• ベストアンサー

退職所得の源泉徴収について

ma-fujiの回答

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>これに付随する退職所得の源泉徴収については、どのように処理すればよいのでしょうか? 退職金は、給与所得など他の所得とは分離して課税されます。 「退職所得の受給に関する申告書」を出してあるなら、課税については完了しています。 なお、退職金は控除額が大きいので、所得税も住民税もかからないことも多いです。 もし、前に書いた申告書を出してない場合、20%の所得税がひかれているはずなので、その場合は自分で確定申告し精算します。 >現職場に提出しようとしたところ、必要無いと言われてしまい困っています。 前に書いたとおりです。 必要ありません。

taka0634
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど言われてみればそういう話があったような。。。 前の会社に提出したかどうか確認してみます。!

関連するQ&A

  • 退職金の源泉徴収について

    転職した会社から前職での源泉徴収票を提出するよう言われています。 前の職場にお願いし、給与所得のものと退職所得のものと2枚送られてきたのですが、退職所得の源泉徴収票に、退職金30万円で源泉徴収税3万と記載がありました。 調べてみたところ、申告書というものを提出していない場合は、源泉20%、提出してれば私の場合だと課税はないようなのですが(ちなみに申告書というものは何も提出していませんが・・・) 源泉徴収税が10%になってるということは、向こうが間違っているのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職所得の源泉徴収票

    厚生年金基金の一時金を受け取る為、退職所得の源泉徴収票が必要という書類が届きました。勤続年数5年で、会社からの退職金は10万円以下でした。 この様に僅かな金額でも、退職所得の源泉徴収票は発行されるものなのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • 退職所得の源泉徴収票

    退職所得の源泉徴収票について教えてください。 12月に退職者が出て、その者から退職所得の源泉徴収票がほしいと言われました。 国税局のHPからダウンロードして退職する者に1枚渡したのですが、残りの3枚は給与所得の源泉徴収票と同じように税務署と市町村に提出すればいいのでしょうか? また、提出期間は決まっているのでしょうか?

  • 源泉徴収について

    先日、前職と現職の所得を合算する為、確定申告をしました。 前職の源泉徴収票の源泉徴収が、0円だった為に2万程所得税を追加で支払わなければいけなくなりました。 納税は業務なので仕方ないですが、前職の源泉徴収が0円なのが府に落ちません。これは前職の在籍していた1月から3月までの間、所得税を支払ってないから0円と言う事なのでしょうか?それとも額が少ないからそうなっているのでしょうか? 前職の会社の経理は少し雑でしたので間違ってるのではと不信感で一杯です。 源泉徴収の意味がイマイチよく理解していないので前職の会社にクレームもつけずにいます。 よきアドバイス宜しくお願い致します。

  • 【年末調整】退職所得の源泉徴収票の再発行

    退職所得の源泉徴収票の再発行について教えてください。 結婚をして初めての年末調整になり、いまいち手続きがよくわかりません。 妻はH23.3月に退職し、H23.11月からまた働きにでています。(勤務先は異なります) 前職での給与収入と現職の11月、12月の給与収入を合算するとおよお120万程になり ますので、配偶者控除は×、配偶者特別控除の申告を行う予定です。 その際、前職の勤務先に給与所得の源泉徴収票と退職所得の源泉徴収票の再発行を お願いしたところ、後者(退職所得の源泉徴収票)については、 「すでに再就職されているため、再発行できない」旨、言われたようです。 通常、退職後1か月以内に発行しなければならないものであり、それを再発行できない などありえないと思うのですが、本当に再発行は不可のなのでしょうか。 (退職時したあとに上記源泉徴収票が送付されてきたか否かは不明のようですが、 妻の手元にないところをみるとおそらく送付されておらず、所得税法違反のような気もします) 色々調べたのですが真実がわかりませんで、ご教示いただけたら幸甚です。 宜しくお願い致します。

  • 退職金は源泉徴収に加算されますか?

    転職の際にもらう源泉徴収について教えてください。 2月15日に退職し、3月1日に再就職が決まっています。 新しい職場に源泉徴収を提出するのですが、現職における退職金が発生します。 提出する源泉徴収には退職金も加算されるのでしょうか? それとも源泉徴収には1月と2月の給与のみ記載されるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「年末調整 源泉徴収票」について教えてください

    前職で辞める前に年末調整の書類を提出してから辞めました。それでなのか源泉徴収票が送られてきてません。しかし、退職所得の源泉徴収票は送られてきたので今度入社する会社にはこの退職所得の源泉徴収票だけ提出すればいいのですか?みなさん教えてください。

  • 退職所得の源泉徴収票

    最近転職をして、転職先で年末調整をする為、転職する前の会社から、給与所得の 源泉徴収票と、退職所得の源泉徴収票が送られて来たのですが、二つとも会社に 提出するという事なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 前職の経歴詐称と源泉徴収票について

    こんばんは。 前職の経歴詐称について教えてください。 よくサイトにて、前職は詐称するとばれると目にいたします。 私自身、 前職は正社員として昨年(2012年)3月から今年8月までの在籍期間のところ、 2010年10月から今年8月までと詐称いたしました。 現職では雇用保険と年金手帳については、番号のみ伝えたら大丈夫そうです。 問題は源泉徴収票です。 特に前職の給与など聞かれずに現職の給与は決まりました(こちらも正社員)。 つまり、退職日については嘘はついていませんし、所得についても前職とは関係なく決定されました。 上記のような場合でも、源泉徴収票を提出したことにより、経歴詐称がバレる可能性は あるのでしょうか? 皆様何卒よろしくお願いいたします。

  • 退職所得の源泉徴収票について

     昨年9月に仕事を辞め、まだ無職の状態なので確定申告をしようと思っています。以前の会社から給与所得の源泉徴収票は送られて来たのですが、退職所得の源泉徴収票は退職金があったのに送られて来ていません。退職所得の源泉徴収票は以前の会社から送ってもらわないといけないものですか?普通は2種類共送ってくるものなのですか?