• ベストアンサー

買った人の過失か不良品だったか判断できる?

ngb666の回答

  • ngb666
  • ベストアンサー率44% (30/67)
回答No.1

判断できるか否かというより、そのメーカーの対応によりけりだと思います。明らかな過失と認められない場合、そこまで探求せず対応する場合が殆どではないでしょうか。 もちろんそのメーカーごと対応は違うので一概には言えませんね。 サポートはマニュアル外の事は全くといって無知ですので故障箇所を調べたりする事も無いでしょうし。

関連するQ&A

  • 静電気破損で初期不良認定して貰える?

    買ったマザーボードを静電気で壊しちゃったみたいなんですけど、初期不良認定してもらえますか? 静電気のせいかどうかは100%分かりませんが、静電気による故障の可能性が高いです。 当然間違って事はわかるんですが、学生なのでお金もなくて・・・

  • マザーボード初期不良判断について

    私が使っているマザーボードが初期不良かどうかわからないので教えていただきたいです 自分が使っているマザーボードはASUS社のF1A75-V PROです 初期不良と思った点はメモリを外した状態でDRAM LEDが点かない BIOSビープ音が一切出ない 電源は玄人志向KRPW-PE700W/88+ CPUはA8-3870 マザーボードはF1A75-V PRO この時点でDRAM LED不点灯、ビープ音無しだとマザーボードの故障と考えてよろしいのでしょうか? 電源とCPUの故障はないのだと思うのですが

  • タブレットの初期不良について

    タブレット購入したばかりなのですが、電子機器には当たり外れがあると聞きます。 もし初期不良で有るなら2週間以内に見つけないと交換にはならないと聞きますが、 皆さんは買った直後に電子機器が初期不良かどうか試す事はありますか?もし探すとしたらどんな事をして試しますか? 教えてくれるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • メモリの相性保証と初期不良交換について質問させてください。

    メモリの相性保証と初期不良交換について質問させてください。 よくPCパーツショップでメモリの相性保証という有料サービスがあると思うのですが、この相性保証というのはどういったときに実効性があるのでしょうか。 メモリに初期不良があったり、長く使用して保証期間中に故障したような場合は、初期不良期間内であれば初期不良交換、メーカー保証期間内であれば修理対応となると思います。 ただ特定の組み合わせでのみ発生するメモリの相性問題は、初期不良や故障ではないので、交換などの対応ができません。そこで、万一の相性問題に備えて相性保証があるのだと思うのですが、少し疑問があり質問させていただきました。 メモリが初期不良の場合は、購入店に持参してサポートで初期不良の症状が再現した場合に交換などの対応となると思うのですが、再現せず正常動作した場合は交換などには応じてもらえない(正常動作するので購入者のシステムとの相性問題として処理される)と聞きます。 相性保証に入っていれば、お店では動くが、自分のPCでは動かない場合にも交換等をしてもらえるのだと思います。ただ、以下のようなケースではどうなのでしょうか? (1)例えばメモリの不良が原因でSTOPエラーがでるが、不定期に発生してお店のサポートでは再現しなかった場合。この場合、お店のサポートで運良く再現しない限り、メモリは正常品であり、不良ではなく相性問題だと判断されると思います。 こうした場合には、相性保証に入っていれば、たとえ相性問題ではなく、本当はメモリの初期不良が原因だった場合でも、相性保証を主張してメモリの交換などをしてもらうことができるのでしょうか? 以前、上の例のと同じことが私の購入したメモリで起き、その時はサポートで再現しなかったのですが、購入店の厚意でメーカー修理してもらえました(相性保証には入っていませんでした)。 メーカー保証があり、さらに相性保証に加入していれば、相性問題に当たった場合はもちろん、こうした再現性の低い不良のときに正常品と判断されてしまった場合の備えとして有効なのか(相性保証で交換等の対応をしてもらえるのか)お聞きしたいです。 (2)また、相性保証を利用する場合なのですが、購入者側で相性問題であるとの証明は必要なのでしょうか。それとも例えば自分のマザーでは使用できない(起動できない、不安定になる、STOPエラーが発生する)ことを伝えるだけですぐに交換等をしてもらえるのでしょうか。実際に相性保証を利用したことがある方にお尋ねしたいです。私は自分のシステムで問題なく使用することができないことをもって相性保証が適用され、別途相性問題であるとの証明(故障ではなく相性問題であるとの証明)などは不要だと思うのですがどうでしょうか。 ちょっと、細かい質問だと思うのですが、つい先日メモリで痛い目を見ましたので知識のある方、経験のある方に上記の点、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 返品交換の14日って、どういう基準ですか?

    返品交換の14日って、どういう基準ですか? 電化製品の初期不良(推測)による、交換をお願いしようと思っているのですが、 商品を注文して14日以内なら、交換可能というのは何か規定があるのですか? なぜ、14日なのでしょうか。 電化製品の場合は、故障(ユーザの使用法ミス)か初期不良かわからない(判断できない)から 14日以内なら無償で交換なのですか?それとも、メーカーによりますか? 14日以内の理由と、無償交換が原則ならそのURLかなにかわかるものを教えてもらいたいです。

  • 販売店が初期不良を対応をしてくれない時の対処法は?

    販売店がパソコンの初期不良の認定をしない場合、どのような対応をすれば良いですか? 状況としては以下のような状況です。 ・購入後5日後に突然電源が入らなくなり、それ以降充電をしてもその状況は改善しませんでした。 ・メーカーサポートに問い合わせたところ、不良品であると判断されました。 ・しかし、販売店に送ったところ電源が入ったとの連絡を受けました。 ・そして、初期不良と判定できなかったため着払いで送り返すと返信が来ました。 仮に電源が入ったとしても、私は電源が数日間全く入らなかったかった不良品をもう使いたいとは思わないのですが、この場合泣き寝入りするしか無いのでしょうか?

  • 家電量販店で初期不良で交換された商品のその後の行方

    家電量販店で初期不良の為交換された商品のその後の行方について詳しく教えてください。 先日家電量販店で購入した商品が初期不良だったので、交換してもらいました。 そこでふと疑問に思ったのですが、交換して店が預かった初期不良品はその後どのような扱いになるのでしょうか? メーカーに不良品の報告をして処分は店がそのまま廃棄などしているのでしょうか?もしくは送り返すのでしょうか? 私が買って交換した商品は、工場で大量生産されているであろう安い製品でしたので恐らく初期不良品の数も比例してそれなりに多いと思うのですが、高額な商品、例えばPC等ならメーカーに返され故障箇所を直しリサイクルpcなどとして販売されることもあるのでしょうが、安価な大量生産品の場合が特に気になりました。 私が故障箇所を口頭で伝えると、受付の人が確認もせず(電源を入れればすぐに確認できる不具合なのに)即交換だったので、これでもし本当は壊れていなかったのにメーカーに返品等だった場合その扱いはどうなのかと思いました。 メーカー側の不手際による初期不良だったなら、細かい故障箇所の報告、実際の故障商品のチェック等今後のために回収したいと思うと思うのですが。(安価な大量生産品ではそこまでの手間はかけにくいかもしれませんが) ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。 補足 数年前に発売された古い型?の1200円程の製品でした。 修理や確認、送り返す方が手間とコストがかかる商品では、販売店が数だけの報告で処分する場合もあるからこのような対応だったのか?とも思いました。 またメーカーに返品された場合も、今回のメーカーは大量の安価な製品を扱っているようですので(pc周辺機器では有名なところです)、恐らく多いであろう初期不良品の確認を、全ての返品製品にしているとは考えにくい気もします。その場合やはり廃棄一直線ですか?

  • 初期不良?

    近いうちにノートパソコンを購入する予定です。 ですが初心者なものでいろいろと分からない事があり困っています。よろしくお願いします。 今月に入り各社から秋冬モデルが発売になりましたが、そういう新しい製品は初期不良がよくあると聞きました。それは本当ですか?買って早々に故障とかになったら大変なので出来れば避けたいのですが… 故障を含め初期不良にあった時の対策方法や 故障しやすいパソコン、逆に故障しにくいパソコンなど 知っていたら教えてください。 サポートの良い会社はNECや富士通ですかね? よろしくお願い致しますm(__)m

  • どういう基準でマザーボードの初期不良と判断するべきでしょうか

    マザーボードを代えたのですがパラレルポート接続のプリンタの設定がうまくいかなくて行き詰まっています。プリンタの設定方法については別に質問しているので、ここではもう少しぼんやりした質問です。 つまり、もうマザーボードのパラレルポート関連の初期不良ではないかというところまで思い始めているのですが、それを確信できるような知識をもったツワモノではないのです。 自分ならここを見て判断する、といった基準のようなテスト方法を教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 家電不良品の弁償金負担で借金が増えて困ります。

    電気店勤務なのですが、最近の家電製品の安いタイプは、時々初期不良が発生します。明らかに作りがチャチで材質が悪く、初期不良でも当たり前だなあ、と思われるもの多数です。 そこで問題が発生します。 お客様は、当然「新品交換して。今すぐ。迷惑もかかっているのだから、値引きもたくさんして。」と申します。 新品交換してもらおうと色々私は努力するのですが、 メーカーは、「初期不良と当社の技術員が認定しなくては返品できません。」 販売店側は、「一度売ったものはお客様のものなのだから、メーカー修理で対応してもらえ。新品交換は最終手段だ。」 といったことがあまりにも多すぎ、即刻対応が出来ず、結局、不良品を私個人負担で買い取り、新品を入荷して、仕入れ価格ぎりぎりでお渡しし、損益分を私がさらに負担するので、販売価格の2倍程度を支払う事になります。 給料より弁償金が上回るので、どんどん累積赤字が広がってゆきます。 そうしないとお客様が納得しません。しかも、メーカー初期不良なのに、売った私が悪いことになり、恨まれること多数です。自腹を切って、お客様のために私の出来る範囲で誠意を示しているつもりなのですが、実を結びません。 電化製品は安売りがあたりまえですが、メーカー・販売店のサポートはとても十分とはいえない。価格相応?といえばそれまでですが、ほかの量販店の店員さんはどんな対応をしているのでしょうか。 お客様が忍耐強く、事情を理解してくださる場合は、1週間程度解決まで時間がかかりますが、メーカー認証・店舗認証で新品交換が果たせるのですが、「即刻。絶対許さない。」場合は、正直、私は個人負担で買い取る以外に解決法を見いだせませんでした。 経験者の方のご意見、お待ちしています。