メインの仕事を外され、悲しい気持ちになっています。どうすればよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 勤務先の会社でメインの仕事を外され、落ち込んでいます。
  • 勤務日数を減らすことになり、仕事から外されたことに対してつらさを感じています。
  • 上司とのコミュニケーションを取り、続きの仕事について相談してみることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

メインの仕事を外されました・・・。

今晩は。私の勤務先の会社はこれからが忙しくなるところです。 昨年は担当の上司がその仕事が初めてだった事もあり、そのほとんどを私がメインでやっていました。が、とてもしんどくて、できればその上司が中心でやってくれたら、と思っていました。 で今年、昨年のしんどさもありましたが、家庭の事情で勤務日数を減らす事になったところ、昨年はメインでやっていた仕事から今年は外されることになりました。(こちらからアプローチしてもなかなか上司から声を掛けてもらえず、果ては他の人と一緒に頑張るからあなたはいいです、よっぽど忙しくなったら手伝ってもらうかもしれませんが・・・との返事でした。) 本当ならその上司が今年はやる気になってくれて私の負担が減ったので、これはこれでよろしいのですが、全く当てにされないというのもすごくつらいものがあって、特に私の代わりにその上司と一緒に仕事をしている同僚を見ると、本当に涙が出てきてしまってもう帰りたい心境になってしまいます。 結果的にこの仕事は外されることになりましたが、この続きの仕事も控えていて、今年は経費削減で人も減ってしまって多分私も手伝った方がいいと思うのですが、断られた件もありその仕事自体にもうかかわらない方がよいのか、と考えてしまいます。 勤務日数を減らしたからあなたに仕事は任せられない・・・という上司の言い分も分かります。それで私の仕事の負担も減りほどほどになったので、ある意味よい事だと思います。でも気持ち的にメイン→外されるという落差についていけず、いつも悲しい思いをしています。 そこで、その続きの仕事の従事に関して、私は上司に聞いてみた方がよろしいでしょうか?それとも上司が手伝ってというまで様子を見た方がよろしいでしょうか?私自身その時期になったら、その続きの仕事に従事する人に必要か聞いてみて、必要なら上司に聞いてみようと考えています。 またこの悲しい気持ちですが。どのようにしたらよろしいでしょうか?あまり考えると、このままうつになりそうで、怖いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

※(長文です) 陽の当たる舞台でのキャリアを積んできた人は、木陰でストレッチするよう指示されると、 【都落ち】の烙印を押されたように感じますよね。 でもそれは、miporin117さんだけが特別に敏感気質なわけではなく、ある程度の年齢の人なら多くの人が喰らったことがあることです。 (メインルートを常に歩み続けてきたスーパーエリートもいるにはいるけど、そっちの方がごく少数です。) 会社が経営を順調に運営していくには、主役ばかりでなくサブやバックヤードの人間の役割が欠かせません。 殆んど気付かれないような配慮を行き届かせて、環境を最善の状態に整えるよう尽力している人が大抵いたりします。 しかもその役割は、えてして人事異動の名の下に突然命じられる場合が、古今変わらず生じています。 miporin117さんの場合は、寧ろ「勤務日数を減らすことになった」という理屈(今のお気持ちで、すんなりとはなかなか受け入れづらいでしょうが…)があるので、 メインからは外されたけど、何らかの業務は与えられているでしょうから、徐々に呑み込めるまでは、《これもお仕事》とご自身に言い聞かせるしかないと思います。 メインの業務というのがどのような業務なのかはわかりかねますが、 基本的に重要な業務や社運を懸けた業務の場合、常に在事して都度都度それに即した舵取りを求められるケースがありがちです。 少なくともmiporin117さんは、昨年メインだったお仕事を今年能力不足で外された訳ではないのだから、 自尊心や経験値が傷つくものではないので、その辺は胸を張って良いと思います。 更に文章から、今の業務は余力をもって取り組める業務みたいなので、 率先してメインのサポートを申し出たり、控えているこの続きの仕事の如何に気をはやらせるのではなく、 余力の部分を利用して、今のメイン業務や次に控えている業務の推移を見遣りながら、ちょっとした機知をさりげなく手回ししたり、先を見据えて半歩先の流れを潤滑に進められる配慮を意識して、気を構えておくことが賢明なのではないかなぁと思います。 (軸はあくまで割り振られている業務をこなすことが前提ですが…) そしてその役割を上手くこなせるのは、その舞台のメイン経験を積んだことのある人、つまりmiporin117さんであると思います。 読んだ感じだけの憶測ですが、雇用期間の尻が決まっているのではなさそうなので、負担の減った今だからこそ逆に経験できることや傍目八目の視点を磨く方向性は如何でしょうか? 今が、前の業務の適時対応なのであれば、今できることを磨くことが、平時就労できるようになった時に、思わぬ能力として活きてくる気がします。

miporin117
質問者

お礼

本当にご丁寧なご回答、ありがとうございます。 ~率先してメインのサポートを申し出たり、控えているこの続きの仕事の如何に気をはやらせるのではなく、余力の部分を利用して、今のメイン業務や次に控えている業務の推移を見遣りながら、ちょっとした機知をさりげなく手回ししたり、先を見据えて半歩先の流れを潤滑に進められる配慮を意識して、気を構えておくことが賢明なのではないかなぁと思います~ まさにその通りですね。~都落ち~した人の気持ちに気がつけた事、ありがたいと思っています。

その他の回答 (2)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

そういうのを自業自得といいます。しかし、それに気がつかない人が多いのです。

miporin117
質問者

お礼

端的なご回答、ありがとうございます。 本当にまさにそうなんですよね。それなのに、自分の中で納得できなくて~。先2人の方の回答を参考にこれから頑張っていこうと思います。

noname#159319
noname#159319
回答No.1

こんばんわ。 今までの仕事を外されたお気持ちはわかります そのこと自体は、やはり勤務日数が減ったことによるものでしょうから 仕方がないのではないでしょうか。 質問者様自信がおっしゃっているように、負担も減ってよかったと思う方がよいのではないのでしょうか >その続きの仕事の従事に関して、私は上司に聞いてみた方がよろしいでしょうか?それとも上司が手伝ってというまで様子を見た方がよろしいでしょうか? 手伝ってと言ってきたら手伝えばよいのであって、あまりでしゃばるのもよくないでしょう 上司は質問者様の事情をわかって配置転換したわけで、今任されている仕事を全力で頑張った方が 信頼感も増すと思います。なまじ中途半端に手伝ってミスが出て私は勤務日数が少ないから 知りませんとか、そういうことはないとおもいますが言われてしまうとイメージが良くないです 配置転換どころか、転勤もしくは最悪解雇ということも出てくる可能性あります。

miporin117
質問者

お礼

早いお返事、ありがとうございます。 ~手伝ってと言ってきたら手伝えばよいのであって、あまりでしゃばるのもよくないでしょう~ その通りですね。上司がやっと重い腰を上げて?やる気になってくれたので、よかったと思います。 また正直上司は、一通りやり方を知っている私と一緒には仕事をしたくなかったのでしょう。 私に対しては、普段からあまり機嫌がよろしくないので~。要は嫌われているのだと思います。 きっとその辺の事もあったのかなぁ~?。と推測の話をしても仕方ないので、今の仕事を頑張ります。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めさせたい

    以前にも投稿しましたが、その続きになる事が発生しました。 (以前の投稿を見ていただければどんな人かがわかります) 私は現在育児休暇中で、本来であれば7月まで休めるのですが私の代替で来ている栄養士があまりにも仕事が出来ずミスクレームが多すぎて休んでいられない状況なので3月から仕事復帰する事にしました。 当初、代替えの者は1年契約で入ったのですが私が復帰したら退職すると言っていたので私も彼女とは一緒に仕事したくないし、そのつもりで仕事復帰を決めたのです。 ところが私が3月から復帰すると上司に報告して、上司から彼女にその事を話すと、ものすごく憤慨して、「もっと早く知りたかった。就職先も探さなきゃならないのに!年明け前に知りたかった!あの人とは被りたくないのに!」と… 被りたくないのはこちらの方なのに。 憤慨していたのにも関わらず、契約満期の5月までいる事にしたらしいのです。 という訳で彼女と5月まで一緒に働かなければならなくなりました。 私にとっては迷惑な話です。 仕事もパッとしない、私の言うことは聞かない、上司に文句ばかり… こんな人、どこの部署でもいらないんです。 もちろん、私の仕事を手伝わせるのも嫌です。 (そもそも私のいう事なんて聞くわけがない) 上司から周りも本人も納得のいく構成妥当な仕事を考えてくれと言われました。 この人が辞めたくなるような、こちらの立場も悪くならないような方法はないでしょうか? 多分、本人の納得がいかなければ、「あそこの病院はいらなくなればどうでもいい仕事を与える病院だ!」と言いふらして病院の評判を落としかねません。

  • 仕事が覚えられません

    仕事をはじめて二ヶ月半。 仕事が覚えられず、上司からは後から入ってきた 入社二週間目の人の方が仕事ができる。見習って。 と言われ毎日とても悔しいです。 悔しい反面逃げ出したくなりました。 どこにいってもこんなもの。だから頑張る。 と思いながら仕事にいきますが、ミスが多く、勤務時間や日数を減らされて給料が入ってこないので生活ができない状態です。 会社は退社をしてくれ。と遠回しに言っているのはわかります。 が、ここで逃げるのは可笑しいでしょうか………。 補足として、ダブルワークは会社が不規則な出勤のでできそうにありません。

  • 仕事を教えてもらうには…

    今年、定年を迎える上司と2人と一緒に仕事をしています。 私は新人なのですが、仕事を教えてもらうにはどうすれば良いのでしょうか? 上司は「自分でやった方が早い」と思っているのか、 「もうすぐ辞めるんだから、面倒な事に関わりたくない」と思っているのか、 なかなか仕事を教えてくれません。 疑問に思った事を質問すると「何故、こうなるのか」という事を説明してくれません。 スムーズかつ、精度の高い仕事が出来るよう、作業前に打合せをしたいと何度も申し入れているのに (勝手に?)自分で進めてしまうんです… 上手な言い回しなどがあればご教授して頂きたいと思います。

  • 仕事が苦しい。

    今年の三月に就職して、もうすぐ半年になる男性社会人です。 小売の仕事に従事しているのですが、なかなか仕事を 覚えることができない。また成長が自分の中で止まっている感じで苦しいです。 自分なりにメモも取ろうと努めているのですが水を使う仕事のため中々、 メモも取りにくい環境です(なるべく帰宅して自分でノートにまとめる等はしております) 職場に怖い上司が一人おりその人が怖くて、自分自身いつも緊張しており しんどいです。 最近は夢でもうなされ休日も心臓がドキドキします。 上司や同僚に相談すればいいだけなのかも知れませんが、弱みを握られる ように感じできません。 真剣に悩んでおります。人生の先輩方、助言をいただけないでしょうか?

  • 仕事を辞めたい…

    勤めていた飲食店が潰れて只今某棚卸し業者でバイトをしております。 入ったもののミスが多く、怒鳴られて泣く事もあります。 一番の辞めたい理由としては勤務日数が少ない事です。 今月は5日ぐらいしか入りませんでした。(と言っても私だけではなく新人さんはみんなそうです(汗)) ただなかなか踏ん切りがつきません。 少ない日数なら仕事しながら次探せば…と思いながら月日が流れて… 貯金を崩して生活しているのですがそろそろ限界です。 毎月仕事がないと言うわけでもなく繁忙期と閉鎖期があります。 話しは長くなりましたが質問はなんて切り出したらいいのかわからないのです。 一度ミスをして怒られた時に違う上司の方に話しをして辞めるつもりだと告げたら引き止められ、その後仕事のノウハウを教えて頂いたりしたのでとても言い出しにくいのです。 生活できないと言っても掛け持ちしてもいいと言われたり(終わる時間がバラバラだったら1週間ごとにシフトがわかるので実際は掛け持ちも難しいのです) 皆さんだったら退社理由をどう言いますか?(バックレる以外の理由で…)

  • 仕事の委託

    部内で仕事内容の一部が今年度より自分に連絡も無く変更されました。 その仕事内容は一昨年までは自分が担当しておりましたが、昨年その担当上司が変わると担当部下も自分の後輩に変わりました。 自分が先輩たちより引き継いできた仕事内容をすべて自分達がやり易いように作り直し、その結果仕事の効率が悪く、業績もクレーム続きで激減という状況を作り上げてしまいました。 4月・新年度が始まり自分は昨年からの上司と相談をし、昨年度からの担当の仕事の準備を進め他の会社の担当の方とも挨拶が終わろうとしているこの時期にその仕事の依頼が入ってきて断る事もさせない無理やりな通達でした。 その仕事は今の担当仕事量から、変更されたやり方ではかなり無理をしなければこなせない仕事で自分が担当していた頃のやり方に戻して作業をしようと思います。 やれない事は無いと自分では思いますが、昨年までの担当者には文句の一つも言わないでこなして自分達の愚かさを見せつけてやろうと思います。 こんな自分は如何でしょうか?

  • 仕事選び

    31歳男性です。突然ですが現在無職?休業?のようなものです。 一応昨年の末まではスポーツ関係のサービス業に12年ほど従事していました。今年から建設関係の営業職に転職したのですが、どうも・・・。 この転職自体がどうしてもやりたかった仕事ではなく間違いだったとも思うのですが・・・。どうしてもやりたい!やってみたい!という仕事が見つかりません。 世の中の働いている人のほとんどは皆そうなんでしょうか?皆やりたかった仕事ではないけど我慢して働いているのでしょうか?(いい歳して甘いこと言ってますが) アドバイス、お説教あったらお願いします。

  • メインのブレーカーが落ちます。

    とある会社のブレーカーです。 日中社員がいる時にブレーカーが落ちてくれるなら、 電気の使いすぎが原因だと思われるので、対処も出来るのですが、 メインのブレーカーが夜中、もしくは人の居ない休日に落ちます。 前回落ちた時(夜中でした)は、過電流が原因でした。 また、今年の3月の中旬に電気屋に頼んで、漏電チェックと アンペアを上げる工事を行っています。 (使用電力のチェックも行って、それなりに配線もしなおしました。 ブレーカー自体触ることは、ほぼありません。) ブレーカーの故障とかって考えられるでしょうか? 昨年も今頃によくブレーカーが落ちていたので、今年工事をしたのに。 昨年のブレーカー落ちの原因だった機材の電源は別の電源盤を 増設して使用おり、今回は落ちていません。 人が居るときに落ちてくれるなら、理解出来るのですが、 居ないときに、しかもメインが落ちるので、原因が分かりません。 お力を宜しくお願い致します。 人が居ないときに落ちるのが腑に落ちません。

  • 仕事がなれず・・・合わないのでは?

    はじめまして。 私は電子部品メーカー代理店で働く勤務3年目の男です。 この業界に入り様々なことを習い、ビジネスをしてきました。しかし仕事は失敗続きで人に迷惑しっぱなしで周りから白い目でみられてました。 自分でもかんばっていろいろ努力しているのですがどうすれば仕事がうまくいくかわからず人にビジネスのやり方を聞いても「自分で考えろ」しかいわれないので困ってました。 そして最近先月入社以来配属されていた部署から異動しました。 その異動先で私は「本当に今の仕事が向いてないな・・」と思うようになりました。 異動先で上司と共に新しい得意先へ行ったところまったく新しい製品を販売するからかもしれないけれど、 「売りたい製品のPRができない」 「お客さんの話が前以上に理解できず、メーカーに報告する際に報告したい事が伝えられない」 「打合せ後の対応(次のアクション)が思いつかない」 などわからなくなった点が多くなり上司から怒鳴られたり、お客さんに恥をかかせたりとめちゃくちゃな状態になってしまいました。 もう心身ともにかなりストレスがたまっていて会社へ行くのもイヤになるほど憂鬱になることがあります。 もうこの会社にいても売上に貢献できなさそうなので辞めた方がいいでしょうか?それとも我慢して続けたほうがよいでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 仕事の進め方

    中小企業に勤務する者です。 うまく仕事が進められず悩んでいます。 具体的には積極性、計画性に欠けると言う事です。 あれもこれも山のように仕事がある中で、仕事の計画や、進める上でのストーリーを立てるのが苦手なので、計画を進める中でうやむやになって中途半端になる事が多いんです。 あと、あれもこれも前向きにチャレンジする前に不安で消極的になって後回し後回しでなかなか進行しない事が多いんです。 この事は上司からも注意・指導を日々受けますが、なかなか治りません。周りの人間は積極的に次々チャレンジする人ばかりで見習おうとするのですがうまくいきません。先日も「その歳でその程度の力量じゃダメだわ」とダメだしされてしまいました。 そんな私ですが、今の部署は後任が居ないので、私がメインプロジェクトリーダーを任される事になりました。 不安でしょうがありません。このような私ですが、仕事を進める上でのアドバイスをお願いします。