• ベストアンサー

人は死ぬとどうなる。千差万別。善いことをしておこう

okei49の回答

  • okei49
  • ベストアンサー率48% (72/147)
回答No.3

私は生まれる前の記憶が無いし、死んだことがないのでどうなるかは分かりません。 ただ、3年前に62歳で急逝した大好きだった父には安らかに眠ってもらいたいと願っています。 今は、母と父の思い出話をよくします。 父は親の作る借金を、キツイ夜勤のある仕事をして、払いながら生きていました。 私達3人の姉妹の善き父でもあり、3人の孫の善き祖父でもありました。 そして誰からも愛される素敵な人でありました。 父の背中を追い、仕事も辞めずに前向きにがんばってます。 私は「どう生きたか」が次の世代へのエールになるような生き方がしたいです。父の様に。 死んだらどうなるか? その人がどうなるかは知りません。 生きている人の心に残り、いつまでも生き続ける人もいます。 歴史上の人物などが良い例だと思います。 私の父は偉人ではないので、私達家族が死ねば、生き続けることは出来ないでしょう。 消滅します。 父が生きた証を残したくて、私はまだ家を継ぎたくてもがいています。 子孫に語り継ぐ。 それが私が出来ることだと思います。 誰に聞いても、確かなことは分からないはずです、死後のことは。 大切なことは、分からないことを考えるのではなく、知っていることを見つめ直すことではないでしょうか。 私が善行を積むべきと考える理由は、自らを戒め、あるべき姿を人生の脈々と連なる後輩達に示して、そういう人が増えて少しでも良い社会になって欲しいと願うから。 私の子孫には、私の時より少しでもより良い社会で生きて欲しいと願うからです。 大病を患い、死と生についてとことん考えたことがありまして…。 人生の先輩に、失礼があったかもしれませんが、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 体型は千差万別ですけど、96のEカップというのはどう思いますか?

    体型は千差万別ですけど、96のEカップというのはどう思いますか? 知り合いの30代半ばの女性で、会った事はなく写真では太っているという印象ではないですが。 経験豊富ではないですし、何cmかと何cupかの関係が分からないですがグラビアやAVなどを観てきた感じでは、85のDやEとかだと大きさと形が整っていそうですけど98だとハト胸や背中が広いとか、胸はあまり大きくなくて形もどうなのかなと思ってしまいますが。 それと、10kg近くダイエットしてるようで、胸が小さくなったり垂れてしまうと聞いた事がありますが、これもどこまで研究や定義されてるか分からないですけど、どうなのか、やり方や注意もあればお聞きしたいです。 人によってバラバラで推測になりますが、女性や下着を扱う仕事をしてた方、ダイエットの経験者などいらしたら教えて下さい。

  • キレがいい。小便を終えた時にその感覚は千差万別であ

    キレがいい。小便を終えた時にその感覚は千差万別である。年齢よる老化だけではない。焦って急いでいる時は、切っていなくてもパンツにそれを仕舞い込みトイレを後にする経験はむしろ若い時の方が多い。少なくとも私はそうだった。その私(男)がコンビニの店員だったら、食べ物のパッケージの至る所を触りながらバーコードする手際の悪い奴はだいたい若い男子だ。その指先に小便の液体やら、何かを手で食べた時についた唾液やらが、ベットリついている可能性がある。それがオッサンなら壊滅的で考えただけで吐きそうになる。 しかし、女性ならその手は綺麗なのか?それはアイドルが糞をしないといった幻想ほどに不確かな考え方である。女子側から言わせれば汚い生き物こそ女性であると考えているかもしれない。 それでも私はコンビニ店員に女子を求める。 単に女好きなのかもしれない。 あなたはコンビニ店員に何を求めますか?

  • 千差万別とは言えど

    女性に質問です。 以下のような男性どう思いますか。 20代後半建築設計士 頭は良くそこそこ聞き上手だけど女性と付き合い経験少なそう。 30代後半年収2000万 親の事業をやってるが野心無し。 人の話にあまり興味なさそう。 40代前半印刷所勤務 戦地に行ったことないのに絶対行きたくない人。 20代後半役所勤務 話はそこそこだが話が進展しない 30代前半IT勤務 外国人の友達が何人かいてパーティー開く話を真っ先にしてくる。 30代後半製薬会社 マウンテンバイク好きでそこそこ話しやすいがそれだけ。 30代前半ぽっちゃり 料理してないきれいな台所を使ってもらいたいと思ってる。 30代前半小柄 共通の作家が好きだからとアプローチ。 40代前半太め ひけらかすわけではないが知識をペラペラ喋るだけ。 どの人にも共通なのはあまり好感持てない、異性として見れない

  • 人の好みは千差万別

    どんなときに、人の好みは千差万別だなあ、と思いますか?  

  • 仕事ができる人

    「仕事ができる人」ってどんな人物像ですか? 業種・職種によって、なにをもって「仕事ができる」と定義するかは千差万別だと思いますが、イメージでいいので、思い浮かぶ事を教えて下さい。

  • エヴァンゲリオンを観てるんですが・・・・

    エヴァって 劇場版とTV版で結末が違うそうですが、『こういう順番で見たほうがイイ』っていうのは、無いのですか? 結局、千差万別ですか??

  • 好きな人への想いを断ち切る手段は

    好きな人への想いを断ち切る手段は 千差万別だと思います。 皆さん、どうされていますか? 老若男女、国籍も無関係ですが日本語でお願いします

  • ミカンの皮、どうやって剥きますか?

    剥き方は千差万別です。 あなたの剥き方を教えてください。

  • いいものはいい

    人間にとって、好みとは別に万人に受けるもの、というか 100人中100人がいい、と感じるものはあるのでしょうか。 例えば、愛は人間にとって必要なもので、個人的には万人がいい、と感じることができるものだと思うのですが、こういったものがあるのでしょうか。 キレイな水なども人間が普遍的にまた絶対的に嫌いにならないものだと思うのですが、だれもが好きなものというのはありますか?もちろん好みというのは千差万別ですが、絶対的に人間が好きなものというのはありますか?

  • 何で回答する人は偉そうなのか

    このサイトを覗いて思うのは、回答する人は何故いつも高飛車な方が多いのでしょうか。 質問者のほとんどは敬語を用いて、質問者として真摯な態度を取っているように見えるのに、回答者はタメ口で悩みを一蹴したり、質問者を一方的に責めたり、チンピラのように絡んでいるような人間を多数見受けます。 このサイトで回答する人間は、質問者に対して自分が上位の人間だと思っているのでしょうか。悩んで相談している人間よりも、回答している人間の方が人間ができていないと感じる場面が、個人的には多々見受けられます。 悩みなんて千差万別ですし、自分がくだらないと思っても、その人本人にとっては重大な問題なのかもしれない。それをくだらないと思っても、わざわざそれを言う必要はないと思います。くだらない質問をしたとしても、回答者が質問者を叩いていい理由であるとは思えませんし。 偉そうな態度の回答者は、何を以ってそんなに偉そうなんですか?気に入らなければ黙っていればいいじゃないですか。

専門家に質問してみよう