• 締切済み

首都圏での「放射能汚染の胎児への悪影響度」について

kenchinの回答

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.8

NO5さんも言われる通り、「現在、責任を持って表明している団体は懸念しないでも良いと言っている。」ですかね。 要して最後に残るものは、どのデータを信じるか?の問題となってきます。 正直、部分部分を切り出したら色々な論文があるんです。 例えば子供の心臓に蓄積するんではないか?(それによって心筋梗塞等心臓疾患の可能性が上がるのではないか?)という論文が最もホットでしょうか。 ただ......。 科学的に「確実」と断定するには、再現性が必須条件なんですが、それらのセンセーショナルな論は、再現性が確認されていないor再現性を確認している最中というのが実態です。 例えば。 心臓等への蓄積について、確かに当該論文だけを見ると「そうと判断することも可能」というレベルまで行くんですが、広島長崎の事例と突き合わせると矛盾が出る。(広島長崎ではそう言う物は確認されてないとか。) ちなみに。 今日の放射線障害防止の基礎は広島長崎のデータなんです。 他のデータ(チェルノブイリでさえ)では全数確認をしていないんですが、広島長崎は全員に対して&数世代にわたって確認していますし、国家だけでなく一般の大学(中立性の担保)も参加しているので、これを無視して断定することは科学的でない。(これを知らずに放射線障害は論じられない。) □ No5さんの引用元は、もちろんここまで考慮して資料を出している立場ですし、責任を持って出しても居るので、ペーパーだけを見て判断するなら現時点で信じて良かろうかと思います。 ただし。 語句の読み方は日本語を良く理解しないと駄目ですけど。 「影響がゼロ」なら良いですが、「影響は認められない。」であるなら、それは「ゼロ」を示すわけでなく「他の要因、例えば喫煙とか排ガスなどの影響が圧倒的に大きくて、放射線が明らかに影響するとは確認できない。」という意味も含みます。 なんというんでしょうかね。 最後は「対面で質問しながら相談」できる方に訊かれるのが一番であり確実かと思います。 現在私は福島で復興関係に従事しているので、仕事柄同じような相談を受けたり、医師の意見も聞きます。 医師は「直接聞いてもらうのが一番。風評だけで判断して心配する方が不健康」と言いますよ。 医師に相談された方に話を聞くと「100%内容を理解出来たわけではないけど、少なくとも安心したし、理解できる相手がいるということが解ったことは凄く助かる。」とも言っておられますしね。

関連するQ&A

  • 放射能による汚染度と影響について教えてください

     先日ネットのニュースが、東京都・小平市で医院を営まれていた三田茂とおっしゃられる院長先生が、 ここ1~2年の間に東京で劇的に放射能汚染が進行していると語ったという記事を読みました。  東京は、もはや住み続ける場所ではないらしく、先生ご自身も岡山県に引っ越されたそうです。 、   根拠とされていることに、3・11以降の子供たちの血液検査の結果のことが挙げられていました。 その検査によると、昨年の半ば頃から子供たちの血液中の白血球、特に好中球が著しく減少してきているらしいです。    科学にうとい自分には、それが何を意味するのか、どれだけのリスクなのかということがよく分かりません。  そこで東京の放射能による汚染度が、国際的な平均基準からして、3・11以降に憂慮すべきほど進んだことを示す科学的根拠があったら、ぜひ教えていただきたく存じます。  できれば情報の出所もお願いいたします。  また実際に放射能汚染が進行している場合、成人男性への健康への影響は、どれくらいの想定になるものなのか、ということについてもお聞きできれば幸いです。  自分は東京住みですが、工業地帯には住んでおらず、独身で健康診断異常なし、非喫煙・飲酒、無添加食生活を送っています。そのような自分にとっても果たして、東京の放射能汚染は、引っ越しを検討すべきほどの問題なのだろうかと悩んでいます。  科学・放射能事情についてお詳しい先生方、どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 放射能汚染について

    今年4月より家族で関東に移り住む予定です。 幼い子ども達がいますので、放射能汚染が特に最大の関心事です。 実際、関東地方の放射能汚染はどういった状況なのでしょうか? 情報が錯綜してしまって、混乱しています。 イメージ的に神奈川県、東京西部はまだ良いようですが。。。 住まれてて、皆様はどのように感じれますでしょうか?

  • 放射能汚染について

    福島県の服屋さんから買物をしました。放射能汚染とかしていないか心配です。詳しいことは、ニュースなどでは、伝わらないのでまったく知識がありません。決して偏見とかではありません。ただ、何もわからないので知りたいのです。宜しくお願いします。

  • 牛肉の放射能汚染

    今放射能汚染した飼料を食べた牛の肉のことばかり報道されていますが、 牛乳とか豚肉とか鶏肉とかはまったく影響無いのでしょうか? それらについてどのマスコミも触れていないのは何故でしょうか?

  • 放射能汚染に甘んじてるのはおかしい?

    日本は究極レベルの原発事故放射能汚染してるってのに ただちに影響ないから始まって今まで放射能をかなり浴びたり食べたり飲んだりしてると思わない? 一部デモはあったかもしれないけどなんら影響なくほとんどの人が被曝してもしょうがないって甘んじてるおかしくないのかな?

  • 放射能汚染牛が日本中に

    各社新聞記事を読んだ 宮城県の稲藁が原因で牛が放射能汚染されたっとのこと。 素直に考えると、宮城県も福島同様、放射能に汚染された危ない地域なのですか? 宮城の米も放射能に汚染されているって考えていいのですか? この秋の宮城県産の米は、食えますか? 宮城の米は、避けるべきですか?

  • 東京の放射能汚染 住んでて良いの?

    東京の放射能汚染のレベルは実際のところどうなんですか? 「20年後に発病する」だの「チェルノブイリレベル」だの、情報が錯綜しています。 実際どうなんですか? 私としては、本当に危険なら、国会議員や官僚が真っ先に逃げるはずだし、天皇も東京に居るし、マスコミ関係者も東京を離れていないから大丈夫だと思っています。 これから、ずっと東京で暮らすとして、放射能レベル的には大丈夫なのでしょうか? ※福島原発が今以上に悪化しないこと、その他原発の事故が発生しないという前提で

  • 放射能の汚染水が来てるのでしょうか?

    東京湾も福島から垂れ流しされてる放射能の汚染水が来てるのでしょうか?

  • 放射能について

    放射能の影響について教えて下さいっ 今、福島県の原発での放射能漏れが騒がれていますが、首都圏ではどれくらいの影響があるのでしょうか? また外を走ったりすることがこれからもあるのですが、走るのは危険でしょうか?

  • 葛藤・・・上京と首都圏汚染

    今住んでいる田舎が嫌で、上京したいと考えています。以前住んでた場所が気に入っていて、そこに引っ越したいと思うようになったからです。しかし、放射能防御プロジェクトなんかが行った土壌調査の結果を見ると、・・・思わず閉口してしまいます。神奈川辺りはまだマシな方なのかなとも思ったりもしますが、首都圏の汚染もかなりのもののようです。今住んでいる所は、福島原発事故の影響をほとんど受けていない県なので、周囲に話すと「なぜわざわざそんな危険な所に行く?勿体無い」と言われます。そこに住んで数年後、どういう健康影響が出てくるとも分からず、かなり迷っています。自分ならこうする、や、首都圏汚染のことなど何でもいいので、どんどん意見を寄せてください。お願いします。