• 締切済み

絨毯をトイレだと勘違いしているポメラニアンについて

8ヶ月になるメスのポメちゃんを飼っています。2ヶ月の頃から飼い始めたんですけど、ゲージの中にトイレとベットがあるのですが、扉を閉めて出られない状態の時は、ちゃんとトイレでおしっこもうんこもするんです。それなのに、部屋にだすと、必ずと言っていいほど居間の絨毯におしっこやうんこをしてしまうんです。 別段怒ったりもせず、雑巾で拭いてその後しつけ剤をまくんですけど、またそこにしてしまうんです。ゲージから出すときは、前もってしつけ剤をまくんですけど、 それでも前のにおいが残っているからでしょうか…平気でしてしまうんです。 ただ、ゲージにいれてしまえば、おしっこをすれば出してくれると思っているみたいで、ちゃんとできるんですけど…ホントに困ってしまいます。変なくせがついてしまったんでしょうか?

  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.6

こんにちわ。 ワンコにとって絨毯って「オシッコしても吸い取ってくれる便利な床」くらいにしか思ってないと思うんですよ。 だったら、いつもオシッコしてしまうところにお水やゴハンを置いてしまう(習性としてゴハンを食べるところにはトイレをしないから)、または何かマットを引いてしまいましょう。ホームセンターで売っている「なんちゃってフローリング(フローリング風ビニール床)」がお勧めです。 そして動物がいる以上、近い将来に絨毯は捨ててしまう覚悟でいたほうがいいですよ。 雑巾で拭いたってしつけ剤撒いたってニオイが完全に消されるわけじゃないんだもん。だったら、そこにしないようにすればいいだけです。掃除をする時もタメイキ・文句を言いながらなどは絶対にダメです。黙々と、コレが鉄則ですよ。 そして、chacha0109さんも目を離さずにトイレをするタイミングを見計らって声をかけてあげること(例えば「トイレはどこだったけ?チーしてきな。」でもいいと思います)です。それと、トイレは広めに清潔に(オシッコ一回でも取り替えちゃうイキオイで)するといいです。 我が家のパピヨンはなんでもないときに「ガンバレ・ガンバレ」と私が言うとがんばってうんちします。本人はしたそうな素振りでもなかったのですけど・・・。彼女にとって「ガンバレ=うんち」なのです。(笑) ではでは。

  • t-to
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.5

 我が家も、8ヶ月になるトイプードル(メス)を屋内で飼っています。  うちの犬も、つい1ヶ月前までは“chacha0109”さんと同じ様に、ゲージの中ではするのですが、外に出すと部屋中おかまいなしにオシッコをしてました。(うつ伏せで寝ている私の背中でも・・・。)  我が家では、部屋でオシッコをした時は、その場所に連れて行って「におい」をかがせて叱っていました。ちなみにしつけ剤は使ってません。  ただし、その時に「コラ!ポチ!」などと名前を呼んで叱ってはいけません。  なんでもない時に名前を呼んでも(おこられるんだ・・・。)と思って、来てくれなくなるからです。あと、叩くのもよくないと思います。  そして、反省させるためにゲージに戻しています。  そのかわり、ゲージの中でオシッコをしたときは、思いっきりほめてあげてました。  その結果、今では外に出していても、ちゃんとゲージに戻ってきてするようになりましたよ。もちろん、その時もほめてあげてます。  ゲージに戻ってきてオシッコした時の感動は、はかりしれません。  時間がかかるので大変ですが、がんばってみて下さい。    

  • iruka-1
  • ベストアンサー率29% (37/124)
回答No.4

私も怒るほうに賛成ですね。 犬は本来群れを作って生活します。 その中でリーダーとなるものは下のものが間違いを起こした時は、 きつい制裁を加えます。制裁を加えることでリーダーである事を知らしめる為です。 人間と一緒に暮らしている犬も同じです。早いうちから誰がリーダーなのか、 はっきり教える必要があります。ポメは結構頑固な子が多いです。 自分が群れの中(家族)で一番上だと認識すると、噛みついたり、身体を触るだけでうなったり、 おすわりやお手などもしなくなります。 まだ8ヶ月ですから、しっかり怒っていい事と、悪いこと、誰が群れのリーダーかを きっちり教えて下さい。 今やらないと後で手の付けられない子になってしまいますよ。

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.3

叱るのも大切な躾の一つです。 但し、現行犯で無ければ、犬は叱れている理由が分からず、困惑するだけです。 排尿行為を見つけたら、直ぐにその場で叱ってください。 出来れば、トイレの場所をケージから離れた所に置いた方が犬は安心して排便が出来ます。 野生の犬や動物は、保身の為に、自分の塒(ねぐら)では排便をしない物です。臭いで、天敵に自分の居場所を知られない為に、離れた場所にするのです。 獣以外に鳥等にも見られる行動ですが、ひなや子供の糞を巣の外に運び出して臭いを消す事もします。 犬も本来そう言う、保身行動をする生き物ですから、出来れば、ケージから離れた所にトイレを作ってあげてください。

  • leomay
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

Rikosさんとは違う意見です。 よく失敗した場所に連れていき怒るシーンが躾として出されますが、効果はないでしょう。まして思いっきり叩くなんて絶対良くありません。トイレ自体を悪い事と認識する事にもなりかねません。犬はほめてくれる事をしようとするので、ちゃんと出来ればしっかりほめてあげて下さい。ケージの外では注意深く観察してトイレ行動が見られたらすぐにトイレの場所まで連れて行きます。飼い始めた時と同じようにすれば良いんです。そこで出来たらほめたりご褒美をあげたりしていれば、ココですれば嬉しい事があると覚えていきますよ。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

室内で飼うのでしたら、トイレの躾は徹底的に行なった方がいいですよ。 本当は生後半年までに教え込む方がいいのですが、今からでも充分間に合うと思います。 まず、絨毯には臭いがしっかりついていますね。人間が感じない臭いでも、犬にはわかってしまいます。いくらしつけ剤をまいてもです。 その臭いを嗅ぐと、そこでトイレをしてしまうんでしょうね。怒られたことがないのでしたら、そこでトイレをすることが悪いことだと認識していません。 これからは絨毯の上でトイレをしたら、その場所に鼻先をもっていき、可哀想ですが思いっきりお尻を叩いて怒りましょう。 そしてゲージのトイレに連れて行き、暫く反省させます。それを繰り返すことによって、トイレの位置を覚えさせるトレーニングになります。 ウンチの時は、する前に臭いを嗅ぎながら、場所を探すと思いますので、すかさずトイレに連れて行きましょう。 それから、ゲージの入り口は、ワンちゃんの入りやすい位置にありますか? できれば普段部屋に出している時は、ゲージを外しておいた方がいいと思います。 そうすれば、トイレに行きやすくなりますので。 怒ることも愛情のひとつですので、頑張って躾けてくださいね。

関連するQ&A

  • 成犬のトイレのしつけ方法について教えて下さい。

    ミニチュアダックス メス 2才 赤ちゃんの頃から飼っています。 小さい頃のしつけには私はかかわっていなかったので、おしっこにはだらしない犬になってしまっています。 小さい頃は、トイレシートに専用のスプレーをかけてトイレを覚えさせてました。 1800mm×900m×900mの広めのゲージに入れております。 ゲージ内のトイレシートにおしっこはしますが、時々自分の毛布や小屋の床におしっこをします。 ゲージから出して自由にさせている時、ゲージの扉を開けたままで、いつでもトイレに行けるようになっているのに、時々ところかまわずおしっこをします。 夜、散歩をしておしっこをさせてから一緒に寝ていたのですが、夜中に私のふとんの中や、じゅうたんにもおしっこをしてしまいます。 なので今は一緒に寝ていません。 これから寒くなるので一緒に寝てあげたいのですが、どうしたらちゃんとトイレシートでおしっこをしてくれるようになるのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子犬 トイレ しつけ ゲージ

    生後3ヶ月のミニチュアダックス・メスを、2週間前に購入しました。 ペットショップではトイレのシーツをビリビリにしてしまうということで、そのまま排泄をしていました。 うちに来てからゲージにトイレと寝床を置き、ゲージから出すと15分~20分おきにフローリングや絨毯でおしっこをしていました。 その後ゲージ内のトイレに15分おきに連れて行き、おしっこをしたら大げさにほめてからゲージから出すということを繰り返しました。 今ではおしっこをする→ゲージから出られるということがわかって、 ゲージに連れて行き声掛けし頭の上で手をクルクルと回すとおしっこをするようになりました。 2週間でここまでできるようになったことは嬉しいことですが、ゲージの扉を開けておいても自分からゲージに入ってトイレをしません。 ゲージの外にもトイレを設置していますがそこでもしません。 毎日何度かはお漏らしをしています。 ゲージに入ってする、あるいはゲージ外のトイレでする方法はなにかないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の夜中のトイレについて

    先日トイプードルの生後一ヶ月半の赤ちゃんを買いました ゲージ(外出用などに使うのやつ)と誰も家にいないときのお留守番用のに小さな檻を買いました。 誰もいないときは檻の中にゲージを入れてゲージの扉は開けっ放しで目の前にトイレがある状態にしておきなさいと言われました。(いつでもトイレができる状態) 誰かが家にいるときは檻の外にゲージを移し(ゲージの扉は閉める)、4時間おきぐらいに檻の中にあるトイレにつれていきおしっこやウンコをさせます。 夜中はどちらを利用すればよろしいのでしょうか?檻の外にあるゲージに入れて寝る前(11時頃に)おしっこさせて、朝(7時前頃に)おしっこさせれば大丈夫でしょうか? 文章が下手で理解しずらいと思いますが回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワのトイレのしつけ 

    生後4ヶ月になるチワワなのですが、いまだにトイレのしつけができません。トイレ(ゲージの中)でしたり、リビングのカーペットの上でしたりという感じです。100%トイレでしてくれるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 リビングで遊んでいるときには、ゲージの扉はあけています。自分からゲージに戻ってゲージの中のトイレでおしっこをすることもあります。

    • ベストアンサー
  • 完璧だったトイレが逆戻りに…

    マンションで、1歳3ヶ月になるメスのポメラニアンを飼っています。 2ヶ月の時から飼っているのですが、日中は仕事をしているので、ゲージにいれて お留守番をさせています。 性格は、おとなしくてあまり吼えたりはしません。ただ、あまやかしているから、いつも私の後をついてまわっています。 トイレのしつけの方は、なかなか覚えてくれなくて、オシッコはいつも外でしていました。それがある時急にゲージの中にあるトイレでしてくれるようになって、それ以来失敗は一度もなかったんです。 それが、今年のお正月すぎでした。 ところが、3週間ほど前から、また外でオシッコをするようになり、ついにはうんこもフローリングの上でするようになりました。 考えられる理由は、ゲージの掃除をしたこと(でも、これは何度もしています)、生理が始まったことくらいしかありません。どこかにでかけたわけでも、預けたわけでもないので…ほんとに「どうして?」って感じで、どうしてもイライラして叱ってしまいます。あの子も悪いということがわかっているのか、粗相をした後は、ジーっと私を見ています。どう接したらいいのでしょうか?叱れば叱るほど、ダメになるってわかってはいるんですけど…

    • 締切済み
  • 犬のトイレのしつけについて

    1才6ヵ月のゴールデンレトリバーのオスを飼っています。 子犬の頃からトイレのしつけをしてきたので、オシッコは 室内でも外でもコマンドをかけるとします。 ただ『トイレ」のコマンドで教えてきたので、トイレ=オシッコに なってしまって、ウンコは散歩中でないとしません。 ウンコもなんとか散歩前か後にさせたいので、良いしつけを ご存知の方がいれば教えてください。

    • 締切済み
  • トイレが困っています

    生後半年のメスの柴犬を室内飼いしています。 先月から朝夕散歩に行っています。まだ散歩のしつけはしてないので虫を見つけては飛び跳ねて楽しそうです。 トイレのことで困っています。 うちに来た二カ月の時からトイレトレーニングを必死でしたのですがなかなかうまく覚えず、ウンチは廊下のシートでするようになってたのですがオシッコは家の中のあちこちでしてしまって雑巾を持って走る毎日でした。でも、散歩に行くようになればその時にするようになるからそれまでの我慢だと思っていました。 いざ散歩に行き始めたらウンチは必ず外でしてくるのですが、オシッコは一回少ししたらそのまま帰ってきます。 それで、今までと同じように廊下でオシッコを何回もしてしまいます。廊下には一列にシートを並べて置いてるのですが、わざわざそのシートが無い所でします。シートをびっしり敷き詰めると足でシートを蹴散らしてすき間でしてしまいます。シートの横でしてるので新品のシートも裏だけが汚れて勿体ないことになるので、きれいに拭いて日光消毒してまた使っています。 今、まだ暑い日も多いせいか水もたくさん飲むので次々オシッコが出て、雑巾と除菌スプレーを持って駆け回る生活は変わらずヘトヘトになっています。雑巾を洗うのも外の水道で洗うのですが寒くなったら何度もになるとかなりキツクなります。 ゲージの中ではよほどでない限りシートにはしなくなりました。 また、小さい時からオシッコをすぐ自分でなめてしまうので衛生上も良くないと思うのですが今もしています。 トイレトレーニングの時に失敗しても怒ったりはしてないのですが、なめて隠そうとしてるのか?とも思いますがわかりません。 半年も経って犬にとって、オシッコはシートではしてはいけない、散歩で全部出してこなくて良い、と覚えてしまったのか、と、この先長いのにかなり気が重いです。 なんとか修正してオシッコはできるだけ散歩で済ませてくる、家に居るときはシートの上でする、と、しつける方法はないでしょうか。 しつけ液等は何種類も試したけれどダメだったし、犬のオシッコの匂いを付けても効果ありません。

    • ベストアンサー
  • パグのトイレの躾に関して

    初めて投稿させて頂きます。 7ヶ月になるパグの女の子と暮らして3週目になります。(購入時は6ヶ月目です) 簡単な環境説明 ・夫婦共働き ・12畳程のリビングの端にアイリスのゲージを設置 (http://item.rakuten.co.jp/dogland/225891/) ・空気清浄機+加湿器 ・ご飯はニュートロ朝夜2回+歯磨きガムのみ ・オモチャもそれなりに揃える。 ・温度管理はクーラー暖房21度を24時間 ・フルフローリング(カーペットはやめました) ・散歩は週末、祝日は30分/日、平日は室内で1時間ほど一緒に遊ぶ 上記を踏まえまして トイレの躾に関して質問です。 ゲージ内でのトイレですが 我が家に来てすぐは、躾をする前からおしっこもウンチも優秀でトイレトレーの上でしてくれていました。 (これには驚き、購入先の定員さんがしつけてくれたお陰だと思ってました) ところがここ数日、ベットスペース側でおしっこやウンチをするようになりました。 する前の動作としては、ゲージの端から端までを何度か走り往復した後、クルクル回ってやります。 (トレー上でうんちが成功しても5割くらいしか出してなく、結局ベット側に戻って残りを出すこともあります) しかし、私たちが仕事で留守の時は、ほぼパーフェクトにトイレトレーにしてくれてます。 私の中で原因として考えられるのは、ベットを新しいものに変えた。ベット側のゲージのシーツを変えた。ゲージがリビング内なので明かりやテレビの事を考え20cmほど茶色い布をかけている。(ベットゲージ側)トイレの時に躾でトイレ側のゲージに寄り添ってウンチは「ワンツーは?」おしっこは「しーは?」と練習した。その結果、うまくいかなかったので、やり方を変えて30分置きくらいにゲージに戻し、おしっことうんちをこちら主導でさせて、出来たら褒めてゲージから出す。 (飼い主がいない時にうまくできるので、トイレをゲージ内でやりそうになったら無視+隠れるまでやってます) もちろんゲージ内でこの状況ですから、リビングに出してあげた時は確実に失敗して好きなところにしてしまいます。(トイレトレーは同種類を2つ、中と外用です) ざっくりな説明で恐縮ですが私が思うところは、 ・まだ共同生活が短いから練習が足りない? ・物や躾を変えて混乱している? ・ゲージに入れられて構ってもらえないからわざと外してる?(ゲージ嫌いにさせた) ・トイレをトレーの上でではなく、どの場所でもしたら褒めてくれる、褒められると間違って覚えてる? 私は、過去に3匹の柴の雑種を外で飼っていた経験しかなく、室内飼いが初めてで非常に戸惑っております。 乱文で申し訳ございませんが ご経験者様からのアドバイスをいただけると幸いですどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

    • 締切済み
  • ポメラニアン&ミックス 二匹飼いについて

    我が家には、現在4歳になったばかりのポメラニアン(メス・去勢なし)と1週間前から飼い始めた子犬・トイ系のミックス犬(生後2ヶ月・メス)がおります。 新しい子が来てまだ1週間しか経っておりませんが、子犬がポメを追い掛け回し尻尾などを噛むのでポメがとても嫌がっております。 多頭飼いの質問などを見ましたら、初めはの頃は対面期間をもうけた方が良いとありましたが、そんな事も知らずに、初日からいきなり子犬を対面させてしまいました。現在も子犬をゲージから出さないのも可哀想だと思い、日に数回(3~4回)出してしまっております。その度に、子犬はポメを見るなり追い掛け回します。多分遊んでほしいからだと思いますが・・・。 ポメも気性が激しい子ですので、最近は子犬が近づくとワンワン吠えたり、威嚇し噛むふりをしたりしておりますが、子犬の方は全く怖がる様子もなく、気にせずに吠え返したり飛び掛っております。最終的にポメは自分のベットなどに逃げ込みます。 なんだか子犬に負けている状態です。 何事も先住犬を優先にした方が良いと言う事も書かれておりましたので、餌をあげる時や抱っこする時など基本的にポメを優先にしておりますが、なかなか子犬を受け入れてくれません。 どうすればポメが子犬を受け入れる事が出来る様になるのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • トイレからはみ出します。

    Mダックス(9カ月)を飼っていますがうんち・しっこがシートから外れてしまいます。(足・手のどれかはシートに乗っている) 6カ月になるころに飼い始めたのですが、最初はトイレと寝床を一緒にしていましたが おしっこ・うんこをしたらゲージから出すという習慣にしたところ ゲージに入れた際、出して貰いたくて少量の尿を度々するようになりました。一度で尿を出し切らないため体に悪いということでゲージの外に出したのですが体とシートがあっていないのでしょうか? 体長40cmくらい シート33×44を使用 飼い始めゲージ内でのトイレの躾けの時、叱り過ぎて見えない所でしっこしてしまうということがあって、今シートにのらなくても褒めてしまっています・・・。 またシートを外に出したころから散歩でもしっこすることがあります(毎回ではない)外におしっこをし出すと家内でしなくなる・・・と聞いたのですが生理の時など外にはあまり出したくないので外と内両方で躾けることは出来ますか?

    • ベストアンサー