• ベストアンサー

仕事ができない

e3tatsuの回答

  • e3tatsu
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.8

自分の適性を考慮した仕事を選択することこそが一番重要なポイントです. 自分が嫌いなこと,どうでも良いと思ってしまうような仕事で全力なんて出しようがありませんから, まずは生き甲斐とまで言い切れるほどの好きなことを学生時代のうちにみつけることです. 生き甲斐を見つけた後はただひたすらに好きなことをやり続けるだけで仕事ができるようになります. 「好きなこと」が趣味レベルで生き甲斐のレベルにまで到達していない場合にはそれを仕事とするのはやめておいたほうが良いです. 趣味を仕事にすると大抵の人は何らかの理由で挫折しますので. 逆に生き甲斐を仕事にすることが出来ればどんなことがあっても挫けることはありません. たとえストレス性疾患に掛かろうとも耐え抜くことができます.

jiba45
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございました。 この場をかりてすべての方に感謝します。 皆様の仕事に対する考え方や姿勢がうかがわれました。 私も参考にさせていただいてがんばっていこうと思います。 ベストアンサーは、状況把握が第一との回答を寄せられた方にしました。 他の方の意見も参考になりました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 仕事は綺麗事だけではやっていけない?

    以前勤めていた会社の社長の言葉が頭に残っています。 仕事はきれいごとだけではやっていけない。 弱みになる材料は相手には教えない。 といわれ、具体的にはどういう事をさすのかよくわかりませんでした。 顧客とのやりとりでは下手になりすぎず、強気になることも必要だということなのか・・・それとも顧客にリスクを伝えず良い事だけを伝えるということなのか・・・ 本当は赤字なのに黒字になるよう虚偽の申告をしていたという会社がありましたが、それも上記の一例なのか・・・と考えています。 前置きが長くなりましたが、仕事は綺麗事だけではやっていけないと思いますか? そう思う方は、綺麗事だけではやっていけない具体的な例はどんなことがありますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 仕事運

    こんにちは、よろしくお願いします。 皆さんは、仕事運について考えた事はありますか? 私は、最近もしかしたら人間にはそれぞれ仕事運というものが備わっていて 努力しても仕事に恵まれる人とそうでない人がいるのではないか?と思う様になりました。 男運に恵まれない女、貧乏から抜け出せない男、などあるように 仕事運についても、ある程度その人に備わっているものがあるのではないか? それとも、やはりそれは上手くいかない人間の言い訳であって 仕事運というのはイコール努力・忍耐 という事なのでしょうかね・・・ 仕事が上手くいかない人間は、そこが足りないと。 出来る事なら、仕事運のある人間になりたい。 と本当に思います。 いい人生にしたいなー。 仕事以外も仕事も。 上手くいえないんですけど、ずっと祈ってきた事です。

  • 仕事が続かない・・・・・

    他人を避けて自分の殻に閉じこもってしまう所がかなりあって、仕事をしていても非常にそれで苦労しました。 っていうのも外で働く以上は仕事に責任が 課せられるし、コミュニケーションを取る というのも仕事の内だからです。 挨拶などは自分からしていましたが、 それ以外の雑談なんかは向こうから振られない限りは絶対に しなかったですし、まずコミュニケーションっていうものが どういうものなのかあまりわかっていないと思います。 仕事をしに行っているのに必要以上に 同じバイトの人に気を使うのだけで 疲れてしまって肝心の仕事がおなざりになっていたと思いますし。 今年、市役所で短期のバイトをしていましたが、 仕事内容よりも人間関係にピリピリして、体重がかなり 減ったのを覚えています。 結局そこは首になって それ以前には居酒屋 スーパーのレジ、工場での製造、カラオケ、 病院の受付に喫茶店なんかもやりましたが、 どれも自分にとってはしんどい思いしか しないままに辞めているような気がします。 中途半端に辞めているので身になってないと 思います。 努力が足りないとか根性が足りないとかって 良く言われたのですが、具体的にどんな努力をしたら 上手く仕事が続けられるのか全くわからない状態です。 コミュニケーションが足りないのかそれとも仕事内容が 自分に合ってないのかそれもあまりわからないですし。 物覚えが極端に悪いって言うのもあって もう仕事は出来ないんじゃないかなとさえ思っています・・・ どのようにしたら仕事が長く続けられるのでしょうか?

  • 仕事ができない自分の今後の身の振り方

    こんばんは 大卒で新社会人となった22歳の者です。 私は仕事ができません。 もっともまだ仕事をし始めて1カ月しかたっておらず、仕事の全体像も把握しておらず、まだ現段階で仕事ができるかどうかを判断するのは早計だということもあるでしょう。 しかしながら、私自身常に要領の悪さを感じています。正直なところ学生時代からそう感じる節はありましたが、目をそむけていました。 人が普通にできることを人より努力しないとできないということもいつも思っています。 仕事ができない状態で会社にいるのは精神的にとても辛いと感じます。 そこで、今後の身の振り方を考えたいと思い、質問させていただきました。 思うに、仕事で努力するのが第一だと思いますが、それにも限度があると思います。 私自身、勿論仕事で努力はしますが、おそらく仕事がデキる人間にはなれないと思います。 せいぜい並み程度かなと。 となると、やはり仕事は並みでもその他の部分で補う必要性が出てきます。 その他の部分で最も重要なのは人間性かなと思います。 そこで仕事はあまりできないけど、人間性が良ければなんとかなるものなのでしょうか? それを聞きたいと思いました。 私自身、人間として一番重要なのは人間性だと思っています。人間性が重要であると言うことは幼稚園や小学校で学ぶことで、普通誰もがわかっていることだと思います。しかし、人間性が良くても仕事が出来なければ会社には居づらいということになりかねません。 実際に仕事ができないことを悪く言う人間も数多く存在します。 はっきり言ってそれはおかしなことですが、時として正論は正論とならず、間違ったことが正論になってしまいますので、怖いものだなあと。

  • 仕事への価値観を教えてください。

    私は仕事に関して甘い考えでしたし、この考え方を変えるべきか間違ってないか考えています。 人間関係が悪くても仕事なんだから、責任もってきちんとやって! 遊びじゃない学校じゃない教えてもらえなくて当たり前 でしょうか? YESと答えた方に聞きたいです。 でも、有給とって遊んでる人もいれば、要領よく手を抜いてる人もいますよね。 ちゃんと仕事を教えてくれるところもあるし人間関係に気を使ってくれる部署もありますよね。 同じグループで同じ階級でも扱われ方の違いはありますし、1日の時間を仕事で費やすのですから なるべくなら、仕事のきつさは別としても教育や人材面は快適さを求めたくはないですか? 生きていくためにお金は必要でも、人生の大半をすごす時間も同じくらい大切ではないですか? いじめられても良いから働け!でしょうか? いい人間関係に恵まれれば仕事なんて多少つらくともやっていける気がします。 でも、生活のかかっている話ですから その努力はしていかないとご飯にもありつけない話になりかねないのも事実です。 今は就職が難しくやっと入れたところなんて人に仕事を教える時間も余裕もないところが大半だし 入ってみたら人間関係が悪かったなんてよくある話で 自分がそこでうまくやっていける努力をするべきだとは思います。 でも最悪、人間関係や仕事がうまくできないなら お金のためと割り切り、嫌な環境も我慢すべきでしょうし 我慢に値しない金額ならささと他を探すべきなんでしょうか。

  • 仕事について

    いわゆる「仕事ができる人」といわれる人達は、どんな職種であっても何の問題もなくこなせるものなんでしょうか? もちろん完璧な人間などいるわけがないことぐらいはわかりますが、それでもどんな仕事に就いてもそれなりにやっていける人はいると思いますし、そこには人知れぬ努力が隠されてるという想像はつきます。 やりたい仕事とは違ったとしても、そんなことは関係ないとばかりに、完璧にとまではいかなくともきっちり与えられた仕事をこなし、社内で優秀な人材として活躍できるものなのか?おそらく可能なんだろうとは思います。 適材適所という言葉はありますが、逆に言えばどんな場所でも適応して優れた業績を残せる人になれるものなんでしょうか? 自分がやりたいこと、できること、できないこと、やりたくないけどできること、様々な考えが頭の中をぐるぐる回っています。 今は自分のやりたいことに向かって、本来自分が望んだ仕事ではなくても自分なりに頑張っているつもりですが、あまりの仕事のできなさっぷりに自信を失いかけています。このままで自分は自分がやりたい仕事に就き、続けられるのだろうかという不安でいっぱいです。 まとまりのない文章ですが、回答していただけると嬉しいです。

  • 仕事について

    あ~こいつ仕事できるなと感じる人はどんな人ですか? 反対にダメだコイツ仕事できないと思う人はどんな人ですか? 仕事で必要とされる人はどんな人ですか? やっぱり努力とかじゃなく結果がすべてですか? あなたが思う仕事について解答よろしくお願いします。

  • 仕事での気配りについて

    みなさん、こんにちは! 最近、昇格して上司に、「おまえは、努力家だし仕事もよくできる。だけど気配りが足りない。気配りができないと、この先、出世は難しいぞ。」と言われます。 昇格して一応、部下も持つようになり、これからは役員にも、仕事で関わりが多くなってくることにより、 上司が心配して言ってくれた言葉だと思います。 たしかに、自分でも、他人に気配りするというのは、昔から苦手で、どちらかと言えば、気の利かない人間だと思います。 自分なりに色々、努力してみるのですが、なかなか上手くいきません。 上司は私に早く気配りができる人間になるよう、毎日ビシビシと厳しい言葉をかけてくれるのですが、 なかなか、それに答えられない自分に悲しくなってきます。 そこで、仕事での気配りを身につけるには、どういうことをすれば効果的か教えていただけないでしょうか。 こんなことは、自分がみつけていかなくてはならないことだとは思い、すごく都合の良い質問だとは思いますが、みなさん、よろしくお願いいたします!! また、私は女性なのですが、男性ではできないような、女性特有の気配りの方法などがありましたら、 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 信頼して仕事を任せられる人ってどんな人ですか?

    信頼して仕事を任せられる人ってどんな人ですか? どのような努力(具体的に)をすれば仕事で信頼される人になれますか?

  • 人前で話す「仕事」をやるべきでしょうか・・・

    人前で話す「仕事」をやるべきでしょうか・・・ 現在はカウンセラーをやっています。 自分の強みは1対1で会話をすること。 私は1対1で会話することは得意です。 誰と話しても全くドキドキ感じません。 対人不安がないので初対面の相手と会話するのは得意。 人前で話す経験が全く無いのですが 人前で話す仕事は突然できるものしょうか? 一日5時間くらいのセミナーを検討中。 何かのテーマに絞って指導するためには 根本的にどのようなスキルが必要でしょうか? 一度、3分スピーチを20人ぐらいの前でしました。 感想は下記のとおり。 ・大勢の前で話すと言葉が非常に出にくい。 ・すごくドキドキを感じます。 ・ゼスチャをしないと言葉が出にくい。 ・言葉が詰まるのです。 ・頭が真っ白になり言葉が出て来なくなった(びっくり) ・人の目線を見れないし、人前は鬼のように話しにくい。 ・立って話すこと自体、とても話しにくい。 ・人前で話すことが難しく早く終わって欲しいと思いました。 質問です。 (1)1対1で会話するのは努力など全くせず元来、得意です。 努力なしで人前で突然話せるようにはならないですかね? (苦手分野の努力はしない性質(すいません)) (2)こんな努力嫌いな人間は、1対1で会話するスタイル を貫き通し、人前で話すことなど考えないほうがいいのでしょうか? (3)セミナーを開催してもホワイトボートで字を書きたくない。 いずれパワーポイントを検討しますが現状は予算の都合で無理。 ホワイトボートに字を書かず、伝いたいことを マグネットなどでペタッと貼ってススメている方っていますか? これらの質問を拝見して相対的に感じたことを率直にお願いします。 1対1の対面カウンセリング向きか?努力して人前でセミナーを 頑張ってやるべきなのか・・・あなたの回答を心からお待ちしてます。

専門家に質問してみよう