- 締切済み
倉庫の町内会費?
ある田舎町で倉庫を所有することになりました。住んではいません。 月の半分程度,作業のために訪れる程度です。 「倉庫と言えども建物なので,町内会費を支払ってほしい」と言われ,少し困惑しております。 ゴミが出た場合は持ち帰っています。(居住している別の町内では,もちろん支払っています。) 町内に防犯灯はあるのですが,この倉庫周辺にはありません。真っ暗です。 しかし,よくよく聞いてみると,消火栓などの一部防火設備は町内会で設置したとのことです。 だとすると,倉庫をこの町内に所有したからには,やはり町内会費は支払わないといけないのでしょうか? 支払わなければ,もし火事になってもこの町内の消火栓は使わせてもらえないのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
田舎は多いですね、そういう変な習慣が 町内会はそこに住むからこそ入るもんです。住んでないのに町内会に入る必要は無いでしょう。 無視したらどうでしょう。
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
こんにちは。そもそも住んでいない人に町内会費って・・・ 町内会に入るかどうかは自由です。法的な拘束力はありません。条令があれば別ですが,条令も無い筈です。 > 支払わなければ,もし火事になってもこの町内の消火栓は使わせてもらえないのでしょうか? 消火栓は町内会の物ではありません。また,ゴミ出しも町内会のステーションに出せます。ごみ収集は町内会ではなく,自治体が行います。拒否してはいけないと言う法例があると聞いています。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 町内会長も「法的な拘束力はないが…」と言ってました。 ご意見を参考に,また考えてみます。ありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9291)
No.2のアドバイスがよい例だと思います。 自治会によって規約や内規が違いますので法的に何が正しいかはわかりません。 当地では不在家主でも建物所有者には加入してもらっています。 土地のみの不在地主はいちおう免除、というか連絡を取るだけで経費持ち出しになりそうだから。 商業設備については賃貸であっても住宅より割り増し負担、ただし清掃奉仕等は免除。となっています。 払うも払わないも任意ではありますが、お付き合いがスムーズにいくなら必要経費とも言えます。 自治会に加入していないからといって公的サービスが受けられないわけでは有りません。 ただ当地では清掃奉仕のたびにそういうお宅が話題にはなってますねぇ(笑)
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 町内によっていろいろなのですね。 規約(あるのか不明ですが)を確認してみたいと思います。 ご意見を参考に,また考えてみます。ありがとうございました。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
自宅(実家)から少し離れたところにガレージを所有していました。 現在はそこに家を建てて住んでいます。 自分の場合は『現在ここには住んでいないから』で何も無しでした。 もう少し言うと、 完全にプライベートのもので会社等ではない ゴミなどは持ち帰って現在の家のほうで処分している 町内会は現在の居住地で入っているので掛け持ちは難しい(普通はしませんよね?と) 正確なスケジュールは未定だがいずれは正式に引っ越すつもりなのでそのときに改めてお願いしたい(町内会への加入) であっさりクリアでした。 現在は引越しを機にこちらの町内会に加入して普通にやっています。 アパートや最近(ここ10年ぐらいの間)引っ越してきた人が多い土地柄かもしれないですが・・・・
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 町内会によってさまざまあるようですね。 ご意見を参考に,また考えてみます。ありがとうございました。
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
町内会は法的には任意組織なので、全国一律にどうこういう話でありません。 任意であるので加入しないのも自由です。 私は零細な会社を経営していますが、私の住む町内会では私個人と会社と二重に町内会費を徴収されます。 それも一般の方と比べてかなりの高額で。 一方、ほかの町にいくつか貸車庫を所有していますが、車庫に町内会費をかけられたことはありません。 会社と車庫は別々の町内会なので、会社分の中から車庫の町内会費を出しているわけではありません。つまり私の車庫には町内会費はかかっていません。 倉庫を所有するだけで、隣近所のお付き合いがないのであれば、町内会には加入しないときっぱり断ることです。 町内会に加入しないからといって、火事のときに消火栓を使わせてもらえないなんとことはありません。 「村八分」という言葉はご存知でしょうか。 隣近所との付き合いを断たれた人でも、残りの二分の火事と葬式だけは助けてくれるってことです。それはその人のためというよりも結局は自分たちのためなのです。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 倉庫には作業のため訪れるだけなので,近所との付き合いは全くありません。 なので,おっしゃる通り,町内会の必要性は特に感じていません。 ご意見を参考に,また考えてみます。ありがとうございました。
- pikopikopiyoko
- ベストアンサー率50% (1/2)
全く同じ条件ではありませんが、 居住している住宅から10kmほど離れたところに小さな菜園(にするつもりで買ったのですが、何も作っておらず更地です) とプレハブ倉庫を所有しています。 住宅地の端に三角形に空いた土地の有効利用ということで売りに出されていた場所です。 週末に2時間程度草むしりや周辺道路の清掃に赴くだけの場所です。 私は、購入したときから、町内会費をお支払いしています。 町内で決められた一斉清掃の日が月に1度あるのですが、それにも参加しています。 如何せん、普段居住していないため、仮に何か不備が発生して、 近隣にお住まいのご近所の方にご迷惑がかかってしまったような場合、 (菜園に野良猫が糞をして、その臭いで不快な思いをされたり、といった事です) ただ土地を購入して放置しているだけ、よりは 多少なりとも地域活動に参加して、微力ながらも協力したり、交流したりしておいた方が、 後々の自分のためになるのではないか、と考えたので、 土地購入時に、ご挨拶がてら町内会長さんのお宅へ伺って、自分から納付を申し出ました。 その方が気安く、週に1度、その場所へ足を運ぶことができるのではないか、と考えました。 ご近所の方と顔を合わせた時も、親切に接していただいています。 法的な内容の回答でなくて申し訳ありません。 あくまでも私の考えと現状ですが、参考になれば幸いです。 よい解決策が見つかることをお祈りしております。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 なるほど。そういう考え方もあるのですね。 ご意見を参考に,また考えてみます。 ありがとうございました。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
金額はおいくらですか?
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
普段住んでいないのならば年額5000円ほどだそうです。一般住宅の方はもう少し高いそうです。(ちなみに,今住んでいるところで支払っている町内会費は年額7200円です。)
お礼
ご丁寧にありがとうございます。「住んでいないのになぜ?」 実は,私もそこに疑問がありました。 ご意見を参考に,また考えてみます。ありがとうございました。