• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アスペルガー症候群の疑いのある人との離婚)

アスペルガー症候群の疑いのある人との離婚

このQ&Aのポイント
  • アスペルガー症候群の疑いのある人との離婚を検討している話題についてまとめました。
  • アスペルガー症候群の症状に似た特徴がある夫との離婚について姉の悩みをまとめました。
  • アスペルガー症候群の疑いのある夫とのコミュニケーションの問題や離婚にまつわる困難について検討しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.9

元夫がアスペルガーでした。 お姉さんのご主人もアスペルガーの可能性が高いですね。 そう仮定すると、ご主人と離婚するのは大変です。 アスペルガーの人は状況の変化をとことん嫌いますから、 石にかじりつくようにお姉さんにすがり続けると思います。 また、アスペルガーのような人と結婚する人は やさしく、世話好きで、依存体質なことが多いと言われていますので 離婚までとても時間がかかることがあるそうです。 本気で別れるつもりなら、別居して調停にかけるのがいちばん早道だと思いますが、 先ほど書いたように、本当のことは当人たちにしかわからず、 お姉さん自身も彼に依存してしまっている場合は、周りが振り回されて疲れてしまうだけです。 お姉さんへのアドバイスは必要かもしれませんが、当人同士に任せるのがいちばんだと思います。 周りがやきもきして強行手段にでてしまい、お姉さんが土壇場でやっぱり離婚はやめるとか言い出し、 周りはポカーン…。その繰り返し、というのがアスペルガー夫婦のよくあるパターンです。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさにおっしゃる通りです。 最終的な決断は、姉にまかせるつもりです。 そうしないと将来、「あの時、むりやり弟に離婚させられた」などと、恨まれる恐れがあるので、こちらも怖いです。 ただ本人が離婚を決意した際には、全面的に協力するつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#146510
noname#146510
回答No.11

早々に離婚の意思を彼の親にも伝え、別居し、夫婦関係破綻の状態をつくってしまうことです。 一緒に暮らし続けていたら、裁判になった時、裁判所は夫の意見も聞いてしまいますからお姉さんに不利になるかもしれません。 離婚を願う理由として「アスペルガー」を出さずに、「会話に愛情を感じない」「思いやりがない」「夫婦で約束を共有出来ない」「金銭感覚が違う」などと、具体例を出して、夫婦としての価値観が違う、夫に夫婦関係を保つ努力がない、と第3者に示せるようにした方がいいかと。 「アスペルガー」もしくは「アスペルガーの疑い」という認識を入れてしまったら、第3者としては「アスペルガーなんだからしょうがないじゃないか」「本人は頑張っているんだから、1年半で離婚を決めなくても」と思われてしまいそうです。 私は「アスペルガー」であろうがそうでなかろうが、一個人としてその人に愛情をもっていけるかどうか、の方が大事だと思います。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日、実は市が開催している法律相談に行って弁護士の先生に会ってきました。 先生もアドバイスとしては、「別居して夫婦関係の破綻状況を作る」と、「病気の事は一切言わない」でした。 離婚をしたいのなら、あくまでも「性格の不一致」で行くのが正解みたいでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.10

私の身近なところにアスペルがーの子供を持つ母親がおります。 彼女の奮闘振りを見ていますが、初めての方々には理解されにくいかと存じます。 症状の度合いは人により様々ですが、きちんと働いていらっしゃるのですから、職場に理解してくださる上司や同僚もいらっしゃるはずです。 アスペルがーの人は真面目で働き者ですよ。 働き者過ぎて体調が良くなくても出勤しちゃうので、そっちの方が心配になります。 脳の機能障害なんですよね。 脳内で情報を伝達する回路がところどころで切れてしまっていて、沢山の情報を一度に処理する力が乏しいのです。 なので新しい関係を築くのにもの凄い時間がかかるし、本人はこれまでの経験によって、自分の苦手とする分野を知っています。 失敗を恐れる為にチャレンジ出来ないところは、理解してあげて欲しいですね。 一度彼らなりの理屈を理解すれば、対応はそんなに難しくないと私は感じています。 こだわりも一種の個性とは思えませんか? どうしても離婚となると、調停になるんでしょうね。 離婚事由に該当するほどの症状なのか、判断が分かれると思います。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 姉も「夫の性格は一種の個性」と自分に思い込ませて1年半の間、生活を共に過ごしてきました。 でも、これ以上耐えられなくなってしまったのだと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私自身が精神に障害を持っている40代男です。 私の障害は医師が今まで何度も閉鎖病棟に入院を勧める非道いもので 妻にはほんうに苦労をかけていると思います。 精神障害者と健常者の共同生活はきれい事ではすまないもので 支え合って生きるということが本当に難しいものです。 長年一緒に生活していてもお互いに 「どうして理解してくれないの」⇔「だめだ理解できない」 と幾度と無く繰り返すことになります。 もちろん、それを乗り越えてささえあってる私の知っているご夫婦でも 部屋に閉じこもったきり一言もしゃべれなくなる猛烈なうつ病の奥様を その良き理解者として長い期間支えている旦那様にも、 自閉症の奥様を「妻の個性」と考えて愛し合える旦那様も 余人には踏み入れない絆がそこにはあるのでしょう。 (私の妻の献身について、どうして?と妻に質問するんですがそのたびに 「子供がいるから」とか「世間体があるし」とかいいますが…。) お姉様ご夫婦について、アスペルガー症候群が比較的軽度な精神障害だといっても、 お姉様が旦那様を支えて行くというのは 生半可なことではなく、夫婦共倒れになる危険性すらあります。 (実際そう言うご夫婦もありました) 自らが精神障害者の私としてはできれば夫婦添い遂げてもらいたいというのが 正直気持ちですが、現実には困難であることを身をもって知っております。 現実的な打ち手としてはご一緒に精神科にいかれて客観的な判断をお医者様から いただき、その上で夫婦どうするか話し合われるのが良いと思います。 質問者様とお姉様ご夫妻のご多幸とご健康を心よりお祈りいたし取ります。

nepia21
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 私から見て姉は、旦那様を支えていけるような強い人間ではなく、このまま結婚生活を続けていけるとは思えないです。 おっしゃる通り、第三者の客観的な意見を参考に結論を出したいと思っております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.7

本当にアスペルガー症候群かどうかは医師の診断が必要になるのはいうまでもありませんが... 何となく感じたのは、まず離婚したいということがあり、後からそれを正当化するための理由付けをしているのではないかということです。 結婚生活を営んでいると、結婚前には気付かなかった良い点も悪い点も見えてくるのは当たり前のことで、それを共に楽しみ、共に乗り越えていく覚悟がないような人は、そもそも結婚などする資格はないのです(まだまだ子供だということです)。 > 旦那本人に離婚を請求しても同意が得られない場合、どうすれば離婚ができるようになるのでしょうか? 自分の側が嫌になって離婚するのであれば、相手にとって相当な好条件を示して離婚に応じてもらうしかないでしょう。 法律的にどうこうより、まともな人間として当たり前のことです。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は結婚5年目で、よく喧嘩はしますが今のところ夫婦仲良くやっています。 仕事上で、私がうつ病になった事もありました。それは夫婦がお互いに気持ちが通じあって意見交換ができたから病気にも乗り越えられたと思っています。 しかし姉夫婦の場合は、同様に困難を乗り越えられるかどうかが心配なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157996
noname#157996
回答No.6

こんにちは 私の子供は自閉症でした。 しかし、主人も私も発達障害はなく、家系にもそのような人間はいませんでした。 アスペルガーや自閉症は、遺伝ではないと今のところは言われています。 障害を持った子供はあなただって産む可能性はあるんです。 ただ、愛情のない夫婦の間にだとどんな子供が生まれても、幸せにはなれませんよね。 姉にやり直す意思があるか、そこが一番重点を置くべきです。 泣いてすがってきたとしても、事実上別に暮らして、生計を別にした上で、弁護士に相談するのがいいのではないかと思います。 結婚相談所で知り合ったということですから、最初から愛情がなく、条件とかなんとなく流れで結婚になったのかもしれませんが、相手に慰謝料を払ってでも別れるくらいの気持ちで望まれたらいいと思います。 姉がやり直す気持ちがあれば、夫婦でカウンセリングを受けるとか、精神科に通うということも有かもしれませんが、家族で話し合って、夫婦のことを決めようとするくらいですから、どうにか一緒にやっていこうという気持ちがないのだろうと思います。 必ずしも女性が慰謝料をもらうわけではありません。 どうしても別れたい手段として、慰謝料をはらってでもいいから別れるというなら、弁護士をつけたらすぐに解決するんじゃないかって思います。 婚姻の期間も短いから、どっちにしてもそんなにかかることはないと思います。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。 あるサイトでアスペルガーや自閉症は、遺伝する確率が33%と書かれていたのでそれをそのまま信じていました。 また肝心な姉の気持ちですが、先日の家族会議では、かなり疲れていて、今後の関係修復は不可能な印象を強く受けました。 もちろん離婚は姉側のわがままですから、慰謝料の支払等は覚悟しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157623
noname#157623
回答No.5

アスペルがー症候群かどうかは医師などの専門家が判断することで素人が決めることではありません。 まして精神病ではありませんし、仕事を持って日常生活を普通に送っているんですから 離婚事由にはなりません。 一緒にいても楽しくないからとか友達が少ないからという理由で離婚したいというのもどうかなと思います。 誰でも得意な事と不得意な事はあるので不得意な事をならべてここが異常だから将来生まれてくる子供が心配だというのは義兄さんに失礼です。 そういう男性を選んだのはお姉さんなんですから選んだ以上は一緒にいる努力をすべきだと思います。 誰と結婚しても楽しいことばかりはないし、必ず気持ちが冷めて嫌になることはあります。 いろいろな事を一つづつクリアしていきながら積み上げて行くのが結婚だと思うので 1年半でこの程度の理由で離婚したいというのはわがままだと思いますよ。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられる通りです。姉のわがままです。パートナーを選んだのは姉ですので責任はとてつもなく大きいと思います。 ですが気持ちが冷めてしまった状態が1年以上続いているし、今後関係が改善する期待も少ないんじゃないかと、弟として心配してしまうのです。 むずかしい問題ですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

アスペルガーだといえ離婚すべきだというのは差別だ。他人が口を出すべきではない。 普通の人間のほうがよっぽどひどいやつがいるけどね。 「アイアムサム」という映画のヒロインに似ていると思った。この中では子供を残して奥さんが逃げた。子供は普通の子だった。一度機会があれば見るとよい。先だって、NHKBSでやっていた。文庫本でも読めば。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられる通り差別と言われれば、そうかもしれません。 でも現在はまだ子供も生まれていないし、家を建てたり大きな借金もないので、今なら別れる事も比較的容易ではないかと思っています。 「アイアムサム」は私も観て泣きました。 でも今なら子供はまだ生まれていないんです。 おそらくこのまま結婚生活を続ければ、子作りを要求されると思います。 もし障害を持って子供が生まれたら、あなたは耐えられますか? 旦那と子供、両方の面倒を姉一人で背負う事がどれほど大変なことか。 私はその事が一番気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.3

 No1さんが挙げてらっしゃいますが、法廷離婚事由は5つあり、今回のアスペルガーが病気に該当すれば可能ではありますが、難病というほどのものではないので、それを理由に婚姻継続不可能とは認められないと思います。素人が病名を認定しても仕方なく、医師の診断書が必要になるでしょう。  つまり、法的には旦那さんは問題がなく、離婚できるとしても性格の不一致を理由にするしかありません。また、夫婦はお互いに協力しなくてはならないという法的問題を放棄してしまっているのがお姉さまの方であることを考えると、離婚を要求するのは筋が違いますし、その旦那さんが同意する必要はないんです。  質問文を書かれたのがご本人でないとのことですが、夫婦関係が悪化したことによって、どのように努力なさってきたのでしょうか?仮に調停等になってもその辺りを聞かれますから、明確に答えられるようにしておいた方がいいと思います。関係改善の努力を言えないようでは、最初から努力を放棄している印象を与えてしまいます。  どうしても性格の不一致を理由に離婚したいということでしたら、アスペルガー等は置いておいて、「二人の関係の為にこのような努力をしてきたけど、改善できずにもう疲れました。少し時間を開けたく思います。」とでも伝えて別居なさるがよろしいでしょう。その上で、いったん協議離婚を提案し、無理ならば家庭裁判所にて調停離婚の道を探すしかないと思います。  結婚相談所はともかくとして、半年間の付き合いが微妙だったのだろうと思います。別にその旦那さんは、結婚してからそういう人間になったわけではないでしょう?そういう部分を見抜くのも、独身時代には大切なことです。次の相手は、もっとしっかり吟味なさって下さいね。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手の性格が見抜けず、結婚を早まった姉の責任も大きいと思います。それでもやはり旦那さんの世話(お弁当をつくったり、家事全般)をして努力を続けている姉がこの先心配です。性格の不一致を理由に離婚成立を目指したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.2

発達障がいと診断されたのかです・・・・ ネット情報とか、雑誌で書かれた事を鵜呑みにして、アスペルガー症候群と烙印を押される、その男性が先ず気の毒と言う事です。  良心的な判断なら、専門医に診断を受けてからでも遅くないでは・・・  男性を納得させてから、離婚意思を伝えるべきでは無いですか?  離婚をしたいと思うのは、本人の意思ですけど、結婚も相手が同意した様に、先ずは男性の発達障害を確定させる事が先決に思えて仕方が無いです・・・  同意をさせる手始めは、専門機関にどう繋いで行くかでは・・・・  それからでも、家裁でも良いでは無いですか?  憶測で物事を勧められる男性が気の毒と言う事です、きちんと仕事に就けて居る方です。  仕事もままならないのも発達障害を持つ方には、就労は相当な難関です。。。。

nepia21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 姉としては、旦那と1年半一緒に生活して、できるだけ楽しく過ごせるように、話しかけたり毎朝お弁当を作ってあげて、手紙も入れてみたりして努力をした様です。でもずっと返事はもらえず、その事を指摘した後、やっともらえた返事の手紙は期待したものとは程遠いものだったそうです。 発達障害であってもなかっても、やはり現状のままでは、生活していてもお互いに苦しいだけだと思います。 離婚の事はできるだけ旦那に納得していただきたいのですが、どうしても無理であれば、No1さんのおっしゃられた離婚調停に入る事になるのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 離婚の意思が硬く、相手応じないのなら ※・家庭裁判所に離婚調停の申し立てを行う・・これからすべてが始まります。調停委員が間に入って説得をしてくれます。ただし調停委員によっては不快なことをいわれる場合もあります。それは覚悟して下さい。 調停が不調に終わった場合(それでも相手が離婚に応じない場合)ようやく離婚裁判に持ち込むことができます。 ※・裁判所が離婚を認める場合は以下の通り   民法第770条に定められている離婚原因 1.配偶者に不貞な行為(不貞行為)があったとき。 2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。 3.配偶者の生死が3年以上明らかでないとき。 4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。 5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。 4で認められるかはとても難しいことです。大半の離婚は5でということになります。離婚訴訟を起こす場合は弁護士を代理人として下さい。弁護士への支払いは裁判の結果にかかわらず着手金と報酬で100万未満でしょう。  裁判所への離婚調停の申し込みと並行してまずは別居されることをお勧めします。どんなかたちにせよお互いに傷つくことになります、それはもうどうしようもないことです。

nepia21
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 離婚原因は5で考えていくより他に 無さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アスペルガー症候群?

    昨夜、旦那とのことで離婚しようかと思い相談させていただきました。 皆様、貴重なご意見ありがとうございました。 その中でアスペルガー症候群では?と指摘してくださった方々がいたので、一晩中アスペルガー症候群について調べてみました。 そうすると、驚くほど特徴が旦那に当てはまったのでもしかしたら…?と心配になりました。 精神科できちんと調べた方がいいとのことらしいのですが、旦那はとてもプライドが高くナイーブだなので本人に何て聞けばいいのかわかりません。 姑さんもアスペルガー症候群の特徴が見られるので、遺伝なのかなと思っていますが、義実家に確認をとっても大丈夫でしょうか?

  • アスペルガー症候群疑い

    はじめまして 質問させていただきます 私は19歳女性です 最近自分がアスペルガー症候群ではないかと疑い始めました。 自分の事を色々理解しはじめ色々調べてこの病名が検索にひっかかり調べたところ症状が似ていたためです、 幼稚園のころからコミュニケーションが苦手で孤立した私を先生が私を仲間に入れてくれたりそんな状況でした。 小学校低学年で学校では一言も喋れないという状況がつづき小学生ながら葛藤の日々でした。高学年になり徐々に喋れるようになりました。 中学校から高校ではかなりの不思議ちゃん扱いでした。 先生からも宇宙人ともいわれた事があります。 そんな私ですが、19才になり社会に出て行くことに不安を感じ不眠が続き、専門学校も続かなくなりまいた。 今まで性格上の問題だとずっと考えていたのですがやはりなんか普通じゃない気がしてみて検索をかけてみたところでした。 治療というか、 アスペルガー症候群だった場合、治らないということですが このコミュニケーションがうまくできない事がとても嫌になってきました。今後こういう自分とどう向き合っていけばいいのか分からなくなってしまいとても不安感が増す日々です。 病院にいってみた方がいいですか?どこに相談にいけばよろしいのでしょうか?? よろしければご回答宜しくお願いします

  • もしかしてアスペルガー症候群?

    アスペルガー症候群についてお聞きしたいと思います。 最近アスペルガー症候群を知り、 もしかしたら息子のお嫁さんがそうなのかも?と思っています。 現在彼女は25才で、見た目は普通ですし、お仕事もしています。 しかし、非常識な言動、行動、考えにこだわりがあり、 融通がききません。 思いやりもなく、平気で傷つくような事も言います。 あとよく嘘をつき(本人は嘘をついてる自覚なし)、約束事を守らない事もあります。 職場も転々としてて、必ず職場の人達とのコミニケーションで悩んでいるようです。 最初は、こちらが大人になり少しづつ変わってくれればいいかと思ってましたが、 先日知人からアスペルガー症候群の事を聞かされ、 お嫁さんがそうなんじゃないかと言われました。 「精神的に幼い子だからあまりキツイ事は言わないように」と息子からも結婚前に言われてました。 色々とネットで調べたりしましたが、症状は個々に違うとか、 判別が難しいとか様々です。 確かにこれから先も付き合っていかなきゃいけない大事な人ですから どう向き合っていけばいいでしょうか? 本人も気付かないものでしょうか?

  • アスペルガー症候群について

    すみません。ネットで調べたのですが、わからないので質問します。 20代後半、社会参加できていません。 誰かとコミュニケーションを取った時に、これまで何故か場がしらけてしまうことが多すぎるので、気にはなっていたのですが。 http://www.autism.jp/asp_index.html で当てはまる部分、当てはまっていた部分が多く有り、これまでの原因がここにあるのではないかと思って質問させて頂きます。 (1)この年齢で、当てはまらないことが1つでもあれば、アスペルガー症候群ではないのでしょうか。 (2)アスペルガー症候群と鬱病との相関はどのように理解するのしょうか。 (3)アスペルガー症候群かどうかを判断するには、どのような方法があるのでしょうか。専門医療機関はどこでしょうか。 (4)アスペルガー症候群であった場合、社会への参加はできないのでしょうか。 (5)アスペルガー症候群であった場合、治療により完治しますでしょうか。 (6)アスペルガー症候群であった場合、生きていく上で困ることは何ですか? 専門家の方や、アスペルガー症候群の方からの回答をお待ちしています。

  • アスペルガー症候群

    私は昔蟲封じをしたのですが、時々変な「キイイイ」という嫌な感情に包まれるので蟲が完璧に払えてないのだと思い別の掲示板に相談すると「アスペルガー症候群では?」と言われました。 それから色々アスペルガー症候群について検索してみたのですが症状例ではほぼ当てはまるのですが泣き出したり喚き出したり病人らしい症状は全然無いのです。これってアスペルガー症候群ですか? ちなみに、もしアスペルガー症候群だとどうなるんですか?(障害者手帳(?)などはもらえるのでしょうか?) 後、精神科で診断してもらうのだと思うのですがどういった診断方法なんですか?詳しく教えて下さい!(今悩んでる事などは無いので相談は出来ないのですが…^^;)

  • アスペルガー症候群

    最近インターネットでアスペルガー症候群というものを知ったのですが、症状がほとんど当てはまるので、私もアスペルガー症候群ではないかと思っています。 お医者さんにちゃんと診断してもらいたいのですが、その事でいくつか質問があります。 アスペルガー症候群は治療して治るものではないと書いてあったのですが、そうだとしたら病院で診てもらっても病名(?)がハッキリするだけで改善に向かうような何かをしてもらえる訳では無いのでしょうか? それと、アスペルガー症候群だった場合、定期的に通院する事になりますか?通院する事になった場合、どの位の頻度で、いくら位かかりますか? また、家族に隠れて受診したいのですが、可能ですか? 以上です。宜しくお願いします。

  • 女性のアスペルガー症候群と男性のアスペルガー症候群

    女性のアスペルガー症候群と男性のアスペルガー症候群では症状が違いますか? 女性のアスペルガー症候群の人が健常者と社会で関わっていくのは難しいでしょうか?

  • アスペルガー症候群の疑いの有る夫と離婚すべきか(長文です)

    34歳専業主婦、結婚1年半、子供無しの者です。 夫とはお見合いで結婚しました。 その為彼のおかしな性格は、実際に暮してみないとみえない部分でした。 夫は性格は良いのですが、人の心を察したり、相手の言葉がどんな意味を含んでいるのかを全く察知出来ないので日常生活に支障をきたして、私もノイローゼ気味になりました。結婚後3度の家出(実家に)をしました。しかし夫は家出の原因を全く理解しておりません。日常生活のなかでいろいろと訴えてきたはずなのに、全く予想出来ないというのです。2度目の家出までは具体的に原因を話してきたにもかかわらず、ほとんど理解しておりません。私は夫に伝わる様に話し方を工夫したり、文章にしてみたりと試みましたが、夫は理解出来ません。伝わらないから時には興奮して泣いたり、怒ったりもしました。でも彼のなかではその”泣いた事””興奮した事”という表面上の事しか捉える事が出来ず、結果いくら訴えても、私の事を”わがままな駄々っ子”としか思っていない様です。 3度目の家出の時、彼は迎えに来てはくれませんでした。会社の模擬試験で忙しいから、私の実家への往復の時間が惜しいと言うのです(往復で5時間)。終いには「君が勝手に家を出て行っただけでしょう」と言われました。 夫はとても真面目です。仕事も真剣に取り組み、ボーナス時期になると「何か好きなものを買いなよ。毎日家事ばかりではつまらないでしょう。ボーナス出たら、まず初めに君の物を買いに行こう!」と言ってくれます。デートで帰りが遅くなると「今夜は外で食べて帰ろう。料理するの大変でしょう?」と言ってくれます。私の誕生日には、自分の少ないお小遣いを削って、私の好きな花を買って来てくれました。  しかし人として欠けてはならない「相手の気持ちを察する事。場を読む事。」が出来ない彼に、私はほとほと疲れて体も壊してしまいました。パニック症やうつ症状が出ました。突然涙が止まらなくなったりもしました。でも彼は私が何に悩んでいるのか理解出来ず、パニック症を患っていることを相談すると、「メンタルクリニックに通った方が良いよ」と言います。原因は彼なのに。しかし的は外れているけれど、真剣に私の事を心配してくれているのは確かなようです。 人として大切なものを欠落している反面、他の人には無い凄く良いところも有り、私はそこで離婚すべきか良い面を見ながら続けるのかを悩んで来ました。けれど3度目の家出の時の彼の対応で、遂に耐えられなくなり離婚を決意しました。 彼は何が原因なのか全くわからないので、慰謝料でもめています。 今は離婚調停に向けて準備中です。 OK-WAVEを拝見していたところ、たまたま”アスペルガー症候群”というものを知り、更にgoogleで調べると、彼は正にアスペルガーそのものだと確信しました。合点がいったといいますか・・・。発達障害なんだと。 そこで相談なのですが・・・。 一度は決断した離婚ですが、迷いが生じてきてしまいました。 旦那さま或いは奥さまがアスペルガーだという方がいらっしゃったら ご意見を伺いたいと思います。 私は夫がアスペルガーだという事を受け入れて、結婚生活を継続する事は出来るでしょうか。それとも今ならやり直せる時期なので、新しい道を進むべきでしょうか。自分で決めなくてはならない事なのですが、 判断に苦しんでおります。ご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。

  • アスペルガー症候群について

    アスペルガー症候群について 25歳の社会人ですが、最近アスペルガー症候群というものの存在を知り、自分がその症状の多くに当てはまっていることに気がつきました。 一度、精神科を受診してみようかとも思いますが、以下の疑問点がありますので、アスペルガー症候群に詳しい方のご意見をいただければと思います。 ・もしアスペルガー症候群と判明した場合、25歳になってからでも治療は可能なのでしょうか?  (あるサイトにアスペルガー症候群の症状は大人になるにつれて目立たなくなると書かれていて、実際に私も子 供のころに比べるとかなり症状は改善しています。) ・そもそも私の子供のころの症状は以下のようなもの(アスペルガーと関係の無いかもしれないものも含んでいま す)なのですが、アスペルガー症候群の可能性は高いのでしょうか? a) 友達を作ろうとせず、小学校から高校まで友達が独りもいなかった。 b) 話すことが苦痛で、逆に一人でいるのが平気だった。 c) 話しかけてくれる人がいても、うっとうしいとしか思えず、無視していた。 d) 他人の言うことが理解できないことが多かった。 e) しかし家ではよく話していた。ただし、同じ話をなんどもすることも多かった。 f) 好奇心が無く、テレビゲームにしか興味が無かった。 g) 家に帰ったら、かなり時間をかけて手洗い、うがいをするなどしていた。親に止められてもそれをしないと気持ち悪くて絶対に毎日欠かさなかった。ほかにも変わった習慣がいくつかあった。 h) 考える時は、家の中でも走り回ったり、うろうろ歩き回ったりしていた。 i) 運動がまったく出来なかった。他人からはやる気が無いとみなされていた。 j) 不器用で字が汚く、他人からは読めない。 k) 教科書を何度も読むのが好きで、成績はよかった。(大学も卒業しています) l) ズボン等のはいている感覚が気になり、親が買ってきたズボンもほとんど履かず、同じズボンばかり履いていた。 m) 一方で靴下に穴が開いていたり、上着が裏返っていたりといったことには鈍感だった。 n) 音や光が気になって眠れないことがよくあった。 o) 一つのことを考え出すと、他のことが手に付かない。 p) 体調をよく崩す。 一方で、アスペルガー症候群の症状として挙げられる「冗談や皮肉を真に受けてしまう。」「曖昧な言い方をされると混乱する。」といったことは、あまり無かったと思います。 子供のころの症状が顕著だったので、子供のころの症状を挙げました。上でも書いたように、だいぶ症状は改善しています。他人からは「少し頭が悪くて、変わっている」ぐらいにしか思われていないと思います。それでもまったく直ったわけではなく、現在もコミュニケーション能力の不足などで、悩んでいます。 人とあまり話さなくて良い仕事なのと、それほど複雑ではない仕事を任されているので、なんとか辛いながらも1年半以上仕事をやってきましたが、これから人と話す仕事が増えてきたり、仕事が複雑なっていったりした場合、仕事をこなしていけるか心配です。また、飲み会が心の底から辛いです。 もし病院にいって改善できるなら改善したいのですが、今なかなか病院に行く時間が無いため、ここに質問を投稿させていただきました。 回答へのお礼が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。 文章がまとまっていなくてごめんなさい。

  • アスペルガー症候群

    アスペルガー症候群を題材にした映画が上映されるようですが、朝日新聞やNEWSWEEKでの紹介文ではレインマンをアスペルガー症候群と説明していました。 私の認識では知能障害の無い自閉症をアスペルガー症候群と認識していますが、レインマンは明らかに知能障害があると思います。 私が伺った医者が言うにはわりと頭のいい人に結構居ると聞きました。学者など・・アインシュタインなんかもその疑いがあるそうです。IQにすると75位が境界らしいので当然それ以下が自閉症でそれ以上がアスペルガーということになると思いますが、レインマンはそれ以下ではないでしょうか? わたしはサバン症候群の傾向ははありませんがアスペルガーです。レインマンと比較されると非常に誤解を受けそうで怖いです。 レインマンは本当にアスペルガーなのでしょうか?