• 締切済み

以前に勤務していた会社に現職場を知られたくない

以前に勤務していた会社に現職場を知られたくないのですが はじめまして、本当に困っていて途方に暮れています。 私は現在大阪にある零細広告代理店に勤務していますが、不況による業務の縮小で11月いっぱいで解雇されることになりました。 しかし、幸運にも名古屋の同業企業に就職が決まりそうで、なんとか来月から働けそうです。 さて、先月のことですが、当初は会社の解雇通告をもらっての退職なので会社都合であるはずなのですが、 社長が突然解雇通告を取り下げて退職願を書いてくれと頼んできました。 当時は面接も一次面接を終えたばかりで先行きが不安でした。 そこで、失業保険のもらえる会社都合の離職票はどうしても欲しかったので断りました。 結局すったもんだの末、会社都合で出してもらえることとなりましたが、それ以来社長が有形無形の嫌がらせをするようになりました。それだけでしたらもうすぐ退職なので我慢できるのですが、同僚に聞いた話では私の新しい就職先に関して根掘り葉掘り聞き出しているとのこと。 わたしは同僚にも転職先については話していないので、彼らの口から洩れることは決してありません。 しかし、社長には社労士や税理士をしている御兄弟がいて、その気になれば新しい就職先を調べあげられると同僚に豪語していたそうです。 新しい会社は同業ということもあり、さらに社長の性格上、嫌がらせをされるのは必須です。 今の社長には絶対に知られたくありません。問題が起きてから訴えるとかではなく、最初から知られたくないのです。 なんとか社長(やその御兄弟)から新しい就職先を隠す方法がありましたら教えてください。 お願いします。 補足 <補足です> 社長には相当恨まれているらしいので どの業種であろうと新しい職場だけは調べられたくないのです。 なんとか食い止める方法をアドバイスください。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.5

 あほらし、糞して寝ろ!

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>社長には社労士や税理士をしている御兄弟がいて、 その気になれば新しい就職先を調べあげられると同僚に豪語していたそうです。 過去の職場ならともかく、次の職場なんて調べる方法なんてありません。 私立探偵とかならとかもく、社労士や税理士には その手の手段は普通にはありませんね。 だから、心理的に嫌がらせをしていると 考えてよいのではないですか。

  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.3

感覚的に、あなたも経営者も自分都合主義のレベルの低い同士な気がして、本質論的にはあなた自身のレベルを上げないと今後もそんなレベルのトラブルを繰り返すよという点を一番伝えたいところですがまあ。 まず、転職先を調べようと思えば、調べることなんて簡単です。社労士や税理士は関係ない気もしますが。 あなただったらどうやって調べますか? ただ通常、経営者は、三流の経営者でも、そんなことに構っている余裕もなく(会社経営していれば過去にあなた以上に質の悪い人材を多く経験してそんな人間にいちいち対応してられないというのが通常。)嫌がらせも考え難いと思います。 が、気になるのは、今回会社が行き詰まっている状況であること。質の悪い人間(経営者)がそのような状況で嫌がらせをする可能性がないとは言えないのかなとも想像できます。 とはいえ、どんな嫌がらせを受ける可能性があるのかがわからないのですが、たかが知れていると思います。 どうにも心配ならば、転職先に、退職時に揉めてよく思われていない状況を伝え(もちろん伝え方に配慮して)、勇気を出して、退職挨拶の際には社長に謝罪と感謝の旨を心を込めて伝えることです。 社長に、ムカつくけどもうどうでもいいやという気持ちになってもらうことです。 あなた自身のレベルを上げ、筋の通す生き方を心がけていってください。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

>その気になれば新しい就職先を調べあげられると同僚に豪語していたそうです 伝聞なので根拠にならないでしょうが、社長宛に「個人情報の保護に関する法律」に違反した場合は訴えることを、内容証明・配達証明・書留で警告文を(円満退職後に)発送する。

参考URL:
http://www.jisa.or.jp/pdguide/link01-j.html
  • gonshingo
  • ベストアンサー率21% (51/237)
回答No.1

上級者用 あらかじめ、弁護士と転職先の社長に相談し、 現在の転職先をあえてもらすようにして、現在の社長・その兄弟をストーカや名誉毀損、 脅迫、横領、などなどとにかく訴えるwポイントは、社長の兄弟が最初に会社をしること。 最終的には、そしていまの会社をつぶし、そして兄弟を資格停止の廃業に追い込む。楽しいの-♪ 知られたらめっけものだ。おいこんだれやwwwwww あ、ついでに労基と税務署にあることないことたれこんどけwwwwww 初級者用 同業他社でめんどいこともあろうが、仕事関係ではないかぎり、 社労士や税理士風情には、しらべようとおもってもしらべることはできない。 もちろん、あなたの名前や作品がホームページにでればバカでもしらべられるが。 びくびくするよりも、大阪人ならやめるまえに社長どついて、血判状もらとけやww 立つ鳥あとをよごしまくって、顧客情報などごっそりもってったれwwww 大阪に広告会社の社長の知り合いいるから、たすけたろかwwwww

関連するQ&A

  • 現在勤務している会社では、取引先の会社へ出向して仕事をしているのですが

    現在勤務している会社では、取引先の会社へ出向して仕事をしているのですが、 その出向先の仕事が来月末で無くなることを受け、 同タイミングで会社も退職になる、ということを、先月先輩(立場的には上司)より伝えられています。 出向先の仕事をするメンバーとして入社した為、 会社に戻っても手掛ける仕事が無いのが退職に繋がる理由ですが、 会社からは直接正式な話は聞かされておらず、 『先輩が社長から電話で聞いた内容を伝え聞いた』 というのが今の状態です。 この場合(先輩が社長から電話で聞いた内容を伝え聞いた)、 解雇予告を受けたとみなされるのでしょうか? 正直、会社に真意を問いただしたい、 内容が内容なだけに面と向かって話してほしい、と思っているのですが、 会社に戻っても手掛ける仕事が無い現状は判っているので、 「お前が自分から辞めたいということか?」 と、こちら都合の退職にすり替えられても困ると思い、会社に確認はしていません。 また、 『1ヶ月前に予告が無い場合は最高30日分の解雇予告手当を受け取ることができる』 と聞いたことがあるのですが、 このまま会社へは確認せず、来月末に実際退職だと通告された場合は、 解雇予告手当を受け取ることができるのでしょうか? 社長のワンマン会社で、あまり常識があるとは言い難い会社の為、 このようなおかしな質問になってしまい申し訳ないのですが、 客観的な意見やアドバイスをいただければ助かります。

  • 夫が会社から嫌がらせを受けています

    去年主人は長年勤務した会社を会社からの卑劣な嫌がらせ(周りの人にいすを蹴られたり、そばに来てわざと大きな音を立てられたり、悪口を言われたり、上司や人事の人たちからも嫌みを言われたり)を受けて退社しました。嫌がらせを受けていたことに対して会社に抗議し、色々なとこにも相談しましたが、証拠が無く認めてもらえず結局退職しました。去年の9月再就職して心機一転新しい会社で頑張っていましたが、入社して2ヶ月たった頃から前の会社から受けた同じような嫌がらせを受け始め今年の1月突然会社からが解雇通告を受け退社しました。その後、また同じ業種の会社に社長じきじきのアプローチを受け再就職が決まり、入社して2ヶ月たったのですがまた同じような嫌がらせが始まったそうです。主人は精神的にもまいってきているようで「最初の会社が転職先に(主人の)変な情報を流してやめさせるように指示している」と言っているのです。初め私はそんなことは無いと言っていましたが、「どうして信じてくれない。本当なんだ」との一点張りです。再就職先にまで嫌がらせをさせることがあるのでしょうか?私は主人に対してどうしてあげればいいのでしょうか?教えてください!

  • 会社が解雇として処理したくない理由

    会社から1ヶ月前に解雇すると言われました。理由は「私が職場で暴れたため周りの人たちが怖がって業務に支障をきたしてしまうから」というものでした。しかし事実は以前から同僚や上司に嫌がらせを受けていたため、私がいい加減にしてほしいと怒ってしまい弾みでイスを少し蹴ってしまったと言うことが真相です。そのこと上司から社長にいきなり暴れたと報告されてしまいました。社長にはイスを蹴った行為自体は謝ったのですが解雇と告げられました。そこで質問なのですが、会社側は退職届を出すようにと自己都合での退職を強要してきましたが、私が拒否をして会社が辞めろと言うのだから会社都合の解雇じゃないのかと言っても会社側はあくまで自己都合でと言ってきます。 会社が解雇として処理したくない理由は何なのか知りたいです。 また、このような理由が解雇もしくは懲戒解雇にあたるでしょうか。 どなたか詳しい方お答え願えないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • リストラ、解雇通告を受けた際の対応について

     皆さんは、正社員、試用期間、アルバイト、パート等、何でもいいのですが、勤めておられる会社で、リストラ通告、解雇通告等を受けた場合、例えば、リストラ、解雇等を言い渡した上司、社長さん等から、「解雇予告手当は払わない。1ヶ月に解雇する。その間は勤めて欲しい、但し、明日からは、特例として、再就職活動を並行してするのを認める。具体的に言うと、例えば、明日面接の為に休みます。明日面接の為に、午後から休みます。というのは認める。という事だ。しかし、お前が、劇的に変われば、と言っても限り無くゼロに近いと思うが、解雇、リストラ通告を取り消す事も有る。」と言われた場合、ごく僅かの可能性に賭けて、残り1ヶ月間頑張りますでしょうか?  それとも、やはり、自己都合退職にはなりますが、その場で即退職されますでしょうか?  

  • この退職は会社都合でしょうか

    勤務をしていた会社が業績不振のためリストラを実施し、 閉鎖になる支店に勤務していた僕は、他の場所に異動の話が ありました。考えることがあり、しばらく回答を保留していたのですが、勤務先が募っているFC独立の話を見つけ、それをすることに決めました。 解雇通告ではなく異動の話を断ってFC独立するわけですが、僕は会社都合退職でしょうか?自己都合でしょうか? おそらく異動を断っていたら会社都合退職になっていたと思うのですが。退職金のからみがあるもので。

  • 会社都合の退職となり、次の仕事を探す時期

    会社都合の退職となり、次の仕事を探す時期 今月31日退職で有給あるから使えとなり、 事実上22日が最終。 会社都合なら同業他社への再就職は問題ないと聞き、同じ地元町内の勤務になる同業他社の面接に呼ばれました。 試験は、25日。 有給消化中、とはいえ、まだ在籍中です。 まずいですか?

  • T子さんを助けてあげて下さい。以前 勤務していた会社から苦しめられています 

    知人のT子さんのことです ○○会社の社長はワンマンな経営がひどく労働法違反を平気で行っている、このため社員の退職者も多くいるだけでなく退職者にまで嫌がらせしては楽しんでいるふしが見られる T子さんは会社に不信感を抱き退職したが、今までの退職者と同様に 不当な請求書が届き賃金の支払もなかった。 T子さんは労働基準監督署に相談したが、このことで社長は、嫌がらせとして社員の全員に支給した書類を、その書類は持ち出し禁止であったとして返還を求め、期日までに返還がないときは窃盗罪で処理する、また会社の情報を漏洩した場合には機密漏洩の法律で罰するという内容証明郵便を送りつけた、T子さんは書類を返還した(一部紛失)が返還後に一部紛失したことを理由に「機密漏洩を防ぐために念書を書くように」との手紙が届いた。 この手紙は、T子さんが同業種に就職したりした場合に、社長は言いがかりをつけて損害賠償を請求しるのが目的ではないかと思っている 就業規則に、競合避止等の項目はなく、そのことについて誓約書は交わしていない。 T子さんは損害賠償を払わないといけないでしょうか? T子さんに今後 「このような行動はしてはいけません」というアドバイスをしてあげて下さい。

  • 会社都合から自己都合への変更を勧められました。

     先日会社から整理解雇による解雇予告を受けました.  これを機に家族の介護の為、地方へ引越し雇用保険を貰いながら就職活動をする事にしました.    その2週間後、社長より解雇を取消たいと言われましたが、気持ちが固まっていたので丁重に断りました。   社長は退職を理解をし、次の就職が決まるまで会社に残って良いが、その場合、会社都合ではなく自己都合にして欲しいと言われました.  私は営業なので会社都合にすると履歴書に傷がつくからとの会社の温情との事です.  この場合、素直に受け止めて問題ありませんか?会社都合にすると会社にデメリットはあるのでしょうか?会社都合は自己都合より退職金が多い様ですが勤務年数は3年ですので、あまり影響はないかもしれません。社内規定はこれから見ようと考えています。  お手数ですがご回答宜しくお願いします.

  • 勤務態度不良で解雇された場合、退職願は書くべき?書かないほうがいい?

    ケアマネジャーとして試用期間中ですが、勤務態度不良(会議中、勤務中の度重なる居眠り)ということで試用期間満了を待たず解雇通告されました。 そのときに人事部から退職願を書くように言われました。 一般的には試用期間満了に満たない解雇通告では、退職願を書かないこと、 と言われていますが、 明らかに私に非がある場合でも退職願は書かない方がいいのでしょうか。 それとも自己都合退職扱いにした方がましなのでしょうか。

  • こういう場合は会社都合の退職になりますか?

    上司とウマが合わずやる事なすこと文句を付けられます。上司は取締役なのですが、仮に、就業規則の「従業員の就業状況又は勤務成績が著しく不良でやむを得ない事由」を理由に解雇を通告された場合、会社都合になるのでしょうか?(もちろん私側から言えば不良なんてとんでもない)、またこういう場合はどう対応すれば良いでしょう。退職するなら会社都合にしたいのです。勤務先は中小企業です。

専門家に質問してみよう