• 締切済み

朝起きる時、、

私は今、高2で 部活もやっているので 休みの日は、 たくさん寝たいんです(笑) (^^;) ダラダラしてしまうので 駄目なことだとは思いますが、、 本題なんですが、 たくさん寝たいんですけど、 遅く起きようとすると すごく腰が痛くなるんです。 6時~8時はまだ大丈夫なんですが、 9時以降になると、腰の痛みで 目が覚めます。 (T_T) もっとたくさん寝たい、、 って思っても、 腰が本当に痛くて 寝るどころじゃありません。 (´Д`;) まず、横たわってるのが辛いため、 起きる選択肢しかないんです。 結果、休みの日に たくさん寝れず、 また学校、、、 どうしたらこの腰の痛みは 無くなるんでしょうか? ちなみに中学生頃から 悩まされてます。 夜早く寝て、睡眠時間を多くしても 腰に問題ありません。 何時に起きるかが 問題のようです。 (´□`) 何が原因で、 どうしたら治るのか 教えてください! (>_<)

みんなの回答

  • dole0227
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.3

私も高校生の頃、腰ではないですが背中が痛く、 親のすすめで整骨院にいってみました。 痛みは骨のゆがみから来ていたようで、 有名な整骨院の先生に、15分ほどであちこちの骨を ぽきぽきいわされて、それから驚くほど体が軽くなりました。 姿勢もよくなり、朝寝起きにいたかった背中も まったくなくなったのを覚えています。 骨が原因かどうかはみてもらわないとわかりませんが、 一度みてもらってはどうでしょうか。 あとは寝ている布団が固くて腰が痛いという知り合いもいました。 その時はなぜ痛いのか原因不明で、他のベッドで寝るようになって 治ったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192266
noname#192266
回答No.2

こんにちは。 自分はスポーツのしすぎで腰を故障しました・・・。 中三のときでしたが・・・。 腰が痛いのであればお早めに病院に行くことをおすすめします。(もう既に行かれていたらごめんなさい!) 痛みを和らげる方法ですが、痛い箇所を温めて、冷やす、温めて、冷やす、を寝る前にやっていました。 ただこの方法は過度な運動後のアイシングなので効果が出るかはわかりません(お力になれずにすみません・・・) お早めに病院に行くことをおすすめします。 腰は大事にしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

枕! 枕を替えてみたりしましたか? 私も腰痛持ちで変な枕で寝ると痛くなります。 フィッターさんがいて、オーダー出来る枕屋さんも今多いので、行かれてみてはどうですか? ベッドで寝てるなら、床に布団引いて寝るってのもいいみたいですよ? でもまぁあまりヒドい時は病院行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝起きる事ができません。

    私は27歳の女性です。いま、真剣に悩んでいるのですが 休みの日の何も予定のない日は、もちろん夜もゆっくりし寝るのは遅い(2.3時ごろ)のですが、朝起きる事ができません。 目が覚めた時は夕方の4時です。朝の弱い友人は何もないやすみの日でも午前中には自然に目が覚めといます。 これでは夜も眠れませんし、一日という時間がすごくもったいないです。 いつか、仕事や大事な予定のある日にとんでもない寝坊をしてしまうのではないかとも不安になります。 遅くても昼ごろに起きれば、何も予定はないとはいえ、いろんな事ができました。 普段に仕事がある日(睡眠7、8時間)は起きることができるのですが、体質は低血圧で基本的に朝は弱いです。 何か予定があって、いつもより1時早起きしただけで、すごく身体がダルかったり、頭がボーとし、クラクラしたり、目の奥が痛かったり、下痢をしたりします。 なので睡眠の質も悪いのかなぁとも思います。 どうしたら、朝が強くなるでしょうか?

  • どうすれば朝すっきりと起きれるのでしょうか・・・?

    こんばんは、中学三年生の女子です。 いきなりですが、私は平均7時間睡眠しないと辛いです。 (7時間寝ても寝起きは悪いです・・・) 周りの友達たちは5時間とか短い睡眠でも平気~と言っていますが、これは体質でしょうか? 友達で午前3時に寝て午前6時に起きるという子もいました! でもその子は学校でとても元気で、放課後に体育系部活で活動しています。 どうすれば朝すっきりと起きれるのでしょうか・・・? 皆さまの平均睡眠時間も参考までに教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 朝が起きれません。

    朝、起きようと思った時間に起きる事が出来ません。 夜はそんなに遅く起きて居るわけではないのですが、目が完全に覚めるまで、時間を表すとしたらおそらく、昼の12時頃まで掛かると思います。 ちなみに就寝は12時から1時頃に掛けてです。 起きるのは7時頃です(まだまだ眠くて起きるのがイヤな状態です。) 休みの日の朝等は気が付くと午後3時頃まで寝ちゃってるんです。 こんなんじゃ、体に悪いし、時間がもったいない・・・。 テレビ等で”レム睡眠、ノンレム睡眠”って聞いた事があるんですが、その詳細を教えて下されば幸いです。就寝から何時間で起きれば目覚めがいいのか?など・・・。 よろしくお願い致します。

  • 朝について

    中学2年生です。 私は朝学校なのですが、朝に全然起きれず学校を休むということになっています。 遅刻してでも行けばいいと思うのですが、起きるのが昼の13時ぐらいで・・・ ここ最近では、毎日というほど寝坊します。 先生に、欠席日数を減らさなないといけないと言われました。(入試で困るので) 私がお母さんやお姉ちゃんに「なんで起こしてくれんかったん?」と聞くと、「毎日叩いてまで起こしてるのに「うん/分かった」だけ言ってまた寝てまうやん」と言われました。 でも、私には「うん/分かった」と言った時の記憶はありませんでした... この寝坊で私は部活を辞めました・・・ 辞めないといけないくらい酷いんです。 最近は夜中の2時以降に寝ています。 さすがに私も学校に行かないとやばいと思い、早く布団に入るのですが(夜22時ぐらい)、なぜか全然寝れなくて結局夜中ぐらいに寝ます。 そして起きれないんです・・・・・ よく目覚まし時計を勧められるんですが、全く効果がありません。(大音量でも聞こえない) お母さんの呼び声も聞こえなくて、もうどうすればいいか分かりません。 私は一度寝ると、何をしても起きないとお母さんに言われました。 どんなに騒いでも、物を落としてしまっても起きないそうです。 もし病院に行くとしたら何科に行けばいいですか? 何か良い方法はありませんか? よければ教えてください。 話長くてぐだぐだで本当にすいません。

  • 平均睡眠時間が12時間以上

    1、2ヶ月ぐらい前から、一日の睡眠時間が12時間以上寝るようになりました。 もともと、睡眠時間は長いほうだったけど中学生になってから、6時間ぐらい寝てました。 中1の二学期ぐらいから学校に行かなくなってから、昼夜逆転してます。 最近は、部活に行くようになって前よりましな生活をしてます。 でも、午前部活に行って夕方の四時ぐらいに寝ると、次の日の朝6時ぐらいまで寝てます。 (その間は一回も起きません、起こされても聞こえません) 部活の無い日は、夜の2時~4時の間に寝ると次の日の夕方6時ぐらいまで寝てます。 部活が終わって昼になると、眠くて仕方がありません。 頭も痛くなります どうしたら、ふつうになりますか? あと、これは過眠症ですか? 回答よろしくお願いします! 私は、今中学二年生です。

  • 朝起きれなくて困ってます。

    質問させて頂きます。 31歳女、既婚、子なしです。 とにかく、朝起きれくて困っています。 平日は仕事に行くので、なんとか起きてますが、 (7時起床で、旦那に起こされてます。) 休みの日は旦那が先に起きてTVを見たりバタバタしているにもかかわらず、 まったく気付かずに寝続けてしまいます。 年を重ねれば、目覚まし時計がなくても自然に朝起きれる…と聞きますが、 私は起こされなければ、10時、11時まで平気で寝てしまいます。 (途中、トイレに行きたくなって起きるということもほとんどありません。) 寝付きはかなりよく、夢を見ないので良い睡眠をしていると思います。 次の日、疲れが取れないなどもありません。 ちなみに、寝る時間は毎日24時前後で、 特に夜更かししているわけではありません。 気持ちの問題かもしれませんが、もし少しでも良い方法があれば 教えて頂きたく投稿しました。 宜しくお願い致します。

  • 朝、いつまでも眠い

    20代男です。 私は休みの日になると10時か11時ごろまで 寝てしまいます。 平日は8時におきるのですが、毎朝つらいです。 会社でも眠いので困ってます。 夜は12時~1時ぐらいに寝ているのですが、 それが原因でしょうか?

  • 朝寝坊改善

    朝寝坊改善 私は朝早く起きるのが苦手です。 中学生なのでまだまだ、朝早い部活の朝練が続きます。 ですが愛犬の散歩に行きます。なので、朝5:15に起きます。 目覚まし時計は2個設定しているのですが、起きれません。 なぜなら…、同じ音だと1週間もすれば、その音に慣れて起きれなくなるんです(>_<) なので、1日1日音を交互にしてますが、起きれない時のほうが多いんです。。。 夜は、頑張って10:30には寝るようにしてます。(たまに11:00~11:30) どうしたら朝早く起きれるようになりますか? 教えてください(;_;)

  • 起床・就寝時間

    朝何時に起きて、夜何時に寝ますか? その睡眠で満足していますか? ちなみに私は、朝5時45分に起きて、夜は12時から1時の間くらいに寝ますす。 毎日すごく眠いです。でも早く寝るのがもったいない・・。

  • 朝なかなか起きれません

    もう21歳になりますが、昔から、大音量の目覚ましを2つかけても一人で起きる事が出来ません。 起こされてやっと起きて、仕事にいきますが、それでも数時間はぼーっとしています。 酷い時は仕事中意識がない状態があります(体は仕事をしてますが数分間の働いてた記憶がない) 今日は休みなのですが、昨日夜の8時に寝て、朝の7時くらいに起き、今やっと目が覚めてきた状態です。 睡眠時間は人それぞれだと思うので特に心配はしてないのですが、いつか一人暮らしするためにどうしても一人で起きられるようになりたいのです。 なんでもいいので早起きの方法を教えて下さい・・・

このQ&Aのポイント
  • インラインコントローラーのスイッチについての使い方を教えてください
  • エレコム製品のインラインコントローラーについてのスイッチの使い方を解説します
  • インラインコントローラーに装備されているスイッチの使い方について詳しく説明します
回答を見る

専門家に質問してみよう