• ベストアンサー

おいしい店がつぶれる理由

noname#142852の回答

noname#142852
noname#142852
回答No.2

以前、数軒解答した事があるのですが、実は移転して他の場所でお店を構えていたという場合もあるようですね。

nasitebouzu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに。そんなに良い材料つかってその値段でだいじょうぶ?と心配になるような店でした。

nasitebouzu
質問者

補足

ごめんなさい。ANo.1さんへのお礼を間違えてしまいました。移転という事もあるかもしれません。ネットで丹念に調べてみたら見つかるかも。

関連するQ&A

  • 店の従業員と客

    ある店の従業員が最近気になります。 店に行くとよく喋るのですが客としか見てくれてなさそうです。 たまに店に行くと「久しぶりだね」とか帰るときには「気をつけてね」とか言ってくれるのですが多分ガキ扱いされてます^^; 6歳離れてるもので(^^; 見込みゼロでしょうか… 店の従業員をやってる人とかいましたら迷惑か聞きたいです。

  • バイトを辞めたい理由

    昨日から新しいバイト先で働いているんですが、もう辞めたいと思っています。よくある質問かもしれませんが、私の場合今働いているイオンの中のお店から、別のお店に移ろうと考えています。分かりにくいかもしれませんが、同じイオンの中で移動するとゆうことです。今働いている場所からも近いので、少し気が引けます。 でも、今働いているところはショップなので服を買い続けなければいけません。働く前にそれは理解していたのですが、最近、家庭事情で私と姉で家計を支えることになり、正直買い続けるのはキツいと思いました。 そこで質問なんですが、アルバイト面接を頼むときや面接のときに、今のバイトを辞めたい理由を聞かれたときに、なんて答えたらいいんでしょうか?先ほど、アルバイト面接の電話をしようと思ったんですが、家庭事情のことを素直に言うべきか迷ってしまってできませんでした。 分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 行きたいパン屋さんを選ぶ理由は?

    こんにちは(^^) 将来パン屋さんを開きたいと思っているのですが、みなさんが好きなパン屋さんを選ぶときの理由があれば教えていただきたいです!! (お気に入りの商品、値段、場所、行きやすさ、接客、お店の雰囲気などなど) ちなみに、私は特定のお気に入りの商品があって行くことが多いです!

  • 風俗でうちの店を選んだ理由は?と聞かれたら?

     風俗のスタッフから「うちの店を選んだ理由は?」と聞かれたら どう答えればいいですか? 今週中に大衆のソープの面接を受けますが、もしお店の人に「たくさんあるソープ の中でうちを選んだ理由は何ですか?」と聞かれたら皆さんは何て答えますか? 私は「前にソープの経験があったのでそれをいかして働きたいです」 「一人暮らしをするための貯金のためです」「自宅から離れているので親にばれにくいと 思い、こちらのお店を選びました」 といくつか答えを用意していますが、どれも他のお店でも使えそうなものばかりで、 微妙なものばかりで行き詰っています。 皆さんなら「うちの店にした理由は何ですか?」とお店のスタッフに聞かれたら、どう答えますか?

  • おじさんのお店と理由

    こんにちは こんなときあなたなら? あなたには親戚のおじさんがいます。 その方にはとてもお世話になりました。 おじさんは独り身で自営業です。(お店は?です) 普段は休まないおじさんも、 どうしても休まなければいけない理由が出来てしまいました。 (期間としては、2週間です) おじさんは自分の変わりに2週間、 あなたに「お店をみてくれないか?」と頼んできました。 普通に考えれば、おじさんがお店に「勝手な都合ながら○/○~○/○まで、 お休みとさせて頂きます。」と書けばいいのですが、それは抜きにします。 ※断るのは無しとします。 そこで質問です。 (1)おじさんは何のお店、又は経営をしていたか。 (2)お店を2週間も休まなければいけない理由とは…。 みなさんならどんなお店でどんな理由が考えられますか? (1)、(2)どちらだけでもいいので、回答頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • アマゾンで、お店の名前が変わることについて。

    昨年、アマゾンでムートンブーツを購入し、色違いで購入しようと思い 購入履歴でチェックしたところ、店舗の名前が変わっていました。 でも、レビューなどは同じです。 あれ?店名、変わっちゃったんだ・・・ と、思いましたがそのお店をお気に入りに入れて、購入するつもりでお気に入りを数日後 開いてみると、再度、店名が変更されていたんです。 そこには、アマゾンからの「この店名は変更になり、このお店からは購入できない」の お知らせが。 でも、金額が千円高くなっていたのを除けば(これも、腹立だしい)前とレビューも一緒です。 このお店から、買えます。 こんなに頻繁に、店名が変わる理由は何なのでしょうか? 信用置けないような気がしてしまい。

  • 飲食店、地方に店を構える理由

    東京・大阪・京都などで修行して、わざわざ地方都市(福岡とか札幌とか)に自分の店を構える理由を教えてください。 自分の生まれ故郷と言う訳でもなく、長年修業した土地でもなく、特に縁もなさそうな土地で店開く理由は何なのでしょうか? 東京や大阪ほど競争が激しくないから? その土地の風土や食材が気に入ったから? 他に理由はありますか?

  • 好きなドーナツはどこのお店ですか?

    わたしはドーナツが大好きで、週に1・2回は食べます^-^ ここ最近は小麦の高騰、不況により以前より新店舗の出店、新メニューが 少なくなってしまいました(泣) ドーナツブームも去ったというか、落ち着いたといいますか…。 結構色々な所を回ったり、買ってきてもらったりして、あと食べてなくてこれから 食べたいなぁと思うのは、モグモグドーナツ・ネインです! そこで質問ですが、みなさんはどこのドーナツ屋がお気に入り、もしくはよく 行くか教えてください。そして、その店の何のドーナツが好きか教えてくれれば 嬉しいです☆ (知っているつもりでも知らないお店、メニューがあるかもしれないし、わたしと同じ物 が好きだったら、やっぱりそうかぁと思って嬉しく思うからです。) *最近はスタバやタリーズもドーナツがあるのでそれらもありです。  行けないとは思うけど、近所のパン屋さんがお気に入りならそれでも いいです。

  • お気に入りの店がメディアに取り上げられると嬉しいですか?

    自分の行きつけの店が雑誌やTVで取り上げられると、友人と話の種にはなります。 しかし私はお気に入りの店は、人には教えない性格なので、嬉しくはありません。 せっかくお気に入りの店を見つけて、くつろごうとしても、 知れ渡り人がどっと来るようになると、損をした気分になります。 皆様はお気に入りのお店がメディアで紹介されると、嬉しいですか? また、お気に入りのお店は誰にでも教えますか?

  • とあるお店が開店後すぐに閉店。どんな理由で?

    とあるお店が新規開店後すぐに閉店。 意外な理由で閉店してしまったようです。 さて、どんな意外な理由で閉店してしまったと思いますか? どんなお店なのかはみなさまにお任せします。 実際の話ではなく、空想回答でお願いします。