• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学の公民で質問です。(3))

地方自治制度の仕組みと役割について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 地方公共団体には教育委員会・選挙管理委員会・監査委員などの行政委員会・委員がありますが、これらはなぜ存在しているのか、どのような仕事をしているのか知りたいです。
  • 地方議会とは具体的には都道府県議会および市町村議会を指すのでしょうか?
  • 監査請求とは住民が監査委員に対し首長などの仕事の適切な実施を調査してもらうことを指すのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178467
noname#178467
回答No.2

地方公務員法第3条第3項に列挙される特別職の職は次のとおり。 就任について公選又は地方公共団体の議会の選挙、議決若しくは同意によることを必要とする職 (地方公共団体の首長、議会の議員、副知事、副市町村長、行政委員会の委員など) 地方開発事業団の理事長、理事及び監事の職 地方公営企業の管理者及び企業団の企業長 法令又は条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程により設けられた委員及び委員会(審議会その他これに準ずるものを含む。)の構成員の職で臨時又は非常勤のもの 臨時又は非常勤の顧問、参与、調査員、嘱託員及びこれらの者に準ずる者の職 地方公共団体の長・議会の議長その他地方公共団体の機関の長の秘書の職で条例で指定するもの 非常勤の消防団員及び水防団員の職 特定地方独立行政法人の役員 理解できますか? 特別職公務員は一般職のような「地方公務員法」の適用を受けない人たちのことで 前回、君が理解してくれた以外にも地域の消防団員も含まれるんです。 国家公務員の場合も 総理大臣などはもちろん特別職ですが、自衛官もそうなります。 「国家公務員法」の適用を受けない人たちです。

noname#209615
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「特別職」と一言で言っても、難しいんですね。 とても勉強になりました。どうもありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (1)

noname#178467
noname#178467
回答No.1

 少しお力になりましょう 1.列挙された委員会と委員は首長部局と行って  自治体首長に直属する部署では困る仕事を行う  所で、一応独立しています。  「教育委員会」は政治的立場のはっきりしている  首長に左右されないよう教育環境を整える部署。  「選挙管理委員会」は政治家に左右されないよう  やはり中立が求められます。  (開票作業は毎回すごくもめるんですよ)  「監査委員」は会社でも同じで首長(社長)の力で  税金の使い道など住民の財産に不正が起きないよう  独立して調べます。 2.その通りです。  (地方公共団体の議会を縮めて地方議会です) 3.その通りです。  (特に税金が不正に使用されていないかが重要点です) 4.一応法的には職員の中の管理職すべてが対象になる  ようですが、現実には「特別職公務員」=住民や議会に  選ばれて役職につく公務員です。

noname#209615
質問者

お礼

丁寧に答えて下さって、どうもありがとうございます。 4.についてだけ、もう少し教えて頂きたいのですが、 ここでいう「特別職公務員」とは、地方公共団体のなかの、 副知事・副市町村長および行政委員会・委員の人のことですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう