• ベストアンサー

何故先進国は発展途上国を助けないんですか?

under12の回答

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.8

助けられるのが前提である国家なんて存在価値はありません。 納税者の立場からすれば、見返りのない投資で税金を浪費されるのは我慢ができません。

関連するQ&A

  • 【発展途上国と先進国では幸福のゴールが違う】先進国

    【発展途上国と先進国では幸福のゴールが違う】先進国から読み取ると、先進国は先に未来に到達した。 しかし、先進国になると次のステージの幸福のゴールが出現することが明らかとなった。 ということは、発展途上国を幾ら支援しても支援のゴールも発展途上国の幸福のゴールも次のステップがゴールに置き換わるので幾ら発展途上国を先進国が支援しても彼の幸福は永遠に叶わない気がします。 発展国ですら一生幸福にならないのに、どうやって発展途上国にお金をばら撒いて発展途上国が幸せに、幸福になるのでしょう。 その道筋のストーリーのゴールは見えて発展途上国に寄付しているのでしょうか。

  • 先進国? 発展途上国?

    オーストラリアは、発展途上国? 先進国? どちらなんでしょうかね?

  • 日本が発展途上国から先進国になったのはいつ?

    日本が発展途上国から先進国になったのはいつでしょうか? 昭和初期かなーと思っていますがあってますか? よろしくお願いします。

  • 「先進国」「発展途上国」は

     「先進国」、「発展途上国」は、それぞれ英語で何といいますか。ご教示願います。

  • 先進国と発展途上国の違い

    先進国と発展途上国の違い 先進国と発展途上国の具体的な違い、境目って何ですか? どうなると発展途上国が先進国と呼ばれるようになるのでしょうか?

  • 先進国と発展途上国とでは、どっちが面白い?

    先進国に行くのと、発展途上国に行くのとでは、どっちが面白いのでしょうか?双方のメリット、デメリットを教えてください。

  • 先進国と発展途上国

    観光するには先進国と発展途上国とどちらが面白いのでしょうか。双方のメリットとデメリットを教えてください。

  • 発展途上国で金を買うとどうなるか?

    前から思っていたのですが。 発展途上国で、物価が違うので 100万円で豪邸を立てることができたりすると聞いたことがあります。これに基づいて その国で 金(ゴールド)を買ったとします。 できれば、その国に行かないで国内で買えたら良いのですが、で、それを 国内で換金するとどうなるのでしょうか? ようは、発展途上国(土地+家)<日本(土地+家) 発展途上国(金)<日本(金) ならば、どうなるのかなと思っています。 もちろん、単純に税金など、実際の足を使って運んでいると、交通費など実費がでるので、国内にいて、うまく 買える方法があれば良いのですが? この理論はあっているのでしょうか? もし、問題点があればどの辺でしょうか? 発展途上国で金を買うとどうなるか?

  • 発展途上国について

    現在発展途上国は先進国から援助を受けていますが、決して発展途上国の生活が向上しているようには見えず、先進国に追いつく、又は近づくような気配が感じられません。 この原因はなんなのですか? 発展途上国側に原因はあるのですか? よろしくお願いします。

  • 発展途上国/先進国

    いわゆるNIESは、発展途上国に分類されるのでしょうか。それとも、先進国でしょうか。これらの2つのカテゴリの分け目がいまいちわかりません。