• ベストアンサー

東電の平均給与。

東電社員の給与額が下がるそうですが、先程調べたところ年齢は無かったのですが、『757万円』とありました。高いのでしょうか?とても高くは無いと思うのですが、公務員並と言う事は、むしろ上げると言う事でしょうか?それとも一部の幹部が突出しているので、それを公務員並と言う事でしょうか?いずれにしろ管理職以上は半額で、上に行くほど5分の1程度に、近づくような給与体系でお願いしたいものです。下げて公務員並と言うナメた事は、謹んで貰いたいものです。もっとも公務員を下げるなら話も別ですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144702
noname#144702
回答No.1

公務員の平均は650万円ぐらいだったと思います。突出した役員の報酬を下げることにもなると思います。大問題を起こした東電の給与体系を、公務員並にする、と言っているということは、公務員が悪の組織である、とは思っているのでしょうかね。少なくとも、公務員よりも下げなければ、罰したことにはならないですよね。国民ばかり、増税で罰して、公務員を罰しないのもどうかと思いますが。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。我々の事をどう見てるのでしょうかね?聞くとキレて、殴りそうですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

電力業界の平均年収は800万円で、東電は今回ボーナスカットで対応とのこと。 それでも年収700万越えですからね~。よいご身分ですわ。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。こんなものクソ食らえですね。頭に来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東電のリストラについて

    東電の幹部は、当面給与ゼロになるようです。 しかしこれはマスコミ向けの形だけのものだと思います。 当面→ほんの数か月かながくて半年でしょう。東電の救済策のためのポーズでしかないでしょう。 それに一般社員はたった二割減だそうです。 東電は、日本の企業の中でもトップ水準の給与と安定を誇る企業です。 なぜ一般社員も給与半額にしないのでしょうか?(もちろん年数の浅い社員は 20パーセントでもいいでしょうが) 半額にしても600万円そこらはあるのですから。 本来は失敗した企業は倒産して露頭に迷うはずです しかしインフラ企業の東電は潰すわけにはいかないので 存続しているだけです。 なぜマスコミも一般大衆も社員に半額にしろ!と言わないのでしょうか? 幹部の見せかけのゼロ給与よりもはるかにリストラ費は 大きいのに・・ よろしくお願いします。

  •  東電社員の給与は?

     東日本大震災は、地震ばかりでなく、津波による未曾有の大災害が続き、福島原発の放射能の問題に至っては、未だ始まったばかりかも知れません。  地震、津波は自然災害ですが、放射能はきっかけが自然災害であっても、人災です。  ですから、避難生活者ばかりでなく、農業業従事者たちへの補償を考えると、近い将来厖大な赤字になることが見込まれます。  こういったとき、東電社内では社員の給与の削減などを実施することはあるのでしょうか?  それとも、財政赤字にも関わらず高い水準の給与を続けている公務員と同じ様に、どんなに赤字になっても、震災前と同じ給与が続くのでしょうか。続いても良いのでしょうか。  皆様のお考えを教えてください。

  • 東電

    気になったのでよろしくお願いします。 今の、原発問題で思ったのが、東電は色々隠していると言うが、隠すメリットは、なんなのか?と、 何だか分からないが、原発には色々な機械があるはず、でも、日立とか東芝?等の機械なんじゃないの? 東電社員は、結局業者まかせになるのは当たり前で、東電社員は一緒に現場に行っても、管理者的な事しかできないんじゃないかと……どうなんでしょうか?教えてちょうだい。

  • 公務員の平均ボーナス額が約70万って羨ましすぎる

    勿論公務員を選んだ方々の努力の結果ですから至極当然なのかもしれませんし、恥ずかしながら自分は社会人になってから公務員がどれだけたくさん貰っているかなどを知りましたから若い内から勉強しなかった自分は自業自得だと思います。 ただ、ボーナス額だけはさすがに引いてしまいます… 自分の姉は公務員で今40歳ですが夏冬で合わせたボーナス額120万だったと聞き尚更やるせないです。 しかもニュース見てはじめて知りましたが平均額は管理職抜きでの額らしいです。管理職含むと平均額90~100万あるとのこと。 羨ましい気持ちからの疑問ですが、なぜ公務員はこんなにボーナス出るのですか?

  • 給与明細を渡す時の「お疲れ様」について

    私は障害者として採用されているのですが、取締役が給与明細を渡す時、管理職の社員には「お疲れ様です。」みたいなことを言うのですが、私には何も言わずに渡して、私が「ありがとうございます。」というと「ご苦労様」とか言ってくれます。 今回このようなことが2回目でした。 給与明細を頂くときは管理職の社員2名と私1名でいただきます。 私は正社員の経験があまりないのですが、こんなものでしょうか? 障害者だって一生懸命働いているのになって思ってしまいました。 管理職の人に比べれば簡単な仕事ですが・・・ ちょっとしたことですが、気になってしまったので宜しくお願いします。

  • 給与証明書の書き方を教えて下さい

    先日アルバイト社員から住宅ローンを組みたいので給与証明書を作成してもらいたいとの依頼があったのですが、書き方がわかりません。 この人はまだ一ヶ月しか働いておらず、まだ一度しか給与を支給していません。 正社員への登用もあり得るということで採用した人ではあるのですが、まだ様子見の段階で、勤務体系もシフト制で初回の給与も正社員と比べるとかなり低いです。 給与証明書へは実際に支給した分のみ記入するのでしょうか?(様式には12月までと書いてあるのですが) その人からは、今の手取りでは低くなってしまうので社員になった場合の年収の見込み額で記載して欲しいと言われたのですが、そのような形で見込み額を記載するということもあるのでしょうか?

  • 東電 会議録画を公開へ

    東京電力が、経産省の指導を受け、原発事故直後の対応の録画、音声を公開するとの事で【東京電力は10日、福島第一原発事故が起きた直後の幹部のやりとりを収めたテレビ会議の録画や 音声の記録を公開する方針を固めた。記録には、事故直後に東電幹部がどう対応し、発電所にどのような指示を出したかが残っており、公開すれば、東電の事故対応の様子を検証できる】【東電は現在、どのような場面が記録されているかを確認しており、公開の仕方についても検討し ている。社員のプライバシー保護の対策を取ったうえで公開に踏み切る意向だ】そうですが、最近でもまだ往生際の悪い対応しかしていない東電が、果たして正直に出して来るでしょうか?浪江町長さんは、本気で怒ってますね。あれだけナメられれば、仕方ないですが。

  • 転職後の給与について

    今回始めての転職です。 内定を頂き、今度今後の話をしに行きます。 ここで質問なのですが??会社により給与 体系は異なると思いますが。。どの位頂ける のか心配しています。 (1)異業種への転職(未経験) (2)年齢28歳 (3)大手企業 上の条件で年齢相応の額を提示して頂けるの でしょうか? 転職先の給与例として30歳で35万と書いて ありましたが・・ どなたか人事関係に詳しい方がおられましたら よろしくお願い致します。

  • 都内、事務職の平均給与はいくらぐらいなのでしょうか?

    都内、事務職(一般事務、営業事務)、キャリア10年以上、専門卒、女性の場合、正社員の平均給料はどれぐらいなのでしょうか? 会社の業種、勤続年数等によって一概には言えないかもしれませんので、参考金額で構わないのです。 Excel、Word、PowerPointなら資格試験に出る程度の事なら使いこなせます。Accessは現在の職場で簡単な設計から行っています。勉強して技能を高めています。 私は今まで派遣社員として働いてきました。 派遣先で営業事務の経験もあります。 派遣社員の場合、高卒2年間の社会経験があるものなら年齢問わず時給は同じでした。 どんなに仕事がこなせるようになっても給与は変わりません。 それもあって正社員を目指そうかと思うのですが、どれぐらいが平均的なのかわかりません。 私の前の正社員は短大卒で私の約2倍の収入があります。事務職ですがチーフの役職がついているため高めです。 そこまでもらうのは無理なのはわかっています。 年齢的に就職が厳しいのもわかっています。 でも、やはり生活は厳しいです。 親への仕送りも月々あって休日は派遣の仕事以外にバイトもしています。これ以上に低くなったらやっていけません。 なので、平均的な給与の仕事から探してみて、就職が厳しそうだったら、下げていこうかと考えています。 大企業より、中小企業を希望しています。 どなたかよい情報をください。 そのような事が書いてあるサイトでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 給与についての書面をくれない

    営業職の正社員です。会社の給与体系が変わり、いままでは固定給だったのが、今月より変動給になりました。 その点は合意したのですが、その変更について書面で説明が欲しいと言ったところなぜ必要なのか、書面に何を書けばいいのかと会社から責められています。 営業職のため、月ベースの予算に対する達成度で毎月の給料が変動します。その変動は、計算するためのエクセルをもらっており、 達成金額を入力すると月の給与が計算されます。 複雑な計算式ですが、そのメカニズムは理解しています。 理屈ではエクセルでわかる、という会社の言い分もわかりますが、 給与体系が変動したことに対する説明をエクセルでしかしない会社って 普通でしょうか? 僕が求めすぎなのであれば改めたいと思いますのでご意見をお願いします。

インクカバーが開いている
このQ&Aのポイント
  • プリンタが使えない
  • Windows10で接続された無線LANを使用している
  • 電話回線はひかり回線
回答を見る