思えないのです。  次に、「不倫の証拠になりえる行為」をして彼女さんと両親に迷惑をかけてしまったことです。あなたの方が大人であるはずなのに、大切なものを守れていない姿は・・・同じ男として見ていて痛いです。  大切なものを守るため、男は一生戦うしかできない馬鹿な生き物だと思います。あなたにとって、その彼女さんが大切なものなら、何としても守る為に戦って下さい。

kikijijirara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫は、何度も何度も離婚に向けての話し合いをし、すると妻から、会いに来たら、警察呼ぶと言われ話し合いを拒否されたそうです。(暴言、暴力などは一切ない。)それから恋人と出会いました。 調停をおこし、妻は調停では普段とは全く逆の態度、「夫を尊敬し、感謝しております。突然離婚を言い渡され、何がなんだかわかららない。私は不倫され、被害者です。」と言い、調停委員さんには、妻の肩ばかり持たれたそうです。 夫は、車も何もかも妻に奪われました。 恋人は、夫を不憫に思ったのか、同情し、引きこもっている夫を外へ連れ出し、食事に行くときは恋人がおごっていました。 ・・・・・こんな関係、世間に理解などされるわけないのですよね。 でも、ご意見をお聞かせくださいまして、本当に感謝しています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚裁判中の妻の不貞行為?

    私は、現在離婚裁判中です。 2年前から夫とは別居し、調停を経て昨年秋から裁判に入り現在に至っています。 現在好きな人がいます。 今年の3月に知り合い、電話・メールのやり取りをする仲です。時々子供を交えて会うこともあります。 私の行為は題名の「離婚裁判中の妻の不貞行為」に該当するでしょうか。 ・該当する場合、私の裁判における立場は弱くなるでしょうか。 ・該当しない場合は、具体的にどのようなことまで、「セーフ」でしょうか。 感情的でないお返事をお待ちしています。

  • 妻の不貞行為が晒されました。どうすべきでしょうか

    妻の不貞行為が晒されました。どうすべきでしょうか とても理不尽な局面に立たされ、どう判断すべきか悩んでおり、質問いたしますのでよろしくお願いしす。 夫婦とも30代、4歳の子供がおります。 今年の3月に自宅に郵便が配達され、妻の性的な行為の映像がネットのサイトに晒されていると言う忠告めいた内容が書いてありました。そのサイトは海外から配信される有料サイトで、初めて目にしましたが、不安でネットマネーを購入して入ってみました。確かに、手紙の指摘のタイトルで妻の顔がはっきりとわかる行為の映像が十数本(ビデオには5年前からの日付入りで)あり、男性の顔にモザイクがかかっている他はすべて露になっています。避妊もしていません。 声も正に妻ですし、相手も妻の名前を呼んでいました。 差出人の住所は偽物でしたし、名前も聞いたことがありません。 妻に対する憤りを抑えることは難しかったのですが、これが証拠になるのかどうかわかりませんし、それ以前に幼い子供への悪影響をおそれ、当初はじっとこらえてどうしたらよいか考えました。 それを見てから、今までのことを思い出すと、子供ができてからは妻の拒否で夫婦生活は休止中です。また、私と話すのが面倒のように感じますし、大体生返事です。 思い切って、何か不満や悩みがないかを聞いても、何もないと言い通してきました。 思い悩んだ挙句、探偵会社に調査を依頼しましたところ、結果はすぐ出ました。男がおりました。子供が幼稚園にいる間、ホテルへ行っていることがわかりました。男は妻の高校の同級生で自営とのことです。 ここまで分ったので離婚はしますが、妻が5年も避妊せずに関係していれば、私が父親でない可能性もあると思いますので、子供のDNA鑑定を取ろうと思いますが、どうでしょうか。もし、父子関係があれば、私が親権も監護権も取りたいと思います。3歳では多くは母親に親権などは行くと聞きますが、それに対して、ネットの映像を提出して母親としての不適格性を言いたいのですが、こう言うものを出すことに自信がありません。 もし、父子関係がなければ、不貞の理由で離婚し、ネットの件は出しません。ただし、離婚に抵抗するなら義理の両親に見せて説得させようと思いますが。 いずれにしても、ネットで晒されているので、いつかは知り合いにも見られたり、話題になったりすると思いますが、心配なのは子供の将来に傷がつくことです。私が親権を持つ場合には、娘を連れて長期海外勤務に切り替え、向こうで成人させ、向こうの人間になってもらうことを考えています。 整理できないままの質問ですが、よろしくお願いします。

  • もう妻は戻れないでしょうか

    40代初めの既婚男性です。よろしくお願いします。 この1年ほど、妻が夜の生活に消極的で、その時も気がない様子が続きました。あまりにもおかしいので妻といろいろと話し合いました。 その結果、妻は去年の夏以来、異常な性生活を続けていることを告白し、謝罪しました。 そのきっかけは、妻が子供を連れて夏休みに地方の実家へ行った時に、高校時代の親友の家に呼ばれ、酒を飲んだ後で、その夫婦から強引に3Pに引き込まれたそうです。 妻は私に対する罪悪感に悩みながらも、3人での行為、相手夫の持ち物の大きさと強さ、女友達との性行為など初めてで、忘れられない。その後、子供のいない相手夫婦は時々、東京に出てきて、昼間、3人で会ってきたとのことです。これからもずっと続けようと話し合っているようです。最早、止められないので離婚してほしいと懇願されました。 それを聞いて、自信喪失や憤りで眠れませんでしたし、気持ち悪さでやり切れませんでした。妻を見るのも触るのもできません。 息子も未だ小学生ですし、私は妻を今でも好きなので、妻はこんな性生活を止めて戻ってきてほしいのですが、無理なのでしょうか。 どのようにすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【法律相談】妻の両親を法的に処罰したい

    法的に、妻の親の行為を抑止、処罰すべき方法はないでしょうか?どうかご指導アドバイスをお願いいたします。 私(夫)37歳、妻 25歳 妻の父親 63歳、母親55歳です。 私と妻は結婚して一年が経ちます。妻の両親が養子を取りたいために、妻の両親の異常ともいえる行き過ぎた行為が、この一年間で3回もありました。 私も妻も精神的にすっかり参ってしまいました。 ・妻を拉致 → 妻の身柄を拘束して46時中実家で軟禁 → 妻の名義で離婚調停申し立て(調停期間中もずっと軟禁) ・妻は従順でおとなしく、両親には逆らえず、どうしても自分からは警察を呼びたくないと拒み、私に警察を呼ぶように求めますが、私からの通報だと警察は動いてくれません。 妻の身柄を拘束して、軟禁して、夫と連絡を遮断などといった行為が出来ないようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • 妻が夫名義の預金使い込みの場合、返済申立裁判可能?

    知り合いの相談事です。 夫の不倫により妻が夫名義の預金を持って家を出ました。(預金額100万円) 妻は実家に戻り、別居して2年が経過しました。お互いによりを戻すつもりはありません。 「有責配偶者」からの離婚申し立てはできない。でも5年間、別居していれば離婚原因の 「その他婚姻を継続しがたい重大な事由のあるとき」に当てはまると認識しています。 数回、夫は妻の実家に行き、妻と両親に会い、慰謝料の話をしていますが、取り合ってくれません。でも裁判事は勘弁してくれと世間体を気にしています。 調停離婚も難しいと思っています。 夫の不倫により夫からの裁判離婚の申立てができないので 夫名義の預金額使い込みに関して裁判所に訴訟できないかと思っています。裁判申立で妻と両親にこちらは本気だと示して協議離婚に応じてもらうのが狙いです。 夫と妻は同程度の収入があり、生活の預金通帳は別にあります。  夫、妻の各々で管理していた預金通帳です。妻は、その夫の預金通帳を持ち出して使い込みしました。 地方裁判所か簡易裁判所になるかと思いますが、妻を相手に夫名義の預金額返済申立は可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 妻が別れないので家を売ることはできますか?

    妻と不仲になり、今すんでいる家を売りたいです。 妻子は別れないし、家も出ないと言っていますが、家は私名義であり、不動産にも売りたいと相談しています。 売れたとしても一千万近いローンが残ります。 これを負の財産として、妻と別けて離婚できますか? 妻子が住んでいる家を売ることはできますか? 強制的に立ち退かせることは可能ですか?      離婚理由は性格の不一致ですが、 私の暴言やDV、浮気未遂などもあり、私が有責ですが、調停や裁判などで、こんな私のような夫と一緒にいるよりも、離婚した方が妻子のためになると言う判決にならないのでしょうか? 子供のためにも、こんな両親との環境で生活するより、離婚して妻子だけで生活した方がよっぽどいいと思うのですが。

  • 妻の父の私と私の両親に対する中傷行為について

    妻の逆DV(相手は私を暴力夫としている)で近々離婚に向けた諸手続きに入りますが、妻の父の私と私の両親に対する中傷行為が酷くこの行為も訴求しようと思います。内容は私の親に手紙で送りつけてくるもので内容は医師でも無いのに私を“神経症患者”と断定して夫婦不和の原因とし、治療の為カウンセリングや心理学の本を読め等と書き、さらには「息子(私)の言う事は「神経症的傾向の発想なので軽くあしらえ」と他人の親子のコミュニケーションまで言及し私の言動の全てを“犯罪心理学で言う犯人の心理”とまで書いてます。この内容に対してどの様な罪が問えるか(侮辱罪?)またどの様な謝罪(慰謝料、謝罪文等)を要求出来るかアドバイス願います。両親は表面的には我慢してくれてますが思い出すと怒りで眠れないくらいと不快感を抱いています

  • 妻が離婚してくれない

    妻と離婚裁判をしていますが和解も離婚もしてくれません。 妻との性格の不一致で、妻に離婚調停を申込み不調に終わり 私が離婚裁判を起こしました。  別居もできるお金もなくて、妻と子供と同居していますが 私は、妻に暴言を吐きづづけています。 妻に、“一緒に住んでもいいから籍をついてほしい”と 言うと、妻はますます頑固になっています。 養育費も月10万払うといいましたが、 私が今までの夫婦の貯金を散財したり、 保険の解約金で高級品の買い物をしたため、 なんで離婚をしたい人が、お金を散財しているの! そんなんでは何も信用できないから、ますます離婚しないと 言われました。   私の両親も妻のことを、とても嫌っており 裁判にも、妻の非常識な人柄を書いた抗議文を書いてくれました。 ほんとここまですれば普通は離婚しませんか? 裁判までしているのに。 裁判で離婚できなければ、また妻にこき使わる生活が続くのでしょうか? 妻もほぼフルパートですが、 私は洗濯を干したり、取り込んだり、ゴミ捨て、犬の散歩などを しており、私は妻の奴隷でも召使でもありません。 毎日のように裁判所に妻への抗議文を提出しています。 裁判官も私の思いをわかってくれますか? 離婚できますか?

  • 不倫の証拠を妻に

    摑まれてしまいました。興信所を使ったようです。 不貞を立証するには充分な証拠です。妻は離婚を望んでます。妻とは2週間以上話し合ってますが、どうしても離婚しか考えられないようです。裁判になった場合、最終的に私は離婚に応じなければならないですか?当然、私に戦える材料は無さそうなんで、最初から協議離婚にしようかと思ってます。慰謝料、財産分与、養育費などを考えた場合、裁判と協議どちらが良いでしょうか?しかしながら子供(2人)に罪はないので、できるなら裁判費用を使わず その分を妻と子供の為にまわした方がいいかなとも考えてます!是非とも、よろしくお願いいたします。

  • 妻の悪口を言いまくっているが。

    妻と性格の不一致で離婚したいと、今、調停をして裁判をしています。 妻は子供もいて離婚に反対しています。 私は裁判官に妻は無責任でいい加減で、やくざのような性格で、たまった洗濯物や茶碗の写真をとって、妻のいい加減さ人間性をアピールしています。 ですが子供の親権は母親である妻がふさわしいと裁判官には言っています。 妻はなんでこんなに妻の悪口を言いまくって人間性まで否定している母親に、子供の親権は母親にと言えるの。 調子よくないか? きちんと父親としての責任をまず果たしてから離婚したいと言え!と相手にされません。 私の言っていることは通用しませんか? 変てすか?