• 締切済み

会いたくて痩せました

usagi_kunの回答

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.1

やはり、好きな人の為には、自分自身を変えられるのですね 彼には、どうしても、あっておきたいので、時間を作ってくれないかって、頼みましょうね 結果・・は、どっちでも良いんじゃんないの あたなの身長がいくつか分かりませんが、36キロって、ガリガリですよね。 たぶん、もてませんよ(不健康的に見えませんか) ボロボロになった私って、言われても、彼、困るだろうなぁ~ 私が読んでいて関心出来たのは、意志の強さですね。好きな人の為でもあったと思いますが、やり抜いた貴方はすごいと思いますよ。 今後の人生で、この体験がきっとやくに立つと思います。 彼との事が、どうなるか、分かりませんが、半分は男性です。素敵な人はまだ、沢山いますよ

関連するQ&A

  • ダイエットの事について知りたいのですが…。

    こんにちは!今日登録しました。chuwawaと申します。 去年の11月頃から、ダイエットをはじめ、だいぶ、減って、その体重をたもってたのですが、今年の3月に、お父さんが亡くなってから、7kgも増えてしまったのです。現在の体重は、52.8kgで、身長は、153cmぐらいで、Wは、68cmです。 私は、不登校で、家にいるので、太る一方なので、 6月から、ダイエットをはじめました。朝昼は、普通に食べて、夜は、マイクロです。あと、犬の散歩(30分ぐらい)を雨じゃない日は、行っています。 体重は、46kg(前の体重)には、したいのですが、 夏までに、このダイエットで、46kgまで減りますか?? 私は、どれぐらい体重を減らせばいいのでしょうか?? あと、Wを細くしたいのですが…どうやったら、細くなるんですか??教えて下さい!!

  • 1ヶ月以内に痩せたいです(^-^)汗

    こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ! 中学校二年生女子です( ´ ▽ ` )ノ 身長:151cm 体重:46.4kg …でーす(⊃-^)泣 平均体重は『身長-100×0.9』なので、 私の平均体重は151cm-100×0.9=45.9kgです。 私の体重は46.4kgなので、 0.5kgオーバーです(⊃-^;) 友達は平均体重より5kg以上余裕があるので、 私の場合40kgくらいで普通です。 体育祭も近いので、筋トレついでにダイエットを始めました。 食前に30分くらいスロージョギングをしています。 時間は7時から7時30分ごろです。 ダイエットを始める前は44kgだったのに、 なぜか2kgも増えてしまいました…汗 ので、食事制限もしようと思います。 姉がグラノーラという食品に置き換えて食べていたので、私もやってみようと思います。 栄養の割りに低カロリーで、しかも美味しそうですw できれば、あまりお金をかけない、馬鹿でも覚えられる簡単なダイエットがいいです。 あと、身長が低めなので、脚を細く長くしたいです!!!! なんでもいいので 早く簡単にお金をかけずに馬鹿でも覚えられるダイエット方法を教えてください! いまよりもスタイルがよくなって、 自分に自信が持てるようになったら、 好きな人に告白しようと思いますw よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ!

  • 減らないのはなぜ??

    18歳、女性 身長160cm、体重65kgです。 今まで卓球、スキー、柔道を やってきて体格はいいです。 そのうちから肉も付いてます(泣) 2週間前からダイエットを始め、 食事制限と軽い運動は しています。 (1日の摂取カロリーを1300kcal 登校は歩き、学校では乗馬を しています) しかし、一向に体重が 減りません。 ずっと65kgをキープです。 せめて60kgまで 落としたいのですが なぜでしょうか??

  • 大幅減量について

    こんにちは 18歳女子 学生です 私は小さい頃から太っておりさほど気にしてませんでしたが、高校から私服校に入ったこともあり去年の夏ごろからダイエットを開始しました 最高93kg、体脂肪率は61%(タニタさんの足で計る体重計です)の超巨大 それまで運動経験はなかったため、1日1回1hのウォーキング(平均5,2km/h)、筋トレ、ヨガ、ピラティス、食事は野菜中心で肉などの脂身は控える、総摂取カロリーは1000以上1200~1300kcal以下というダイエット方法で去年7~12月まででなんとか71~73kg、43% ですが好きな人に告白できるくらいの体型へが好きな人からの告白によって途切れてしまい、正月に3kg+。その後も増えていきいま78~80kgをウロウロしています 受験生なので運動できる時間も取れず平日は駅まで片道約30分軽い筋トレ、1日約8000歩で休日は5kmほど歩くor水中ウォーキングを80分ほど+筋トレです まだまだ太っているのに甘えてしまった自分が情けないです 今の体重は約80kg、56%です この摂取カロリー、運動を続けていて大丈夫ですか 体脂肪率などは運動しながら痩せていけば落ちてくれますか 目標は3月までに-10kgです アドバイスお願いします

  • 筋力を取り戻したいです

    私は高校2年生で、身長158cmなのですが、1年ほどかけてダイエットして10kg以上落ちてしまい、今は40kgもなく38kgくらいです。 ダイエットの仕方を間違えたのだと思いますが、足の筋肉や手の筋肉、あらゆる筋肉が落ちてしまい、力がでません。筋肉が落ちたせいか、病弱になってしまいましたし、運動や日常生活の動作でも辛いと感じることもあります。 体調を崩してからは、ある程度食べないといけないと思い、今は普通の食事を取ることができてきているのですが、体重がなぜか増えず筋肉も増えていません。 体重を戻すのが怖いと言う気持ちは、まだあるのですが、とりあえず筋肉をつけたいです。 筋肉をつける(もともとあった筋肉を戻す)には、どうすればいいのでしょうか?やはり、余分にカロリーを摂取しないといけないですか?体重が増えると脂肪だけを増やしてしまいそうでこわいです。なるべく筋肉だけを効率よくつける方法などあれば教えていただきたいです。おおねがいします。

  • 体の引き締め方について

    こんにちは 私は21歳の学生です 私は一年前からカロリー制限(1日1000kcal前後)と軽い筋トレでダイエットをはじめ、156cm62kgから47kgまで落としました。3月ごろから体重の減少がピタリと止まり、そこから今日まで多少の増減はあるものの変化が出なくなりました。 当初の目標は43kgだったのですが、まあ今でも体重は標準だしいいか…と考え直しました。しかし、どうもお腹周り(特に下腹)が引き締まりません。 そこで体重の増減にはこだわらず、身体のシルエットを引き締めることにダイエットをシフトチェンジしようと思っているのですが、体重を減らすダイエットをせずとも(あまり変えずに)身体を絞ることはできますか?また、身体を絞るのに有効的な方法があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 体重125kg→体重70kgにする方法。。。

    20代の男です。 好きな人が出来たので 11月30日からダイエットをはじめました。 ダイエット開始したときは身長172.8で125.7kgでした。 12月15日 体重は122.5kgあります。 とは言うものの、1週間ほどでこの体重になりそれ以降、1kg以内を増えたり減ったりしています。 停滞期にも早すぎると思うので、ダイエットの方法に問題があると思っています。 今は食事制限で一日2000キロカロリー以下にしてるだけです。 多少移動のときに階段を使うようにしてるくらいです。 運動もしたいのですが、どんな運動がいいかなど、アドバイスがもらえると嬉しいです。

  • 痩せなくなった

    身長163cm 体重57kgです 昨年の10月頃からダイエットして、62kgから減らしました。体脂肪率も最大32%あったのですが、 いまは22~24%くらいになりました。 あまりきついダイエットをしていないせいもあると思うのですが、体重が減らなくなりました。 また、筋肉が目立ち、全体的にぼこぼこしています。 わたしはすらっとした体形になりたいのですが、ここからのダイエットで何かアドバイスがあればお願いします。

  • 病気でしょうか?

    私は高校2年で身長159cmです。1年ほど前からダイエットし、11kgほど体重が減り今は38kgくらいです。ダイエットし始めた頃、ストレスもあったせいかひどい便秘になり、下痢を使うようになりました。はじめの頃は、下剤をなるべく使わないように頑張っていたのですが、去年の夏ごろに2週間ほど出なくて吐きそうになり大変な思いをしてから、便秘になりすぎるくらいなら薬を飲もうという考えになってしまい、それからというものの下剤なしで排便するのが困難な状態になってしまいました。なので今は1週間に1度薬を飲んで無理やり出しています。 少し話がそれるのですが、ダイエットをしすぎて体力が落ちてしまったので、最近はダイエットしていたころより食べようと思い1300~1400カロリーほどは摂取するようになりました。筋力が落ちて代謝が落ちているはずなのに、動かなかった日(1日中勉強している日)にこのくらいのカロリーを摂取してもなぜか太りません。食べ過ぎたなと思っても体重が減っていたりします。それに、先ほど話したように私は便秘なのですが、便がたまって6日目くらいのときに体重を測っても全く増えていなくて、むしろ減っていることもあります。それで便がでると、さらに体重が減ってしまいました。家族と同じ晩御飯、昼ごはんを食べても増えていません。おかしいです。それに、最近また体重が減ってしまい、さっき測ると37.4kgでした。こわいです。筋肉も、減ってきている気がします。特に食べ物の制限もしていません。カロリー計算はやめられないのですが、食べる量が少ないのでしょうか?それとも、栄養が吸収されていないのでしょうか?たんぱく質もきちんととっているのになぜこんなに筋肉がへるのか怖くて仕方ないです。よく喉が渇くので水を結構飲むのですが、そのせいで尿量が多いことも気になります。糖尿病かと疑って2回くらい血液検査をしたのですが大丈夫だと言われました。とりあえず、なぜ体重が減ってしまうのか気になって仕方ないです。こわいです。基礎代謝はかなり低いはずで、運動もたいしてしていません。

  • 下剤でしか痩せられない

    大学生の女です。下剤でしか痩せることができずに困っています。 簡単に事情を説明すると親がダイエットに反対していてことから半年前から下剤を使ってダイエットしていました。その前までは普通にダイエットしていましたが毎日のようにそのことで怒られるのに精神的にきつくなっていき下剤を使ってしまいました。1ヶ月半前に生まれつきの持病のために通院している病院の看護師にそのことを相談し、その看護師のかたが親に状況を話してもらったため、それからは下剤は使っていません。 しかし、食事制限や運動をしても全く痩せません。普通にダイエットしているときは体重の増減が怖いほどない状態です。普通水分や食べたものがまだ体内にあったりなどで多少の増減はあるものですが、それすらほとんどありません。それで、なんだかんだで小6のころからダイエットをしている時期があったりしたのですが、私はダイエットをすると必ず便秘になります。これは下剤など全く関係なくダイエットを始めた小6の頃からずっとです。普段ダイエットをしていないときは快便で週に数回は下痢することもあるぐらいです。しかし、ダイエットすると3日ぐらいは出ないのが普通です。それで、この間1週間出なくて溜めたんです。逆にお腹痛くて苦しかったため、ダイエットのために使用していた下剤を規定量飲みました。そしたら1日で1kgも体重が減りました。下剤ダイエットをしていたときは1週間で2kgぐらいは減っていました。食事制限は何も行っていなかったです。さすがに減り方的に水分と便の重さだけではないと思います。規定量飲んだだけなのに、これまでビクともしなかった体重が1日で1kg痩せるのにびっくりしてしまいました。今日は昨日、日帰り旅行で食べ過ぎたため下剤を飲んでしまいました。もちろん便秘解消のためではないため規定量は守っていません。せっかく看護師のかたが親を説得してくれてもう下剤は使わないと約束したのに使ってしまいました。これからも普通のダイエットで減らないため使ってしまいそうです。どうにかして普通のダイエットで減らしたいです。1日1kgでなくて0.1kgずつでいいんです。食事制限でイライラして、持病で動くのも大変なのに運動頑張っているのに全く減らないことがすごいストレスになっています。チューブ吐き特訓しようと思っていますが、まだアマゾンでチューブを注文して支払いも済ませていないため、練習できるようになるには少し時間がかかりそうです。それまで暴食せずにいたいです…