• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:馬鹿な妻、私はどうすれば良いでしょうか?)

妻の奇行に悩む私、離婚はできないし子供が心配

guacamole99の回答

  • ベストアンサー
回答No.10

毎日の生活のこと、仕事場までご一緒、というなので、本当にお疲れなのでしょうね・・・。 でも「馬鹿な妻」と書かれている心境、お子さんの前では「大好きオーラ」が出せること、 つまりは驚き、呆れて冷めている自分をコントロールできていることが 奥さんにとっては「何でも上から目線」と感じられてつらく、 あなたよりももっと上から目線な位置の自分の味方を求めて警察、みたいになっているのではないのでしょうか。 下にパラノイア、ということが出てきていますが、「境界性人格障害」も考えられます。 http://park8.wakwak.com/~dendo/kokoro/jinkaku/kyoukairei/ http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html http://www.amazon.co.jp/dp/4791106334 http://www.amazon.co.jp/dp/4791104986 このような例の場合はお子さんが複数いらっしゃると、この子にはすごく献身的である子どもにはとても厳しい、そんな面が出る傾向があるようです。 子どもが小さいと必死でそこまでの差は出ない場合もあるようですが、子育て以外にも 何事にも真面目で必死で、でも普通の人から見ると「どうしてそれが問題なの?」というところにとらわれる。 気持ちのはけ口、になっている相手にはそれこそ尋常ではない切れ方や雑言を向ける。 お書きになったことだけ見ているとかなり当てはまるように思えるのですが。 精神科、心療内科でも詳しいドクターでないと「うつ」や「パニック障害」と一緒にされてしまうようですが、そう診断されても解決はしないようです。 境界例の場合でも専門のドクターがキチンと対応すれば改善していくようです。 自分の当たり前の論理的な感覚が通じず、きっととてもお疲れなのだ、と思いますが 上の「境界例」かどうかは判定できませんが、そっちの傾向があるようならば そこを理解して適切な対応をされないと共倒れ、みたいになりかねません。 境界例傾向の方の「自殺願望」はめったに実現しませんが、たまにふっと致命的な行為に出て亡くなってしまう方もいらっしゃいます。 私も経験があるので、なだめても、懐柔してもわかってくれたか、良くなってきたか、と思うと繰り返すのは本当にむなしくお感じになるのでは、と思いますが そういう傾向を客観的に理解してどう手を打つか、を知らないと、 そして自分の虚しさや疲労感も受け取ってもらえる先を作らないと家庭そのものがおかしくなっていってしまいます。 参考になればよいのですが。

sokoakan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 仰る通り、私はそもそも偉そうな性格なので色々妻は気に入らない所があるのだと思います。 そうなんですよね、懐柔しても繰り返しで疲れます。 とても参考になりましたありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻が会社に来たら。

    別居中の妻が私の会社へ私の社内不倫を報告、確認しに来たら、 業務妨害で警察を呼んでもらうように会社に伝えています。 その場合、妻は警察でどのようなことをされ、 罪になるのでしょうか? 妻に罰金とかなりますか? 注意だけで済んだら、 何度も妻はしそうです。 その場合、子どもは私が見ること

  • モラハラ妻について

    夫への束縛が激しく、夫が何もしていなくても少しでも疑わしいと自分が思ったら発狂して暴れて、包丁を振り回したり暴力を振るう。(警察沙汰になることもあるほどで、かなり病的な状態・・・) 家事育児もほとんどしない。金遣いが荒い。女性として身なりも気にせず夫に愛される努力をしない。 そんなモラハラ妻と、なぜ夫は離婚しようとしないのでしょう? 離婚したい気持ちはあるのに、行動に移せないのは妻の発狂が怖いから? そんな奥さんの下で離婚できずに我慢されている方って結構いるのですか? また離婚できたとしたら、どのようにされたのでしょうか?

  • はたして妻は2

    以前からたびたび質問させてもらっています。 先日、家族でレジャーに行ってきました。しかし妻は私と子供たちが仲良さそうなところを見て、不機嫌になってました。 子供たちには私の仕事の都合で家に帰れない。と妻は言っていて、子供は私にいつ家に帰ってくるの?と聞いてきました。すると妻は、うるさい!と一喝したのです。 帰りの道中子供たちは車で熟睡していたので、妻と少し話しました。妻は私の家族に対する気持ち、子供の将来を考えて少なくとも半年以内には結論を出したいと言いました。 最近まで妻に時間を与えて、やり直すことしか頭になかったのですが、違う選択肢も視野に入れて考えた方がいいのでしょうか? なんだか妻と話せば話すほど訳わからなくなっていく自分がいて、、でも子供たちの事を考えると絶対に今、家族バラバラにするわけにはいかないから とにかく我慢しようと思う自分もいて、、すみません、、愚痴っぽくなってしまいましたが意見を聞かせてください。

  • 妻の不貞

    妻の不貞 はじめまして、僕と妻は三十代で結婚十八年、子供は中学生二人です。 二ヶ月前に些細な喧嘩から妻に別居されてしまいました。子供とは僕が暮らしています。別居して次の日に離婚届けを突き付けられました。あなたとはもう無理だから離婚して、違う所で幸せを見付けたいと言われました。僕もその時、今まで妻に甘えてばかりでお金の事や普段の生活などで愛情が足りなかったりなどいろいろと自分を攻め続けました。これからはしっかり自立して生活して行こうと思い、子供達と協力しながら生活していました。そうすればいつかまたやり直せると思って。 しかし現実は残酷でした。別居して一ヶ月程、妻名義で携帯二台の契約書が送られてきました。その時今までの妻の行動の訳が解ってしまいました。前からもしかしてと思っていましたが男がいました。子供も愛犬も棄てて行くほど本気の浮気をしています。もうすでに調査は終了していて相手の事から、毎週妻のアパートに泊まりにきてる事などすべての証拠は揃っています。毎週毎週凄く辛かったけど調査が終わる迄はと我慢していました。非常に厳しい状況ですが、今後話し合をしていくつもりですが、僕も子供達も、もう一度家族四人でやり直す事が目標です。でもやっぱりもう戻る事は無理なのでしょうか? もし無理なら相手と妻にはきっちりと責任をとって貰うつもりです。子供は僕が責任を持って育てていくつもりです。三月ぐらいから携帯のゲームに嵌まりそこで知り合った相手だとおもいます。 多分別居するちょっと前から関係を始めたとおもいます。 今まで僕は自分の浮気や相手の浮気など経験した事が無かったので、今後自分の気持ちもどうなるのかもわかりません。 どなたか経験者の方などいれば是非ご教授していただけたら嬉しいです。

  • 妻(見届)を不倫相手から取り戻したい。

    はじめまして。私の妻(見届)を不倫相手から取り戻したくて投稿しました。 説明が下手なので箇条書きをさせていただきます ○現在妻とは約4年一緒に住んで子供が2人 ○子供は現在妻の親が見ている状況 〇相手の男性とは付き合い始めは去年10月後半 〇相手の男性は妻が夫子持ちだと知っている 〇不倫相手との子供が出来て今週で12週 ○現在は不倫相手と同棲中(約1ヶ月前から) 〇相手は執行猶予つきの人で元危ない世界の人 ○ちょっと前に一度帰ってきた時に妻の携帯に脅迫メール(帰ってこないと・・・的なメール)がありました 〇自分とのメール及び妻の家族とのメールは相手が確認しているとの事また、戻りたいや死にたい等のメールが来た事があるので警察に相談して相手の家まで行って話しましたが結局は不倫相手といたいとの事で警察は何も出来ず警察には調停を起こしてやるしかないと言われました ○自分には浮気(ラブホテルに数回)、DV(結果痣が出来るぐらい・・・)暦があります。 と言う感じなんですが不倫相手から妻を取り戻し相手から慰謝料を取ってなんとかならないかと思っているのですがどうでしょうか? とりあえず警察には市役所に相談しなさいとの事なので明日にでも相談しようと思ってます。 もしどうしてもムリならば2人から慰謝料を取って諦めるしかないと思うのですがどうしても妻とやり直したいのでアドバイスお願いします。

  • 妻が俺だけを悪者にしようとします

    結婚15年目の男性です。 先日、妻に自分の行動について警察に相談に行かれ腹が立っています 自分は怒りが爆発してしまうと抑えが効かなくなり部屋の中の家具や物を 手当たりしだいに倒したり壊したりして、暴れて大声で叫んでしまいます。 その度に、妻は酷く自分を責め、近所迷惑だ、会社でも同じ事をやってごらんと しつこく言ってくるので落ち着くどころかさらにヒートアップしてしまうのです。 その事は悪いと思っていますし、そうならないように自制もしているつもりです けれど、どうしても抑えが効かなくなってやってしまう事があるのもまた事実です やった後は自分で部屋を片付けますし(どんなに頼んでも妻は意地悪をしたいのか 片付けに手をかしてくれません)反省もします。 深夜や明け方だった場合はご近所の方にも騒がせて申し訳無いともちゃんと 思っています でも、最初に書いたように妻が俺の怒りをヒートアップさせなければ こんな事にはならないんです 実際、自分が怒っていても妻が介入さえしてこなければ何事もないんです。だから 全ての原因は怒ってる自分には話しかけるなとお願いしてあるのにもかかわらず 理不尽な理由で子供や妻に怒りを向けているのなら 絶対に黙っていない。いるわけにはいかないと変な理論を振りかざして自分の必死 の自制を打ち壊す妻にあるんです。 自分だって理不尽な理由で怒ってるな、と怒っている最中に気が付いて いるんです。妻が抗議する内容も冷静な時ならもっともだとは思うんです でも一度怒りに火がついてしまったらどうにも抑えられない だから黙ってて欲しい。自分が外へ出掛けた時にでも子供に妻がフォローをすれば いい。頼むから怒ってる自分には何も言わないでくれ。自分だって暴れたくないんだ と真剣に妻にお願いしてあるのに、何を馬鹿な事を言っているのかとまで言い理解 しようとせず聞き入れないから、結果怒りがヒートアップして しまうんです。 つい3日前にも後から事情をちゃんと聞けば自分の勘違いだったのですが、 その時は怒りに火がついてしまい子供に怒鳴っていた所に妻が割り込んで来て 何度も自分は今、怒っているのだからやめてくれと頼んだのに 悪い事をしているならその場で言わなきゃ意味が無い。何度でも自分にやめろと言う と言い放った事で怒りが爆発し居間のテーブルを壊してしまいました もちろん反省しているのに、妻は翌日、警察署の生活安全課で自分の行為を相談してきた 警察官から自分に注意してもらう。反省しないのなら自分の逮捕もありえるとまで言うのです。 その事で腹が立ってしかたかありません 妻が自分の怒りをヒートアップさえさせなければ暴れたりしないで済むんです 自分が怒っているなら、もしそれが例え理不尽な内容だったとしても落ち着くまで そっとしていてくれればそれで済むんです  妻だって怒って自分に向かって雑誌を足元に投げつけて来たり机を大きな音を たててバン!と叩いたりした事があるのに。 それなのに、自分だけが悪者で警察まで行くなんて許し難い気持ちです そもそも直接暴力を振るった訳でもないし 壊した家具は自分の給料で修繕したり買い直したりもしてます それを妻に伝えたら、警察官がそんな言い訳は全く通用しないと言っていた 嘘だと思うなら警察で同じ事をそのまま言っておいで。 と自分の気持ちを考えてくれようとすらしませんでした もちろん暴れてしまった事には謝りましたけれど、暴れた事は悪かった、 けれどそうなった理由は妻が怒ってる自分にしつこく自分が間違っていると 意見したからだと真摯に話したら、それのどこが謝罪なのか わからないとあしらわれました 壊したのは自分の家の家具や調度品だけなのに 妻が言う通り、自分は警察にやっかいにならなければいけないような事を 本当にしているんでしょうか? それと、どうしたら妻が自分が怒ってる時に割って入ったり、反論したりして 怒りをヒートアップさせるのを止めさせられるでしょうか。 家庭を持つ男性の方々からご意見を伺えましたら幸いです

  • 精神疾患のある妻との離婚と自宅の売却について

    (背景) 私45歳(会社員)、妻44歳(パート)、高1長女、中2二女、小6の5人家族です。 私の妻は10年前より精神疾患を患っており、家事(掃除や、食事の準備、金銭の管理)がほとんどできません。 妻は少し機嫌が悪くなると発狂し、また、浪費癖もあります。 家事はほとんど夫の私が負担していましたが、上記状況によるストレスから、3か月前、私もうつ状態となり、家事が全くできない状態となってしまいました。 このため、私は子供たちを自宅に残し、実家で3か月療養し(ただし、会社には何とか行っていました)、現在回復しております。 私は回復したため、自宅に戻りたいのですが、私が自宅を開けている間に妻の母が長居し、居座るようになってしまいました。 その結果、現在、妻が私の帰宅を拒んでいます。 (質問) 1.妻と離婚したいが、協議に応じてくれません。調停、裁判で離婚することは可能でしょうか。 2.妻は暴力は振るわないものの、子供たちを相手に発狂状態となるようです。この状況を変えるため、上記離婚手続きの前に、自宅を売却してしまおうと思いますが可能でしょうか。

  • 妻との接し方

     生後2ヶ月の子供が居ます。 子供はとても可愛くて、毎日帰宅が楽しみなのですが、 その反面、妻の情緒が不安定で非常に憂鬱です。 自分を良く書く事はせず、ありのままを書くので率直なご意見をいただければ、と 思います。 私は会社員で、妻は専業主婦です。 基本的に朝は7時30分頃家を出て、帰宅は18時頃です。 会社の理解もあり、現在は残業を免除してもらっています。 まず、帰宅して直ぐに沐浴を私がします。 妻は昼間に入れてくれています。 その後、順番に食事(抱っこしていないと泣いてしまう事が多いので) 沐浴後の授乳(母乳)の間に温めたりで出来る夕食の準備を私がします。 食後の片付けは、その時に手が空いてる方がして、もう1人は抱っこです。 そして食事と前後する場合もありますが、順番にお風呂。 妻は子供の為に母乳育児を頑張ってくれているので3時間置きに授乳で 起きるので、少しでも寝かせてあげれる様に21時頃から3時間程寝かせます。 その間は私が子供の相手や寝かし付けをします。 (妻は母乳の出が悪い時があるので3時間以上空けない方が良いと病院で言われ 頑なに守っています。) 0時頃交代で私が休むのですが、その後も子供が寝ない場合が多く朝まで1~2時間 寝れれば良い方、との事です。 週末は私が買い物に行き、掃除等の家事もします。 兎に角、妻の睡眠時間を確保しなければと思い、週末は自分の睡眠時間を 削って何とか妻を寝かせてあげようと思うのですが、子供が愚図ったりで泣き出すと 当然気になって眠れなくなり、平日、週末問わず睡眠時間が短いと物凄く機嫌が悪くなり 私に当たって来ます。 自分では一生懸命手伝っているつもりなのですが、妻からしたら物足りないらしく、 事あるごとに文句を言われます。 何もしていないのなら仕方ないのですが、付き合いは一切絶って真っ直ぐ帰宅し妻と子供の 為に頑張っているつもりなので正直辛いと言うか悲しい気持ちになります。 私が言い返せば泥沼になるのは目に見えているので8割方は我慢して、自分の気持ちに 嘘を付いてでも謝ったりもします。 でも睡眠不足の日があれば、この繰り返して疲れました。 妻よりも寝てない日もあるのに・・・ 機嫌の良い時は「ありがとう」とか言われるのですが、寝不足の時は手に負えません。 妻曰く、私は優しくないらしいです。 手伝いや、妻の睡眠確保の為にしている事の他に何をしてあげたら良いのでしょうか? 皆様は旦那様に何をしてもらったら嬉しいですか? 自分でも周りに比べても遜色ない位にやってるつもりだと思っていたのでガクッと疲れました。 心が折れそうです。 お気づきの事があったら是非教えて下さい。

  • 妻が境界性人格障害ではないか?と悩んでいます。

    はじめまして。 39歳の夫です。 結婚して3年になり、先月、子供も産まれましたが妻が境界性人格障害ではないか?と悩んでいます。 妻も39歳でお互い再婚です。 結婚当初、妻とのケンカもお互いの意見の違いと思っていましたし、妻が強烈に頑固なんだということも知りました。普段おっとりした性格で、誰からも天然ボケで愛されるキャラですが、一旦怒りだすと、時間が経っても怒りは静まらず、激しいケンカに発展していました。 結婚して半年経つと、ケンカの際、妻は自殺を見せ付けるような行動を取るようになりました。 ケンカの途中でベランダに走り乗り越えようとしながら「オラー!見てろー!飛び降りるぞー!」と叫ぶこともありました。 ケンカの原因ですが妻の言い分では、全て私にあるそうです。 「私には優しくしてくれないのに、私以外の女に優しい」「メールの返信が遅い、他の子には早いのに」っと、良くある嫉妬のようなものが殆どでしたが、それ以外で自分の意見が通らない、軽く注意されると言うことでも不機嫌になり、発狂していました。 たまたま、トイレが流れていなかったので「流れていなかったよ。」というと、不機嫌になり「流れが悪いから便器を交換しろ!」というので、「まずは、できることからで流れたか確認しようね。」というと、怒りが爆発しました。これも私が妻を不安にさせたことが原因だそうです。 不機嫌になる、怒るのは良しとして自殺を見せ、発狂するまで収まらないのは異常と思い、平常時の妻とも随分話し合いましたが結果として私に改善を求めます。 私も改善するから妻にも「怒る前に一呼吸おいてね。」という話をすると「それで怒ったら、やっぱり出来なかったと攻められるから、私は約束できない。」と言います。 このようなことは、最低月に1回起こりました。 心療内科にも行きましたが、改善はしませんでした。また、神頼みで除霊もしました。 その後、妻の妊娠のため精神科での検査等は出産後ということになり、高齢出産でもあるため、結果的に、私は無職になって家事の全てをこなし、妻の為に腰と顔のマッサージをする等、全力でサポートしてきました。 出産は、妻の実家の方が安心できるだろうということで、妻と一緒に妻の実家へ出産予定日一ヶ月前から居候することにしました。 妊娠中も私は掃除、洗濯はするようにしていました。 この間も、妻が発狂し、私の荷物を玄関から投げ捨てられ家を追い出される事もありました。 勿論、私も応戦し、幾度か妻を殴ることもありました。 殴った理由は「こんな子供要らない!生まれてきても不幸だ!」と言いながら自ら腹を叩いている時や、飛び降りをしようとしたとき、「子供には父親は要らない!」と言いながら殴りかかってきたとき等です。 一度は、殴り方が悪く鼓膜を抜いてしました.... 出産後、産後の肥立ちもあるので一ヶ月検診が終われば東京へ戻り、ホルモンバランス等もしっかり検査して、この異常な怒りを治そうと約束していたので、なんとか頑張っていました。 それでも子供も無事生まれたのですが、先日、夜中にやっと子供を寝かしつけ、4時間の授乳、おむつ交換まで寝ようとした時、完全に寝入ったところで起こされました。 「腰と顔のマッサージをして欲しい」と言うのです。 寝入りばなを起こされ分けも分からない状態だったのですが、腰が痛いと寝れないだろうと思い、腰のマッサージをしました。ただ、本当に眠くて体が重くて、とても顔マッサージまでは出来ないと思い、「顔マッサージは明日にしてくれない?」と言うと、不機嫌になりました。 私は、そのまま寝てしまい4時間後の授乳、おむつ交換で起きました。妻は母乳をあたえ終わると不機嫌そうに、さっさと寝てしまいました。私は、母乳で足りない分のミルクを作り、与え、オムツを交換し子供を寝かしつけました。 翌日、「昨日はゴメン、顔マッサージするか?」と言うと「嫌々なら、しなくていい!」と切り捨てられました。正直あきれました..... 妻の怒りは納まらず、東京へ戻り、この異常な病気(?)をしっかり検査する約束をあっさり破棄しました。 怒りの原因が顔マッサージというのは、理不尽ではないか?っと応戦すると「腰のマッサージの仕方に誠意が無い。また、お前が原因なんだ。私が納得するまで謝り続けろ!」と言います。 妻のご両親も、もういがみ合うしかないのら離婚して欲しい様子です。 孫も居るし、ここは私に引けという状態になりました。 結局、私は妻を最大限にサポートするため暫く無職を貫き、妻の実家での生活もし、妻の為に一切の家事もこなしたのですが、生まれたばかりの子供とも引き離され、1人東京で、愛知の病院を探しています。 妻のご両親に病院を紹介し、妻を連れて行って検査をしてもらうためです。 私も、かなりヤバイです。 子供に会いたい..... 妻が何故、ここまでひどいのか? 原因が分かれば、治療もできるし、子供とも一緒に暮らせるはずです。 いろいろネットで情報を収集していると、これは境界性人格障害ではないか?と.... 妻の実家、愛知県で境界性人格障害の診断のできる病院は無いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 妻から離婚を切り出されました

    妻から離婚して欲しいと言われました 原因は、私の機嫌が日によって違う事に悩んでいたらしく 気にしているうちに鬱になってしまったようです。 私自身、そのような事は無いと思っているのですが 妻には相当な負担であったらしく最近は子供にも手を上げるように なっている状況です。 妻は、私と子供達とも離れて鬱を治したいみたいなんですが 私自身は、今までの事を反省し改善してやり直したいと思っていますが 一緒に居たら治らない・子供に何するかわからない とも言われて途方に暮れています。 どうしたらいいでしょうか?助けて下さい