• 締切済み

クラブじゃなくてキャバクラ?

lupan344の回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.3

50才、既婚男性です。 店名にクラブとうたっている事と金額から、ラウンジかキャバでしょうね。 スナックにしては、高い値段です。 スナックなら、ボトル料金は5,000円でしょうから、ボトルを入れても15,000円以上にはならないでしょう。 8,000円ぽっきりってのは、キャバだと指名有りでは、相当安いキャバですね。 安キャバでも、指名有りなら、1時間10,000円位ですから。 いわゆるクラブなら、4~5万円位とられると思います。

mamechan11
質問者

お礼

詳しいご説明をありがとうございました。 いわゆるクラブとは、銀座にあるような高級クラブですよね?? そんなに高いものなんですね!!びっくりしました。 もちろん指名ありなので、8000円は安い方なのですか。。。 でも2~3時間いれば、相当な金額ですよね。。 いろいろ教えて頂いて、助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホストクラブやキャバクラの指名

    ホストクラブとかキャバクラって指名制ですよね? 指名料ってだいた2000円~3000円の所が普通じゃないですか? それで、ちょっと気になったのですが、一度指名をすると、 そのお客が帰るまで付いててくれるんですか? 勿論、他の指名が入ればそっち行くはずですし、ずーっと つきっきりっていうのは無いとわかっています。 でも、他のお客さんに行った後、ちゃんと戻ってきて くれるんでしょうか? それとも、10分だけ居て、それで違うテーブルに移ってしまって、 また指名しなおさないと戻ってきてくれないんでしょうか? それなら、10分で3千円ということになりますよね?? どっちなのでしょうか? ご回答いただけると嬉しいです!!

  • キャバクラあるある

    御自身の経験の中での、一般キャバクラの「あるあるネタ」 何かありますか?(笑) 例)私は・・・ 下手に、上位人気の子を指名すると、最初の5分くらいと最後の3分くらいしか接客に付かない(笑) それと・・・ 店の休みの日には、メールは来ない(笑) (高級クラブ系&H系のはご遠慮くださいm(__)m)

  • キャバクラのシステムを教えて下さい。

    初めて相談させて頂きます、最近夫がキャバクラに通っているようなのです。きっかけは些細な喧嘩で携帯のメールをみてしまい、ラブラブなメールを発見し追求したところ「接待で使ったキャバクラの女の子にお礼のメールをしただけ」と開き直った事で発覚しました。その後も頻繁にメールや電話をしているみたいです。この前は、温泉行く約束をしていたようですが(私には出張だと嘘をついていたのですが・・・)結局未遂で終わった様子でした。その後も会社の飲み会と言って帰宅が遅い日があったのですが、実は嘘をついて誰かと家の近所のスナックにいたようでした。(カード明細に店の名前と3万と請求がきていました)やってはいけないことですが、その日から気になって携帯を盗みみ見るようになってしまい夜も眠れなくなってきました。結婚してから今まで浮気をされた事がなかったので、本気になって離婚されてしまうのか不安でたまりません。友人は「仕事のストレスを発散してるだけで、本気ではないと思うよ、そのうち飽きるよ」と慰めてくれますがほんとに遊びなのでしょうか?キャバ嬢の事教えて下さい。 (1)キャバ嬢は、毎日のように気持ちが無くても営業の為、メールや電話を頻繁にするのでしょうか? (2)普通のカップルがやり取りするような他愛も無い内容のメールを送ったりするのでしょうか? (3)気持ちがなくても旅行に一緒に出かけたりするものなのでしょうか? (4)アフターとはどんなシステムですか?何時からと決まっているのでしょうか? 長文になり上手く伝えられなくてすみませんが、どなたかおわかりになる方是非教えてくださいお願いします。

  • キャバクラについて質問です。

    旦那は良く職場の人と、 飲みに行くのですが、 居酒屋・スナック・キャバクラ・ガールズバー等です。 特に行かないで欲しいとかは言ったことは無いですし、仕事の付き合いなら仕方がないと思っています。 ただ、キャバ嬢さんの誕生日って、 お店ではどんな事をしますか?? 先日、旦那が職場の人に誘われて行ったのですが、知り合いのキャバ嬢さんが誕生日だったそうで、断れなかったそうです。 飲みが続いていたので、早く帰ると言っていた矢先の事でした…。 ただ、お店に行くと言った時間が18時過ぎ、帰って来たのは22時頃です。 (今から帰ると電話があったのは21時半過ぎでした。) 短い時間でも大丈夫なものですか? 後輩の分も出したから、と6000円位使って帰ってきました。 値段的にはそのくらいなのでしょうか…? 誕生日に来店すると、キャバ嬢さんには 普段よりもメリットはあるのですか? 場所は大阪ですが、新地やミナミなど繁華街ではなく、地元のスナックビルに入っている職場近くのキャバクラ店です。 旦那に色々聞くと、詮索しているように思われそうなので、こちらで質問させていただきました。 色々聞いて、ややこしくてすみません。 なんでもいいので、教えて貰いたいです。 宜しくお願いします。

  • キャバクラ

    初めてキャバクラに行きました。 そこでお気に入りの女の子を見つけ、毎週通ってます 最初可愛いと思い、フリーで一回入っただけで、その女の子を毎週指名してますが…正直、口下手同士というか、なかなかその女の子といても全く楽しくありません。逆にヘルプでついてくれた女の子が楽しめます。 キャバクラ初心者なので、わからないですが、指名を替えることはやっぱり難しいですか? あともうひとつ質問です。 先日お礼のメールがあったので、『来週は火曜日に行くから、宜しくね。来月の7日に同伴お願いします。』と送信しても返事がありません。 普通は『ありがとうごさいます』ぐらい返してもいいと思うのは僕だけでしょうか?考えすぎかな… 女の子自体悪い子でなく、飲み物もこちらが勧めてない限りは頼みませんし、頼んでも1000円のお酒しか女の子は頼まないので、二時間いて15000円ぐらいですんでます。毎週だから五万は使ってますね。お金には余裕があるので、1000円ではなく高いやつを飲んでくれてもいいですけどね。

  • キャバクラ一日体験の税金

    副業でキャバクラの一日体験を繰り返すとします。 一律10%の税金をひかれますが、本業と合わせても年収が低ければ10%も払わないですよね? ヘアセット代や交通費等は経費として処理できるし、払いすぎた分は年末調整(?)で申請すれば戻ってくると聞いたのですが、一日体験では明細はもらえません。 この場合、どうやって申請すれば良いのでしょうか?

  • 【キャバクラ業界】売れないキャバ嬢(キャバクラ嬢)

    【キャバクラ業界】売れないキャバ嬢(キャバクラ嬢)の日当って4時間労働で7200円?! 夜8時-深夜12時 4時間勤務 1日目 体験入店 +2万円 ヘアメイク -4000円 収支合計1万6000円 2日目以降 待機 時給2000円×4 (ドリンクバック 200円×?) 15分1回転、1時間4回転、4時間MAX3200円) ヘアメイク -4000円 収支合計 MAX7200円 収入 体験入店 日当2万円 待機 時給2000円 接客 時給3000円 同伴、指名 +1000円 ドリンクバック +200円 同伴、指名ドリンクバック +400円 支出 衣装代 1着 5万円 ヘアメイク -4000円 15分チェンジでMAX7200円という試算になったんですけどどこがおかしいですか?大体合ってますか? おかしい点を指摘してください。

  • キャバクラにおけるバースデー(客の誕生日)について

    お客(私)の誕生日にキャバクラの本指名キャストがお祝いしてくれるとの事で飲みに行きました。当然それなりの料金は支払うのですが・・明細をたまたま見せてもらったところ、キャストが用意してくれたケーキの「誕生日ケーキの持ち込み料」が私の負担分として加味されていました。これって当たり前???・・ですか? 

  • プレジデントクラブについて、助けてください

    最近結婚しまして彼の通帳を管理することになりました。 すると何年も前から毎月決まった日に3,150円の引き落としがあることを発見しました。 それを問いただすと「とっくに退会したつもりだったのに。もう何年も前にプレジデントクラブって所に勧誘されて入会した」 とのことだったのです。私と付き合う前なのでおそらく6年ほど前に入会したようです。 その後、電話で退会を伝えたつもりが退会できておらず銀行口座も通帳の記帳を何年も怠ってた為 毎月の引き落としにも気づかなかったようです。 ちなみに会員証や会員規約のような物は一切残ってません。(なくしたのか捨てたのか…) そこで、退会をプレジデントクラブに伝える前に消費者センターに相談しました。 記帳せずに今まで放置してた旦那さんにも落ち度はありますが、とりあえず銀行で 引き落としを止めてもらって、プレジデントクラブに退会を伝えてください、今のところはそこまでしか言えないとのことでした。 プレジデントクラブへ電話しました。 とりあえず旦那の言う「電話で退会を伝えたつもり」は、電話では解約手続きは完了しないことと 今まで何度か引き落としできてなかった月があって(7回分)先にそれを払っていただかないと退会できない、と言われました。 「払いたくない。退会させてくれ」と何度言っても無駄だったので仕方なく 「払います、請求書を送ってください」とゆう話に落ち着きました。 旦那にも散々文句タレてその未納分ですべてが終わるのなら、と思ってたのですが 今日その未納分の合計の振込依頼書が送られてきました。 一緒に退会手続きの書類が入ってるならまだしも、支払い期限が書いた振込依頼書のみです。 プレジデントクラブはこれを支払った後に退会手続きの書類を送るようなことを言ってたけど 振り込んだ後にも7月分は引き落としされるようだし、ほんとに退会できるのか不安でネットで調べてみました。 するとやはり悪徳業者のようだとわかり、この未納分を振り込みしないといけないのか悩んでます。 とりあえず銀行口座からの引き落としは銀行に頼んでとめてもらうつもりですが、どうすれば退会することができるでしょうか。 督促状や裁判手続き決定通知書なるものも送ってこられた人もいるようですのでどうかお知恵を貸してください。 よろしくお願いします!

  • 旦那のキャバクラ通いは諦めるべきですか?

    いつもお世話になっています。 旦那がここ半年、キャバクラで気に入った嬢を見つけたようで、 月4~6回ほど通っています。 カードの明細に毎回同じ店名と同じ金額、8000円前後と言う料金からキャバクラかな?と思い、 検索をかけた所、みごとヒットして発覚したのですが、正直ショックでした。 最近よく携帯さわってるな、とは思っていましたが・・・ カードの明細を見る限り、貢いでいるわけではなさそうです。 おそらく、ただただ飲み屋感覚で店に通っているだけなのですが、 私としては納得できません。 旦那は記念日に興味がなくて、私達の結婚記念日や私の誕生日を覚えていないくらいの人です。 プレゼントして貰ったものといえば結婚指輪ぐらいでしょうか。 それが嬢に会う為に月4万も費やしているなんて正直裏切り行為だと感じています。 しかし、仕事がとてもハードで、確かに癒しも必要だとは思います。 そこは理解してあげたいのですが・・・。 私も今子どもが幼く、目が離せない状態なので息抜きが出来ないのはお互い様だと感じています。 それで自由に女の子と飲んで帰って来る旦那に余計に腹がたっています。 キャバクラに通っている内は浮気よりマシだとは思うのですが、 旦那の趣味だと割りきって諦めるべきでしょうか。 男性の方からもアドバイスが頂けたら幸いです。