• 締切済み

思いがふっ切れず、もう一度会おうか悩んでます。

siroikujiraの回答

回答No.2

その男性は、中々渋い良い男ですね! 紳士過ぎるほど紳士ですね!  さて、見込み・・・?無いです! 合う・・?これ以上無意味な事を何故するのですか・・?   ストーカーは兎も角、尚更傷つくだけです!  向う様は貴女の事を女性として思ん慮って最上の対応を心掛けてくれたのです。 甘えてはいけません。  丁寧な口調に変化したのは、「距離」をとりますと暗に示唆しただけです。

関連するQ&A

  • 思いを告げるタイミング

    28才の男性です。 同じ職場の37才の女性に恋をしてしまいました。派遣の方なのですが、優しくて、一生懸命に働いている姿に惹かれていきました。 そんな彼女に比べて、自分は何もできてないなぁ、とへこんでしまい、彼女に相談をもちかけました。そのときも、今のままで大丈夫と、優しい言葉をかけてもらい、感謝の気持ちでいっぱいになりました。そして、より彼女のことが好きになり、彼女と付き合いたい、というより、彼女をずっと守っていきたい、という気持ちが沸いてきました(そんな力もないですけど…) 先日、仕事の悩みを聞いてもらったお礼として飲みに誘ったところ、OKをもらいました。彼女と二人きりで飲みに行くのは当然初めてです。自分としては、この際に彼女に思いを告げたいのですが、初めての場でいきなり思いを告げる、なんてことをしたら彼女に迷惑なんじゃないかと不安でもあります。同じ職場の方ですから、断った後で気まずい思いを抱かせてしまうのではないかと… そこで伺いたいのですが、同じ職場の方を好きになり、告白したことがある方は、告白のタイミングをどのように決められたのでしょうか?逆に告白された方はどのような気持ちになったでしょうか? 臆病な質問ですが、回答頂ければ幸いです。

  • 相手に想いを伝えるべきでしょうか?

    はじめまして。好きな人がいます。私は20代女性で、相手は30代男性です。 告白するべきかどうかわかりません。 メールのやりとりはめったにしませんが、ふたりでのお出かけに誘ってもらえます。 一緒にいると楽しくて、おいしいものを食べたり歩き回ったり映画を観たりして 5、6時間くらいあっという間に過ぎます。 わたしのほうは相手のことをかなり大好きです。 付き合いたいと思っています。 自分ではとても良い関係だと思っていますが、つき合ってはいません。 友人に「告白しないと何も変わらないよ」と指摘されました。 それで質問させていただきたいのですが、わたしはいま自分から告白するべきでしょうか? もし相手が「付き合おう」といずれ言ってくれるつもりなら、 わたしからは言わないほうが良いのではないかと思います。 ただでさえわたしは主張をしすぎると周囲から思われている人間です。 でも相手がそこまで積極的にわたしのことを考えていないならば、 想いを伝えて意識してもらわなければ結局疎遠になるだけだとも思います。 それは嫌なので困っています。 どうかアドバイス、感じたこと等教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 一度もまともに話したことがない相手

    学生時代に、ほとんどまともに話したこともない好きな人や、告白して一度振られた相手(その時以外は話したことがない)、話してみたかった同級生に 大人になってから、会いたいと思って連絡をするのって 迷惑な話だと思いますか? 今まで話した事がなかったので、そのときは話せなかったけど、今なら話せそうだから一度くらい話がしてみたいという気持ちなのですが。 せっかく出会ったのに話もしたことがなくてなんだかこのままにしておきたくないんです。 (1)好きな人と、(2)振られた相手と、(3)ただ話してみたくて会いたい人それぞれに意見が欲しいです。 でもやっぱり相手のことを考えると、連絡しないほうがいいかとも思います。

  • 想いを伝えるタイミング

    長文になってしまいました。 宜しくお願いします。 今年に入ってから仲良くなった男性がいます。 彼は30代前半、私は20代後半。 同じ会社ですが仕事で顔を合わせることはありません。 共通のサークルに参加している方です。 3月に2人で飲みに行ってからこれまでに7回、2人で飲みにいきました。 その他にも共通の友人を含めた飲み会もあり、ほぼ毎週飲んでる相手です。 最初は気になる程度でしたが、話す回数が増えるにつれ大好きになってしまいました。 2人の時はいつも5時間ほど飲んで終電で解散です。 でも口説かれません(._.) 話の内容は…真面目な話、くだらない話、家族のこと、友達のこと、職場のこと、恋愛のこと、将来の夢…様々です。 私が以前話したこともよく覚えていてくれ、話していても本当に楽しいんです。 私は早々に想いを伝えたいと考えています。 彼は彼女が何年も居なく、現在連絡をとっている女性もいません。 気になる女性がいても自分からは告白しないんだそうです。 想いを伝える…といっても全く自信がありません。 親しい女性としか思われていない気がしてなりません。 自信がないなら言わなきゃいいのにって思いますよね。 男性から言ってこない時点で脈なしかもしれませんね(>_<) そもそも私なんてタイプじゃないのかもしれませんし。 飲んだ後はラインもします。 私からお礼を兼ねてです。 その他にも週1くらいで連絡とります。 時間だけが過ぎてどんどん好きになっちゃって、これから更に好きになってから振られるよりもう告白した方がいいかなと思っています。 仲のいい女性に告白されて思わずOKしたくなるシチュエーションってありませんか?? 2人で飲んでるときに軽く言っちゃうことも考えていますが、本気と受け止められない気がします。 長々すみません。 宜しくお願いします。

  • 一度断った人

    20代後半の女性です。 2週間ほど前、職場の同世代の先輩から告白されました。 そのときは「まだ付き合うというのは…」というようなニュアンスで一度お断りさせてもらってます。 お恥ずかしい話なのですが、私自身が恋愛経験がなく、相手の方に対する自分の気持ちがわからなかったからです。 相手の方とは職場ではあまり接する機会はないのですが困っているとき手伝ってくれたり、時折LINEのやり取りをしたりような関係です。 LINEのやり取りも楽しかったでしたし、私が落ち込んでいるときもすごく心配してくれました。 ですが断ってからというもの相手の方とのLINEも途絶えてしまい、相手の方が何となくですが気まずいのかな…と言うふうに感じます。 でも最近、私自身が相手の方を気になってしまい、LINEが来なくなってしまったことにも寂しさを感じてしまいます。 そしてここからが質問なのですが。 これは私も、相手のことを異性として好きということでしょうか? もしそうだった場合、一度断ってしまったのに自分から連絡してみるというのは有りでしょうか? よろしければ話の切り出し方だったり、アドバイスをいただければ幸いです。 このような質問で申し訳ありませんが、自分の気持ちが自分でわかりません。 どなたかご回答、よろしくお願いします。

  • 14歳年上の女性に想いを告げるかべきかどうか

    私は25歳です。 14歳年上女性に告白するのは迷惑ですか? 好意を寄せている女性に告白するのは女性の人生の上では迷惑でしょうか? ・いま、私は結婚を考えてはいません。 ・ほぼ両想いであることは間違いありません。 ・頻繁に出かけたり食事に行きます。 ・女性いわく、結婚は諦めたと。 ・とても優しい人柄に惚れました ・体型とか、服装は特別、タイプでもない ・職場の先輩 私の望みは、単に「お付き合い」をして二人の温かい時間を作りたいのです。 告白をしたいのですが、もし付き合ったとして、私と交際する時間、期間、労力、お金が 女性の人生おいて全て無駄になってしまうのではないかと思い留まっています。 私自信、いまの女性を諦めることは難しいですが、このような場合、想いを告げないほうがいいでしょうか?

  • 叶わない想いなのにどうしようもない

    私にはもう10年以上忘れられない大好きな人がいます。 相手は少し年上の従兄弟で、既に既婚者 想いが募り、相手の住む街まで会いに行って、思い切って告白しましたが、私のことはそういう対象には思えないと言われた相手です。 もう彼は結婚して8年 私もその間に付き合った人も何人かいました。 しかし彼のようには好きになれず、寂しいから、結婚したいから付き合っているような… 付き合っていても心寂しく… 結局別れていました。 もし彼なら…とか、これが彼だったらどんなにいいか…とかつい思ってしまうんです。 何かあった時(例えばしつこいナンパにあったり、ストーカーや痴漢にあったり、困ったとき等) 無意識に「○○君助けて!」 と心の中で叫んでいるんです。 今でも夢で彼の夢を見ますし 好きで仕方ありません。 傷ついてもいいから ただ会うだけでいいから会いたくて仕方なくて 時々涙が出て来ることも 正直結婚は諦めています。 彼以上の人は私にはいないし 彼といる自分ばかり夢見ていました 彼への想いは忘れたいかというと 忘れたくないという思いもあったり 今でも会いたくて涙する私はどうしたらよいでしょう? 私はちょっと変なのでしょうか?

  • 両想いだったのに・・・

    過去に両想いだったのに、告白やお付き合いをしないまま別れ、他の方と結婚された方はいらっしゃいますか。 ・その相手の方のことは、どのようにご自身の中で消化しましたか? ・まだ忘れられずにいますか? ・自分も相手の方のことを想ったまま、結婚やお付き合いをされていますか? ・今更、過去の思いを伝えたり、伝えられたらどうしますか? 男女問わず、お話をお聞かせ頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 一度フラれた人にまた連絡する女

    2年くらい前に別れた(フラれた)ひとに、3ヶ月前に告白してフラれました。 その人とは、別れてからも、ごくたまに連絡をとったり、 3ヶ月前に告白する直前は、何回か遊んだりしていました。 告白して、 「自分が前みたいに戻ると思うとつらい」 「ずっと友達でいれると思ってた。」 みたいなことを言われ断られました。 わたしは、友達にはなれない(会うと辛いので)と 思ったので、もう会いたくない、というような言葉で気持ちを伝えました。 相手も、じゃあもう会わないほうがいいねってことで 話がまとまり、それっきりです。 しかし、最近になって、偶然再会して、完全に相手も気づいていたようで ここで無視するのもヘンだと思ったので思い切って話しかけたら、 こっちがびっくりするくらい普通に、前みたいに楽しく話すことができました。 現在の私は、正直まだまだ彼のことが好きで、諦めきれそうにありません。 また連絡をとったりしたら、相手はどう思うでしょうか? 会わないってこっちから言ったのに、また遊びに誘ったりしたら迷惑だと思いますか? 嫌われたくないんですが、会いたいっていう気持ちのほうが大きいです。 あわよくば、もう一度気持ちを伝えるために頑張りたいです。 こういう女のことをどう思いますか? 正直な感想を聞かせてください!!お願いします。

  • 大人の女って?

    今の職に就いて数ヶ月。 職場には、大学生から50代までの男女が勤めています。 帰り際に男性マネージャーからある件で、お誉めの言葉をいただき恐縮していると、もうひとりの30代男性が話しに入ってきて、「大人の女性ですもんね」とニッコリ。 その方とあまり話をする機会はないのですが、こう言われて喜んでもいいのでしょうか? 私は、40代なので大人でなければおかしい話ですが、わざわざ言われたことがないので(?)です。 このような発言を本人にする男性の心理を教えていただきたいです。