• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは私を好きってことでしょうか?)

私が感じた先生の態度について

このQ&Aのポイント
  • 私は専門学校の先生との関係について不安に感じています。先生は私に接近し、心臓の音や鼻息を聞こえるほど近づいてきます。
  • 私はその先生に好意を抱いており、彼の授業を受けたいと告げましたが、彼は他の若い先生を紹介してきました。
  • 授業中に先生は私をチラ見し、短距離走後には荒い呼吸で興奮していました。私はこの態度に戸惑いを感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.4

いや、あの…大丈夫ですか?その方…。 なんか、ものすごい妄想を抱いてるのでは?(^^;) そういう自分を知ってるから、あなたに近づいたらこんな自分は 嫌われてしまう!って思ってあなたからアプローチがあっても 距離を置いてしまうんじゃないでしょうか。 うーん、ヤバイ人じゃなければいいんですけど…。 ストーカー気質とかだったら怖いっす。 ちょっとその人について調べてみた方がいいんじゃないでしょうか。 彼を良く知ってる人に過去を聞いてみるとか。

cafe1118
質問者

お礼

 回答有難うございます。  先生を相談のお礼という事で誘ったら、「会社業務規定により、生徒とは外で会えない、過去にその理由で退職した職員がいるから、事情を分かってもらえれば幸いです」と断られました。 まあ、そうだろうとは思ったけど、でもなんかちょっとヒートダウンしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.3

なんか欲情した馬みたいですね。 あなたの好きとは、恋愛感情の好きなのですか? この欲情おっさんがいいのですか? おっさんは好きというより、やりたいんじゃないでしょうか。

cafe1118
質問者

お礼

回答ありがとうございました。31歳というおっさん?の年齢ですがなかなかの高学歴でイケメンです!なのでこの人がいいんです♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.2

それはここで質問してもわかりません。 本人に聞くしか無い。 だいたい、 質問でそんな事聞かれても 質問文面が貴方に有力な事しか書いて無いやん! それじゃあ『脈ありますよ』 って言って下さいって、言ってるようなモンやん!

cafe1118
質問者

お礼

まぁ・・・そうですけど、何しろシャィなので・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

この先生…ほんと大丈夫ですか?不審です。。 好きっていうか… どっちかというと「ヤレるかも」って 欲情しているのではないかと… (ごめんなさいでも正直な感想です)

cafe1118
質問者

お礼

率直なご感想ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男ってガード堅そうな女の子とでもヤリたいと思うの?

     私は、25歳の女性で夜間の社会人講座を受講しています。 その授業の先生(顔立ち整ってる、30歳くらい)が、私の近くを通ったり、私が電卓をたたいたり、飲み物を飲んだりすると、「フゴォ、フゴォ」と鼻息を荒くします。 先生と話をすると、「キュン」という激しい胸の音が聞こえました。 私はその先生が好きなので、「これからもその先生の授業を受けたい」と言うと、先生は「まさか・・・?」という疑惑の表情をした後、私を見て「この子俺に気があるんだな~」という表情をした後、肩を震わし、獣のように激しく興奮されました。 私はこの事を男性に相談すると、それは「好き、というよりヤリたいのでは」という意見が返ってきました。  私は男の人が分かりません。「好き」と「ヤリたい」は一緒なのですか? 清楚な女の子でも彼女ではなくて性欲の対象ですか? 私はエロそうでも、遊んだりしてそうな訳ではありません。 それなのに、そんな対象として見られてると、ショックです。 乱文で申し訳ございませんが、回答お願いします。

  • 少しはお気に入りになれる可能性はありますか。

    私は先生に恋をしています。 一年目の若い先生で、背が高くてかっこいいのです。 先生はもちろん誰も私が好きなことは知らないはずです。 授業中、手を挙げている人がいるのに、手を挙げていない私を当てたり。休み時間や授業中に私を見つめていると友達に言われ、心臓が飛び出るかと思いました。 後一度、笑顔が素敵だねと言われたこともあります。 たまに授業中に内職(他の教科の勉強)してしまうのですが、それでも、通知表(1教科に関心意欲態度など4つくらい欄があるのです)はオールAでした。 ちなみにその先生結婚しちゃってて。 でも、少しは気にかけてくれてますかね。もう少し真面目にしたら、お気に入りの生徒とかなれますかね。

  • ウサギがパニックを起こします

    ネザーのオス1歳です。 数ヶ月前から明け方や夜、興奮状態となって暴れます。発情から来ているのだろうと気にせず、好きなようにさせていたのですが 余りに大暴れしたので、無理やり仰向け抱っこして、それでも暴れ、爪を立て私の腕を伝って肩までのぼり、降りられなくなり、また怒られ… そんなやり取りを5分くらいやっていたら、ウサギの呼吸が荒くなり「おかしい」と思って離したら 床に腹をつけ呼吸困難というか痙攣と言うか激しく心臓が動いていて ウサギ自身も必死に堪えている様子。足や尻尾を触ってもまったく動きません。その間15分。。。ようやく起き上がり元気になったのですが…。 以来、興奮状態の時に無理して抱っこすると、決まってパニックを起こすようになりました。 心臓が弱い動物と聞いていたのですが、こんなに苦しそうにするとは知らなかったので戸惑っています。 普通の時は大人しく、抱っこと興奮状態の時が一番危ない感じです。 いつかパニックで心臓が止まってしまうのではないかと心配しています。医者に連れて行ったほうがよいでしょうか

  • 授業に集中する方法

    授業に集中する方法 高校3年、女子です。 クラスにものすごく鼻息がうるさい男子がいます。 息を吸ってもうるさいですし、吐いていてもうるさいです… 去年も同じクラスだったのですが、去年よりもうるさいです。 その人は1番後ろの席、私は1番前の席なのですが授業中は結構静かなのですごく耳障りです… うるさいと思う間隔はだいたい5~10秒に1回です… どうしたら鼻息を気にせずに授業に集中出来ますか? 今年は受験生なので去年よりももっと授業に集中して臨みたいです… 去年先生にもクラス全員で鼻息がうるさくて集中出来ないと文句を言ったのですが改善されるはずもなく…(言ったのは鼻息がうるさい人が休んでいた時です) つまらない質問ですいません。 よければアドバイスをください。 よろしくお願いします。 ※うるさいと思っているのは私だけではありません。

  • 激しい運動をすると胸が苦しくなります...。

    この頃、激しい運動をすると胸が苦しくなります。 心臓というよりかは、肺に近い部分かと思います。 高校生で、部活はバレー部に所属しています。 この頃では、体育の授業でさえ胸がくるしくなり呼吸も肩でしなければならないくらいつらいときがあります。 何か、対処方法はありますか?

  • 鼻息が荒いのですが・・・

    学生なんですけど授業中いつも鼻息が気になって気になってしょうがないんです。 ちなみに鼻炎持ちだったんですけど耳鼻科に通って治ったといわれてるので鼻炎は関係ないと思います。 最初は注意して聞いても自分には聞こえないから気のせいだとか思ってたんですけど隣の人がなんかつられて鼻息が明らかに荒くなったり寝たりしちゃってそれに後ろで小ばかにされてる気がしてすごいつらいんです。授業中はいつも酸欠状態で頭がガンガンするし鼻息のせいで顔を上げることもできません。 だから授業も1分も集中できないしノートも書けないし授業直後は皆から冷たくされます。女子とも仲良くできないから青春を謳歌することもできません。何度も自殺を考えました。 しかも最近は普通に道を歩いてても人が来ると鼻息が気になって呼吸を止めたりしてるんです。それとバスとか電車とか学年集会とかのときもすごいつらいんです。 中2のころから少しだけ周りの音とか気になってて中1のころどうだったんだろうって思ったんですがいじめっ子がいたんですけどなんもいわれなかったのでたぶんそのころは普通だったと思います。 周りの人も意識すれば荒くなるってことなら精神的な問題かもしれないんですけど精神科に行く勇気も精神科に親に連れてってもらう勇気もありません・・・。 鼻息のせいで人生全部無駄にしています。 どうか鼻息が気にならなくなる方法教えてください!

  • 肩を叩いて呼ぶこと

    18歳女です。私が高校1年のころ、数学の授業で先生を呼ぼうとしたときに肩に手を叩いて呼んだんですがめちゃくちゃきれられました。数日たった後の数学の授業で別のクラス友達が先生呼ぼうとしたとき肩を叩くと めちゃくちゃきれられたようです。どうやらその先生は、肩をたたくのは失礼や!とかなんとかいうのですが、肩を叩いて呼ぶことって失礼な行動なんでしょうか?

  • どうしたら過呼吸をおさえられますか?

    仕事内容や仕事場の先輩たちのく喫煙室での悪口のおかげでとうとう今日は過呼吸おこりました。心臓がバクバクして脈が速くなり、息が苦しくなりました。 先輩たちに気づかれるとやばいから、大急ぎでトイレに入リ。必死で呼吸を整えました。 肩で息をして何とかおさまりました。ストレスが原因でこうなることはわかります。 どうしたら過呼吸をおさえることができますか? 薬はあるんですか?通院してはいますが、再度、先生に相談した方がいいでしょうか?

  • 英語での授業中に生徒がトイレで離席する場合の対応

    大学生に英語で授業をしていますが、時折授業中にトイレの為に生徒が離席する場合があります。 先日生徒から「先生の許可を得るために、どのように英語で表現したらよいか」と質問がありました。Excuse me, but may I go to the restroom? などが考えられますが、許可しないという選択肢はないのでトイレの場合には単に生徒からジェスチャーで表現してもらうルールにして他の学生に迷惑をかけないで離席するよう指導したいと思います。このような場合に生徒が行うスマートなジェスチャーがあれば教えてもらえますか。 授業中にトイレに行かなくて済むように事前にトイレを済ませておくことは勿論ですが、90分授業であることや急な腹痛や生理などもあるでしょうから止むを得ないかと思います。小学生の子供ではないので、先生と生徒間でサインを決めておけば授業を邪魔されることもないし、生徒も安心して離席できるのではないかと思います。自分は帰国子女ではなく、海外の大学で授業を受けたこともないので経験のある方のご意見をお聞きしたいです。例えば授業で活発な議論をしている最中では、本人も教壇にきて言いにくいでしょうし、黙って教室から出ていくのも周囲から不審がられるかと思います。ベストでスマートな対応を知りたく、よろしくお願いします。

  • 病院行くべきでしょうか...

    私は20歳で、学生です。 私は2年ほど前(入学して1年経つあたり)に、病院には行かなかったのですが軽いパニック障害をおこしました。(ネットで調べたりしてわかりました。) その時は本当に息が苦しくて呼吸も止まるんじゃないかって恐怖でした。 多分その後から心臓の鼓動がよく聞こえるようになりました。 そして最近は授業中にその鼓動が大きすぎて(?)体が動いている気がするんです。 手が動いてるのはわかります。 先生によって緊張する授業がありますが緊張でしょうか わかる方がいたら教えてください。

PCからの接続不良の質問
このQ&Aのポイント
  • MFJ-J6710を使用しています。突然接続できなくなり、PCから印刷できません。
  • PCとMFJ-J6710の接続に問題が発生しています。印刷ができなくなりました。
  • ブラザー製品のMFJ-J6710を使用していますが、PCからの接続が不良となり、印刷ができなくなりました。
回答を見る