• 締切済み

キリスト教に興味があるのですが…

noname#141408の回答

noname#141408
noname#141408
回答No.8

pastor様のご回答の後で気が引けるのですが..... キリスト教に関しては多くの派があり、 聖書解釈の過程でどの解釈を支持するか熟考・吟味する必要があります。 日本基督教団はメインラインと言われ自由神学の流れですが、福音派は聖書無誤謬性をとり献金等も厳しいです。 徹底的に信仰を追及していこうというのであれば、福音派・ルーテル派が合っています。 私は、凡人中の凡人。とても神に従っていけるような身ではなく、よくぞここまで信仰するに至ったと思っています。一般的な凡人は、聖書解釈・礼拝スタイルに関して自分の考えが決まるまで所属教会を決めるべきではありません。クリスチャンの知人を複数持つことも必要です。彼らの意見も大いに参考になるでしょう。その点から、最初は独立した講座に所属されるのが最も自由な選択ができると思います。 千里の道も一歩からですが、途中で脱落する者も多く..... もちろん、すべての道は主がご用意してくださいます。歩みも招きもすべて神様の意図のもと、私が口出しするような事ではありません。ですので、本当に素晴らしいと同時に凄い世界です。個人的には、まだ宣教をするような状態ではありません。宣教は、聖書的には信徒がするべき義務なのですが。 一般書籍も日本では少なく且つ10%~増しの価格設定なので、図書館で借りるなりして自分で読んでいくべきでしょう。クリスチャン同士、信仰の在り方もまちまちで、個人の疑問を晴らすには聖書・書籍を読んで考え、主にお尋ねするのが一番です。宗教に関心があり、信仰を第一と考えていることが本当に重要ですので、時間が無い、費用が惜しい、他にやりたい事があると考えるうちは厳しい可能性があります。 実は私は、仏教に関心があり密かに書籍を読んでいます。近いうちに、イスラム教も始めます。 しかし、信じているのはキリストだけです。 宗教は本当に凄い世界ですので、「神聖な」と考えるだけでは将来考えが変わるでしょう。 人間を支配してきた歴史もあり、様々な知識が必要であり、しかし知識だけでは不十分であり、理性と感情と直感と......考えれば考える程、自分の限界を感じます。怖くなる時もあります。 結論としては、その人間には、その人間の道があります。何度も迷ったり、悩んだりする可能性がありますので、とにかく最初は勉強から始めて、充分な聖書解釈と選択眼を養うことでしょう。私は、こう言ってくれるアドバイザーがいなかったので大変でした。参考になれば嬉しいです。

関連するQ&A

  • キリスト教について教えてください。

    最近、新約聖書を人からもらって読んでいるのですが、疑問がいくつかあるので教えてください。 イエス・キリストが説いた教えと従来のユダヤ教との違いは何だったのでしょうか。 イエス・キリストが亡くなるとき神よなぜ私を見捨てたのですかと言ったということですが、 イエスは磔刑になったときに神が助けてくれると思っていたということでしょうか。 なぜ聖書にいわゆる神の子であるイエス・キリストが神に見捨てられたという、彼を否定するようなエピソード が残されたのか疑問に感じました。 また新約聖書が編纂されたのはキリストの死後100年後という話ですが、なぜ編纂者は内容が重複しているような話を なんども掲載したのでしょうか。 イエス・キリストは死後3日後に復活して、その後しばらく弟子と過ごしたということですが、イエス・キリストを 裁いた人々がコノヤローまだ生きてたのかっ!ということにはならなかったのでしょうか。 最近バチカンとロシアの正教会が和解したというニュースがありましたが、なぜ対立していたのでしょうか。 質問多数ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • キリスト教について

    キリスト教の旧約聖書には、たくさんの偉人の話が出てきますが、 モーゼが約900歳まで生きたとか、 新約聖書には「永遠のいのち」が与えられるとか、 記述がありますが、 一般人からすると、 人のいのちがこれほどながくも続くとはおもえないし、 「死」というものが人には避けられないとおもいますが、 どう解釈すればよいのでしょうか? こういう私がある意味で「日本人」的であるために 解釈できないのでしょうか? 分かる方、是非、教えてください。

  • キリスト教を知りたい人間にオススメする本

    最近、海外の方が書いた本を読んでいたら、聖書の中の一節がでてくることがありました。 本の内容を深く理解するためと、キリスト教という宗教に興味があるので、勉強したいです。 でも、いきなり新約聖書を買って、キリスト教について理解をしようとするのはハードルが高いと思います。 そこで非クリスチャンの僕に、キリスト教も初めて学ぶ人に最適な本などあったら教えてください。 できればクリスチャンの方、回答お願いします。

  • キリスト教徒はなぜ人をみるとお説教をはじめるの

    キリスト教とはなぜ、人を見ればお説教して歩くのですか。 人から叩かれた。 それをキリスト教徒に言った。 右の頬を叩かれたら左の頬も差し出せ、と書いてあるではないか。と言われた。 人から裏切られた。 キリスト教徒に言った。 人は皆罪人である。あなたも罪人である。人を咎める理由はあなたにはない。と言われた。 友人から酷いことをされたので報告した。 人を裁くな、と聖書には書いてある。と言った。 ある不幸にあったのでそれを言った。 神様は人知に計り知れないことをなさるのである。あなたにいいと思ってそういうことがあなたに与えられたのである。と言われた。 なぜ、キリスト教徒でない人に言った方がいいことがあるのであろうか。 隣人愛のある人とは思えない。人の痛みに立っていない。 キリスト教徒でない人は皆一様に言った。 大変ねえ。お辛かったでしょう。でも、あまり気を落とさないでね。などなど。 こっちの方がよほどありがたい。 キリスト教徒は人を見るとお説教をはじめ、叱る。たまらない時がある。 なぜこうなのでしょうか。

  • 旧約聖書と新約聖書

    (質問1)旧約聖書と新約聖書がありますが、なぜ聖書が2つあるのですか? (質問2)どちらも神はキリストただ一人でしょうか? (質問3)サタンかルシファーかバフォメットかアヌバスは新旧どちらに登場しますか? (質問4)旧約聖書と新約聖書は何か違いがあるのですか? (質問5)旧約聖書と新約聖書はどこの国の人が創ったのですか?

  • エドガーケーシーは、新約聖書の愛読家でしたが、聖書に書いてあることはす

    エドガーケーシーは、新約聖書の愛読家でしたが、聖書に書いてあることはすべて真実で正しいことばかりでしょうか。 聖書も所詮人間が編集したものだから、キリスト教徒みたいに盲目的に信じたり、鵜呑みにはできないと思うのですが。 もちろん、すばらしい教えなどもいっぱい載っているのですが。

  • キリスト教を信じたいのに

    こんにちは。迷える子羊です。暴れ羊です。 以前、深夜テンションで頭がカーッと熱くなり、以下のような宗教に対する攻撃を加えそうになりました。 以下その質問文です。 -------------------------------------------------------------------- 牧師先生に質問です。 まず、イエス様と神が教えのリソースの大本です。             ↓ その出来事を、その場で体験した人間が『当時の自分たちの言葉で』書き記しました。             ↓ イエス様がおそらく天に昇られた後、書き記した書物を訂正する本人がいないので、書き写しを繰り返して人々の間に広まりました。             ↓ ですが、当然多様な国に属する人々が理解するには、自前の言葉で理解する必要が出てきます。ですから、「翻訳」をしました。             ↓ そして神様の教えが素晴らしいと思う人は今も昔もたくさんいたことでしょう。ですから、「翻訳ミス」だけでなく、本来の神の教えを「誇張」して伝えた大バカ者がいるはずです。長い歴史の間で、一度もなかったと考えるのは現実的ではありません。             ↓ さらに教条を勝手にでっち上げ、偽典を作ったものもいます。そのうえ、今は亡き正典を勝手に「改ざん」して欠陥のある教典にしたものもあるはずです。             ↓ さらにここに拍車をかけるように、歪んで伝わった神の教えを究極至高のモノと大勘違いした当時の聖職者たちが、ニケ―ア公会議でイエスキリストを神とする「ことにした」ことは、ご存知の通りだと思います。              ここで突っ込みが入ります。 あるキリスト教徒の方に、ニケ―ア公会議のことについて教えていただいたことがありました。 説明曰く、「キリスト教を司る偉い方々がイエス様を神様だと判断したんだよ」といいます。 オイオイ、エライ奴というのは権力に首までどっぷりだろ。聖職者やっているからって、罪人でしかない、しかも聖書の原典に従って生きているわけでもない奴らが勝手に決めちゃダメだろ!! 別宗教の方に言わせれば、「そのほうが宗教としてやりやすかったんだろうね」とのこと。罪びとがやりそうなことです。 先に述べた「ニュアンスや言語性の違いによる翻訳ミス」や、「書写の繰り返しによる記述ミス」や、「聖書至上主義者による誇張」や、「異端者による教条の捏造」で、原始教会時代は様々な写本が流布していたそうですね。 その混沌に終止符を打つために、キリスト教の定義を定めた人がいます。 さて、ここで質問です。 「その定義、どこから来ました?」 神学だって、一介の罪びとたちが頭を突き合わせて勝手に「今伝わっている聖書」から「勝手に解釈したもの」でしょ? 聖書が本来どのような内容だったかも怪しいのに、「聖書に書かれていることは神のみ言葉だから完全無欠だ」なんて、笑止千万です。 そんなの、「神様やイエス様はこうあってほしい」という妄想じゃないですか。 オリジナルをどこまで追っても、一例をあげればせいぜい死海文書どまりです。それだって写本ですし、どうして完璧だなんて言えるのですか? そもそも西洋の歴史は、キリスト教が支配する世界から脱却するための歩みでした。 聖書原理主義者。彼ら、今でもテロ行為やって社会問題起こしてますよね? あと今までには見られなかった記述があったのではないかと噂される死海文書だって、バチカン大図書館の禁書庫に秘密裏に隔離されているって噂じゃないですか。あの市国の周りには、憶測とはいえ黒いゴシップが絶えないんですよ? カトリックが腐敗している以上、その総本山がどうかなんて、言わずとも知れたことですよね? それに、原始教会時代に焚書された写本の中に、正伝が混じっていないと本当に言えますか? たとえ焚書されるような内容だったとしても、それらの原典が本当に正伝ではないといえますか? であるならば、聖書やイスラエル民族史単体の視点で神のみ心にかなおうとするのは、いささか盲目的とは言えませんか? その愚昧さで、どれだけのものを踏みにじり続ければ気が済むのですか? いいですよね。身内から売国奴が出ようが戦犯者が出ようが思想犯が出ようが、悪魔にそそのかされたそいつと自分は関係ないって言い張れますものね? 何なら、キリスト教がもとで起きた災いを列挙しましょうか? キリスト教がもとで、何回宗教戦争が起きて人が死にましたか? 本当に隣人愛を実行するなら、神道の「自分が一番だけど、その分リーダーとしてボク頑張る!ほかのみんなも一緒にがんばろ!」という謙虚さを見習ったらどうですか? どうもその辺りが傲慢だと思うのです。 未だに教会は、仏教や中国哲学を邪で、かつ宗教と勘違いしてますものね? 何が偶像崇拝に傾倒している愚か者ですか。思い上がりも甚だしい。 こんな調子じゃ、神の恵みの初穂に預かりたくても信じられないじゃないですか。 「原罪だから仕方ない」でごまかさず、きちんとお答えください。 ------------------------------------------ 見るに堪えなくてすみません……。 クリスチャンにはなりたいのですが、教会への不信感と教会史の血なまぐささと、聖書に対して硬直的な向き合い方をしている福音主義の方が嫌で、どうしても信じられないんです。 あと、聖書の歴史的文献としての信ぴょう性が、どう理性的に考えてもどれも怪しいものばかりで、素直に受け入れたくないのです。 この葛藤を乗り越えるにはどうしたらいいですか?

  • tu solus qui facis mirabilia というキリスト教の曲知っている方

     この曲の歌詞が聖書のどこの出典なのかわからないんです。しかも新約か旧約かもわからないんです。キリスト教に詳しい方、宗教曲に詳しい方教えてください。 タイトルの意味は 「奇跡を創造したもう唯一のあなた」というような感じです。自分で約しただけなのですが。よろしくお願いします。

  • キリスト教の、宗派について

    知人から「私クリスチャンなの」と打ち明けられました。 ・ハルマゲドンが絶対来る。世界の色んな所で地震が増えているのは、その前兆。しかしその後は、今の貴方の抱えている悩みが全て解決している。 ・旧約聖書と新約聖書の両方を用いている。 ・教会に毎週行っている。 ・親は子どもの負担も背負っている。子どもが産まれることでどんどんそれは増えていく。 と言っていたのですが、どんな宗派かご存じですか? 少し調べてみて、エホバの証人かな?とも思ったのですが、彼らが言っているという「自分達だけ助かる」という言葉は聞かれませんでした。 未だ言わなかっただけかもしれませんが・・・。 それから、彼らは、自ら「エホバの証人」と言いたいみたいですが、その人はそうは言わず「クリスチャン」と言っていました。 敢えて言わなかったのかもしれませんが・・・。 これからもその話題は出されると思うので、少し知っていたいのです。 何かご存じでしたら、教えて下さい。

  • 私は大阪市で10年以上キリスト教を信仰していたクリ

    私は大阪市で10年以上キリスト教を信仰していたクリスチャンです。でも教会に10年以上通い続けて来ましたが牧師先生から聖書の勉強や神学の勉強を受けた事は殆どありませんでした!だから聖書の事やキリスト教の考え方などが話しあえる事が出来る友達が欲しいです!!また自分なりに一生懸命、新約聖書を読み完読しました!けれども本を読みのが苦手なので今でも旧約聖書は読み続けています。 質問ですがクリスチャン同士がチャットやメール出来る有名なfecebookではないチャットアプリはないでしょうか?!そして、もう10年以上もクリスチャンとして教会に通い続けて来たので、ほかの宗教もやる気もありませんし信じませんしキリスト教以外興味ありません。今まで通って行た教会は辞めました。だから大阪市内で日本のキリスト教会を探しています!天王寺区ぐらいで日本のキリスト教会を探しています!良い教会があればいいのですが、、、。 自分自身で探すしかないかな?!w 回答よろしくお願いしたしますm(_ _)m