• 締切済み

会社のミス

会社で、食中毒がで、みんなの業者でノロウイルスの検査し、私が保菌者と言われ、出勤停止になったのですが自分で検査し、違うとわかり、会社に問いただしたところ、会社のミスで間違

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

とりあえず、出社停止期間中は会社都合に変更されますから、最低限6割の休業補償を請求出来ます。 状況により慰謝料請求迄進む場合もあります(結果的に就労困難となり退職に追い込まれた場合等)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノロの疑いで出勤停止中の補償について

    ノロウイルスの疑いで出勤停止となりました。 現在派遣として就業中で、仕事中に体調不良で嘔吐したのですが、派遣先の規則で嘔吐したらノロウイルスの可能性があるため出勤停止なのだそうです。 その間、収入がないのは生活に困るため自費で病院の検査を希望しましたが、仮に病院で陰性でも派遣先が依頼する検査機関での結果以外は認めない会社の規則のため、検査機関からの結果が出るまでは出勤停止なのだそうです。 派遣会社に確認したところノロウイルスの診断書があれば申請出来るとの回答で、『疑い』である場合の回答はありませんでした。 会社都合での出勤停止となるはずですがノロウイルスの診断が陰性だった場合、出勤停止中は無収入となるのでしょうか お知恵をお借りできたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社休業

    はじめまして、2月に当社は食中毒を起こしてしまい、お客様にご迷惑をおかけしまし。 弁当製造販売業なのですが、食中毒をおこした事で 会社の経営状況は厳しく、従業員の給料は一ヶ月遅れになりました。 食中毒を起こしてから約10日自主的に営業停止、その間の収入はないとの事だったのですが、ある人から聞いた話によると、その10日間の収入も保険で支払われると聞きました。 その保険とは食品業界は必ず加入している保険だと聞きました。 もしかすると 会社が従業員の為におりた保険金を隠し持っている可能性があります。 その際には 国の機関のどこに相談すれば良いのでしょうか?

  • ノロウイルスG2型の遺伝子

    5人で飲食店で同じ物を食事し、食事後2日以内で食中毒の症状がでました。 保健所に行き5人とも検便の検査をしたところ、ノロウイルスG2型が5人とも検出されました。 その飲食店の店員からもノロウイルスG2型が検出されました。 飲食店と自分達とのノロウイルスG2型の遺伝子が一致するかの検査も行われ、 83.4%一致という結果が出ました。 83.4%はかなり高い数値が出てると思いますが、この数値では同じウイルスとは言えないのでしょうか?

  • 他人のミス・自分のミス

    体調を崩して、2週間ほど会社を休んでいた際に、私の仕事を違う方が代わって、やっていてくれました。 その方は、もともと違う仕事をしていているんですが、休んだ時のために、私の仕事の遣り方・手順はきちんと教えています。 私の仕事は1ヵ月後に、結果が出るもので、1ヵ月後にその休んでいる間のミスがいくつか見つかり、私に他の方から注意を受けました。 『覚えていないの?』と言われたんですが、自分でやっていないことなので、『すみません。覚えていません。』としか答えられませんでした。 出勤した時に再度自分でチェックをすれば良かったというのもあるし、自己都合で休んでしまって、他の人にやってもらってもらっているのに、『私は休んでいた時なので、○○さんがやっている』 というのも、一人逃げているような気がしてしまって・・・ 仕事は1ヶ月後に結果が出るとはいえ、ミスが分かった時に訂正をすれば、問題ない程度のミスなので、余計他人にミスをふっかけているように見えるのでは、ないかと思ってしまうんです。 と言っても、自分の仕事を軽はずみに考えている訳では、決してありません。 私の立場になったっとき、みなさんはどうするのでしょうか。私はどうすべきだったか。など教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ミスを隠したことってありますか?

    みなさんは仕事をしていてミスをしたことを言わなかったことはありますか? もしくは勝手に判断してあえて上司に言わなかったことはありますか? いろいろな仕事を任されるようになったのですが、最近どこまでを上司に報告すればわからなくなってきました。 一度、とある用紙を業者に渡すように上司に言われました。 ちょうど業者が会社に来ていて、私は業者が帰るついでに渡そうと思っていたのですが、それをし忘れたので郵送で送ることにしました。 これはミスかな?と思って報告しましたが、「きみの担当なんだから、そんなこといちいち言わなくていい」と言われました。 そして最近それに似たようなことをしてしまった?ので報告しようと思いましたがどうしようか迷っています。

  • 上司からコンプライアンス違反をするよう怒られました

    胃腸かぜをひきました。猛烈な寒気と激しい下痢。ノロウイルスでまず間違いないという医者の診断でした。ただし、ノロウイルスの検査は外部委託で時間がかかるということで、とりあえずこの時点で作成可能な「感染性胃腸炎」との診断書を作ってもらうことにしました。 私の勤務先は食品を扱うので、ノロウイルス等の疑いがある場合は食中毒防止のために会社に申し出ないといけません。会社に電話をして上司に以下の旨を伝えました。 ・ノロウイルスの可能性が高いという診断結果 ・現時点では「感染性胃腸炎」という診断しかできず、ノロウイルスとは特定できない ・ノロウイルスの検査には時間がかかる ・ノロウイルスの検査が必要かどうか、会社に確認を取ってほしい ・しばらく会社を休みます 上司いわく、衛生面の責任者、担当者が本日不在のためすぐには返事できないとのことで、後日私から連絡を入れることを伝え電話を切りました。 まる一日経って症状は治まりました。この間に私自身が衛生担当者と連絡をとり(上司と会話しても全く埒があかなかった)、会社の経費でノロウイルスの検査を受けることが決まりました。検査キットを受け取りに職場へ出向いたところ、私の体調を気遣うこともなく上司の第一声が「ばかやろう!」でした。「なぜ感染性胃腸炎ということにしてノロを伏せておかなかったんだ!もっと融通を利かせろ!」と。 これにはさすがに私も頭に来たので言い返しました。ノロウイルスについての会社への報告義務は上からの指示で社内通達があったではないか、そもそもコンプライアンスに違反しろと言うのか、コンプライアンスは融通で何とかする程度の軽いものなのか、と。上司からの回答はありませんでした。 「では次に同じことが起きた場合、黙っておけということですか?」と問い詰めたら、「そんなこと私がうんと言えるわけないだろう!」と逆ギレする始末。結局、「ばかやろう」呼ばわりしたことへの謝罪もありませんでした。こんなレベルの人間が一応現場の責任者だなんて、正直呆れました。 食中毒に起因するウイルス感染が確定しますとしばらく自宅待機を命じられます。上司はコンプライアンスを遵守することより、私が抜けることで自分の仕事が増えるのが単に気に入らないだけのようです。食中毒を出してはいけない、それ以前に職場内で感染を拡げてはいけない、でも報告することで陰でいろいろ言われるんじゃないか。そんな葛藤があった上でこちらは正直に報告したのに、せめて直属の上司ぐらい、優しい言葉をかけてほしかったです。(衛生担当の方も私の名誉についてはかなり気にされてました) 今回のことでさすがに私も上司には愛想が尽きました。上司にコンプライアンス違反をしろと言われた今回のようなケース、私は一体どういった行動に出ればいいんでしょうか?どこか訴え出る機関をご存じの方、お教えください。 一応、社内には通報ダイヤルはありますが機能していない、全て筒抜けということで期待できません。いまの営業所は上は皆なあなあで言ったところでもみ消されて終わりです。自分の保身にばかり走るような連中です。 ちなみに上司の一連の発言は、私に検査キットを用意してくれた衛生担当の方が証人です。 なにかよいアドバイスがあればお願いします。

  • 会社でのミスが多い

    仕事のミスについて こんにちは。今年の4月社会人になり3ヶ月が経過しました新人です。 私は仕事上でもミスが多く、物忘れも激しいので、仕事があまりできる方ではありません。自分のそう言った性質は分かっているので、ミスの種類を整理して、「いつ・どんな・どうして起こったのか・これからどうするべきか」というのをまとめています。また、忘れっぽいので、どんな些細なこと(今すぐにやれと言われたことでも)全部メモるようにしています。 しかし、同じ仕事でも、また別の方面からミスしてしまったり、同じ方面のミスをまたしてしまったりします。さらに、メモをとり忘れてることもあり、それで仕事を忘れることもあります。 もう3ヶ月で、そろそろノーミスで仕事をしていかなければならないのに、このようなことになっています。小学生の頃から勉強でもなんでもケアレスミスが多かったのをどう直せばいいかわからずにここまできてしまったので、本当にどうすればいいかわかりません。 このままでは、会社で見放されてしまいます。 また、どこかでまだ新人だからと甘えている気持ちも自分で自覚しているので、社会人は新人でも甘えてはいけないと本日心に刻みました。 それ以外に、何か対処法はありますでしょうか...。 また、会社ではホウレンソウが1番大事だと言われていますが、何を連絡して、何を報告して、何を相談して、どこから自分の判断でやり、どこから先輩の確認が必要なのか、全く見当がつきません。任せられているルーティーンの仕事は自分で全てやっているのですが、それもまだ新人ですし、ミスも多いですし 逐一確認してもらった方がいいのか、全くわかりません。 皆さんはどのように判断していますか。

  • 検便について

    私はパン工場で働いて五年になりますが先月初めて検便でサルモネラ菌が陽性となり(自覚症状無し)会社の決まりで薬を飲んだり再検査などで約1ヶ月もの間出勤停止となりました。 長期休まないといけないため同じ職場の人たちに話したところ、何人かは毎回何も便をつけずにそのまま提出しているけど再検査も引っかかった事もないと言っているのです。しかも何年もらしいです。毎月検便は行われていますがどうして何も便が入ってないのに再検査にならないのでしょうか? どういう検査の仕方がなされているのか非常に疑問です。なぜ見つからないのでしょう? 食中毒にならない為の検査なのにこんなにアバウトなのは疑問です。 大手の工場で、全員分まとめて検査会社に提出しているようですが。 それと、今回引っかかってしまいとても恥ずかしくもう二度と引っかかりたくないのですが緑茶が腸内の細菌を殺すと聞いたのですが検便の何日か前からたくさん飲めば陽性がでる確率はかなり減るのでしょうか? どなたか詳しく教えて頂けませんか?

  • 胃腸炎を起こすウイルス

    感染性胃腸炎を起こすウイルスには、ノロウイルスやロタウイルス、アデノウイルスなどがあると聞きますが、 症状によるウイルスの見分け方はありますか。 また、ニュースなどでノロウイルス感染は食中毒として営業停止などの処分になったりしますが、 他のウイルスだとならないのでしょうか。 ノロや菌のニュースは聞きますが、他のウイルス食中毒で営業停止なんて話は聞いた記憶がありません。 我が家がいま町内会の会長をつとめており、年末に毎年恒例の町内会の餅つき大会があります。 ですが近隣の小学校ではお腹の風邪が大流行しており、子供はもちろん保護者もたくさんかかっています。 お腹の風邪って、要は何らかのウイルス性胃腸炎ということですよね? (もしかするとすでにこの認識が間違っているかもしれないのですが) だとしたら、かかった人が参加した場合、最悪にはお餅をとおして集団感染してしまう気がします。 もちろん症状が真っ最中の人は参加しないと思いますが、 ノロウイルスなら1カ月、アデノウイルスなら何日・・・と人にうつす期間はあったと記憶しています。 かといって、もう治った人に参加しないでくれということもできないし、 できたとしても、参加者全員がかかっていたかいないかすら把握できません。 また、発症している町内会の人に何ウイルスか検査してくれと言うわけにもいきません。 もちろん手洗いは徹底しますが、去年のノロウイルスのニュースを聞くと、 手洗いは徹底されていたであろうところでも発生しており心配です。 症状からいま流行っているのが何ウイルスかを推測する方法はありますか。 実は私自身も先日かかって症状はよく把握しています。 でも治ってしまったのでいまさら私を検査することもできません。 また、もしノロウイルスでなければ、最悪集団感染しても問題にはならないのでしょうか。 まとまらない質問で申し訳ありませんが教えてください。

  • 食中毒が疑われる場合の、お店への損害賠償交渉の仕方について教えてくださ

    食中毒が疑われる場合の、お店への損害賠償交渉の仕方について教えてください。 先日(12月14日)、友人と4人で都内のある飲食店(串焼屋)で飲んだ翌々日、 4人中3人に食中毒のような症状が出ました。 2人が発熱(38度前後)と嘔吐、1人が発熱(38度くらい)と下痢という症状でした。 始めは食中毒と思っていなかった為、それぞれ病院に行き胃腸炎という診断や、 何か食べ物にあたったんだろうという診断をされましたが、 原因については特に調べませんでした。 その後、一緒に飲んだ4人中3人が同じような症状ということで、もしかして食中毒では? ということで、保健所に調査の依頼をしました。 結果、嘔吐の症状が出た1人からノロウイルスが検出されましたが、 その他の下痢の症状が出た1人からはノロウイルスは検出されず、またもう1人嘔吐の症状が出た者は 検便検査に抵抗があり断ってしまった為結果が分かりませんでした。 また、保健所がお店側の調査をしたところ、参考商品(私たちが飲食した日のサンプルではない) の食品検査からはノロウイルスが検出されず、冷蔵庫などの拭取り調査で黄色ブドウ球菌が検出、 従業員6名の検便結果で2名からノロウイルスが検出されたそうです。 保健所の回答では、今回の結果(被害者のうち1人しかノロウイルスが出ていない)だけでは 食中毒事件と断定できない為、お店側の処分はせず、従業員に保健所にて衛生講習を受けてもらうのみ の対応だそうです。 私たちとしては、実際に苦しい思いをした上、1日仕事を休んだことで、給与や皆勤手当ての減額、 治療費などがかかってしまいとても困っているのですが、 保健所から上記のような回答が来てからではお店側に治療費や仕事の休業補償を交渉するのは難しいでしょうか? 正直、どう考えても食中毒としか思えないのに、この結果はかなり悔しいです。 飲食店には今までのところ何の連絡も入れていないのですが、損害賠償交渉をする余地はあるでしょうか? あるとしたら、どのような交渉の仕方をしたら良いか、 アドバイスを頂きたくお願いいたします。

専門家に質問してみよう