• 締切済み

どう思われているのでしょう?

sasisusesodaoの回答

回答No.1

実際の所文章だけでは判断できないのでなんともいえないのですが、これだけは言える事をお伝えします。 後悔するならやってみる。 それだけです。タイミングを逃してしまったら後悔します。後悔するくらいなら行動してみてはいかがでしょうか。

noname#148782
質問者

お礼

そうですね、 やる前から結果を決めつけて諦めるのは一番いけないですね… ありがとうございます

関連するQ&A

  • 恋愛感情がない?

    高校1年生の女子です。恋愛について悩んでいるという程ではありませんが気になっていることがあります。私は他人に対して恋愛感情を持たないのではないかということです。今まで異性も同性も好きになったことはありません。今までどんなに仲が良くても恋愛感情を持ったことはなく、異性に告白された事もありますが両方とも断ってしまいました。中学の時、告白された子とはそれまで仲が良くよく話していましたが告白されてからなぜかよく分かりませんがとても気持ち悪く思うようになってしまいました。それから素っ気ない態度を取ってしまったり友達に愚痴ったりしてしまいました。恋愛を拒絶してしまっているのでしょうか…。インスタのDMで話し合ったり謝りもしたのですが高校が別になり今は全く話してません。今でも本当に悪いことをしたと思うしもう一度ちゃんと謝りたいと思っています。また、学校に行く時女友達と一緒に行くのですが友達は好きな人とのLINEを会話を見せたりして盛り上がったりしているのですが私は全く興味がなく面白いと思いません…。それから、この前授業で4人グループになった時に恋愛の話をしたら、私以外の3人は彼氏がいて、そのうちの2人はセックスもしたと言っていてとても驚きました。私は人ともっと仲良くなりたいとかもっと話したいと思ったりすることはありますが付き合いたいとかキスしたいとか思ったことはなく、そもそも恋人である必要性や友達との違いが分かりません。将来結婚して長く一緒に暮らすなら分かるのですが学生で付き合うというのはなぜでしょうか…。決して恋人同士である人を馬鹿にしているわけではないです。ネットで調べたらアロマンティック?やアセクシャルで恋愛感情がない人もいると書いてありました。私はそれなのでしょうか?

  • 中学生の恋愛について

    わたしは中2女子です。いままで恋愛することも興味もなく過ごしてきました。 最近、友達から相談されたりします。個人的には、他人の恋愛には興味があるのですが 自分のことになるとまったく興味ないです。 実際、告白したり付き合った経験は一度もないのですが 恋愛に興味ない女子ってどう思いますか?

  • もう無理か

    同じクラスに好きな人(女子)がいました その子とは前は遊んだりもして仲がよかったのですが 僕の恋愛経験が少ない故に、女心というものがわからず 相手を傷つけてしまい 先週くらいについに愛想をつかされてしまいました。 (告白した後も、未練があり、しつこくしてしまったため) つかされてからは、 これ以上しつこくなってしまわないよう、 先週から話すのをやめて極力関わらないようにしています (向こうも一切関わろうとしないので、向こうがそれを望んでいるのならば…と思ったからです) 学校でとっても気まずい状況なのですが 一度傷つけ、愛想をつかされてしまった(嫌われてしまった)ら もう時間が解決してくれる(=また仲良しにもどれる)のは難しいですか? このままの気まずい関係を卒業までキープ。の方が相手にとって良いですか? この考えは本当に自分勝手な最低な考えかもしれませんが… 恋愛は今まで経験すらしたことが無く、 男友達とかなら、こういう場合も何とかしてきたのですが、 女の子と気まずい関係というのが初めてなもので……本当にすみません。

  • 特定の仲の良い人がいません。

    私は中学一年生の女子です。 私は極度の人見知りで、人と上手く話せません。 なので、小学生の時も特定の仲の良い友達以外、上手く話すことができませんでした。 中学になったら、こんな性格を変えたいと思って友達と中学受験をして、少し遠い中学に通っているのですが、上手くいきませんでした。 入学した直後は、緊張しすぎて誰にも喋れず、そしてしばらくたつと、大体のグループができてしまって会話のなかにうまく入れず、クラスに友達が出来ないままです。 そして、一緒に受験した友達と遊んでいる内に、友達のクラスの人達となかよくなってしまいそのクラスで遊んでしまい、益々クラスに馴染めなくなってしまいました。 さすがに、これはいけないと思って、勇気をだして話しかけるのですが、なかなか上手くいきません。 友達のクラスの人とも、違うクラスということで、話題についていけなかったりして、上手く話せません。友達も最近とても気の合う友達ができて、私に対してどこか他人行儀になってきています。 なので、特定の仲の良い人がいません。 クラスに友達をつくりたいのですが、小学校からの友達とも仲良くしていきたいのです。どうすればいいでしょうか。

  • 特定の仲の良い人がいません。

    私は中学一年生の女子です。 私は極度の人見知りで、人と上手く話せません。 なので、小学生の時も特定の仲の良い友達以外、上手く話すことができませんでした。 中学になったら、こんな性格を変えたいと思って友達と中学受験をして、少し遠い中学に通っているのですが、上手くいきませんでした。 入学した直後は、緊張しすぎて誰にも喋れず、そしてしばらくたつと、大体のグループができてしまって会話のなかにうまく入れず、クラスに友達が出来ないままです。 そして、一緒に受験した友達と遊んでいる内に、友達のクラスの人達となかよくなってしまいそのクラスで遊んでしまい、益々クラスに馴染めなくなってしまいました。 さすがに、これはいけないと思って、勇気をだして話しかけるのですが、なかなか上手くいきません。 友達のクラスの人とも、違うクラスということで、話題についていけなかったりして、上手く話せません。友達も最近とても気の合う友達ができて、私に対してどこか他人行儀になってきています。 なので、特定の仲の良い人がいません。 クラスに友達をつくりたいのですが、小学校からの友達とも仲良くしていきたいのです。どうすればいいでしょうか

  • 愛情≠性格

    二年以上の好きな人がいました。 その人はメールしても 正直つまんないんです。 深入りできないみたいな。( (x_x)  もともと、男子同士で話してても聞いてる方で、みんなといるより 独りが、好きで他人に興味がなさそうな人です。 勿論、女子とははなしたりしません。 おかしいかもしれませんがそんな一面に惚れてしまいました。 流されな人そうなんだと、 ちょっと格好いいな。と思ってしまって。 でも、上記の通り合いません。 何話せば良いかわかんなくて、必死に会話を作っても短文で返され、おわり。  興味がある人にもない人にも同じ事すると思います。なんとなく わかります。 よく話しをする クラスの男子は何気ない事でも楽しくて、なんだかんだ毎日はなしかけてくれます。 ちょっと前に 俺らお似合いだょね?なんて言われました。 好きではなく、友達みたいに思ってしまいます。 好きな人と性格の合う人は、正反対の性格です。好きな人を遠くで見ても、ドキドキして よく話す 仲の良い男子は近くにいても全くドキドキしないんです。 性格が合わなかったら、付き合えても上手くいかないなんて目に見えてるのに こんな片想い続けて、時間が随分たってしまいました。 私は卒業目前です。こんかいは、付き合うのも多分上手くいかないので、告白しない方がいいと思いしないつもりですがこんな好きだったのに、呆気なくわる事に苛立ってしまいます。 でも、告白した所でって話ですよね? あと これから先 恋愛する時、また同じ繰り返さないようにしたいのですが、クール好きな私のタイプを 変えなければ上手くいかないですかね? 好きなタイプを変えたら それはときめくのかわかんないんですが。  好き って気持ちと 性格が合う ってやっぱ違うんですかね?

  • 他人に興味がない

    僕は他人に興味がもてません。今まではまあ浅い人間関係というか学校だけの付き合いで友達ゼロ、もちろん恋人ゼロです。クラスでも浮いてました。大学では学校だけ行って休みは一人で漫画や本読んだりゲームしてるっていう生活でした。でも就職を控えて社会人になったらそうは行かないのかなあなんて思い始めました。いろんな人に否が応でも会わなきゃいけないので。で、他人に興味がないもんですぐに会話が途切れてしまいます。職場でも浮くんじゃないかなあ、生きていけるのかなあなんて思い始めました。どうしたら他人に興味が持てるようになるんですか?恋愛経験がない、友達がいないなどで軽蔑されたりするのではと不安になります。

  • 再告白

    中学1年女子です 先日、同じクラスの男子に告白しましたが振られました。 振られた理由は 恋愛に興味ないという訳ではないけど、好きな人いたことない。 高校から恋愛すると決めている。 君のことは、好きじゃないと言うわけではない。 これからも友達として仲良くしてくれたらうれしい。 とのこと。 きっぱりとあきらめた方がいいでしょうか? それとも友達関係を続けて、気持ちが変わらなければ、高校生になったら、再告白するのもありですか?

  • 告白の仕方を教えてください><

    高校生女子です。 私には好きな人がいます。 近いうちに告白しようと思っています。 直接告白したいんですが、やったことがないのでどうすればいいか悩んでいます。 彼にはすでに一度振られています。 去年は同じクラスでよくしゃべりましたが、クラスが離れてしまってからは全くしゃべていません。 メールはときたまするくらいです。 私の仲いい友達も、彼の仲いい友達も、私も彼も全然違うクラスになってしまいました。 なので、協力を依頼するなら他のクラスにしかいません。 こんな私ですが、どうやって告白すればいいかアドバイスください。

  • 社交辞令

    中学1年女子です 先日、同じクラスの男子に告白しましたが振られました。 振られた理由は 恋愛に興味ないという訳ではないけど、好きな人いたことない。 高校から恋愛すると決めている。 君のことは、好きじゃないと言うわけではない。 これからも友達として仲良くしてくれたらうれしい。 とのこと。 友達として仲良くしてくれたらうれしいと言うのは、社交辞令でしょうか? きっぱり諦めるべきか、友達関係を続けて、気持ちが変わらなければ、高校生になったら再告白するのもありなのか?とも悩んでいます。ご意見お待ちしています。