• ベストアンサー

自転車での平均速度

nystkの回答

  • ベストアンサー
  • nystk
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

単純計算では距離6km、平均時速20km/hで18分です。 日吉の山越えが難所でしょうか?それを入れると30分 って所かな。 自転車の種類やa9314さんの力量が分かりませんが、 通勤には丁度良い感じです。 尚、中原街道とありますが綱島街道でしょうか?上記は 綱島街道のつもりで見積もりました。 武蔵小杉~綱島の道(元住吉を通過。東横線に並走)は 綱島街道です。中原街道でも行けますがかなりの遠回 りです。

a9314
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっと早めに起きて気持ちよく通勤したいと思います。 *間違った通路の記載にもかかわらずご親切にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自転車の正しい動き方(ケース:1)

    最近、自転車を乗るようになったんですが、自転車交通ルールに少し曖昧さを感じ質問させていただきました。 下記の場合の自転車の動き方について教えていただければと思います。 場所は交差点 歩道は自転車走行可歩道 横断歩道は自転車横断帯らしきスペース有り 歩行者用信号は「自転車用」の記載なし この場合、 (1)自転車が従う信号は車道の信号でいいのでしょうか?  仮に、歩行者用信号が赤の場合、車道の信号が青なら通過可能でしょうか?もし通過可能であるとしたら、歩道を走行してきた場合も横断歩道にある自転車横断帯らしきスペースを走行すべきでしょうか? (2)赤信号で信号待ちをする場合、(1)歩道を走行してきた場合、(2)車道を走行してきた場合、の停止位置はどこになりますか? 参考として、、、 {1}今回の道路は比較的交通量の多い道路です。 {2}また歩行者用信号信号と車道用信号では赤に変わってからのタイムラグが20秒近くあります。 {3}車道用信号には右矢印があります。 以上の件について、よろしければ分かりやすく教えて頂ければ、と思います。

  • 自転車は軽車両なので車と同じ信号を見て渡るのが正し

    自転車は軽車両なので車と同じ信号を見て渡るのが正しい。 自転車は軽車両なので歩道ではなく車道を走ってるのに信号機だけいきなり歩道の信号の交通ルールを守ってたら後方のバイクや車に轢き殺されるぞ。 と言われたのですが本当ですか? 小さいときは自転車は歩道の信号を見て渡れと親に習った記憶がありますがいつから道路交通法の法律が変わったんですか?

  • 東横線の武蔵小杉・新丸子付近から みなとみらいへの自転車通勤

    東横線の武蔵小杉・新丸子付近から みなとみらいへの自転車通勤 東横線の武蔵小杉・新丸子付近から みなとみらいへの自転車通勤を始めようかな、と考えています。 普段は電車通勤で車にも乗らないため、幹線道路の状況・ルートがよくわかりません。このルートは交通量も多く危険なイメージもあります。 このようなルートで実際に自転車通勤されている方、いかがでしょうか。

  • 自転車は車道を走れ。でも自転車側も危ない。

    私は毎日自転車で通勤しているのですが、自転車は車道を走れといいますよね。 1車線ずつしかない車道に、1mくらいの歩道。歩道の縁石の外の白線は50cm程度ありますが道が悪く、自転車の車輪をとられて転びそうになります。 あまりの道の悪さに歩道に入れば、左側通行の自転車の私と、右側通行の歩行者がすれ違います。ときどき、歩行者の方がまったく避けようとせず真ん中を歩き続け、こちらがブレーキで止まらなくてはならない。まぁこれは歩道に入った私が悪いので仕方がないのでしょうが…。 朝の通勤ラッシュ時、歩行者も車も多い中、歩道の外の白線内をデコボコしながら走っていると、車にクラクションを鳴らされたりします。 たしかに狭い車道なので、邪魔でしょうが、自分は正しくマナーを守っているつもりなのにクラクションとか…。ものすごい不快でした。 また、原チャリが信号待ちの車を次々抜いて白線の上を走ってきたときにはヒヤリとしました。もし、原チャリが自転車の存在に気付かずにせまってきたら…と。 都会の広い道路ならまだしも、車通りの多い田舎の狭い道では自転車自身もマナーをきっちり守ると逆に危険だったりします。 それでも歩道は走るな、という法律ができてしまうのでしょうか。 自転車専用道路があるところもありますが、ないところをどうやって走ればいいのでしょうか。専用道路ができるまで危険にさらされながら通勤しなければなりませんか? 安全に自転車通勤をするには、ヘルメットをかぶるとかしないといけないんでしょうか?

  • 武蔵小杉乗換え(東横線 to 横須賀線)

    これは結局どちらが近くて早いのでしょうか? 1.南武線ホーム経由 2.東横線東口から出て消防署のところで綱島街道横切って、横須賀線の武蔵小杉駅南西のバスターミナルの脇から横須賀線武蔵小杉駅へ

  • 武蔵小杉のつけ麺屋さん

    武蔵小杉のつけ麺屋さん 武蔵小杉駅の綱島街道側の出口近辺につけ麺屋さんはありますか。 エリアは木月大町、今井南町、今井仲町エリアでお願いします。 元住吉、新丸子の駅から2分以内のエリアでも構いません。

  • 自転車で腰痛?

    いつもお世話になります。 ここ一年ほど、会社まで10kmの道のりを週に2.3回ほど通っています。 先日、3日連続で自転車通勤したところ、 腰に違和感が出ました。腰を伸ばすの骨のあたりが痛いのです。 自転車で歩道の段差を乗り越える時、結構な衝撃が来るのでそれが原因なのかなと思ったりします。 自転車通勤されている方でよく歩道ではなく車道を走っている人をよく見かけますが、腰の負担も考慮してのことなのでしょうか? できれば、自転車通勤を続けたいのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自転車のマナー

    自転車に乗っている人でマナー悪い人多くないですか? 歩道を歩いてて、たまにベルを鳴らされるんですが、自転車なんだから車道走れよ。って思ってしまいます。 車道が狭く車一台しか通れないとか交通量が多くて危ないとかなら分かりますが、そんなに交通量も多くない、道も狭くないのにやたら歩道にこだわる人が多いです。(特にオバサン) 反対側に渡る時には普通に車道を走って交差点も無い所で渡ったりしています。(信号待ちが嫌なのか)だから、車道走れないなんて事は全く無いです。 それなのに、スーパー帰りで両手に荷物をいっぱい持っている状態でも向かいからお構いなく自転車が来ます。荷物も重たいし早く帰りたいのに自転車を避ける為道を譲らないといけません。 もっと臨機応変に対応してくれたら良いんですが、反対側に渡る用が無い時は車道を走ってくれない人が多すぎて困っています。 そしてそれ以上に歩行者が退くべきだ。と考えている自転車に乗った人が多くいるように感じます。 自転車に乗る人のマナーで不快な思いされた方居てないですか?

  • 武蔵中原からみなとみらいへ行く道順

    武蔵中原(駅)からみなとみらいへ自動車で行きたいのですが、 綱島街道で行くと、いつも渋滞してるので、 空いてるほかの道で行きたいのですがいい道順はないでしょうか? 綱島街道ですと、途中、山の中というか、起伏のある地形を走り、 そのため道が細くて曲がりくねっているため、 大抵いつも渋滞しています。 横浜方面へ行く場合は海の方へ出てからでないとスムーズにいけないものでしょうか。 それとも、混まない道はないのでしょうか。

  • 道路交通法(自転車)について

    こんにちは、 みなさん自転車の通行について質問しているのですが、新たに質問させてください。 疑問点がいくつかあります。 (1)自転車の通行について (1)よく、歩道に、自転車も通っていいですよ的な標識がありますが、あれは歩道を通ってもいいですよ(つまり、車道(路側帯)も通ることもできる)という解釈でいいんですよね? (2)交差点の時自転車が車道を走っていると、どうしても左側を走らないといけないので、車でいう左折のレーンを通るのですが、ここで自転車はそのまま直進してもいいのでしょうか? (3)T字路のところで、みんな車はもちろん止まるのですが、自転車は歩道(自転車可のところ)を通って、たとえ車用信号機が赤でも、そのまま直進していいんですよね?(信号は無視するということです。) (2)自転車の横断歩道について たぶん、道路交通法だと歩道では自転車を降りなければいけないということでいいんですよね。(だいたいの人が乗ったまま通過していますが。) そこで、最近は自転車専用レーンがありますが、ここは必ず通らないといけないのでしょうか?できれば、車道をそのまま直進したいという交差点がいくつもあります。(歩道(自転車通行帯)を通ると逆に見通しが悪くて危険なところなので…) (3)自転車の信号について 歩車分離式信号というものがありますが、これがどうもよく分かりません。自転車は軽車両ですよね? それなのに、みんな自転車は歩行者用信号に従っています。 ただ、歩行者・自転車用と書いてある信号は、私もこっちに従っているのですが、結局のところどの信号機に従えばいいのでしょうか。 歩行者・自転車用、のところが多くて、歩車分離式じゃないじゃんっていつも思います。 といっても、逆に自転車を車両とすると、それを知らないドライバーが無理やり左折してきて危ないこともあります。 長々となってしまいまして、申し訳ありません。 どうか宜しくお願いします。