• 締切済み

思いがけない彼の本音を知って。。。

26歳女性です。こちらには何度かお世話になっています。 付き合って2ヵ月の、同年代の彼氏がいます。 昨日、彼に、「俺といて楽しいの?」「セリーナの考えてることが分からない時がある」と言われました。 私はコミュニケーションがヘタで、「言わなくていいこと」を言ってしまうことが多々ありました。彼がそれで辟易したこともあります。(その時はわたしも体調が悪く、お互いに思いやりが足りなかったという感じでした)彼からすると、「セリーナは俺のことが不満なんだろうなって思ってた」んだそうです。 理想の彼女は、一緒に居てやすらぐ人、だそうです。 でも、わたしとはまだそうなれてない、と。 まだ付き合って2か月弱です。ほぼ夜しか会えない状況でしたし、出会ってから数えてもまだ3か月で、二人で過ごした時間はトータルで2日、48時間にも満たないです。 その短い時間で、お互いを理解しあったり、精神的に充足できる関係になるほうが、ムリなのでは?と、わたしは思っていました。彼との関係もこれからだと思っていました。 なので、今回、この短い時間しか一緒に過ごせてない状態で、彼からこんな重い話が出た(重いというほどでもないかもしれませんが)のは、青天の霹靂でした。 話終わったあとは、ぎゅっと抱きしめてくれました。 「こういう話をされると悩む」と言ったら、「悩んだほうがいい。俺は恋愛で不安になったり悩むことは悪いことじゃないと思う」と言っていました。 「急に別れるとか言わないでね」と言ったら、「こういう話したら不安になるよね、そりゃ」という感じでした。。。 彼には12年付き合っていた彼女がいました。その人の話はもちろん出ませんが、いろいろ比べているんだろうなと思うと、時々すごく疲れます。12年もの歳月に、出会って3ヵ月たらずのわたしが太刀打ちできるわけもないですし…。 彼は、わたしにもリラックスしていてほしいそうです。でも、しろと言われてもできないし、気を遣います。わたしは今はまだそういう時期だと思っています。 付き合って2か月弱でこんな状態というのは、なんというか…どうなんでしょうか。 どうすればいいのか分からなくなりました。彼のことは好きですが、好きという気持ちが100%で付き合いはじめたわけではなく、まだ今から好きになっていく段階でした。 こういうすれ違いを、あまり経験したことがないので、とても不安です。 よくよく考えると、わたしが彼に合わせすぎていたかも、と思ったりもします。 彼に対して「言わなくていいことを言ってしまう」というのは避けられると思います。 でも、安らげる女性になるのって、口で言うのは簡単ですが、理屈でできるものじゃないですよね…。 質問が、まとまっていなくてすみません。 なにかアドバイスがありましたら、お聞かせください。。

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1268/3471)
回答No.2

こんにちは。 重い話なのでしょうか。 私は、つきあった期間はあまり関係ないと思います。 私自身、つきあってひと月で「熟年夫婦のようだ」と周りに言われたくらいですから。 それぞれの関係の築き方の違いなのだろうと思います。 彼は、質問者さんと今よりも一歩進んだ関係にしようと思ったのでしょう。 そのためには、お互いの気持ちを伝えることってとても大切ですよね。 会えない分、行動からお互いの気持ちを察することって、きっと難しい。 だから彼は、言葉で気持ちを伝えよう・伝えてほしいと思ったのかもしれません。 本音をぶつけ合えなければ、リラックスなんて出来ないと思います。 彼もそれを望んでいるのかもしれませんよ。 「恋愛はケンカが出来るようになってからこそ」 そんな言葉をいただいたことがあります。 恋愛のドキドキと本音を伝えることは同時進行できます。 変に気負わずに素直な気持ちで彼と向き合ってみてください。

noname#160824
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一歩進んだ関係。たしかにそうかもしれません、彼の思っているところは…。 わたしは言葉で伝えるのがヘタなのもあり、彼が誤解をしていたようです。 そうですね、本音のぶつけあいって、あるんですよね。 こういう話はあまり好きじゃない、とは言っていましたが、話してくれてよかったです。 気負わないこと、むずかしいですが、やってみようと思います。 素直に…ですね。考えを、手紙(メモ程度)にまとめました。 次に会ったときに伝えるか、手紙のまま渡して読んでもらおうと思います。 彼とこうなりたいな、という理想はわたしにもあります。 恐れず、そういうことも伝えていこうと思いました。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.1

おっしゃる通り、数か月で安らげる関係って 土台無理な話だと思います。 ドキドキを経て、ヒヤヒヤがあったりもして、 いろんな気持ちの過程があって 「やっぱり落ち着く」に至るのでは? 彼と元カノさんが12年続いたからってなんですか? ふたりは結局終わりを迎えたわけですよね。 太刀打ちできない、とあなたは言いますが 別れを迎えることになった人との勝負は必要でしょうか? あなたの正直な気持ちを彼に伝えたらいいと思います。 今すぐは安らぎを与えるような存在にはなれないけど、 2人でたくさん過ごして、思い出を共有して、 少しでも早くそういう存在になれたらいいな、と。 なかなか会えない二人に大事なのはやはり 相手を思いやる気持ちとたくさんの会話だと思いますよ。 少しずつ、「ふたりの」理想の形に近づけるといいですね。

noname#160824
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今すぐなれなくてもいいんですよね。安心しました…。彼は、理想が安らげる存在、と言っていただけで、今すぐそうなれとは言われなかったので、大丈夫かと…。 思い出の共有って大切ですよね。なかなか遠出が実現しにくいですが、連れ出してくれるつもりはあるみたいなので、積極的に接したいなと思います。 彼がこういう話をしてくれてよかったなとも思いました。それだけ真剣に考えてくれてるってことなので。 会えない時間がつのると、甘えさせてほしくて、つい思いやりがないがしろになるクセがあります。我慢しすぎない程度に、がんばります。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚にがっついていると思われてしまったのか

    付き合ってもうすぐ半年の彼がいます。 お互い30代前半です。 ふと彼に 「今まで生きてきて結婚したいと思ったことってある?」と聞いてしまいました。 すると『あんまりないかな。』との答え。 逆に聞かれたので 「友達の結婚式とか行くと、いいなーとは思う。」と返すと 『男にはわからない感覚だなぁ』と返ってきました。 彼を紹介してくれた男友達からは彼は結婚願望が強いと聞いていたので 今まで思ったことがあんまりないという答えは青天の霹靂でした…。 私との結婚を考えているの?と聞いたわけではなく、 過去に思ったことがあるかどうかなので 強いはずなのにあんまりないとはどういうこと…?というか。 半年では聞くのはやっぱり早かったかなぁと思ったり、 問い詰めたわけではありませんが、結婚というキーワードを出して聞いたことによって、結婚にがっついてるのかなぁと思われたのか なんだか不安になってきました。

  • 彼女の本音が知りたい

    付き合って3ヶ月ちょっとの25歳の彼女がいる28歳の男性です。 海外遠距離なんですが、ここ3週間ほど一時帰国していて頻繁に会っています。電話は付き合って以来毎日しており、お互い愛しているの気持ちを伝え合っています。 ところが、今週はじめぐらいから突然メールの雰囲気が変わったというか、すこし一線引いたような感じになって、そしてこの間、 じつは僕に対するFeelingがなんか合わない、自分ではそれがなんだか わかるのだけど僕に堂伝えたら言いかわからない、私は価値がないから 付き合っていく自信もない・・と別れっぽいことを切り出されました。 これまで電話・メールでもまったくそういったそぶりを見せることなくとても仲良くしてたのですが、実は付き合う当初から不安に思うところがあったそうです。 明日、じかにあってじっくりと彼女の話を聞き、あるかもしれない不安を取り除いてあげたいのですが、彼女が心の中で何を考えているのか知りたいです。突然の態度の変化にとてもショックですが、本当に彼女のことを好きなので失いたくはありません。どうやって接して彼女の心を開いてあげればいいのでしょうか? 特に女性の観点から、アドバイスをいただきたいです。

  • 本音を言うのはどこまであり?

    私は27歳の女性です。 3ヶ月付き合っている5つ上の彼氏についての相談です。 元々出会ってすぐに付き合う事にした私達(付き合ってくうちにお互い知るのもありだろうって考えで)。 私は彼を尊敬してるし好きです。 彼の私にはない考えを持っているのが魅力的で、自分自身も勉強になるなーと思ってたのですが… でも時折それが、合わなすぎる?この先やっていけるのか?と不安になることがあります。 彼は基本的に周りに興味もなく、考え方もドライだし、あまりテンションが上がる事もなく、おしゃべりでもありません。そんなわけで、恋愛に対してものめり込まず、メールも苦手で、かなりあっさりです。 私はその逆で、周りあっての自分と思うので、友達も彼氏も大切にしたいし関心があります。 恋愛は楽しくしたいし、サプライズも好きだし、彼氏には尽くしたいし尽くされたいと思ってます。 なので、彼とは私が描く恋愛は出来そうにありません。 それはこの3ヶ月で痛感したし、彼を好きだから、彼が変わらないなら自分が変わろうと思ってきました。 しかも彼は、考えははっきりしていて、嫌なものは嫌。面倒な事は嫌い。人に流されるとかなくて、人と深く関わるのが苦手で、言葉で色々伝えるのは不器用な人間だと思います。 悪い人じゃないのですが…。。 私はこの先出来れば長く付き合いたいと思うので、一度とことん話し合うしかないと思うのですが、勇気が出ません。 私が彼にすべて本音をぶつけたら、彼がどんな反応するか…別れようと言われるかもしれない不安と、なあなあにされて(←たまにあります)そんな彼の態度に失望するのではないかという予感…。 男性の方は、彼女と向き合って恋愛の話をするのが苦手だとか聞きますが… 彼みたいな人だと尚更でしょうか? 本音を一気にぶつけられたらキツイですか? 女性で同じような経験のある方(今は乗り越えた体験談など)、男性目線でのご意見など、参考までに聞かせていただけたらと思います。 長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • 彼女の本音を知りたい

    30代既婚男性です。 職場に同い年の好きな女性ができ何度も食事など行っています。彼女は独身ですが彼がおり出張?が多いためいないことが多いようです。寂しいのもあるのか自分と仕事が終わった夜中に朝方までファミレスで話をしています。 どちらかというと自分のほうが好きでどうしたらいい?と彼女に聞くくらい(笑)けど彼女からはお互いの立場もあるし、友達以上恋人未満だよ、一線は越えられないと言われてます。最初は一緒にいれたらいいと思っていたけど欲が出てくるもので彼女を抱きたいって思うようになりその旨は伝えました。もちろんですがえーダメだよと言われました。しかし、そのあとでもご飯行ったり映画行ったり手繋いで街中歩いたり(地元ではない繁華街)と雰囲気は恋人同士です。 やることは一緒になるけどただエッチしたいってわけではなく好きな彼女を抱きたいって思っています。正直過ぎますがそのことも彼女に伝えてあります。何もしないからホテル行く?って冗談っぽく誘うとしちゃうよーダメダメと笑って断られました。 彼のことは裏切れないとは言っていますが実際のところどうなんでしょう?確かにお互い公に出来るような関係ではありませんが彼女は何故自分が好きだと伝えた上で色々な場所に行っています。嫌よ嫌よも好きのうちとはありますが…。 週末にまた食事に行く予定です。その時にあわよくばとは妄想していま

  • この子の本音教えてください

    僕の好きな子の本音を教えてください。 私は28歳男性、好きな子は同じ会社の25歳です。 彼女とは仕事帰りに二人で飲みに行ったりしています。二人で花見に行ったり、僕の誕生日を二人で祝ってくれたりしました。いつもお互いにとても楽しい時間を過ごしています。(楽しいのはぼくだけではないと思います) 先月、彼女の友人(女性)と三人で僕の実家近郊へ一泊二日の旅行に行きました、その時は僕の実家に三人で泊まりました。僕の地元への旅行も実家へ泊まることも彼女はとても乗り気でした。 もう一ヶ月以内には別れるはずですが彼女には彼氏がいます。 先日電話で話をしたときに、「早く彼氏と別れればいいのに」と言ったところ「私が彼氏と別れても○○には何のメリットもないよ」と言われました。そこで「彼氏と別れて俺と付き合うという可能性はないの?」と言ったところ「ないです」と言われました。 今まで一緒にいるときにとても楽しそうにしてくれたことや、一緒に週一回スポーツジムに通おうと言ってくれたり(実際には数回行っただけでお互いにジムには行かなくなりました)、連休に一緒に遊びに行こうと誘ってくれたり(二人ではないですが)等があったので多少なりとも可能性があると思っていたのですが、彼女としては「良い友達」だったのかととてもショックをうけました。 やはり可能性はないのでしょうか? どうすれば彼女とつきあうことができるでしょうか? 無茶な質問をしていることは承知していますがどなたかアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 彼女の本音、女性の方のみ回答願います

    現在、付き合い出して2ヶ月になる彼女がいます。と言っても互いの存在を知ってからは2,3年になりますが。 その彼女は以前、彼氏がいましてその彼氏は、別の女性と結婚し2年程前に離婚したらしのですが、僕と知り合う少し前まで、年に1,2度のスパンで会っていたそうです。まあ、大人(43歳)ですからどういった付き合い方かは決まりきった話ですが。そして僕と付き合い出す前に別れたそうです。そんな頃、彼女のほうから食事に誘って来て、何度か会ううちにお互い気が合うのもあって付き合いだしました。 ところが最近また、その元彼と一度ドライブに行ったそうです。(彼女の報告) やり取りをやってる中では、宙ぶらりんな本人は結論つけれるでもなく、かというと僕と会いたいと言うし、もっと僕のことを知りたいと言うしで、訳がわかりません。その元彼は別に何人か女がいるそうです。今の時点では、彼女との結婚は考えていません。

  • バツ1彼が復縁をしたいと別れる事になりました

    7ヶ月お付き合いをしたバツ1彼から突然 離婚し別れて暮らす子供が心配で復縁を考えているので 私と別れるといわれました 付き合いは順調だと思っていたし、お互いの子供も欲しかったのですが妊娠出来ずに生理が来たとメールで連絡した後の事でした。 離婚の理由は夫婦間のどうしても我慢できなかった事が原因で 彼から離婚を切り出したのだそうです。 離れて暮らしている内に子供の大切さ、親としての責任感が今さらながらに分かってきたのかもしれませんが・・・ 私にとっては青天のへきれきの出来事で今は何もする気力もありません。 復縁できるかどうかはこれからの話し合いなのだそうですが 夫が切りだした離婚で復縁の可能性は高いのでしょうか?

  • 彼女の本音

    妻子持ちですが、好きになってしまった人がいます。 1か月前に色々あって整理ができ、気になるぐらいのレベルまで下げることができました。 そして整理の最終章としてその人に今まで意識的に家族の話を避けていたのをやめ 家族写真と子供の写真を持ち歩き、見たいか聞いて見たいというので見せました。 その時のその人の態度がどうしても頭を離れません。 じっと写真を無言で凝視していました。 凝視している時間が普通に興味があるレベルで 見続ける時間をどう考えても超えてました。 そろそろ写真を返して(あまりはっきりと聞こえるように言わなかったかもしれませんが)と 言っても反応なく、再度はっきり言った時に返してくれました。 私の邪推かもしれませんあたかも脳に焼き付けようとしているかのような凝視でした。 このことが無ければ、彼女の全ての行動は私の行動がどう考えても 好きな人が取る態度であることに戸惑っての引いた対応だと思っていたのですが どうしても、このことがそういう対応だと割り切れません・・・。 どうなんでしょうか?それを知ってどうするわけでもありませんし 知ってもしょうがないことですが・・・。 ちなみに、色々あった少し前はめちゃくちゃ仲が良く 二人でやらなければならない目的があって動いていたのに 集中できなく、彼女に次の機会はおしゃべりしないようにしないと 集中できないねと話したところ彼女も集中できてなかったことを認めてました。 その2・3日後に突然避けているような雰囲気に変わりました。 今から思うとどうしても、彼女自身がこんなことをしていてはだめだと 決別しようと決めてそんな態度したのかなと思えてしょうがないです。 私自身がここ最近そう思って彼女への態度がまったく同じ態度だったから 嫌われたわけではないことは確かです、なぜなら、時折すごい笑顔を 私に見せて来るからです。 先日は集会所で人通りがある流し台でプリンを食べている姿を 私が見たら、めちゃくちゃ慌てて焦って「なんですか?」と 結構強めに言われてしまいました。 そこが彼女の隠れ家?となっていることを私は知っています。 又、その前にすれ違って私が話をしたそうだったけど別の人と話して たので話せないことも知っていた。 だからわざと電気を消して気配を消していたがための上記のセリフ その前のセリフが今一焦っていたため聞き取り辛かったのですが 多分「せっかく見られたくないので電気消しておいたのに」的な内容 先日帰りがいっしょになって満員電車で一旦停車駅で入口付近にいたので 下りる形となり再度乗った時に、私に背を見せていました。 その時の会話もとても重かったです、但し共通の知り合いの 面白い話題に昔の仲の良かった時代の雰囲気が戻ったような 笑顔で話す時もありました。 一番最初の引いていると感じた週の週末に彼女のためにやらなければらない ことを一緒にこなした後に駅まで一緒になった際は昔の感じと全く同じ雰囲気があり 話題も彼女からふってきた、その週は私の対応に怒っているのだと思って ごめんと謝ったら、怒ってないよ(笑顔で)これで良いでしょと 暗に私の謝っていることを必要ないとの態度だった。 ばかなことを書いてますが、女性の方にこんな時の心の中はどう思うか 色々聞きたいと思いました。 もし、本当に彼女が私のことを思っているのであれば 私は覚悟を決めて、彼女と完全に決別できるよう態度を決めなければならないと 思っています。 たとえ彼女が悲しむことがあったとしてもそれがお互いのためなので 環境を変えなければならないと思っています。 しかし、どうしても彼女が私のことを何も思っていないのであれば そんなことを考えこと事態バカな考えなので・・・。 どう表現して良いか今一分かりませんがよろしくお願いします。

  • 彼氏から突然

    付き合って1ヶ月、同じ学校の彼氏とのことで相談させてください。 この1ヶ月、放課後都合が合えば一緒に帰ったり、そのまま出掛けたりしていました。(週2~3度) 土日は彼がバイトで忙しいので、休日に会ったのは1回だけです。 喧嘩もなく、楽しくやっていたのですが、 1ヶ月経った日、彼から突然 「この1ヶ月、お前のために時間を割いてきた。  お前との時間も大切だけど、他にやりたいことも沢山ある。  これからはそっちの方に時間を使いたいから、  今までのように放課後遊べなくなるけど良いか」 というようなことを言われました。 え? え? ただでさえ土日会えないのに平日も遊べなくなるの? そういうつもりでこの1ヶ月無理してたの? いやそんなことはないんだろうけど… 一緒にいたいからいてくれてたんだろうけど… やりたいことが沢山あるのは結構だしやってくれて構わないけど… 私からしたら青天の霹靂です。 そういうつもりならばもっと前から話して欲しかったし、 1ヶ月経ったから、という期間も勝手に決められていて、突然言われて はいそうですか、という気持ちに全くなれません。 納得がいきません。 急にそんなこと言われても困ると返事をしたら、不満そうでした。 何だか気まずい雰囲気です… 彼の言い分は勝手だと思うのですがどうでしょうか? これからどのようにしたら良いでしょうか? 彼の趣味に私が付き合ってついて行くのは良いか聞きましたがあまり気が進まないようです…

  • 本音はどうなの?

    初めて投稿させて頂きます。 私は25歳で、昨年から今の会社で働いています。 昨夏に他部署の上司(37歳)に仕事を頑張っている私に興味があったということで食事に誘って頂き、恋愛関係になりました。 きちんとした言葉はなく、探り探りでデートを重ねていました(手もつないだことはありませんでした)。そんな関係が3ヶ月程度続き、彼から突然「もうあなたの気持ちに応えるのは無理」と一方的に別れを告げられ、同じフロアで働きながら、別れの理由もなく、ギクシャクした関係が年末まで続きました。 しかしどうしても彼のことが忘れられず、彼に時々連絡をしてキモチを伝えていたところ、年末の忘年会で彼が酔った勢いで「あなたのことを守ろうと思っている。気に入っている」などと言ってくれ、その後何度か話し合いをし、時期が来たらきちんとするという回答をもらいました。離れていた期間が私にとって、とても辛くて耐えられなかったので、もう離れたくないという気持ちから、私は「プロポーズ待ってるね」と彼に言っています。 そんな中、先日彼と話していた時に 「前に抱いていた気持ちより、あなたへのキモチは変わってきてはいるけど、あなたが俺に抱いてくれる気持ちとはちょっと違うのかもな。以前は本当に興味本位だったんだよね。でも今はあなたがいなくなったらもう俺は結婚できないと思うんだけど、もっと好きになるには理由が必要というか、なんというか。。。なかなかコトバでは説明できないんだけど。。。」といわれ、正直悲しくなっています。 彼と話している時は子供の話もするし、一緒に住んだら寝室はどうする?ご飯は一緒に食べようとかいう話もします。タバコやめないと、あなたはだめだよね?とか、ご両親にご挨拶する時は・・・など、そういう具体的な話が出ているのにも関わらず、好きになりきれない発言というのはどういう意味なのでしょうか?何か躊躇することがあるのでしょうか? 彼曰く、お互いの本心はわからないけど、コトバよりも俺の態度や言動、行動を見てくれたらあなたへのキモチはわかるでしょ?とは言われるのですが、私は不安で不安で仕方ありません。 年齢は関係ないとは言うけど、私は彼と一緒にいる為に結婚したいなと思っています(一緒にいれば嫌な部分もたくさんあるとは思いますが)。これまで付き合ってきた人の中で別れてもどうでもいいやと思う方が多かっただけに、これほどまで一緒にいたいと思った男性は初めてです。なので彼と一緒にいたいと思うのですが、やはり年齢の違いで私が考える結婚観と、彼の結婚観には多少のズレがあるのでしょうか? 一回りも離れているとやはり違うのでしょうか? 彼を信じて待ちたいとは思うのですが、彼の気持ちの浮き沈みに不安が募って仕方ありません。 30代の方の結婚観も含めてご意見頂ければ幸いです。 長文、乱文失礼致しました。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマホからだけでなく、PCからもTwitterを利用することができます。
  • スマホからアクセスする場合は専用のアプリをダウンロードし、ログインすれば利用できます。
  • PCからアクセスする場合は、ウェブブラウザからTwitterの公式サイトにアクセスし、ログインすることで利用できます。
回答を見る