• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アスペルガー症候群の疑いのある人との離婚)

アスペルガー症候群の疑いのある人との離婚

dondoko4の回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

アスペルガーだといえ離婚すべきだというのは差別だ。他人が口を出すべきではない。 普通の人間のほうがよっぽどひどいやつがいるけどね。 「アイアムサム」という映画のヒロインに似ていると思った。この中では子供を残して奥さんが逃げた。子供は普通の子だった。一度機会があれば見るとよい。先だって、NHKBSでやっていた。文庫本でも読めば。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられる通り差別と言われれば、そうかもしれません。 でも現在はまだ子供も生まれていないし、家を建てたり大きな借金もないので、今なら別れる事も比較的容易ではないかと思っています。 「アイアムサム」は私も観て泣きました。 でも今なら子供はまだ生まれていないんです。 おそらくこのまま結婚生活を続ければ、子作りを要求されると思います。 もし障害を持って子供が生まれたら、あなたは耐えられますか? 旦那と子供、両方の面倒を姉一人で背負う事がどれほど大変なことか。 私はその事が一番気になります。

関連するQ&A

  • アスペルガー症候群?

    昨夜、旦那とのことで離婚しようかと思い相談させていただきました。 皆様、貴重なご意見ありがとうございました。 その中でアスペルガー症候群では?と指摘してくださった方々がいたので、一晩中アスペルガー症候群について調べてみました。 そうすると、驚くほど特徴が旦那に当てはまったのでもしかしたら…?と心配になりました。 精神科できちんと調べた方がいいとのことらしいのですが、旦那はとてもプライドが高くナイーブだなので本人に何て聞けばいいのかわかりません。 姑さんもアスペルガー症候群の特徴が見られるので、遺伝なのかなと思っていますが、義実家に確認をとっても大丈夫でしょうか?

  • アスペルガー症候群疑い

    はじめまして 質問させていただきます 私は19歳女性です 最近自分がアスペルガー症候群ではないかと疑い始めました。 自分の事を色々理解しはじめ色々調べてこの病名が検索にひっかかり調べたところ症状が似ていたためです、 幼稚園のころからコミュニケーションが苦手で孤立した私を先生が私を仲間に入れてくれたりそんな状況でした。 小学校低学年で学校では一言も喋れないという状況がつづき小学生ながら葛藤の日々でした。高学年になり徐々に喋れるようになりました。 中学校から高校ではかなりの不思議ちゃん扱いでした。 先生からも宇宙人ともいわれた事があります。 そんな私ですが、19才になり社会に出て行くことに不安を感じ不眠が続き、専門学校も続かなくなりまいた。 今まで性格上の問題だとずっと考えていたのですがやはりなんか普通じゃない気がしてみて検索をかけてみたところでした。 治療というか、 アスペルガー症候群だった場合、治らないということですが このコミュニケーションがうまくできない事がとても嫌になってきました。今後こういう自分とどう向き合っていけばいいのか分からなくなってしまいとても不安感が増す日々です。 病院にいってみた方がいいですか?どこに相談にいけばよろしいのでしょうか?? よろしければご回答宜しくお願いします

  • もしかしてアスペルガー症候群?

    アスペルガー症候群についてお聞きしたいと思います。 最近アスペルガー症候群を知り、 もしかしたら息子のお嫁さんがそうなのかも?と思っています。 現在彼女は25才で、見た目は普通ですし、お仕事もしています。 しかし、非常識な言動、行動、考えにこだわりがあり、 融通がききません。 思いやりもなく、平気で傷つくような事も言います。 あとよく嘘をつき(本人は嘘をついてる自覚なし)、約束事を守らない事もあります。 職場も転々としてて、必ず職場の人達とのコミニケーションで悩んでいるようです。 最初は、こちらが大人になり少しづつ変わってくれればいいかと思ってましたが、 先日知人からアスペルガー症候群の事を聞かされ、 お嫁さんがそうなんじゃないかと言われました。 「精神的に幼い子だからあまりキツイ事は言わないように」と息子からも結婚前に言われてました。 色々とネットで調べたりしましたが、症状は個々に違うとか、 判別が難しいとか様々です。 確かにこれから先も付き合っていかなきゃいけない大事な人ですから どう向き合っていけばいいでしょうか? 本人も気付かないものでしょうか?

  • アスペルガー症候群について

    すみません。ネットで調べたのですが、わからないので質問します。 20代後半、社会参加できていません。 誰かとコミュニケーションを取った時に、これまで何故か場がしらけてしまうことが多すぎるので、気にはなっていたのですが。 http://www.autism.jp/asp_index.html で当てはまる部分、当てはまっていた部分が多く有り、これまでの原因がここにあるのではないかと思って質問させて頂きます。 (1)この年齢で、当てはまらないことが1つでもあれば、アスペルガー症候群ではないのでしょうか。 (2)アスペルガー症候群と鬱病との相関はどのように理解するのしょうか。 (3)アスペルガー症候群かどうかを判断するには、どのような方法があるのでしょうか。専門医療機関はどこでしょうか。 (4)アスペルガー症候群であった場合、社会への参加はできないのでしょうか。 (5)アスペルガー症候群であった場合、治療により完治しますでしょうか。 (6)アスペルガー症候群であった場合、生きていく上で困ることは何ですか? 専門家の方や、アスペルガー症候群の方からの回答をお待ちしています。

  • アスペルガー症候群

    私は昔蟲封じをしたのですが、時々変な「キイイイ」という嫌な感情に包まれるので蟲が完璧に払えてないのだと思い別の掲示板に相談すると「アスペルガー症候群では?」と言われました。 それから色々アスペルガー症候群について検索してみたのですが症状例ではほぼ当てはまるのですが泣き出したり喚き出したり病人らしい症状は全然無いのです。これってアスペルガー症候群ですか? ちなみに、もしアスペルガー症候群だとどうなるんですか?(障害者手帳(?)などはもらえるのでしょうか?) 後、精神科で診断してもらうのだと思うのですがどういった診断方法なんですか?詳しく教えて下さい!(今悩んでる事などは無いので相談は出来ないのですが…^^;)

  • アスペルガー症候群

    最近インターネットでアスペルガー症候群というものを知ったのですが、症状がほとんど当てはまるので、私もアスペルガー症候群ではないかと思っています。 お医者さんにちゃんと診断してもらいたいのですが、その事でいくつか質問があります。 アスペルガー症候群は治療して治るものではないと書いてあったのですが、そうだとしたら病院で診てもらっても病名(?)がハッキリするだけで改善に向かうような何かをしてもらえる訳では無いのでしょうか? それと、アスペルガー症候群だった場合、定期的に通院する事になりますか?通院する事になった場合、どの位の頻度で、いくら位かかりますか? また、家族に隠れて受診したいのですが、可能ですか? 以上です。宜しくお願いします。

  • 女性のアスペルガー症候群と男性のアスペルガー症候群

    女性のアスペルガー症候群と男性のアスペルガー症候群では症状が違いますか? 女性のアスペルガー症候群の人が健常者と社会で関わっていくのは難しいでしょうか?

  • アスペルガー症候群の疑いの有る夫と離婚すべきか(長文です)

    34歳専業主婦、結婚1年半、子供無しの者です。 夫とはお見合いで結婚しました。 その為彼のおかしな性格は、実際に暮してみないとみえない部分でした。 夫は性格は良いのですが、人の心を察したり、相手の言葉がどんな意味を含んでいるのかを全く察知出来ないので日常生活に支障をきたして、私もノイローゼ気味になりました。結婚後3度の家出(実家に)をしました。しかし夫は家出の原因を全く理解しておりません。日常生活のなかでいろいろと訴えてきたはずなのに、全く予想出来ないというのです。2度目の家出までは具体的に原因を話してきたにもかかわらず、ほとんど理解しておりません。私は夫に伝わる様に話し方を工夫したり、文章にしてみたりと試みましたが、夫は理解出来ません。伝わらないから時には興奮して泣いたり、怒ったりもしました。でも彼のなかではその”泣いた事””興奮した事”という表面上の事しか捉える事が出来ず、結果いくら訴えても、私の事を”わがままな駄々っ子”としか思っていない様です。 3度目の家出の時、彼は迎えに来てはくれませんでした。会社の模擬試験で忙しいから、私の実家への往復の時間が惜しいと言うのです(往復で5時間)。終いには「君が勝手に家を出て行っただけでしょう」と言われました。 夫はとても真面目です。仕事も真剣に取り組み、ボーナス時期になると「何か好きなものを買いなよ。毎日家事ばかりではつまらないでしょう。ボーナス出たら、まず初めに君の物を買いに行こう!」と言ってくれます。デートで帰りが遅くなると「今夜は外で食べて帰ろう。料理するの大変でしょう?」と言ってくれます。私の誕生日には、自分の少ないお小遣いを削って、私の好きな花を買って来てくれました。  しかし人として欠けてはならない「相手の気持ちを察する事。場を読む事。」が出来ない彼に、私はほとほと疲れて体も壊してしまいました。パニック症やうつ症状が出ました。突然涙が止まらなくなったりもしました。でも彼は私が何に悩んでいるのか理解出来ず、パニック症を患っていることを相談すると、「メンタルクリニックに通った方が良いよ」と言います。原因は彼なのに。しかし的は外れているけれど、真剣に私の事を心配してくれているのは確かなようです。 人として大切なものを欠落している反面、他の人には無い凄く良いところも有り、私はそこで離婚すべきか良い面を見ながら続けるのかを悩んで来ました。けれど3度目の家出の時の彼の対応で、遂に耐えられなくなり離婚を決意しました。 彼は何が原因なのか全くわからないので、慰謝料でもめています。 今は離婚調停に向けて準備中です。 OK-WAVEを拝見していたところ、たまたま”アスペルガー症候群”というものを知り、更にgoogleで調べると、彼は正にアスペルガーそのものだと確信しました。合点がいったといいますか・・・。発達障害なんだと。 そこで相談なのですが・・・。 一度は決断した離婚ですが、迷いが生じてきてしまいました。 旦那さま或いは奥さまがアスペルガーだという方がいらっしゃったら ご意見を伺いたいと思います。 私は夫がアスペルガーだという事を受け入れて、結婚生活を継続する事は出来るでしょうか。それとも今ならやり直せる時期なので、新しい道を進むべきでしょうか。自分で決めなくてはならない事なのですが、 判断に苦しんでおります。ご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。

  • アスペルガー症候群について

    アスペルガー症候群について 25歳の社会人ですが、最近アスペルガー症候群というものの存在を知り、自分がその症状の多くに当てはまっていることに気がつきました。 一度、精神科を受診してみようかとも思いますが、以下の疑問点がありますので、アスペルガー症候群に詳しい方のご意見をいただければと思います。 ・もしアスペルガー症候群と判明した場合、25歳になってからでも治療は可能なのでしょうか?  (あるサイトにアスペルガー症候群の症状は大人になるにつれて目立たなくなると書かれていて、実際に私も子 供のころに比べるとかなり症状は改善しています。) ・そもそも私の子供のころの症状は以下のようなもの(アスペルガーと関係の無いかもしれないものも含んでいま す)なのですが、アスペルガー症候群の可能性は高いのでしょうか? a) 友達を作ろうとせず、小学校から高校まで友達が独りもいなかった。 b) 話すことが苦痛で、逆に一人でいるのが平気だった。 c) 話しかけてくれる人がいても、うっとうしいとしか思えず、無視していた。 d) 他人の言うことが理解できないことが多かった。 e) しかし家ではよく話していた。ただし、同じ話をなんどもすることも多かった。 f) 好奇心が無く、テレビゲームにしか興味が無かった。 g) 家に帰ったら、かなり時間をかけて手洗い、うがいをするなどしていた。親に止められてもそれをしないと気持ち悪くて絶対に毎日欠かさなかった。ほかにも変わった習慣がいくつかあった。 h) 考える時は、家の中でも走り回ったり、うろうろ歩き回ったりしていた。 i) 運動がまったく出来なかった。他人からはやる気が無いとみなされていた。 j) 不器用で字が汚く、他人からは読めない。 k) 教科書を何度も読むのが好きで、成績はよかった。(大学も卒業しています) l) ズボン等のはいている感覚が気になり、親が買ってきたズボンもほとんど履かず、同じズボンばかり履いていた。 m) 一方で靴下に穴が開いていたり、上着が裏返っていたりといったことには鈍感だった。 n) 音や光が気になって眠れないことがよくあった。 o) 一つのことを考え出すと、他のことが手に付かない。 p) 体調をよく崩す。 一方で、アスペルガー症候群の症状として挙げられる「冗談や皮肉を真に受けてしまう。」「曖昧な言い方をされると混乱する。」といったことは、あまり無かったと思います。 子供のころの症状が顕著だったので、子供のころの症状を挙げました。上でも書いたように、だいぶ症状は改善しています。他人からは「少し頭が悪くて、変わっている」ぐらいにしか思われていないと思います。それでもまったく直ったわけではなく、現在もコミュニケーション能力の不足などで、悩んでいます。 人とあまり話さなくて良い仕事なのと、それほど複雑ではない仕事を任されているので、なんとか辛いながらも1年半以上仕事をやってきましたが、これから人と話す仕事が増えてきたり、仕事が複雑なっていったりした場合、仕事をこなしていけるか心配です。また、飲み会が心の底から辛いです。 もし病院にいって改善できるなら改善したいのですが、今なかなか病院に行く時間が無いため、ここに質問を投稿させていただきました。 回答へのお礼が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。 文章がまとまっていなくてごめんなさい。

  • アスペルガー症候群

    アスペルガー症候群を題材にした映画が上映されるようですが、朝日新聞やNEWSWEEKでの紹介文ではレインマンをアスペルガー症候群と説明していました。 私の認識では知能障害の無い自閉症をアスペルガー症候群と認識していますが、レインマンは明らかに知能障害があると思います。 私が伺った医者が言うにはわりと頭のいい人に結構居ると聞きました。学者など・・アインシュタインなんかもその疑いがあるそうです。IQにすると75位が境界らしいので当然それ以下が自閉症でそれ以上がアスペルガーということになると思いますが、レインマンはそれ以下ではないでしょうか? わたしはサバン症候群の傾向ははありませんがアスペルガーです。レインマンと比較されると非常に誤解を受けそうで怖いです。 レインマンは本当にアスペルガーなのでしょうか?