• ベストアンサー

拉致被害者が奇跡的に日本に帰還できても

拉致被害者が奇跡的に日本に帰還できても向こうで外患の誘致や援助に加担した疑いがあれば日本の法律で裁かれるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

裁かれません。 ほとんどの拉致被害者は日本に送るスパイの教育のために拉致された人たちで、北鮮官憲の指示に従わなければ生存そのものが危うい状況に置かれていたわけゆえ、ご懸念のような罪に問われることはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

日本の法律には、緊急避難 の概念があります。 第三十七条  自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。 つまり、罪があったとしても、罰せられることはない、というケースになります。 人は、100%の確実な死 を避けるためには、何をしても、許される、ということです。また、それ以上の行為、被害を与えても、刑罰は軽減または免除されます。 注意点は1だけ。「正当防衛」と違い、「罪」はあります。罰せられないだけです。なので、ご質問は、「日本の法律で裁かれるか」ですから、回答は「裁かれる」になります。ただ、過去の事例では、無罪でなくても無罰が明らかな場合、起訴しないケースもあるので、必ず裁判が起こされるかは疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 拉致被害者奪還をあせると

    なんだか大きな損をするような気がします。 拉致被害者のご家族には深く同情しますが、どうせ北は 1.全員を返さすわけではない。 2.一部であり、その上、向こうで増えた家族を返すわけではなく拉致された当の本人だけ。 これからもたびたび強請られることになります。 今回一部を返して朝鮮総連本部を残せと言うだろうし、 向こうで増えた家族を返すのにまた交渉され、 さらに第三弾、第四弾と続き そのたびに日本は援助をすることになります。 いま北朝鮮は中国のバックアップを失い崩壊の危機にあります。 だったら崩壊させて一挙に解決するほうが良くありませんか? 日本が経済援助して北朝鮮が生き残ったらろくなことはないような気がしますが・・・

  • 拉致被害者はいつ戻りますか?

    拉致被害者が全員戻って来るシナリオを教えてください。 それと拉致被害者は推測で結構ですが、全部で何人いると思いますか? その数字には向こうで生まれた二世は数えず、拉致されて強制収容所などで死んだ人は含みます。

  • 拉致に日本人は加担しているんでしょうか?

    よく日本人が某アジア国に拉致されていますが 拉致される際は日本人も加担しているんでしょうか?

  • 拉致被害者、北朝鮮から帰国って言うけど・・

    どうしてもわかりません、教えてください。 北朝鮮から拉致被害者が帰国するって言いますけど、彼らは また北朝鮮に行ってしまうのでしょうか? 北に行ったのは拉致されて行ったんですよね。 それも北は認めてるわけでしょ。 で、政府間交渉でその人達が帰ってくる。 そこまでは当たり前のことですよね その人達がまた北朝鮮に行ってしまう・・・??? なんかおかしいような気がしませんか? 政府の役人でもない人たち、つまり一旦帰国してしまえば れっきとした単なる一般の日本人ですよね。 まだ彼らの戸籍も残っているわけだし。 でその人達が簡単にまた北朝鮮に行けるものですか?日本の法律で。 如何なる理由(旦那が向こうにいる、子供が人質)があるにせよ 日本の法律では、日本人は国交のない国に直接行くことはできませんよね? 彼らがもしいけるとしたら、法律は全ての日本人に公平、平等ではありませんよね? 一旦帰国したら、北には戻れないのが日本の法律じゃないのでしょうか。 ひょっとしたら洗脳されているかも知れない、 いわば日本には危険な人かも知れない人たちを 一旦帰国させて、また北に送り返す(パスポートを発行するわけでしょ) なんて大きな目で見た国益から考えれば日本政府はやってはいけないんじゃ ないでしょうか。 (拉致被害者及びそのご家族の方々には大変失礼な言葉だとは重々承知しておりますが私なりに1億3000万人の生命、及び自由を考えての発言です) みなさんどう思います?

  • 拉致被害者

    日本人以外にも拉致被害者はいるのですか?

  • 拉致被害者を見捨てたのでしょうか?

    <福田首相>北朝鮮のテロ支援国家指定解除、容認を示唆 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000000-mai-pol 拉致の問題も解決を果たさなくてはいけない と言っています  拉致の問題も・・・ 日本政府は 拉致 核 ミサイルの順番で重視してきたはずですが 北朝鮮による日本人拉致問題よりも 核問題を重視した というより 福田首相は やっぱり拉致被害者を見捨てたように思うのですが 拉致被害者は 見捨てられたのでしょうか? 福田首相が容認ということは 日本政府も容認ということになるのでしょうか?

  • 拉致被害者家族が一番腹立たしく思っている日本人

    北朝鮮による拉致事件に関し、被害者家族が一番腹立たしく思っている日本人(すなわち北朝鮮がニンマリとした日本人)は誰でしょうか。

  • 刑法第三章外患に関する罪について

    日本は拉致問題や北朝鮮に関する問題を抱えています。 そこで、私は疑問を持ちました。 ある国(A国)の諜報員は日本人を拉致し、A国に連れ帰りました。 その数年後...、A国は日本に対して武力行使をしました。 この武力行使に関して、拉致された日本人が協力していたとします。 この拉致された日本人が、 1)家族などの人質をとられていたため、やむを得なく協力した場合。 2)A国の理念に賛同、もしくは洗脳され、自発的に協力した場合。 1)と2)は外患誘致、もしくは外患援助が適用されるのでしょうか? 私の空想の話で恐縮ですが、回答よろしくお願いいたします。

  • 拉致被害者

    先日まで北朝鮮側の主張として「拉致被害者を北朝鮮に帰すという約束を日本側が反故にした」と主張していたように記憶してます。 現在はどうなんでしょう?この主張を取り下げて被害者の日本永住を認めたのでしょうか?それとも同じ主張を繰り返すのでしょうか?

  • 日本共産党って拉致に共謀したの?

     創価学会の人から「日本共産党は拉致被害に加担してた」と聞きました。  創価学会製作のビデオで、当時の事情を知る証言者に取材した映像作品があるということです  本当に日本共産党は拉致に協力したんでしょうか?  そして、創価学会が製作したビデオの証言者とは本当に信用できる証言なんでしょうか?

I/Oとはなんでしょうか
このQ&Aのポイント
  • I/O(入出力)とは、コンピュータシステムにおけるデータの入力と出力を指す略語です。
  • I/Oは、情報を外部から受け取り、コンピュータ内部で処理し、結果を外部に出力する仕組みです。
  • I/Oは、コンピュータと外部のデバイス、またはコンピュータとネットワークなどの接続点として機能します。
回答を見る