• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:敬遠されてしまいます)

男性から声がかけにくい女子の印象はどうして?

noname#142927の回答

  • ベストアンサー
noname#142927
noname#142927
回答No.3

おはようございます!18の男です。 オーラなんて個人特有のものなんですから別に気にしなくていいと思いますよ~ 無理に自分変えようとすると疲れちゃいますよ? あなたはあなたらしくでいいんですよ まぁあえて言うなら自分から積極的に話しかけていくのが一番じゃないですか? なにごとも自分から動かないと始まりません。

white_gnome
質問者

お礼

なにごとも自分から動かないと始まりません。 そうですよね! なるべく明るく、いろんな人に話しかけて行こうと思います! そうすれば何か良い方向に進む気がしますね(*^_^*) ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 普段って顔に力は入っていないものですよね??

    口角が上がっているほうが印象がいいと思うので、表情筋のトレーニングをしていました。しかし自分で意識して表情は作れるのですが、結局口元の力を完全に抜いてしまうと口角も下がってしまいます。普段から口角が上がっているような人がうらやましいのですが、やはり顔の造りの問題なのでしょうか?それとも接客業の方などは普段から表情を造ってらっしゃるのですか?頑張ってトレーニングすれば力を完全に抜いても口角が上がったようになるものなのでしょうか?

  • なぜか女子会に招待された

    20代男性です。 なぜか私だけ女子会に招待されました。 訳でいうと、 なぜか私に会ってみたいという女の子達がいるというのが理由です。 その会は9月20日の秋口にやるらしいです。 もちろん、私を知っている女の子もいます。知らない女の子も中にはいますけど、 特に共通しているのは、Tちゃん、Aちゃんです。 大学も一緒で交流することもあった人達です。今はお互い社会人です。 多分、彼女らが中心にこの会をやろうと計画したのではないかと思います。 いい時間になればそれでいいと私は思っていますし、女の子と話すのは得意な方であり、楽しいというのはあります。 モテようとはあまり意識はしてないです。 私に対して、Tちゃん、Aちゃんは、面白いというのが印象に強いらしいです。 Aちゃんは男前や良い声で素敵な声が印象に残っているらしいです。 夏場に彼女からのLINEが頻繁に多くもなりました。 何で、私なんだろうかなとは思いますけど、皆さんはどう思いますか? 楽しそうなので私は参加はしますが、

  • 話しかけにくいオーラを何とかしたいです。

    話しかけにくいオーラを何とかしたいです...。 私は現在大学四年生の21歳(女性)です。 どうやら私には話しかけにくいオーラがあるらしく、最近その事で悩んでいます。 現在、就活中なのですが3人横に並んだ人同士で話し合ってください、という説明会がありました。 私は1番右端に座っていたのですが、真ん中の男の子は左端に座っている女の子の方に話を振る事が多かったです。笑顔を心掛けて、相手の目を見る事を心掛けていたのにショックでした....。 高校生の頃、女友達と2人並んで歩いていた所に後輩の男子がやって来て友達とばかり話していたこともありました...。その時も私には話を振られず....(苦笑) ネットなどで、一人でいる時も口角を上げて若干微笑む事を意識するべし。という意見を見たのですが、一人でいる時に微笑んでたらニヤニヤしてる人だと思われるのでは...?と、恐くて出来ません(・_・;) 一人で口角を上げても大丈夫でしょうか? 話しかけにくいオーラはどうしたら無くなるのでしょうか? 優しそう、童顔、彼氏いそう、と言われるので恐い顔付きでは無いと思うのですが...(;一_一) たまに話したことのない人(男女共に)から、可愛いよね~と噂?話題?になってたよーと、友達づてに聞いたりしていたので男性に相手にされない程のおぶす....という訳でもないと思います....(;一_一) というか思いたいです...(;一_一)

  • 印象の良い顔になりたいです。

    自分では特に何も思ってないのに、冷たい・怖い・話しかけづらい顔をしているみたいです。 三十路前だし、口角をあげるようにしたり、口の端に力をいれるようにして、素の時の表情を気をつけるようにしました。 ですが、自分で意識してるせいか、何か恥ずかしくて、意識していた顔をすぐもどしてしまいます。 意識してるといっても、思いっきりスマイルでも無く、周りからみれば普通なんでしょうけど、口角を意識してる自分が恥ずかしくて… 何か良い改善策はないでしょうか。 普段会社で誰とも話さず一人だし、素の顔は口がへの字で、冷たい印象だと自負してます。

  • 女子大のイメージ

    関西の女子大に通っています。 頭のいい男性からみて、女子大に通っている女の子はどう思いますか? 本との馬鹿でではないけど、頭はよくないとして、彼女にしたいと思いますか? それとも同じ大学の、自分と同じくらい頭のいい女の子がいいですか? お嬢様大学だったらいいとか、イメージしていることを教えてください。

  • 唇が厚くみえる色

    こんにちは!!高校1年の女子です(^ω^) 私は唇が薄く、口自体も小さく、色も悪く、口角も下がり気味で、 さらに一重のせいか、印象がなんとなくおとなしい感じというか、 あまりよくないです(p_`) 目はアイプチやマスカラなどでなんとかなりますが、 黙ってるときの唇は相変わらずへの字で、不幸せオーラ発してます;; もっと、HAPPY顔になりたいんです!! 高校生になり、薄化粧をしているんですが、 唇が厚くぷっくりしているように見える色って、何色でしょうか?? あとほかにも、おすすめのメイク方法なんかがあったら教えてください☆ よろしくおねがいします!

  • 声をかけにくい外見を直すには・・・

    28歳女性です。最近男性から、声をかけにくいと言われることが多くなってきました。「声をかけないで」オーラが出ているそうです。話してみると割と気さくなんだけどねーといわれました。 先日は飲み会の時に隙がないから声をかけられないタイプとある男性に言われました。 普段は笑顔を心がけていますが、効果がありません。 どうしたら、親しみやすくなるでしょうか。

  • 女の子って男を判断するときに…

    女の子が男性を異性と意識するのは第一印象でほぼ決まるというのを聞いたことがあるんですが、 女性の意見を聞いてみたいです。 最初にみて「イイ」か「悪い」が決まりますか、正直な意見がほしいです。 街で歩いているときや電車にいるとき女の子と目が合い「いいな」と思うことがあります。 今までの経験上、女の子の気持ちは目にでると思っているのですが、気持ちは目にでると思いますか?

  • オーラについて

    私は高校1年の女子です。 私はよく冷たいオーラを 放ってるといわれます。 でも自分ではそんなつもりありません。 クラスの女子とは普通に仲良しです。 しかし男子とはほとんど話しません。 いつも一緒にいる友達は男子とも普通に話します。 友達によく「○○が話したいってよ!」と言われます。でも直接話し掛けられたことはありません。 それが何人にもです。 男子には 「氷姫」と呼ばれてるそうです。 色が白くて、冷たそうで、お嬢様っぽいからだそうです。 それん聞いたとき ホントにショックでした。 どうしたら 「冷たそう」という印象を無くせますか? 補足ですが 私は冷たくありません。 友達にも相談したら 「冷たくないよ」と言われました。

  • 強気な女って・・・

    男性女性関わらず、ご意見がお伺いしたいです。 皆さんは強気な女性についてどう思いますか?女性っていうか17歳女子高生なんですが。 普段から歩くのが早いです、さっさと目的地に着かなきゃ落ち着かないタイプで、はたから見れば「何をそんなに急いでいるの?」って感じなんだそうです。 それから、あまり笑わないです。苦手というか笑うと顔が変形しちゃうので。変な形に。 顔が、大きく分けたとき、かわいい系でなくて、どちらかというと美人系?(顔長で長い目です)で笑わないから、いわゆる「クール」な顔してるんだそうです。しかも「への地口」だから「怒ってる?」とも聞かれます。でもそんな常に笑っているわけにはいかないし、一生懸命口角あげても、一文字になってしまうから、あまり笑いたくないのです。そうして普段生活してると、なかなか声かけられません。かけても「付き合いにくそう」って印象与えるみたいで。大声ではしゃいでるときはいいんですけど(もう顔の形気にならないし)常に大笑いしてたら不気味ですしね。 皆さんにお聞きしたいのは、外見上どうしても強気に見えてしまう子って声かけにくかったりしますか?(ナンパとかじゃなくても、友達付き合いとして)歩くの早かったら「逃げてる=お高い」って考えたりしますか? そこらへん、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。