• 締切済み

私がむすっとすると嬉しそうな彼がよくわかりません

普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

みんなの回答

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

あなたは彼氏さんといるときは、いつでもニコニコしてるんでしょうね。 彼氏さんからすると、「世の中バラ色だらけじゃないぞ」って思えちゃうんでしょう。 あなたがいつでも幸せそうだから、ちょっとしゃくに障る。 で、あなたが無表情でいると、「ほーら、色んな事があるだろう、いつでもニコニコなんてできないだろう」って思う。 ニコニコしていることは、とても良いことですが、「何事にも動じない」と取られる場合があります。 「物事をすべて分かってしまっている」という感じ。 場面によっては、「小馬鹿にしたような対応」に思われるでしょう。 あなたがいつでもニコニコしているので、彼氏さんとしては「自分よりあなたの方が上なのか」と思ってしまう。 チョットイヤだ。 そこで、あなたが無表情になると、「なーんだ、やっぱりこんなもんか」と思ってうれしい。 まあ、こんなところかと。 彼氏さんはちょっと屈折してるようですが、気にすることではないですね。 彼氏さんはあなたのニコニコしているところが好きなところでもあるわけですから。 お幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2174)
回答No.1

子供だからではないでしょうか。 怒りやイライラで感情のコントロールができていない状態のあなたを見て、 優越感みたいなものを感じているように思います。 あなたが精神的にとても成熟していて、腹を立てることも、周りに当たるようなこともなく、 大変穏やかで誰にでも優しくどんな時も聖女のような人であったなら、 彼の方が劣等感を感じるでしょう。 まあ時々なら良いのではないですか? 人の未熟な部分をからかうなんて、内面はまだまだ幼稚な男性なんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私がむすっとすると嬉しそうな彼がよくわかりません

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

  • 私がむすっとすると嬉しそうな彼がよくわかりません

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

  • 私がむすっとすると嬉しそうな彼がよくわかりません

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

  • 私の不機嫌を喜ぶ彼

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっとしているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たりして、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんでしょうか。。

  • 私の不機嫌を喜ぶ彼

    普段は私がニコニコして彼が口数も少なくむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列に ならんでい たり して、私が疲れて無 表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんですかね? いつもニコニコしているのは、変ですか?

  • 私が不機嫌そうにすると彼は嬉しそうにします。

    普段は私がニコニコして夫がむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると彼はニヤニヤと嬉しそうに見てきます。 行列にならんでい たりして、私が疲れて無表情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? 私からニコニコ話しかけても「ふーん。」とか「ふっ」と鼻で笑うだけとそっけないくせに、不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したり なぜなんですかね?

  • 私が不機嫌そうにすると旦那は嬉しそうにする

    普段は私がニコニコして夫がむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると夫はニヤニヤと嬉しそうにします。 行列にならんでい たりして、私が疲れて無表情で腕組みしていると、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? ニコニコ話しかけても「ふーん。はいはい」とそっけないくせに 不機嫌そうにすると嬉しそうにする。 なんなんだ!

  • 夫は変わってますか?

    普段は私がニコニコして夫がむすっと(無表情が普通)しているのですが、 たまに、私が不機嫌そうにすると夫はニヤニヤと嬉しそうにします。 行列にならんでい たりして、私が疲れて無表 情で腕組みしている と、ニヤニヤしながら顔を覗き込んで「お怒りですね~」「なんでこんなに待たなきゃいけないのよ!(私の心の中を代弁してるつもり)」などなど言ってきます。 無言で見上げると、たのしそうにニヤニヤしてこっちを見てます。 なんなんですかね? ニコニコ話しかけても「ふーん。はいはい」とそっけないくせに 不機嫌そうにすると嬉しそうにニヤニヤ話しかけたりちょっかい出したりする。 なぜなんですかね?

  • 不機嫌そうな表情だと思われてしまいます

    顔が不機嫌そうとか無表情だとよく言われてしまいます。 そのため、普段から出来るだけ気をつけるようにしていますが、人と向 い合って話をする時などは特に、自分の顔の表情に気を使います。 表情に気を使っていないと、私に対して話している相手は私が怒っているのではないか、不機嫌なのか、生意気だ などと思われてしまうのです。  私としては普通の表情にしているつもりなのにも関わらずです。 真剣に話を聞けば聞くほど、表情も固くなるようです。 なので、できるだけ目を大きめに見開いたりなどして、あまり真剣で 険しい表情などにはならないよう心掛けていますが、そうすると気を付けないと、表情ばかりに気がいって、話の内容まで頭に入らないという 本末転倒の事態に時々なりそうになってしまいます。 これはやはり普段からの、心掛け次第でしょうか。 あまり不満感を抱かないようにして、どんなときでも優しい気持ちで いるようにするなど。。  しかし、心掛けていても意外と難しいです。 また、もう一つ困っている事があります。 目を伏せた時(何かをメモったり、手元の資料を見るとき)に、さらに 表情が怒っているように見えるというか、固く見えてしまうようです。 この時の表情ばかりはなかなか意識が出来にくいです。 そのため、口元で上唇と下唇をすり合わせるというか…(口元が緩んでいる時は、少し突き出すかんじになってしまい、不満顔になったりしてしまうので) こういうことをして、気をつけはするのですが、目を伏せていると表情の見え方を大きく左右する瞳がほとんど見えなくなるためか、どうしても不機嫌顔に陥りやすいでのす。 買い物の際にレジの方の表情などをよく見ていると、目を伏せていない時はにこやかなのに、伏し目になるとやはり不機嫌そうにみえるという 人がいました。一方では、伏し目でも不機嫌そうではなくにこやかな方もいました。  この違いはどこから出てくるのかがよく分かりません。 こういった悩みはどうしたらよいでしょうか。

  • 顔を撫でる癖などについての心理学的見方

    例えば、腕組みをするのは他者(話し相手)への警戒心の表れという話を聞きますが、 そういう心理学的な見方をするとどうなるのだろう?と気になっている仕草があります。 一つ目は、「顔を撫でる癖」です。 「鼻をこする」といった程度のものではなく、ベロッと顔を手の平で撫で付けるような感じの仕草です。 「顔に触る癖」と言っても良いかもしれません。 二つ目は、「口元を手で隠す癖」です。 調べてもわからなかったので、詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 片方だけでも結構です。ご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Lavie tab t02k1のセットアップ中に白い画面が表示されて困っています。多分、アンドロイドの環境のセットアップ中で、グーグルアカウントから環境を再現しようとしていると思われます。以前はiPadで同じアカウントを使用していました。同じような経験のある方はいませんか?解決策を教えてください。
  • Lavie tab t02k1のセットアップ中に白い画面が表示される問題に困っています。アンドロイドの環境のセットアップ中で、以前iPadで使用していたグーグルアカウントから環境を再現しようとしている可能性があります。同じ経験のある方はいませんか?解決方法を教えてください。
  • Lavie tab t02k1のセットアップ中に白い画面が表示されてしまいます。おそらくアンドロイドの環境を再現しようとしているため、以前iPadで使用していたグーグルアカウントが関係している可能性があります。同じような経験のある方、解決策を教えていただけないでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう