- ベストアンサー
CDD書き込み機能なしMatsu.-UJDA780
- WindowsXpでのCDD書き込みに関する質問について、WindowsXp HOME NEC製のVersaPrp VFタイプを使用していますが、CD-RWのみ書き込みができなくなった状況です。
- CD-Rは書ける状態でしたが、以前の質問後にCD-RWとCD-Rの両方で書き込みできなくなりました。試行したFix itでも書き込み機能の欠如が判定されましたが、読み込みは正常です。
- 修復を試みましたが、できなかったため、CDDの交換が必要であると私は考えています。皆様の意見をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4の回答者ですが、自分なりの意見を着てみます。(現実とあっているかどうかはわかりませんが) ノート用のスリムドライブは、2008年のころではDVD-RAMドライブが主流だったと思います。自宅の2台のノートパソコンはそれ以前のものですがDVD-RAMです。(MouseComputerとAOpenのベアボーンです) 交換ドライブは少し高価でした、現在では主として子供が使っていますが、今のところ不具合はないです。 DVD-ROMのコンボドライブはそのころでも下位のドライブだったと思います。ドライブ単体でも2000円台くらいでしょう。価格的にも半消耗品扱いだと思います。3年近く使えたということはまあいいほうではないでしょうか。 私はドライブが交換しにく大手メーカのノートは使っていません。それに結構早い時期にある程度性能のよさそうなドライブに交換して、元のドライブは予備として保管しています。それでも、頻繁に読み込むための外付けドライブは用意しています。(5.25インチのドライブを市販のドライブケースに入れたものと、7年くらい前の内臓DVD-RAM(カートリッジ対応)ドライブをバッファローのケースに入れ替えたものを使っています。 最近購入したものもBDドライブに交換しました。1万円近くのドライブの方が、2000円以下の格安ドライブより、長持ちするのではないかと思っています。(BDドライブでも主な用途はCD、DVDの読み書きだけです。) 偏見かも知れませんが、最初からついているドライブはあまり期待していません。
その他の回答 (4)
- PC_otaku
- ベストアンサー率45% (27/60)
補足説明をもうすこし、お使いのドライブはノートのスリムドライブですね、スリムドライブは構造上CDなどを入れるときに、トレイに結構力が入りますので、壊れやす威容ですね、私のノートパソコンではOSとかソフトのインストール以外では、使わないようにして外付けのUSB接続のドライブをメインとして使っています。スリムドライブは入手しにくいのと交換も厄介なことが多いので、こうしています。 外付けドライブも薄型ではなく、5.25インチタイプのディスクトップ用ドライブを使った大きいものを使うようにしています。(持ち運びに便利な外付けスリムドライブを使ったこともありましたが、書き込みが不安定だったのでやめました)ノートの内臓ドライブは万が一のリカバリーの時に使えないと、困るので頻繁にCDなどを焼く用途には使わないほうが良いと思います。(自宅にノートはいくつかありますが、ドライブはほとんど壊れていません。性能アップのために交換したのはいくつかありますが。) ノートの内臓ドライブを使うときは、トレイの下から手で支えるなどして、トレイに余計な力がかからないように注意して使っています。(今でもスリムドライブにCDを入れるときなど力が入りすぎると壊したんじゃないかと不安になります。)
お礼
「スリムドライブは構造上CD」を調べているところで次の回答を頂きました。 とりあえず、閉めようと思います。 回答、ありがとうございました。
- PC_otaku
- ベストアンサー率45% (27/60)
私の場合は結構長い間CDドライブなどは使っています。使用頻度も結構多いのですが、どのメーカーのものもあまり壊れたことはないですね。友人に譲ったものはすぐ壊れたというのが何回かありました。 機械ものは、丁寧に扱ったほうが長持ちします。安いCD-Rなどには結構ぶれるものがあるので、そのようなCD-Rなどを使っていると壊れやすくなります。ドライブのメーカではなく使うCD-R、DVD-Rのメーカーに気を使っています、昔、格安DVD-Rを買ったら1割くらいのものが見た目にもひずんでいたものがありました。(これを入れたときはびっくりするくらいの振動と音が出ました。) 普通のメーカーのものならば耐久試験はしていると思われるので、レンズのクリーニングとトレイの掃除(異物が入らないようにこまめに掃除をしたほうが良いです)と、使うCD-Rなどに良いものを選んで使えば、長持ちするはずだと思います。(たまにはずれで早く壊れるものもありますが) 使っているドライブには、10年くらい使っているDVD-RAMドライブもあります。(古いものの方が遅いですが安定していますので重宝してます。) ちなみに、CD-Rの書き込み時は最大24倍速、DVD-Rは8倍速くらいに落として使っています。最大速度にしてもあまり時間は変わらないし、回転が遅いほうが機械部品が長持ちすると考えてこうしています。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 次の回答含め、CDD(DVDは読み込み)のハード不具合と断定していいと受け取りました。 回答2の方への返信の通り私は「初期不良があって進行した」か「私の扱いが悪かったか」のどちらかと考えています。とくに、CDDの様にトレーの出し入れ機能のあるCDD等はフィルム系接続でストレスには弱い気がしています。とはいえメーカーで何万回かの稼働に耐えるか屈曲テスト等はしているはず。 使用メディアはCD-R,RW含めマクセルやTDKです。ただ、音声CDを再生はすることはあり(データ取り込み)、見た目にそっているとか変なCDメディアは使ってはいませんが、ミクロ意味では音声CDの方は何とも言えません。 掃除は、レンズに関しては湿式クリーナーで、おかしいと感じた時か、トラブルシューティングの時だけ掛けています。ドライブの内部の掃除はカメラのレンズの埃を吹き飛ばすやつで掃除しています。(キーボードとかにも使える)、レンズには基本的にそのDVD再生型のクリーナー以外何も触れないようにしています。 一つお尋ねしたいのですが、PC_otakuさんならどうされますか、修理して普段は外付けDVD-Dなど使うと云うことでしょうか。限られた情報で、ハードが見れず難しいとは存じますが 余力があれば 『現象をどう判断し、どのように処理されるのか?』 再回答頂けると助かります。 正直、いまWinXpで方向としてはいずれ新しいOS、Win7等マシンを購入し出来れば正常な状態でトラブルが発生した時のバックアップ的なパソコンにしたいと考えています。 貴重なご意見ありがとうございまた。 もう一つの回答は興味があり、精査させて頂いて改めて返信させて頂きます。 取り急ぎ、お礼致します。 以上
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
本当に残念ですが 2008年末なら購入後3年たっていますよね。 私は平成元年から7~8台は捨てていますが。 保障期間は通常1年ですよね。でも1年たったところで本当に壊れることはあります。 それが機械というものです。
お礼
回答、ありがとうございます。 >私は平成元年から7~8台は捨てていますが。 貴重なご意見頂き、重ねてお礼致します。 不快に感じるところがあるかもしれませんが、 初期不良との見解なら受け入れますが個人的な見解が基本的に違います。 私のパソコンにはCEマーク(欧州)が付いています。 これは部品や製品段階でそれなりのライフテストや安全試験に合格している証で通常はメーカーのライフテストで1年くらいは楽に持つ設計のはずです。 そのために国内の信用のあるメーカーにしました。 CEマーク ↓↓ http://jiten.biglobe.ne.jp/j/ca/a1/e1/a0f051d40ba1c8b6ccc476a2c9db8498.htm
補足
一部、訂正と補足をしておきます。 誤)VersaPrp VFタイプ 正)VarsaPro VFタイプ 本来、日本ではJIS規格が適応されるべきなのですが国の怠慢でパソコンとか適用外です。 代わりに、UL(米)やCE(欧州)マークが付いているような状況です。 今回、ソフト、ハードの観点からCDDと断定していいか迷っています。 ソフト的な設定か、扱いが悪かったのか、初期不良か見解の回答をお願い致します。 PS,回答を頂いた方には評価をさせて頂きました。ありがとうございます。
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
CDドライブは消耗品です。 古くなると書き込みができなくなり ついには読み込みもできなくなります。 もちろんレンズはクリーニングしていますよね。 基本的に最初は乾式でやってそれでもだめなら湿式ですが プロでなければ二つも買う人はいないでしょうけど・・・。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 購入は2008年末で1年ちょっとで発生しています。 そんなに消耗が激しいのでしょうか? そんなに多用もしていません。 正確には1年内にもRWは現象があった可能性があります。←確認していなかった。 現象的には、書き込みに関するビットか何かのパソコンへの返信が無いのではと感じています 現象の進行についてはご指摘の消耗品で解釈は出来ますが… PS,湿式のクリーニングは実施ずみです。 参考にさせて頂きます。 以上
お礼
早速の返信に対する回答ありがとうございます。 結論は「ノート用のスリムドライブ」の信頼性はそんなにない。このドライブには期待していない。 と云うことでしょうか? 電子機器を扱っていた人間としてもそういう事はあり得ると思います。 自分は逆の意味で大手にしたのですがそれが裏目ということでようか? どうするかは、まだ決めていませんが、充分な情報を頂きましたので、この回答をもって終わりにしたいと思います。 何度も回答を頂き本当にありがとうございました。 大変参考になりました。