• ベストアンサー

愛犬の問題行動について

GRIIMALDIの回答

  • ベストアンサー
  • GRIIMALDI
  • ベストアンサー率23% (20/85)
回答No.1

病気の影響かどうかは判断できません そこは獣医さんに聞いてください 普段の接し方はどうされてますか? 接し方を間違えば、飼い主さんの群れの中での順位が、ポメくんより下位だと認識されている可能性もあります ポメくんが暴れても決して慌てないでください 逃げてもダメです 常に冷静沈着な対応を心がけてください ポメくんが怒ろうが、噛みつこうが飼い主さんには全く通用しない 抵抗しても無駄だと思わせてください 口を手で掴んで開かなくする 家の中でも首輪とリードをつけたままにして、騒ぎだしたら釣り上げる おとなしくなったら降ろす を繰り返してみるといいかもです ハーネスだと効果は薄いかもしれません 獣医さんに相談すれば、手ほどきをしてくれる所も多いみたいです 雑誌等の方が写真付きで載ってると思いますので、そちらをお薦めします

hapita002
質問者

お礼

たしかにここ最近、母にまで対抗してきたので確実に愛犬は「自分がこの家で1番!」ってなってると思います 暴れだしたらみんな慌ててますし、やはり冷静な対応が必要なんですね!家でも首輪をつけてたら何か変わりそうな気がします! すごくわかりやすい回答ありがとうございました! ベストアンサーにさせていただきます☆

関連するQ&A

  • 私の不機嫌を喜ぶ彼

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっとしているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

  • 私が不機嫌そうにすると彼は嬉しそうにします。

    普段は私がニコニコして夫がむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列にならんでい たりして、私が疲れて無表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんですかね?

  • 私がむすっとすると嬉しそうな彼がよくわかりません

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

  • 私がむすっとすると嬉しそうな彼がよくわかりません

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

  • 私がむすっとすると嬉しそうな彼がよくわかりません

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

  • 私がむすっとすると嬉しそうな彼がよくわかりません

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

  • 私の不機嫌を喜ぶ彼

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たり して、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんですかね? いつもニコニコしているのは、変ですか?

  • 愛犬の問題行動

    もうすぐ5才になるマルチーズ♀の事で相談です。2才の頃ちょっとした拍子に噛みついてから、噛むと私が言うことを聞いてくれると学習したのか?涙やけをローションで拭こうとしたら噛む、「そこ、邪魔だからどいて」と抱っこしてどかそうとすると噛む、寝てる時にうっかり手があたったりして脅かしてしまうと噛む(これは、寝ぼけて驚いて噛んだと思えるので、仕方ないかなぁ)などの状況です。私が甘やかしてしまったのが悪いのですが、かなりガウガウガウと何度も噛みついたりして傷が深くなるので困ってます。でも、噛んだ後は、「ごめんね、ごめんね」と口を舐めてきたりするんですよね…。愛犬の心理が分かりません。謝るなら噛まなきゃいいのにって思うんですがね。 そこで、質問です。こんど、動物病院で歯石をとってもらうのですが、その際、歯を少し削ったりして、傷が酷くならないようにとか出来るものなのでしょうか?それでもし、愛犬が御飯食べにくくなるとか愛犬に少しでも不都合があるようなら、勿論削ったりはしません。宜しくご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 絨毯をトイレだと勘違いしているポメラニアンについて

    8ヶ月になるメスのポメちゃんを飼っています。2ヶ月の頃から飼い始めたんですけど、ゲージの中にトイレとベットがあるのですが、扉を閉めて出られない状態の時は、ちゃんとトイレでおしっこもうんこもするんです。それなのに、部屋にだすと、必ずと言っていいほど居間の絨毯におしっこやうんこをしてしまうんです。 別段怒ったりもせず、雑巾で拭いてその後しつけ剤をまくんですけど、またそこにしてしまうんです。ゲージから出すときは、前もってしつけ剤をまくんですけど、 それでも前のにおいが残っているからでしょうか…平気でしてしまうんです。 ただ、ゲージにいれてしまえば、おしっこをすれば出してくれると思っているみたいで、ちゃんとできるんですけど…ホントに困ってしまいます。変なくせがついてしまったんでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬のしつけについて

    柴犬を飼って1年少しが経ちます。 普段は良い子なのですが人間と一緒でたまに機嫌が悪いと「ウー」と言います。 初めて犬を飼ったので、ちゃんと躾ができていないのかもしれません。 かわいい子ですが「ウー」と言われると飛び掛かってこないか少し怖いです。 柴犬は性格がキツイと聞きますが・・・ どんな犬でも「ウー」と怒る時があるのでしょうか? 「僕は今嫌なんだ」と言う意思表示で「ウー」といってるだけで攻撃してくるわけではないのでしょうか? 「ウー」と言わなくなるように今からでも躾できるでしょうか? できるのならやり方もおしえて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー