• 締切済み

ただの営業でしょうか?

私は30歳の会社員です。よくある話かと思いますが水商売の女性(20代後半)を好きになり…半年が過ぎます。 先日気持ちを伝えた所、毎日仕事に追われていて正直余裕がなくて付き合う付き合わないをハッキリさせたいという事に今うまく答えれないと言われました。 でも二人で楽しい時間を過ごせるなら良いなと思うよと言われました。 もし今ハッキリさせないとダメで切られるなら私(※女性)はそれに従うしかないって言われました。 ちなみに相手の女性が休みの時等に連絡しても大体寝起きが多いので、誘った事はありません。 この事に対して私は近日に返事をする約束をしました。本当に好きですが…正直、何て言って良いか分かりません。

みんなの回答

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.6

男性です。 あら~、そうですか、、、 ん~、…どっちでしょうね? あまり良い意見が無いようですね。 つまり、(お付き合いするのは)どうでしょうね? みんな似たよな経験が有るんでしょうか。 私は勇気が無かったので、告白も出来なかったし、 お金も無かったので、口説く事も出来ませんでした。 こういう質問をされるあなたは、きっと真面目な方でしょう。 「口説く」じゃなくて、「気持ちを伝えた」ですから。 相手の方のお返事は、正直な気持ちとも受け取れますし、 そう言う職ですから、 裏の裏、って言うことも、考えてしまいます。 このような返事で言われると、誰かに知られて、 「止めておけ、そんな女」って言われても、 きっとあなたは、 「否、そんな女じゃないんだ、彼女は~」って、 言いますよね。 そう言える返事でも、ある訳です。 その女性のことは、全く分かりませんが、 私も男性ですから、そういう方に、心惹かれることは 有ります。 御付き合い(男女の)出来たら、どんなに良いだろうなって、 そして、きっとこちらの誠意も伝わるはずだって。 でも、 きっと誰にでも、そうなんだろうなって、考えてしまいます。 もっと、羽振りの良い客も、きっと居るでしょう。 金に物を言わせている客も居るかも知れません。 男を楽しませる職ですから、それを承知で楽しむ男性は、 楽しめるでしょうね。 それが出来ない私なんかは、傍から見れば、滑稽なんでしょう。 そんな自分の想いが、自分の気持ちを鎮めてくれます。 いろんな女性に、いろんな事情が有るんでしょう。 はなから海千山千の女性なんて居ませんが、身を置いていると、 そう言う術が身に付くんでしょうか? きっと、そうなんだと思います。 彼女達の、生きる術でしょうからね。 あなたは、遊びで思いを伝えたんじゃ無いですよね。 自分の誠意が伝わるはず、彼女も応えてくれるはず、って 思っていますよね。 だったら、 止めておいた方がって、思います。 こんな意見は、その女性のことを全く知らないのですから、 偏見かもしれません。 それは、あなたが確かめるしか有りませんね。 今度会われたら、「一度デートしてみませんか?」 で良いと思います。 私が、諦める時は、勝手にこう想像しています。 たとえば、告白したのですから、1回くらいデートしたとして、 なんとなく誘われるままに、ホテルにも行ったとして、 別れ際に、店の名前の請求書を渡されて、 内容は、デート代と特別サービス料とあって、 そう考えると、熱が覚めてきませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.5

はい!営業です。 >毎日仕事に追われていて正直余裕がなくて… >ダメで切られるなら私(※女性)はそれに従うしかない 貴方の告白を真剣に受け止めたならそんな返答はしないでしょう? しかも、『ダメで切られるなら…』なんて断る事を前提に言っているとしか聞こえません。 そもそも、貴方に選択肢を与えるなんて普通ないでしょう? >連絡しても大体寝起きが多いので、誘った事はありません まず、誘いなさい!恋愛云々では無く、仲良くなれば暇だったら来ます! 寝起きでも、予定が無ければ2時間も待てば準備してきますよ! 酷な言い方かもしれませんが、貴方は上客(逃がしたくない客)とも見られてないですよ!…たぶん

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.4

50才、既婚男性です。 お客様に対しては、はっきり拒絶する事も出来ないし、拒絶する必要も無いんです。 切る必要がある客は、ストーカー化するか、店でトラブルを起こす人だけです。 そういう意味では、その女性が営業かどうかは判断出来ない事になります。 ただ、本当に好きな相手なら、お店に来させる必要も無いし、プライベートで会うのは確かですよ。 そして、きちんと付き合ってくださいと言います。 水商売で忙しくてしょうがないってのは、お金に困ってるわけですから、もし付き合っても、自由になる時間は無いんですよ。 これを解消できるのは、お金持ちだけなんです。 お金持ちで、好みのタイプの男性なら、答えに躊躇しないし、むしろ女性の方から仕掛けてきますよ。 これは、水商売とかに関係なく、どの女性でも同じですけどね。 客が水商売の女性を切るのは、簡単ですよ。 お店に行かなきゃ良いだけですから。 その女性が切られてもかまわないって言うのは、君が切れないって見切っているか、試してるだけですよ。 その女性が好きなら、お店に通えばいいじゃないですか? 付き合えないから、切るって事は、それほどの気持じゃないんでしょう。 その女性が望んでいる事は、そんな事は聞かないで欲しいって事じゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.3

 >ただの営業でしょうか?  ただの営業です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anlaura
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.2

こんばんは。 難しいですね。。 他の回答者様が仰るように、手口に見えなくもありませんし お仕事上、お客様とお付き合いするというのも 彼女の立場が悪くなる場合があるので、それを避けてるとも思えますし。 ですが、ただ言えるのは 彼女が、貴方を大事に思っているのなら どういう気持ちであれ、切っても良いという言葉は使わないと思うのです。。 仕事上、凄く大事でも、という可能性もありますが。。 (どういう類いのお店かは分かりませんが) でも、やはり、本当に大事に思っていて 客と従業員以上の関係を(恋愛でも友情でも)望むのであれば 切ってもいいとは言わないと思います。 少なくとも、私はそうです。 女性がお休みの日に、連絡はしないと書いてありましたが 思い切って、お休みの日に誘ってみては如何ですか? 午後や、夕方過ぎれば、幾らなんでも早いという事は無いでしょうし 誘ってみてからの反応を見てから、その返事をなさっても良いのでは無いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 申し訳ありませんが、良くある手口だと思います。(どのような系統の水商売か分かりませんが) >もし今ハッキリさせないとダメで切られるなら私(※女性)はそれに従うしかないって言われました これも、質問者様のきを引くための台詞だと思います。 そうやって、またずるずるとお店に足を運ばせる手口というか作戦だと思います。 失礼ですが、そこで質問者様がお店から消えようと、相手は何とも思わないだろうし、質問者様が好きになられたように、その子が目当てで通われる常連さんも多いと思います。 テレビの世界だけです。そのような出逢いは。 深入りはしない方が無難だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水商売の年齢的リミット

    タイトルどおりなのですが、何歳くらいなんでしょう・・。 私は30代後半です。 離婚を考えており子供を養っていくため、昼間のパート以外に夜はスナックで働きたいと思っています。 けれど、今まで水商売というものをしたことがありません。 こんな私でも水商売がつとまるのでしょうか。 今までは接客業でしたのでお客様への受け応えは出来ると思いますし、見た目も実年齢より5歳は若く見られます。 やはり30代というと(しかも水商売未経験)なかなか雇ってもらえませんでしょうか?

  • 水商売の子が色恋営業なのか本気なのかの見極め方はありますか?

    水商売の子が色恋営業なのか本気なのかの見極め方はありますか? 私は今付き合っている女性がいるんですが、その女性は水商売の子です。 その子の仕事上、色恋営業の可能性も十分考えられます。 付き合って1ヶ月になるんですが店にはたまに行ったりします。 付き合って行く内に愛情を感じるところもあったり営業っぽく思えるところもあってか彼女が色恋営業なのか本気なのか分からなくなってきました。 水商売の子の気持ちの見極め方ってありますか?

  • 週に1度しか休みがないことは、よくあることですか?

    私は水商売で働いて半年近く経ちます シフトは全てマネージャーが決めていますが 少し不満なのが1週間に一度しか休みがないことです。 私が働いているお店はそこの地区では人気があり、私も含めて出勤に 融通が利く嬢は10日連勤もあり、今では1週間に一度くらいしか休みを 頂いていません………… 仕事が頂けるだけでもありがたいと思っていますが、今までのお昼の会社 勤めでは5日働いて日休む暦通りの勤務スタイルが身についているので 水商売という特殊な勤務体制に若干の戸惑いを感じます。  自分で言うのもなんですが水商売は他の仕事と違って時間に融通が利き シフトも自分で決められると(今まで働いていたその業界では自分の裁量で 好きにシフトを決めていました)思っていましたが今働いている所では、それが 感じられず、シフトは上部が決めています(もちろん、予め嬢が休みを取ることは できますが、上司が厳しい人なので頻繁に休みは取れない雰囲気です) このように水商売に限らず1週間に一度しか休みがないのは、よくあることですか?

  • 不倫相手の対応について

    よろしくお願いします。 主人の不倫相手に 今度 会うことになりました。 主人は、40代前半。 相手は、30代後半の水商売の方です。 偏見かもしれませんが、正直 水商売の方なので色々な知恵⁈を持っていそうな気がします。 何か いいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 脈あり?それとも、ただの優しい人?

    脈あり?それとも、ただの優しい人? 現在20代後半(独身女性)です。最近転職をしたばかりで、飲食店で働き始めました。 店長(30代前半・独身男性)が、毎日まかないをくれるのですが、私が入るまでは、本当のたまにしかその様な事は無かったそうです。 また、前に新人さんが入った時もその様な事は無かったそうです。 まかないをあげる相手は、常に私を絡めた2人程です。(私の担当が遅番なので、常にいるからタイミングが合ってるだけかも) ちなみに、私が休みの時は、どういう状況かはわかりません。 また、先日「●●に興味がある」と言う話をしたら、「●●の本貸してあげるよ」と言われました。 これって、ただ単に面倒見が良いだけの人なのでしょうか?それとも、少しでも好意を持ってくれているのでしょうか。 ご意見をお願いします。 (ちなみに、現在入社して1週間位です)

  • 脈あり?それとも、ただの優しい人?どちらでしょうか。

    脈あり?それとも、ただの優しい人?どちらでしょうか。 現在20代後半(独身女性)です。最近転職をしたばかりで、飲食店で働き始めました。 店長(30代前半・独身男性)が、毎日まかないをくれるのですが、私が入るまでは、本当のたまにしかその様な事は無かったそうです。 また、前に新人さんが入った時もその様な事は無かったそうです。 まかないをあげる相手は、常に私を絡めた2人程です。(私の担当が遅番なので、常にいるからタイミングが合ってるだけかも) ちなみに、私が休みの時は、どういう状況かはわかりません。 また、先日「●●に興味がある」と言う話をしたら、「●●の本貸してあげるよ」と言われました。 これって、ただ単に面倒見が良いだけの人なのでしょうか?それとも、少しでも好意を持ってくれているのでしょうか。 ご意見をお願いします。 (ちなみに、現在入社して1週間位です)

  • 脈あり?それとも、ただの優しい人?どちらでしょうか。

    脈あり?それとも、ただの優しい人?どちらでしょうか。 現在20代後半(独身女性)です。最近転職をしたばかりで、飲食店で働き始めました。 店長(30代前半・独身男性)が、毎日まかないをくれるのですが、私が入るまでは、本当のたまにしかその様な事は無かったそうです。 また、前に新人さんが入った時もその様な事は無かったそうです。 まかないをあげる相手は、常に私を絡めた2人程です。(私の担当が遅番なので、常にいるからタイミングが合ってるだけかも) ちなみに、私が休みの時は、どういう状況かはわかりません。 また、先日「●●に興味がある」と言う話をしたら、「●●の本貸してあげるよ」と言われました。 これって、ただ単に面倒見が良いだけの人なのでしょうか?それとも、少しでも好意を持ってくれているのでしょうか。 ご意見をお願いします。 (ちなみに、現在入社して1週間位です)

  • 水商売の女性って

    水商売の女性って だいたい彼氏いるものなんでしょうか?

  • 自分の誕生日

    近日、私の誕生日がやってきます。 20代後半にさしかかるし、もう「誕生日~^^♪」って喜ぶ歳ではないとは思うのですが。 私には、半年くらいになる彼氏がいます。 彼は私の誕生日はお休みで、私は仕事があります。 私はその日の夜は仕事も終わり、特に予定がない状態です。 ところが彼はその日のお昼から友人と飲む約束をしたらしいのです。 わたしから祝ってほしいとは一言もいってはないのですが、なんだかスッキリしません。 彼女の誕生日に、彼女を放って友達とのみに行く。 私もはっきり、「一緒に祝って」ということも言えず…。 特別高級レストランでディナー、なんてのは望んでいません。 二人で一緒にご飯を食べて、お酒を飲んで、そんなのでいいんです。 私から「祝って」って言わなくても、そうしてほしいのが本音です。 ワガママなのかと思い、言い出すことができません。 期待してしまう私は、おかしいのでしょうか? くだらない質問で、申し訳ありません。。。

  • 水商売?への生理的嫌悪はおかしい?

    20代後半、女です。 父親が水商売を始めたいと言います。 デリヘルやチャットレディ?などです。 身内がそういう類いの女性を商品にする商売を始めることに抵抗があります。 まして、資金面や保証人として、また店内装飾などにも関われと言うので拒否しました。 そうすると、お前は過剰反応しすぎだ、何が嫌なのか理解できない。別にお前に男を相手にしろといっているわけではないのに、と言います。 私は精一杯生理的に嫌なこと、女性を商品にする商売以外なら協力はすることなど説明しましたが、分かってくれませんでした。世の中、そういう商売は溢れかえっている。嫌がる方がおかしい。お前はいつもそうだ。と延々責められ、最終的に私の気持ちを分かってくれなくてもいいから、とにかく協力はできないことを言って話を終わらせました。 水商売、という括りでいいのかわかりませんが、女性を商品にする商売を気持ち悪いと思うこと、関わりたくないと思うことはおかしいことでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 30年くらい前、頭上の空に突然飛行機がスモークを出しながら文字を描き出して飛び去ったという放送を聞いたことがあります。
  • 1984年ごろ、埼玉県の蕨市で保育園に通っていた頃、大空に飛行機が煙を吐きながら小さな文字で”フジテレビ”と描いた記憶があります。
  • 現在でも同様のイベントが行われていることがありますが、1980年代にも同様の広告が実際に行われていたのか疑問です。
回答を見る