• 締切済み

シチューって曲者

harada55の回答

  • harada55
  • ベストアンサー率9% (18/192)
回答No.6

我が家でシチューを作る時は、味噌汁と同じでシチューも汁物扱いなので メインに魚の煮付け、焼き魚、ポークソテー、餃子、唐揚げ、ナス味噌 などなど普通におかずも作ります。

noname#145578
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シチュー=汁物派ですね。 普通に他のおかずも作る…見習わなくてはっ! どうも私はシチューをメインとして扱い、よって他はたいして必要としていないから主人と意見が合わない?のかもしれません。

関連するQ&A

  • カレーやシチューの時・・

    皆さんは、メインのおかずがカレーやシチュー、グラタンの時には他にどのような料理を食卓に出していますか? 私は料理があまり得意ではないのもありサラダ(ポテトとかマカロニ、スパ等)の種類を変えて。。ぐらいしか思いつかず、野菜がいまいち好きではなく大食いの主人にはあまり歓迎されてません。 でもでも、簡単なので、ついカレーとか作っちゃいます。 みなさんがどんな料理を組み合わせてるのか知りたくて、こちらでお聞きしようと思い、質問しています。 よろしければ、我が家の献立みたいなものがあれば教えてください。 (カレーの時はコレ!シチューの時はこれと解りやすく教えていただけたらありがたいです) よろしくお願いします。

  • シチューにご飯はありえない?

    よくこういう議論をみかけますがなぜなんでしょうか? おかずをご飯にかけたり、のっけたりするのは普通だと思います。 反対派の人は同じように、カレーライスとか、丼ものとかも食べないんでしょうか? また、シチューが「おかず」ではなく「汁物」だって言う人がいるみたいですが、 カレー、お茶漬け、雑炊、たまごかけご飯とかはどうなんでしょうか? 汁物だと考えても、同じようにご飯にかけて食べるものはたくさんあるように思います。 あと他の汁物も(ボルシチとか、ポトフ等)も、食べるときに結局の所、口の中ではご飯(又はパン等)と混ざっていると思います。 反対派の人は、米は米だけで食べて、汁物は汁物だけ、という風に完全に分離して食べているんでしょうか?

  • 一回の食事でお箸とスプーンを使うのってお行儀が悪いと思いませんか?

    皆様にお伺いします。 九州在住の私の友人達が、食事の際に丼物と汁物が出てくると、 丼物を「スプーン」で食べ、「汁物」はお箸で食べます。 また、カレーとサラダが出てきた場合も、 カレーを「スプーン」で食べ、「サラダ」をお箸で食べます。 つまり、一回の食事でお箸とスプーンを用意して、 いちいち持ち替えて食事をとるのですが、 これってお行儀が悪いと思いませんか? これが「一人だけ」と言うのなら、その人は特別なんだと思えますが、 結構、その食べ方をする人が多いので質問しました。 私はスプーンかお箸かのどっちかにしようよと思うのですが…… 私の感覚がおかしいのでしょうか? 皆様のご意見お待ちしております。

  • シチューと言えば?

    突然ですが、皆さんは夕食にクリームシチューを作った時、他の献立はどうしていますか? ウチは、主人がご飯好きのため、夕食には必ずご飯を出すのですが、シチューと白いご飯は合わないと思うので、いつも作れずに困っています。 ♯私の義姉はカレーライスのようにご飯にシチューをかけて食べますが(^_^; ちなみに、主人はドリア系はあまり好きではありません(^-^; ・・・で、クリームシチューにあうご飯モノを教えて下さい。 簡単なレシピがあれば嬉しいです!

  • シチューの時の献立

    段々と秋が濃くなりましたね。 肌寒くなると温かい物が食べたくなります。 私はシチューが大好きですが、シチューにした場合の 献立に悩みます。 私1人ならシチューとサラダだけで十分満足なのですが 主人と義母がいるので何を作ったらいいかわからなくなり 食べたいけど作れない感じになってます。 皆さんの家ではどんな献立になるのか教えて下さい。

  • カレー VS シチュー

    全く別の料理なので、比べられるのもオカシな話なのでしょうが、 「ドッチが好き?」の時に、なぜか並べられる、この二つ。 皆さんは、ドッチが好きですか? 理由も書いて下さると嬉しいです。 お好きな味は?(辛口など) お勧めな作り方・または、お勧め市販ルーなど有りましたら、 是非お願いします。 自分は、シチュー派です^^ ジャガ芋無しで、野菜とキノコのクリームシチューが良いです。 粒コーンたっぷり入れたいです。 「シチュー」と「丸い黒糖パン」と「サラダ」・・・というメニューが良いです^^ 家族は、カレー派です^^ 理由は、、、シチューじゃオカズにならない・・・・なんて言います(>0<;)

  • クリームシチューと○○とご飯

    シチューのおいしい季節になりました。 いつも困っているのですが、 クリームシチュー、マカロニグラタン、などのホワイトクリーム味、 又は、ポトフ、コンソメ味のロールキャベツ、 などの献立の時、あともう一品、何をつくりますか? 洋食なんだからパンとワインとサラダとおっしゃるかもしれませんが、 私の家では夕食には白いご飯は欠かせません。 ご飯に合わない事もないのですが、いまいちご飯がすすみません。 サラダを添えても、同じです。 それで、家族に笑われながらも、 つけもの、納豆、キムチ、ひややっこ、明太子、ししゃも などを食卓に出すのですが・・・ みなさんのおたくでは、クリーム味、コンソメ味、の献立の時、 あともう一品、何をつくっていますか?

  • じゃがいもレシピについて

    じゃいも(メークイン)を使った料理は、 ポテトサラダ、フライドポテト、カレー、シチュー、ポテトチーズ焼き、粉ふきいも、肉じゃが、ポテトグラタン、他の野菜とソテーする・・以外のレシピあれば教えて下さい。

  • カレー+一品、何がいいですか?

    こんにちわ~! ご飯がカレーのときって、大体サラダとかスープとか、一品つくことが多いと思うのですが、皆さんはカレーともう一品だったら何が好きですか? また、皆さんのご家庭では何が出されることが多いですか? ちなみに私はポテトサラダが好きです。 私はカレー+一品にはサラダなのですが、ドレッシングをかけて食べる野菜サラダではなく、ポテトサラダやツナサラダ、マカロニサラダなど、もう混ぜてある(?)サラダが好きです。 あと、カレーではなくシチューの場合もお願いします。

  • シチューの玉ねぎは、どれくらい炒めますか?

    カレーの場合、玉ねぎの炒め具合に関して多様な意見があります。 飴色になるまで炒める人もいれば、軽く炒めるのが好きな人もいます。 シチューの場合、皆様は玉ねぎをどのくらい炒めますか?