• 締切済み

町内会の意義

町内会の班長が又回ってきました。 3年前、やっと終わったと思ったのに一軒引っ越したので。 以前は12軒あったのに皆辞めていきました。 現在は4軒のみです。 町内会の意義は災害の時に助け合えるからと言いますが、実際災害があったとしても、住民税を払う住民の権利を主張して、町内会会員と同等の政府援助を受けると思うのですよね。 援助は生存権に関わりますから。 防犯面も面倒くさい近所の繋がりよりも、便利なGPS機能を使うと言う現代人には向かないような・・・ 先ほど町内会総会に行って聞きました。 1 加入率が低い問題点。 2 行政が税金で執り行うべきところを住民のボラン ティアで行うのは負担がある。 公平性を保つためにも費用面で業者に委託して行う。 消火栓ホースメンテ、清掃など。 3 PTAと連動した行事が育成会であるが、町内 会会員でない親子に置いて、町内会の費用で行う行事 に参加する不公平。 4 予算から慰安旅行費をだすのはおかしい。 (参加者は年寄りばかり、しかも平日) 等と要望を出しましたが、けんもほろろ。 私が 「年寄りの発想では今の時代のニーズ、若者には合わない」 と言ったら一斉に鋭い視線と苦笑いが起りました。 現に、町内会の総会は年寄りばかりです。 おばちゃん連中にいたってはヒソヒソと、ところどころで会議が始まって私は批判の的でした。 逆に「俺ア~体の自由が効かないし、ばあさんも 病気がちだがよろしくお願いします」 と行ったおじいさんには拍手喝さい。 懇親会は子供を預かってもらい、急いで帰らないといけないので参加しませんでしたが、持たされた袋はビール2本。 町内会費が飲み会になっている部分にも不満です。 防災で市から助成金が出るなら消火栓ホースのメンテ(蒸し乾し)もそれで賄うべきです。 第2子妊娠中に班長をしましたが、主人は営業仕事でいないため私一人で消火栓の蒸し乾しをしました。 回覧版で回したのに誰一人出て来ません。 さすがに重いし流産の心配があるので片っ端から電話 したら2人だけ来てくれ、しまうのだけ手伝ってくれました。 その翌年、斜め前の町内会に一軒も入ってないマンションの住民の一軒が火事になり、消火栓を使いました。 いままで蒸し乾しに参加したこともない方たちです。 今の若い世代はドライです。 面倒なことはしたくないし、お金も使いたくない。 これが本音でその影で大変な思いをする人も出てくる。 善意をうわべにこのシステムを運用しようとしても 無理があるようにも思うのです。 現在、うちの市では町内会加入率が35パーセントにまで落ち込みました。 せめて、金額面での不公平感をなくすため、年金暮ら しや生活保護暮らしの人を除いた全員が住民である 以上、町内会会費を払うシステムにして貰えないか 要望をだしたのですが、「できません、理解してください」で終りでした。 皆さんの町内会の運用はどのような形ですか。 加入率(市区町村に聞けば教えてもらえます)はどれくらいでしょうか。 私はシステム自体を変えるべきと思いますが、行政が主導でこの町内会組織は運営されてるので改革も無理だと思い、脱退も頭をよぎります。

みんなの回答

  • superLA3
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.5

お住まいの地域がどこなのかわかりませんが市役所のスローガン等に「協働」の二文字が掲げられているならば行政末端作業を町内会にさせる予定の市である事に間違いはありません。 地域に為に奉仕すべきだ、ご近所のコミニティーの為だとか、と会のスローガンには大義名分がありますが果たしてそうでしょうか。 そもそも地域に奉仕するしないは行政主導ですべきモノではありません。ボランティア活動とは自身が「したい」と自発的な気持ちから来るものです。決して上部団体から「やらされてる」モノではありませんし増してや(タダ働き=ホランティア)との解釈は非常に危険です。 仮に正義感に満ち溢れて活動を続け、もしお腹のお子さんに何か有っても町内会は何も保証してくれません。そんな時他の会員は「あの人が自発的にやっていただけ」と言い張るでしょう。本当の助け合いとか絆と言うなら質問者さんが一人で作業している最中に出てくるのが本当の助け合いではありませんか。 ちなみに東京都武蔵野市は市役所で組織した町内会は無いと公言しています。但し住民主導でコミニティを立ち上げているともしています。つまり役所主導の上意下達な組織ではなくアイデンティティを持った住民自ら活動をしているボランティアの意味そのもののコミニティと言えるでしょう。 また仮に市役所に町内課なる課を設けて町内会と同じ働きを持たせたとしましょう。そうなると困る団体が出てくるのです。それは社会福祉協議会や交通安全協会など。これらは民間団体と名乗ってはいるけど実質中身は公務員の天下り先であり半官半民組織です。例えば計画募金。1世帯あたり500円払って下さいなどとしているアレです。本来募金などは払いたくなければ0円でも良し。払いたければ払いたい額がその人の気持ちになります。しかし計画募金として班長が回る、封筒を配るなどして任意性の担保は残しつつ強制性を含んだ灰色な集金方法には問題があるでしょう。 もしそんな集金方法を市役所公務組織で行う事は税金以外ですので法的に問題が発生します。しかし社協の様な名目上民間組織なら問題ないって事です。社協に限らず他の組織も右に倣えって事です。 この問題は本当に住民の為とはどう言う事なのか。皆で熟考する時期であると思います。

  • mktiwsk
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

町内会の意義は、 国民奴隷化です。 民主政治を転じて脅迫政治となすことです。 恐喝募金団体日本赤十字社の資金集めのための組織です。 国民人情を陰湿卑劣野蛮化することです。 国民を不幸にすることです。 お金の関わらない組織にしてみましょう。 それが不可能ならおかしいことに気づくはずです。 募金活動のない団体にしてみましょう。

  • restpass
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

「年寄りの発想では今の時代のニーズ、若者には合わない」 だから、町内会の総会は年寄りばかりなのでしょうか? 若者が参加しなくて、年寄りばかりの町内会だから、 今のような行事を行っているのでは? 何かを決議するのは多数決でするのだと思いますから、 町内の若い人を集めてみんなで総会に出席して、 町内会を変えてみては如何ですか? 勿論、これまで頑張ってきた年寄りも大切にして、 若い人だけの町内会ではなく、 みんなが楽しく参加できる町内会を作ってください。

amimama04
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 若者は入ったとしてもすぐに退会します。 役が回ってくると大変だからと皆辞めてしまうのです。 問題はいかに負担を少なく、金銭でのネックをなくし、入り易く 楽しいと思える町内会にするかと言う事だと思いますが、どこか のサークル勧誘みたいですね。 そもそも、行政がすべき雑務を町内会に押し付けるから会員の 負担もあるわけです。 昨日は市役所へ陳情に行ったのですが追い返されておしまい。 今、消火栓は全市民が使う備品であるのだから市でメンテして貰える ようにと請願書、嘆願書を出そうと市議会議員に相談しようかと思っ ているところです。 >町内の若い人を集めてみんなで総会に出席して、 >町内会を変えてみては如何ですか? 若者は少数でしかいません。 総会も出て来ません。 ポロポロとこの方たちも退会するのでしょう。 私が「みんなが楽しく参加できる町内会」と思っても、 イヤイヤ入っている若者には余計な事と言われそうな気もします。 町内会は任意団体なのに行政が絡むから矛盾も起きる。 いっその事町内会は廃止にし、市が雑務を「町内課」と言うのを 置いて業務する。 祭り事は老人会や婦人会のボランティアが参加する。 町内課設置で維持費がかかるならその分、住民税アップ。 そのほうがよっぽどすっきりすると思ってます。 高い会費、面倒な集金、市の雑務、班長の気苦労。 すべて解消です。 実際に町内会制度廃止の地方自治体があるそうですね。 知ってる方いますでしょうか。

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.2

どこも同じような悩みはあるのですね。 私のところは町内会(自治会)に入っていてもいなくてもあまり変わりはありません。 未加入でも、ゴミ置き場にゴミは出せます。その一方でゴミ置き場清掃の順番が回りません。 これだけは理不尽だと思います。 消防に関しては消防団がいるので何もする必要はありません。 子供行事ですが、私のところでは、自治会の下に子ども会があるのではなく どういうわけか独立しています。なので、子ども会未加入の子どもは行事参加できません。 思い切って、子供行事については、未加入世帯は参加費を取るべきではないでしょうか? 費用がどこから出ているか考えれば当然の処置だと思います。 もしくは町内会費から予算を出さない。参加者負担の原則です。 この点については議題に上げ協議してもらう価値はあると思います。 そこまで未加入世帯があるなら脱退してしまったほうが気楽でいいかもしれませんね。

amimama04
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 子供会として独立してるなら問題ないと思いますが、PTA会費から と町内会会費からと混同してる行事でもあるので分けるのも難しい そうです。 私は班長で総会も終わってしまいましたが三役会議が定期的にあるの でかけあってみます。 私の子供もPTAではお世話になってるので、意見した事により地域 から疎まれないか心配ですけど。 脱退が続き、加入も厳しい現状を受け、どのような対策、方策をする のか町内会会長に聞きましたが「新規で建つ家屋がいくつかあるので 入ってくれるようにお願いする」と日和日的な回答でがっくり来ました。 消火栓ホースメンテの件は市役所に言いましたが「防災上の共助、自助 にあたる部分であり、町内会設置のものであるから市でのメンテは できない」の一点張り。 多くの町内会未加入者が使うであろう(現に使った)ものを町内会で のボランティアに丸投げでは公平性を欠くと何度も言いましたがオウム返しな返答でした。 脱退するのは気が引けてできそうもありません。 5軒から一軒減った時も不満がでてその不満の声を聞いてますので。汗

amimama04
質問者

補足

補足です。 >PTA会費からと町内会会費からと混同してる行事でもあるので 分けるのも難しいそうです。 よくよく説明を聞きましたら、町内会費で行う行事にPTAの子供達 を呼んでるそうです。 保護者がお手伝いに参加してるし市からの助成金があるので、いまま で町内会の行事にPTAが参加しても異議がでなかったとの事です。 町内会では心労も労力も金銭も提供します。 その町内会の行事に町内会に入ってない親子が堂々と参加する事に 不満が募りました。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 この問題は非常に難しいです。町内会=自治会にすれば少しは負担が減ると思います。 町内会、自治会とも活動は平日が多く、私はマンションで暮らしのサラリーマン独身です。この活動をするために、有給を使う始末です。 会社でもあなたは、会社と町内会、自治会どちらが優先かわかりますね。念を押されました。それでなくても今の会社の経営はシビアです。 わたしの意見ですが、町内会は商売をしている人が町の繁栄や町おこしなどまとまって盛り上げようとする集団です。(自治会も多少同じ) まとめ役は、定年の人ばかり、しかし総会などを欠席すると村八分です。 そもそも、このシステムも行政が改革してくれないと年金制度ではないですが、破綻します。行政もこのような意見は耳も傾けません。 しょうがないの一言です。 わたしの、町の状況でした。

amimama04
質問者

お礼

私の愚痴にお付き合いしてくださり、又、ご意見ありがとうございます。 そうですよね。 自治会活動より私生活のほうが大事ですよね。 私も赤ちゃんを優先し、誰かにお願いするべきだったと後悔しました。 親族に「流産でもしたらどうするんだ」と叱られました。 今は高齢者が切り盛りして成り立つ自治会。 民主主義で言論の自由を謳歌し、情報化社会で育った若い世代がこの システムを切り盛りしてくれるとも思えません。 今は良くても未来を予想するに、私もこのシステムは破綻するように 思えます。 正直者が損をするようなシステムですから。 共助、自助、で横つながりを住民みずから持ち、災害時に顔見知り で結束するため、と市役所から自治会の意義を言われましたが、 顔見知り以前にトラブルになりそうなシステムです。

関連するQ&A

  • 倉庫の町内会費?

    ある田舎町で倉庫を所有することになりました。住んではいません。 月の半分程度,作業のために訪れる程度です。 「倉庫と言えども建物なので,町内会費を支払ってほしい」と言われ,少し困惑しております。 ゴミが出た場合は持ち帰っています。(居住している別の町内では,もちろん支払っています。) 町内に防犯灯はあるのですが,この倉庫周辺にはありません。真っ暗です。 しかし,よくよく聞いてみると,消火栓などの一部防火設備は町内会で設置したとのことです。 だとすると,倉庫をこの町内に所有したからには,やはり町内会費は支払わないといけないのでしょうか? 支払わなければ,もし火事になってもこの町内の消火栓は使わせてもらえないのでしょうか?

  • 町内会からの退会について

    昨年の夏から1軒屋を借りて夫婦2人で生活しておりました。 その前は同じ自治体の他の地区にあるアパートに住んでおりましたが、地域活動は大切だと考えていたので町内会に加入し、順番で回ってきた班長も引き受け、地域の行事にもできるだけ参加していました。 1軒屋に越した後も、町内会に加入しましたが、その時には班の中での決まり事などについては特に何の説明も受けませんでした。 昨年末に仕事の都合により、4月から単身赴任することを決め、現在は妻はその1軒屋にそのまま残り、私は200km離れた他の自治体にマンションを借り、月に1~2回ほど妻の住む家へ帰るという生活をしております。 ところが今年の2月の中旬、班長さんが突然来宅し、「まわり順で4月から1年間班長さんをやってもらうことになってるから」と言われました。 その時に、「以前から決まっている順番なら、なぜもっと前に教えてくれなかったのか」「4月から別々の場所で暮らすので、ここに居住するのは妻1人になる」「妻も働いているので朝早くに家を出て、帰ってくるのは夜遅くなる」「妻も4月から配属先が変わって新しい部署で仕事をするため忙しくなる」「妻は仕事の他にも組合の役員を引き受けており、家を空けることも多く、町内会の会議や行事になかなか参加できない」「町内会費の徴収や配布物などの、班長としての様々な業務について支障が出ては、かえって皆さんに申し訳ないので辞退したい」 ということをお話しして、一旦はお断りをしました。 しかし、その後たびたび班長さんが来られ、「どうしても引き受けてもらわなければ困る」「私の面子が潰れる」「班内の他の人は皆、老人会などの役員をやっている」「なんだったら名前だけでもいいからやってくれ」「会議に出れないときには副班長に出てもらえばいい」と言われたので、「お話ししたような状況ですので、班長としての業務に支障を来すのはもちろんのこと、行事や会議等にもほとんど参加できなくても良いのであればお受けします」とお答えし、班長を引き受けました。 しかし、2月末に行われた町内会の総会と、3月末に開かれた第1回の班長会議の席上で、会費の管理があまりにも杜撰なこと、町内会に入っていない人々(800戸のうち40戸が未加入)に対して、町内会長が非常に差別的な言い方をし、非常災害時に於いても町内会に加入していない人々には、避難場所の確保・食糧の供給等の援助を一切やるべきでない等の発言があり、大きな不信感をもちました。 更に4月に入って妻が1人で暮らすようになると、突然隣家の副班長が来宅し極めて横柄な態度で、「早く回収物を集めろ」「いつきても家にいないのはなぜだ」「お宅の敷地内に桜の木があるせいでうちの畑に日が当たらない。あんたは知らんと思うけど、民法上の問題なんだよ。早く木を切ってくれ」と言うのです。 妻が、「今までは何も言わなかったのに、女1人で暮らしている状態になった途端、非常に理不尽な扱いを受けて腹立たしい。前の班長も隣家の副班長も、ともにこっちの話は一切聞かずに無視して自分たちに都合の良いことばかり押しつけてくる。この家に何年住むのかもわからないし、もうイヤなので町内会をやめたい」というので、近くに住む妻の父(別の町内会で町内会長をしている)に相談したところ、「町内会はあくまでも任意団体なのだから、そんな不快な思いをさせられるなら、直接町内会長のところへ行って町内会から退会すると言えばいい」と言われました。 私も義父と全く同じ意見だったので、急遽4月の中旬に帰宅し、前班長から引き継いだものを持って町内会長の家へ行き、「町内会をやめますのでこれをお返しします」と言って書類一式を渡しました。 町内会長は、「そうですか。わざわざご苦労様です」と言ってそれを受け取りました。 ところが今日、妻から電話があり、「家の留守番電話に町内会長からメッセージが入っていて、訳のわからないことを言っている」と言うので、私が直接町内会長の家へ電話をしました。 すると家族の方が出られて、「今は留守にしている12時には帰ってくるが1時にまた出かけるのでもう一度電話をして欲しい」と言われたので、12時10分に再度電話をしました。 しかし電話口に出た町内会長は、私や妻の人格を傷つけるようなことを言うばかりで、こちらの話を一切聞こうとせず、挙げ句の果てには話し始めて10分もたたないうちに「もう出かけなければならないから」と言い捨てて、こちらの返事も聞かずに一方的に電話を切られました。 皆さんにお尋ねしたいのです。 悪いのは私でしょうか? ちなみに、隣家との桜の木の件については私達はあくまでも借家人・借地人であり所有権を有するわけではないので、管理する不動産会社の担当者に「隣家からの苦情について大家さんと話してくれ」と電話しました。

  • 町内会って必要?

    皆さんの住んでいらっしゃる所にも町内会はあると思います そこで以下の事についてお尋ねしたいのですが よろしくお願いします。 あなたの年代を教えてください 町内会に加入していますか 加入していてよかったことはありますか 加入しない人をどう思いますか 加入していない方は何故加入しないのですか そのことで何か不便を感じたことありますか 加入したいと思いませんか 会長・副会長・会計などを務められた方がいらっしゃいましたら お尋ねします 感想を正直にお聞かせください。 私は今、我が町内会長に対してある理由から猛烈な怒りを感じ 町内会を抜けようかと考えています。班の人も一軒を除いて全部 一緒に辞めると言っているのですが、果たしてそれでいいのか 決断できずにいます。 皆様の答えを参考に結論を出したいと思います よろしくお願いします

  • 町内会 いつになったら入れる?

    先日、愛知県蒲郡市に引っ越してきました。 それまで都市圏に暮らしていたため、町内会なども 特に加入していなかったのですが、転居の手続きを する際に「町内会に加入してください」との旨の 紙を渡されました。 そんなものもあるんだなぁ・・・と思いつつ、近所の 挨拶回りをすると、マンション内の班長という方から 『近々、町会長さんが来て町会費を徴収に来る』と 教えていただきました。 その後、約半月が経ちますが、未だにそれらしき 人が来ることはなく、町会にもまだ加入していません。 ごみなどはそのままステーションに回収日に出していますが、特に何も言われたことはありません。 私たちは加入してくれと言われたら加入するつもりですが、何も言われないならこのまま放置していても いいかな?とも思っています。 班長さん→町会長に連絡が行ってないだけかも知れないし・・・。 しかし、市でも紙を配るくらいだし、やっぱり早急に 入った方がいいのかな??とも不安になります。 蒲郡のことに詳しい方、教えてください。

  • 町内会費の支払いについて

    賃貸マンションに住んでます。 半年に一度町内会費徴収のお知らせって手紙が届くんですけど、町内会費って絶対払わなきゃいけないのでしょうか? 回覧板も決算報告書も見た事がないし、校区や自治体の新聞?みたいなのがたまに入るけど特に興味もなく、祭りや総会のお誘いみたいなのも来た事ない。 ゴミ置場はマンション敷地内にあるし、町内会のイベントには一度も参加した事ないし、子供もいないので学校や近所の付合いとかも一切ありません。 月250円なんで支払い拒否するほどの額でもないんですが、正直言って町内会がどんな活動をやってるのか全くわかりませんし、住民税や市県民税は払っているのに何でさらに町内会費が必要なんだろう?って思います。

  • 町内会やめたいです。

    町内会抜けたい。班長をしたくない。 上の通りです。 先月生まれた娘と二人で貯金を崩しながら住んでおり育休中です。 来年の4月から班長をするように言われたのですが、来年夏には職場復帰予定です。 12月に更新なのですが、更新するかも悩んでます。しても次は更新しないつもりなので、あと1年~3年しか住むつもりもなく、ご近所付き合いも会ったら挨拶するくらいです。 町費も年に7200円で、お金に余裕も無かった為、先月町内自治会をやめます。と班長の所に退会届を出しましたが、今月お金の回収に班長が来られました。 自治会もやめます。お金もないです。って断ると、それとこれは別!町費は払ってもらわないと!!と言われ、仕事してないので(マタハラにあい、妊娠発覚してからすぐ休職を言い渡された為、無給で貯金を崩しての生活でもうすぐ貯金も底をつきそうです...)お金がないです。と言うと会長に相談すると帰られました。 それから1週間くらいして斜め前の家の人(班長と奥さんが仲が良い)から、班長はしないといけない!皆したくなくてもしてるんだから!!と言われました。 自治会ってやめれないんですか? 退会届を出したらやめれるとネットで見たのですが、強制なんですか?町内会をやめたら町費も班長も関係ないってネットで調べたら出てくるのですが...。 職場復帰したら日曜日は仕事に出ないと行けない日もあるので、町内会の参加は厳しいですし、シングルマザーなのと長く居ない場所なので、何時間とミーティングする時間があれば娘とゆっくりしときたいのも本音です。 町費も祭りや、自治会のためにしか使われないし。 今まで住んでた所では出産した家庭にはお祝い金をあげるなどもありましたが、ここはそれもなく、やめると言っても、退会届を出しても、町費の回収、班長は絶対にしてもらわないと!と言われ困っています。 ご近所付き合いも挨拶程度だし、町内の催しものも参加しないし害はないので本当にやめたいです。 お金がたまるまでは引っ越せないのでいるつもりなのですが... どうにかならないでしょうか? 誰か良い知恵があればお貸しくださいm(__)m やりたくないのは自分勝手だと分かってますが、金銭面、育児で余裕が無いため本当に困ってますので中傷はご遠慮ください。

  • 自治会(町内会)の脱会・未加入について

    家の町内会は自治会費+αのお金を徴収されるだけでお祭りや運動会などのイベントは一応あるみたいですが強制でなく希望者のみの自由参加・ゴミ置き場の掃除当番や地域の掃除も一切ありません。必要以上の近所付き合いなどもなく挨拶のみという感じです。昨年、今の家に越してきたのですが引っ越しの挨拶で伺ったお宅の1件がちょうど班長をされていたので自動的に加入という感じで即 回覧板が回ってきて会費も徴収されました。町内会に加入した事自体は別に良かったのですが 少し前、近所の方にとても失礼かつ非常識な事(ここではその詳細は控えさせて頂きます。すみません。)をされ謝罪も一切なしです。私としては本当に不快なので町内会を通じてでもそのお宅とはお付き合いしたくありません。出来れば町内会を脱会したいのですが自治会・町内会を未加入・脱会ってやはり非常識なのでしょうか? 私の主人の実家の自治会班で脱会したお宅があるのですが、やはり「あの家は父子家庭で変わってるから。」などと陰で色々言われているようです。 実際に自治会を脱退・未加入の経験がある方がいらしたら教えて下さい。

  • 町内会における老人会のあり方について

    町内会のなかに老人会という組織があり、町内会から高額の補助が出ております。名目は60歳以上は全員加入なのですが、実際は町内の一部の者しか参加(活動)しておりません。 一方で、町内全体が高齢化しほとんどの者が老人会の年齢に該当する状況にあり、現状では町内全体の為に老人会は機能していないのではないかと、町内会の中の老人会のあり方が問題となっています。 そこで、うまく運営されている老人会があれば、その状況を教えていただければと思います。 例えば、 (1)ある一定の年齢に達したら、全員加入なのか任意加入なのか。また、その年齢は何歳か。 (2)老人会の運営経費は、主として町内会からの補助によるのか。それとも会費によるのか。 (3)町内会から補助が出ているとすれば、行事に一部の者しか参加しない場合、参加しない者への対応をどうされているか。 (4)自主防災との関連で、災害時等に老人対応をどうするか、その場合、老人会の位置づけはどうなっているか。 (5)老人会の構成員の年齢が年々高齢化し、老人会の運営そのものが大変となりますが、どの様にされているか。また町内会からのサポートはうまくいっているか。 等々、いろいろあると思いますが、なんでも結構ですので、ヒントとなることがありましたらお教え願います。

  • 町内会の参加について

    町内会の参加に関する質問です。長文ですが、よろしくお願いします。 7年前に現在の場所へ引っ越して来ましたが、未だ町内会へ参加していません。ですが、その間ずっと町内会費(年費6,000円)は払い続けています。 他にも町内会から集金されるものは色々あって、春祭り夏祭り秋祭りの参加費、地区の神社から配られる御札や御守りの代金、赤い羽根共同募金、年1度開催される地区の会合への参加費等です。町内会に入っている家は、年会費の他にこれらの費用を皆払い続けています。 中には、独居老人や少し生活に苦しい家が、会費以外の募金や御札を遠慮しますと言って来たりしますが、ほとんどの家は月当番が各々の家を回り集金に伺うと、皆何も疑いもせずお金を出します。集めたお金は月当番が町内会長の自宅まで持って行き、それが地区の会計係に渡り、区長に報告といったかたちです。 以前住んでいた場所では町内会にずっと入っており、月当番や年数回開かれる地区の行事にも参加していました。 町内会に参加していない家というのは、ほとんどありません。参加していないと、回覧板も回って来ませんから。月当番は1年交代ですが、順番が回ってきたら、1年間その仕事を全うします。余程の事がない限り、月当番をしない家というのもほとんどありません。 近所の人達からも、よく「町内会入らないの?」と言われます。ですがうちがなかなか入らないので、そういう家だと認識されており、あまり言われなくなりました。しつこいようですが、それでも年会費だけはずっと納め続けています。 毎年3月になると地区の総会が開かれ、そこでその年度の区長、町内会長、会計係等が決まり、月当番も交代になります。 何度か町内会長をしてくれるよう頼まれた事があったのですが、諸々の事情で断っています。月当番はこれまで何度かした事があり、何をするかという内容はだいたい把握しています。 町内会に入らないのには理由があって、その一つに今の場所にいつまで住み続けるか分からないというのがあります。 それがあって私だけでなく、他の家族が入りたがらないのです。家族は、いつまでも今の場所にいる事を嫌い、いずれ引っ越したいと常々言っています。それに、何かと理由をつけては月当番もやりたがりません。 このまま町内会に参加せず、今の場所にすみ続けてもよいのでしょうか? 最近では、近所の人達からも町内会への参加について言われる事はなくなりました。しかし、たまに地区の人から言われる事があり、「町内会に入って月当番しましょう。」と遠回しに言われたりします。 どの人も強制的にという訳でなく、どことなく遠慮がちに言ってきます。それは、うちの諸々の家庭事情を知っている人が多いせいです。また年会費は納めている事と、それなりの近所付き合いもあるため、そういう身勝手な家だと思われています。 地区の総会にも参加しないため、毎年3月になるとその年度の区長、町内会長、会計係を人伝てに教えてもらい、町内会長か区長の所へ町内会費1年分を毎年持って行っています。 本来なら月当番が、2ヵ月に1度町内会費を集めにくるのですが、うちは町内会に入っていないため、直接持って行っています。 私は以前、単身で別の場所に住んでいた時期があります。そこは賃貸で集合住宅だったため、大家さんに家賃と一緒に町内会費を振り込むだけでした。近所付き合いもほとんどなく、ましてや月当番などしたこともありません。回覧板もありませんでした。 今住んでいる場所は、そこに比べると若干田舎です。住民の質はそれほど変わりませんが、戸建ての家が多く、近所がほぼ顔見知りです。 町内会への参加について、ご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 町内会の事ですが、これってどう思いますか?

    現在、町内会に入っているのですが、 田舎に住んでいるせいもあってか、町内の習慣やならわし?が 煩わしく、引っ越そうかと考えています。 祭り事に神事事、掃除当番、回覧の多さに加えて、スポーツ大会、 集金などなど・・・県外から仕事の為に来ているにも関らず、 現在の町に越してしまったせいで町内会への強制参加を強いられて いて、はっきり言ってうんざりしています。 大会や総会、行事などに参加しないと役員から嫌味を言われたり します。 参加しないと村八分?ではありませんが、白い目で見られる感じです。 どこに越しても町内会に入るとこんなものでしょうか・・・? それとも都会の方って町内会なんてないんでしょうか? 地元の人が多い土地には圏外者は住まない方がいいのでしょうか。 最近、転入や転出の多い土地に越したらこんなのはないんじゃ ないかと勝手に思っていますが、実際の所どうなのでしょう? 以前住んでいたところは町内会はありましたが入会するしないは 選択権がありましたので入っていませんでした。 入っていたら煩わしいようでしたが、神事まではありませんでした。 ちなみに現在の所は町内会に入らない、と言う選択権は ありません。 みなさんは入会されていますか?それからこんな町内、 どう思いますか?? 私達にはこの町のやり方が合わないので来年引越ししますが・・・。