• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:23年間生きて来て・・・やっとモテキ!?)

モテキ到来!?23年間生きてきた女性の恋愛経験ゼロからの恋

ichiro1092の回答

回答No.1

「本質を見抜く」というのは、あなたが相手を信用していないということでしょうか?それは、相手があなたを好きなだけで、あなたは相手を好きとまでは思っていなくて、「ちょっとうれしい」ぐらいなのでしょうか?自分の気持ちとしてはどうですか?相手を「本気にさせたい」と思うような感じですか?それともそこまでではないようですか? そのあたりに答えがあるのではないでしょうか。

airi000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ知り合って数回なので、どんな人か分からず疑ってばかりです。 好きよりかは嬉しいぐらいなのだと思います。。

関連するQ&A

  • 彼氏いなさそう

    私は年上の人に必ず 「18歳くらいに見える」 「とにかく真面目」 「純情そう」 と言われます。 そして何より 「これから素敵な人に出会うといいね」 と言われます; 確かに彼氏いない暦=年齢ですが… 見るからに彼氏いなさそうなオーラが出てるんだなと思うと悲しいです;; 年下に見られるのも、恋愛経験がないからだろうなと思います。 良いように言えばスレてないということですが… 彼氏いない人とか、今までできたことない人って雰囲気でわかりますか? あと、明らかに恋愛経験がなさそうな女って、男性からすると敬遠したくなりますか? もっと危機感をもつべきかなと焦ってます;;

  • 男性の家に宿泊する事について

    結婚情報サービスで知り合った男性がいます。その男性は社会的信用度の高い公務員で私もうれしくメールや電話のやりとりをしておりました。クリスマスに初めて会うことがきまったのですが、遠距離のため宿泊施設を探していました。しかし、相手の男性の方から公務員宿舎に泊まっていいよといわれたのですが、近所の目も考えて遠慮してしまいます。 初対面の男性の部屋に泊まりに行くというのは非常識と親には反対されました。 しかし、私は泊まってもいいかもと思います。 男性に下心はあると思いますか?ちなみに私は30代前半で相手は40代後半です。 男性に心は許しているつもりです。相手の男性の本音がわかりません。

  • 20代後半~30代男性に質問です。初対面について

    20代後半~30代男性に質問です。初対面について ずっと好きだった30代前半の男性に先日「いい女だ」など思わせぶりなことを言われたので、知り合って1年くらいたつのですが思い切って告白したら、「初対面で恋愛の対象外だと思った、エッチするのが想像できないししたくもないから、今後も絶対に対象になることはない。」と言われました。初対面の印象ってそんなに大事ですか?彼いわく、「初対面とは、外見ではなく、話し方やものの考え方のこと」と言ってましたが、かわいい女の子を見つけてよく声をかけている男性なので、外見のことを言っているかと思うのですが。。。若くてかわいい女の子がいいってことですかね。彼からは、「かわいく見せることないよ」と言われたことがあるので、私はかわいくないってことかと。ちなみに私は30代です。男性が女性に対しての初対面での判断って、どういうものなのですか?恋愛の対象と対象外、って初対面で判断するものなのですか?初対面で好感がもてる女性ってどんな人ですか?

  • 10年間彼氏がいない

    30歳の女性です。 20歳のときに交際したことはあるのですが、 その後は好きな人には告白してもらえなかったり、 告白しても振られちゃったりしていました。 告白してきてくれた人もいるけど、 ご遠慮したりでした。 性交渉のほうも、挿入はしていないんです。 (その20歳のとき交際した人です) だから処女ってことです。 次お付き合いする人ができたら、 こんな、恋愛経験だったら相手の方はどう思うと思いますか? もしかしたら、処女だから嬉しいって思ってくれるかもしれないけど、 ちゃんと恋愛してないんだ、って思われちゃうでしょうか? 簡単に男性と付き合うのが嫌で、 気づいたら10年たちました。 宜しくお願いします。

  • 男性に質問です。

    20歳~男性に質問です。 私は昔までは年上も年下も 恋愛対象に考えていなかったのですが…。 最近なぜか、年上の人でないと ダメになってしまいました。 今まで付き合ってきた人は すべて同い年なのですが 最近周りの男子が下心丸出しなので全然ダメになってしまいました。 イメージ的に年上はそういう面では落ち着いているのかなと…。 ですが友達に 「年上だとただ遊ばれるだけだよ」と言われて…。 実際どうなんでしょうか…? 因みに私は高校三年です。

  • 異性とのカラオケについて

    異性とのカラオケについて 会社員男性が仲は良いが付き合ってもない女性にカラオケに誘う行為は良くないですか? 学生みたい、下心丸出し、二次会ならまだわかるなど皆さんの意見を教えて下さい。 人によると思いますが、どんなところに誘うのが良いと思いますか?

  • 付き合う前に手をつなぐのは・・・

    いつもお世話になっています。 私は20代後半の女性です。 クリスマスに好きな人と食事をした後、少し歩いていた時のことなのですが、 彼が私より少し前を歩いていた時に、黙って手を差し出して来ました。 突然のことで、「えっ!!??」って頭がパニックになってしまって、 冷静になって考えれば分かることなのですが、その時は恥ずかしながら 何が何だか分からなくなって、頭が真っ白になってる間に 彼が手を引っ込めてしまいました。 後で友達に話したら、それは彼が手をつなごうとしていて、 彼は絶対傷ついた!と言われ、すごく反省しました。 私は今までお付き合いしたことがなく、このように男性と 出かけたりするのもあまり経験がなく、男性に慣れていません。 また、彼が好意を持ってくれているのは分かるのですが、 私が付き合ったことがないからなのかもしれないですが、 付き合ってもいないのに、手をつなぐことにちょっと抵抗を感じてしまいます。 私が堅く考えすぎで、お互いに気持ちがあれば気にすることはないのでしょうか? 彼とは明日、初詣に行く予定なのですが、もし同じような状況になった時は どのように対応すればいいのでしょうか? みなさんの意見をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女できない人のグチ

    単なるグチですが聞いてください。 20代後半男性ですが彼女ができません。 ここ1年半ぐらいで2人の人を好きになってアタックしましたが結局うまくいきませんでした。それも二人とも他の男とくっついて振られたというふがいない結果です。 もう頑張るのは正直疲れました。 どうせうまくいかないんですから。 かれこれイナイ暦7年・・・もういい加減嫌になってきました。 なんというか・・できない人はできない物なのかもしれないな、と思いつつあります。 最後にアプローチしてた人はなびかない人ではありましたが1年間本当に真剣に動いてアタックしてましたが結局叶わず・・彼氏ができたとわかった時はなんとも悔しい気分になりました。自分は選ばれなかったんだと、選考に、試験に落ちたような気分です。まさに恋愛も弱肉強食。イナイ暦7年のレベルの低い自分では到底他の経験有る男には叶わないのでしょう。 自分は・・そう、恋愛感情の湧かない、男として魅力の無い小動物か何かなんでしょう。成人男性が通常備えている女性を惹きつける何かが欠落しているのです。 もうカンベンして下さい・・・ 自分はもう、クリスチャンか何かになって俗世の恋愛(繁殖)ゲームから逸脱して神と共に生きようかとさえ思います。 とまあ、ふざけだしたんでここで終わっときます。

  • 恋愛したいのに矛盾

    20代後半の女性です。私は彼氏が欲しいし、恋愛もしたい、結婚願望も有ります。にも関わらず、いざ男性から二人きりでの食事等のお誘いが来ると引いてしまいます。。来られるのが苦手なのだと思います。 食事くらい気楽に‥と思うのですが、やはり少なくとも男性が二人きりで女性を食事や飲みに誘う=多少の好意はあるからなのかなと思うと、「え?二人って!」と構えてしまいます。 それなのに恋愛したいというこの矛盾した気持ち。恋愛の経験が決して多いとは言えないのもあると思うのですが‥いざ誘われると(告白された訳でも無いのに)「下心?」「二人きりでお酒?」と引いてしまいます。 矛盾した気持ちも何故なのか自分でもよく分かりません。どうしたら気楽に誘いに乗れる様になるのでしょうか‥‥

  • 25才で恋愛経験無しって恥ですか?

    恋愛経験豊富な方・恋人有りの方でも、(例えば)御自身が25才26才で恋愛経験がなくて恋人いない暦25~28年だとしたら、それは恥だと感じますか? 御自分を恥ずかしいと思いますか? 変な角度からの質問かも知れませんがご回答頂けるとありがたいです。 私は25才で恋愛経験がありません。さすがに恥だと思います。 恋愛経験が無い前に、引きこもりなのが恥ですね。 <こちらはよくOKWaveを読む方お願いします> もう一つ、OKWaveならではの質問なんですが、よく20代後半で彼氏いない暦=年齢で悩んでらっしゃる質問者がいると思います(ここにも)。「恋人が出来ない」その理由として、(掲示板で姿形が見えないですが)25~28という年齢だけで考えた印象として「この人きっと~~だから彼氏いないんだろうな」と思いますか? 何か思ったことがある方・考えて下さる方ご回答よろしくお願いします。 「印象なんか無い」は回答ではないので書かないで下さい。 無いなら回答・アドバイスにならないのでしないで下さい。 きっと、こういった質問は多いと思いますから、よく回答される方は嫌気が差していらっしゃるのかもですね。 すみませんが、今一度よろしくお願いいたします。