前陣ドライブ型 テナジー

このQ&Aのポイント
  • 中2で卓球をしている筆者は前陣での両ハンドドライブ型で、食い込ませてスピードのあるドライブが得意。
  • 現在はヴェガヨーロッパを使っているが、スピード不足を感じているため、テナジーに変える考え。
  • 質問として、(1)テナジーの柔らかさとヴェガアジアの柔らかさの比較、(2) テナジー05と64の台上でのやりにくさの違い、(3)非力なので軽いラバーを選びたいが食い込みは十分なのかについての相談。
回答を見る
  • ベストアンサー

前陣ドライブ型 テナジー

こんにちは。中2で卓球をしています。 前陣での両ハンドドライブ型です。 食い込ませてスピードのあるドライブで、一発で抜くのが主な得点源です。 自分は非力なので、あまり硬いラバーでは食い込ませる事ができません。今もヴェガヨーロッパを使っています。 ヴェガではスピード不足と感じてきたので、フォア面のラバーをテナジーに替えようと思ったのです。 そこで質問なんですが (1)テナジーで一番柔らかいのは64と聞きますが、ヴェガアジアぐらいでしょうか? (2)05と64では台上のやりにくさはかなり違うものなのでしょうか?それともほぼ変わらないのでしょうか? (3)非力なのでなるべく軽くしたいので、中を貼るつもりですが、中では十分に食い込まないでしょうか? 県大会ベスト8レベルのものです。 駄文ですいません。

  • 卓球
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

初めまして。 私の観点で回答させていただきます。 (1)テナジーで一番柔らかいのは64と聞きますが、ヴェガアジアぐらいでしょうか?   → 半年前程前に逆の変更しました。    <バックハンド>     【変更前】テナジー64(特厚) → 【変更後】ヴェガアジア(特厚)      感想:(1)ほとんど同じ打球感です。違和感はあまり感じませんでした。         (2)引っかかりが、若干64の方がありました。         (3)寿命はヴェガアジアの方が短かったです。      結果:ほぼ同じラバーと感じました。         64の方が優れたラバーと思いましたが、金銭面を考慮しヴェガアジア         に乗り換えました。 (2)05と64では台上のやりにくさはかなり違うものなのでしょうか?   それともほぼ変わらないのでしょうか?  → 全然違います。   <05>:引っ掛ける技術がやり易いです。        ― (1)切るツッツキ        ― (2)ストップ        ― (3)チキータ         <64>:弾く技術がやり易いです。        ― (1)フリック(払い)        ― (2)流しツッツキ     結果:自分としては、トータル的に台上は05の方が優れていると思います。        過去に中国ラバーを使用したことがありますが、とても台上がやり易かったです。        05は中国ラバーと近い感覚で台上ができる!というイメージです。 (3)非力なのでなるべく軽くしたいので、中を貼るつもりですが、中では十分に食い込まないでしょうか?   → 一番難しい質問と思いました。     自分の「ラケットの重さ」のとらえ方を超簡単に書くと以下となります。     (1)ラケットを軽くする(中にする):スイングスピードUPで多彩な球種に対応できる           :切り返しが早くなるので多彩な球種に対応できる                      :台上がやりやすい     (2)ラケットを重くする(厚にする):回転がかかる                      :相手の威力を殺さず返球できる                      :相手コートの深い場所に返球できる    結果:個人差がかなりあると思いますが、県大ベスト8レベルでしたら、       十分技術がお有りと思いますので、厚をおすすめします。       理由をざっくりまとめると、格下には軽いラケットの方が勝ちやすい。       格上に挑みたいなら、ある程度重量のあるラケットでないと苦しい。       ですかね・・・。       あくまでも、私のイメージですが。       いずれにしても、相手の戦系や得意な技術によってラケットの重さの、       有利/不利がかなり変わってくるので、一概には言えないですね。       ベストは重いラケットでも高スイングで振れる!だと思います。(矛盾してますが)       トッププレーヤーはやってますよね・・・。        長々と回答してしまいましたが、参考になればと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

スピードを求めるならテナジーにしてもあまり満足できないかもしれません。 私の場合はより回転のかかるラバーにしたいと思いヴェガからテナジーに変更しましたが、テナジーの相手の回転の影響を受けやすさ(特にレシーブする時がシビア)と重いのでスウィングスピードが低下し結果として思ったように回転がかけられない、といったことから結局はヴェガに戻しました。 ちなみにフォアが05でバックが64でした。今はフォアがヴェガプロ(以前はアジア)、バックがヴェガヨーロッパです。 なので私なりにお答えしますと、(1)のご質問ですが個人的な感覚で申しますと64のほうがアジアより柔らかいと思いました。 (2)は使い込む前に変えてしまったのでよくわかりませんが、64のほうが05よりクセがないので扱いやすいとは思いました。 (3)ですが私は厚しか使ったことがないのでわかりませんが重量が気になるならヴェガのままでもいいような気がします。 そしてテナジーはスピードより回転に特化したラバーだと思います。同じく回転重視のヴェガと比べてもそれほどスピードに差はないように感じます。質問者様はまだ成長期でこれから筋力も上がるでしょうから、もう少しヴェガを使って筋力がついたと思えたときにテナジーに変えればいいと思います。 素晴らしい成績をお持ちですので質問者様なら体ができてくればきっと使いこなせると思います。 参考になれば幸いです。

  • makeinu3
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.1

64FXか05FXにしてみて軟らかすぎたら64にしてみては?

関連するQ&A

  • 前陣向け裏ソフト

    前陣でのスピードドライブのオーバーミスが少なく台上でのプレーがやりやすいハイテンションラバーを教えてください。 要望  テナジーシリーズやヴェガシリーズ、のような強い?ラバーでお願いします。スレイバーシリーズのG3シリーズみたいなやつです 重さは重くてもいいです。スピード重視でお願いします。コントロールがなさ過ぎるのはやめてください少しやりにくいぐらいでお願いします。

  • テナジー05、64

    テナジー05、64 今度ラバーを変えるときに、テナジー05にするか、テナジー64にするかで迷っています。(Fのラバー) ほぼ前陣でやることを考えるとテナジー05にしようと思うんですが、一発強打の威力やスピード、ショートのやりやすさはテナジー64のほうが上回っているので迷っています。 こんなとき皆さんはどちらにしますか? あとテナジー64の使用者(使ったことがある人)に聞きたいんですが、テナジー64で前陣でドライブやスマッシュをしたらどれぐらいの確率でオーバーミスしますか?それともあんまりオーバーミスしませんか? よろしくお願いします。

  • 前陣では?

    前陣では? 今僕は前陣で両ハンドを振る練習に励んでいます。そして、バックハンドのスイングはキレイだと褒められ、フォアは硬いスイングだから改善しろと言われました。まず前陣でのフォアハンドドライブのスイングの仕方を教えてください。 また、前陣で両ハンドを振るなら軽い用具が良いと思い、ラケットは「ティモボル・ALC」にしたかったのですが残念ながら経済力がありません。(ラバーは両面テナジー・05・FXにします)何か軽くて安くて威力が出るという贅沢なラケットはありませんか? いろいろと注文が多いですがヨロシクお願いします!

  • 前陣型へのスタイルチェンジ

    丹羽選手の活躍で仲間内では前陣でのプレーが流行しています。自分は今でこそオールラウンドもどき(笑)ドライブ型ですが、中学の間は前陣速攻でした。なのでなんだか懐かしい気持ちになります。久しぶりにやってみたくなり、サブラケットのスワットがあいているので再挑戦しようと思います。 そこで、昔はスペクトルをバックに貼っていましたが裏で挑戦したいのでテナジー25、またはfxにしようと思います。ブロックやフリックなどの台上はバックのほうが得意ですので、守備技術で攻撃するイメージです。バックドライブも表より打ちやすく、擦り打ちタイプなのでバックはこれでいいと思っています。表に近い裏ソフトで25が浮かびました。最初からすぐスペクトルを使った変りものなのでどうかわかりませんが(笑) それでフォアをどうしようかというのが相談です。仲間が言うには、ドライブは前陣では擦ってるかもだけれど、下がると食い込ませている。そして最近テナジー05でオーバーミスが多いことから硬いラバーはフォアは向いてない気がします。以前、ヴェガプロ、アジアをフォアに使った時もそうでした。バックのヨーロッパと反転させたらフォアもバックも安定しました。 フォア側は下げられる可能性を考えて中陣にも対応できるラバーにしたい、でも前陣でオーバーしたくないという悩みがあるんです。 そこで候補として、安くて使用経験のあるヴェガヨーロッパ、食い込みやすい05fx、64fx、意外と25fxも面白いかもと思っています。何度も言いますがフォアは安定重視、多少スピード、スピンが落ちてもやむなしと考えています。そういえばクレアンガ選手は柔らかいラバーを選んでる印象があります。あれだけのハードヒッターがフォアに硬いラバーを選ばないならfxやソフトスポンジをフォアに選ぶのはタブーとは言えないじゃないかなと思ってのチョイスです。 それから、昔はフォアはスレイバーfxにグルーを塗ったものでした。なので感覚が残っていれば柔らかい方がミート打ちやスマッシュはやれると思います。 まとめると、 1、バックは25でほぼ決まりだがfxのほうがいいということはないか? 2、フォアは上記のラバーでどれが前中陣に向いているか? 以上です いろいろ条件が厳しいですが、ほかのラバーでもよいので意見をください。

  • 前陣速攻のフォアのラバー

    初めて質問させていただく中学2年の学校の卓球部に所属しているものですが、現在シュラガーFLにフォア、テナジー25・バック、ペンギン(海夫のスピード系表ラバー)を使用しております。もうそろそろ現在使っているテナジー25が、白くなってきたので貼り替えようと思っています。 そこで、質問です。 ラウンデル、ブライススピードFX、アンドロのロクソン450、オメガ3、スレイバーG3のなかで一番シュラガーとの相性がよく、スマッシュや前陣でのドライブが打ちやすいラバーはどれだと思いますか?あと、それらそれら以外のラバーでよいラバーがあったら教えてください。 あと僕は、テナジー25は使いこなせなくスマッシュは入ったのですが、ドライブが回転がかかるまえにとんでいってしまいはいりませんでした。そのこともふまえてお願いします。

  • テナジー64

    テナジー64 テナジー64のレビューで、「テナジー64は前陣でドライブをするとオーバーミスをするんですが、少し後ろに下がればいいカンジでドライブが入る」と聞くんですが、少しって一歩下がるぐらいですか? それとも2~3mぐらいですか? あと、ぼくはコントロールに自信があるんですが、それでもテナジー64は前陣でやるのは難しいですか? 回答する時は最初の文に卓球歴何年かを書いてください。 よろしくお願いします。

  • テナジー64この厚さで大丈夫?

    今中ペンで、Fアポロ〔トクアツ〕Bカタパルト〔チュウ〕を使っています。次ラバーをFとBをぎゃくにして今Bのカタパルトをテナジー64〔チュウかアツかトクアツ〕にしようと思っているのですがどの厚さがいいでしょうか?今176gでぜんぜん重いとはかんじませんし前陣での台上プレイも前は、前陣だったのでちゃんとできます。今肘やてくびに負担がかかっているなとも思わないので、重さは大丈夫です。戦型は中陣ドライブ型です。

  • VEGAシリーズで皆さんのお勧めのを教えてください

    中学2年の卓球部員です。 今度、今まで使っていたTENERGY05(両面)が高いのでVEGAシリーズの何かにしようと思っています。 自分的には、”VEGA ASIA” ”VEGA EUROPA”のどちらかにしようと思っています。 EUROPAは回転はかかるけど、やらかすぎるらしく、ASIAはよく知りません。 戦型は、前陣で両ハンドドライブをしするぐらいです。 僕に会ったVEGAシリーズを教えてくださいお願いします 両面同じでもいいし、違ってもかまいません。 もちろん全然違うラバーでもいいです。 注文が多いですが回答よろしくお願いします。

  • テナジー64

    テナジー64は前陣のプレーでも使えますか? ツッツキ、前陣でのスピードドライブなどです

  • ラバー変更について

    右シェーク裏裏ドライブ主戦のものです。両面テナジー64を貼っています。 寿命が近いので次の候補を考えています。 自分にはまだまだテナジーは早いと感じたのですこし戻してみようと思っています。(特にバック) 前回ご質問させてもらい、レナノスホールドを多くの方に勧めてもらったので、フォアはそれにしようと思っています。 しかし、バック面のラバーがまだ決まっていません。なのでこの場でご質問させていただきます。 B面ラバー候補 ・ラウンデル ・ヴェガJAPAN ・ヴェガアジア が候補です。 戦い方としては、バックドライブやフリックなどの台上技術を多用し、ラリーになるとスピード(分厚く当てて)優先コースを狙って打っていきます。かなり前陣でバンバン打っていますが、バックドライブは結構引っ掛けて打ちます。(当たり前ですよね(~ω~;))))また、カウンター?のようなものも多用します。 皆様のご回答、また「テナジー使用について」http://okwave.jp/qa/q7739175.htmlでご回答頂いた方もよろしくお願いします。 少し文が変になっているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう