• 締切済み

性格?今までの生活環境や習慣によるものだから

仕方のない事なのでしょうか? 旦那の事なのですが、なかには性格だからと割り切るには 納得できない事もあって… ・不注意によるミスが多く、何度も繰り返す ・仕事に必要な携帯や、社員証が入った財布を忘れていく ・出かけようとしたら鍵をどこに置いたか忘れて探し回る ・鍵のかけ忘れ(家、車) ・自分がした事、言った事をすぐ忘れる ・話しかけても、聞いていない事がある ・他人の質問を遮って、一方的にしゃべりだす ・自分が興味を持ったり好きな事は、しゃべりだしたらとまらない ・有言不実行 ・すぐばれる嘘をつく ・身だしなみに無関心(接客業ですが、洗顔せずに出社) ・1から10まで説明しないとなぜそうするのか分からない(応用力がない?) ・約束した日時を忘れたりする ・同じ質問内容なのに、聞くたびに返答が異なる ・○○したら、しっぱなし 本人曰く、学生時代も教科書などの忘れものが多かった。 あまりにも多いので先生に家に取りに帰らされた事もある。 こういう事って、私が気にしすぎなだけで、性格だから仕方ないんでしょうか? あまりにも頻繁だし、不注意やケアレスミス等、本人が気をつけようとか 直す努力が見られなく、私もストレスがたまってきてしまいます。

みんなの回答

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.5

発達障害にあてはまりそうです

bibadarakkuma
質問者

補足

そうですか… 私も皆さんに言われて発達障害について調べてみました。 注意欠陥というものが近いような気がしています…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

性格ではないと思います。 今までの生活環境や習慣のせいでもないでしょう。 質問者さまはどちらかというと寛容な方で、神経質な奥様だったらもっと早くにピリピリしていたでしょう。 でも御主人には悪気は一切なくて、わざとされている訳ではないと思います。御本人に直す努力が見られないのは当然で、欠落している部分を自覚出来ないからだと思います。 全部の項が当てはまっている症状というものがあります。 恐らく、軽いけれど関係はあると思えます。 発達障害について調べてみてください。基本的にひとの考えてることがわからないという所に特徴があります。ひとによっては記憶が消えやすかったり独特な独りよがりの記憶で都合の良いような解釈をするので話が通じなかったりします。一方的にしゃべるというのも主な特徴のひとつです。 御主人のせいでおかしいのとは違うと思います。

bibadarakkuma
質問者

補足

私は全く寛容ではないと思います。 我慢にもやはり限度があるので、口論になってしまっています。 >でも御主人には悪気は一切なくて、わざとされている訳ではないと思います。 >御本人に直す努力が見られないのは当然で、欠落している部分を自覚出来ないからだと思います。 そういう事なんですね。確かに、わざとしている訳じゃない。と旦那が言っていた事もあります。 …なんだかすぐには理解できそうにないですが… 発達障害について調べてみました。 今気になっているのは、もし発達障害だった場合子供に遺伝していないかということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

15項目すべて理解できますよ。 旦那さまは周囲の人たちの配慮によって支えられてきた幸せなタイプの方。 温かさは持っているタイプなのですが、奥様からすればイライラします。これも解ります。ほんとうに傍で共に暮らしを立てていく奥様にとっては、このタイプの人との暮らしは、たまったものではないと共感させていただいております。 会社でも、また、どこでも、同じパターンで生活しておられます。おそらく「いい人なんだけどね」と言われて過ごしておられるのではないのでしょうか。でも、重要なのは「いい人なんだけど、ちょっと○○○○○」となることなのです。 ・不注意によるミスが多く、何度も繰り返す ←ポイントは最初から最後までやっていただく。尻拭いまでを自分自身でこなしていただくこと。ちょっと相談ですとか、どうすればいいのか教えてくださいと言ってきたりしますが。また、保留と先送りをして有耶無耶にしてしまうことをその解決手段としようともします。が、これは貴方のミスだから、人生一度くらいは最後までやってみませんかと誘導する。 ・仕事に必要な携帯や、社員証が入った財布を忘れていく ←酷ではありますが、忘れたら忘れたままで出勤させてみることでしょうか?奥様にとっては我慢することになり、会社にも迷惑がかかり不安も発生しますので、忍耐を必要としますし、お辛いですが、徹底してフォローのお世話はやかない。そこまでやらないと直りません。 ・鍵のかけ忘れ(家、車) ←玄関を出たら、車を降りたら、先ずは直立→鍵かけOKを確認→OKを口頭で言ってから次の行動に移ることを約束して義務づける。例えば電車の乗務員さんなどが発車させる際に行っておられる安全行為です。数秒あれば出来ることです。その努力をしていただく。 ・自分がした事、言った事をすぐ忘れる ←「刻印ノート」を一冊用意する。そこに日記形式でメモで良いので、日付とその内容を記入する。ここで一つ、その後の重要な作業があります。それは、一日に一回それを確認して、最後まで終わったことは線で消すことを生活の一部にする習慣をつけること。例えば通勤時の電車に乗ったら必ず!というふうな、パターン化しやすい時間を選ぶこと。 ・話しかけても、聞いていない事がある ←これは、旦那様の勝手な思惑によるのですが、自分に火の粉がかかりそうな場合、また、自分の範囲ではないし、自分には関係のない他人事と判断した場合は、直ぐに心のシャッターを下ろしております。聴いてはおりません。相槌を打ったりして聞いている振りはしますけど、後、「なんだったー!?」となります。無関心な心です。 ・他人の質問を遮って、一方的にしゃべりだす ←聞いて欲しい、自分もそうだよと同調回路を開いたつもり、思い出したから直ぐに話したい、……。 何故?と質問してみると、そのような返答が返ってきます。 ・自分が興味を持ったり好きな事は、しゃべりだしたらとまらない ←これも上記のとおりですし、いつも喋りたい人です。 ・有言不実行 ←おおよそ責任という言葉からは遠い人ですから、これも、何故実行に移さないの?と質問すると、「いやいや、○○と思って」とか「まあ、何もそこまでする必要もないと想ってさぁ」とか、いろいろ言い訳三昧ですから。 「刻印ノート」から拾って、やれそうなことを選んで、たとえ小さなことでも切実感をもって、結果をみる最後まで実行してみて、それが「とても気持ちの良いことである」ことを体験していただくこと。 ・すぐばれる嘘をつく ←もともと注意深いタイプではないので、巧妙に嘘を作り上げたり、嘘を隠す智恵には長けておりません。 ・身だしなみに無関心(接客業ですが、洗顔せずに出社)←「めんどうくさい」がその基本にあります。他者から注意を促されるまで「めんどうくさい」は続きます(奥さまの言葉では効きません)。 ・1から10まで説明しないとなぜそうするのか分からない(応用力がない?) ←鈍感という壁が彼の心に障壁として存在しており、理解できない・想像力が湧かないからそうなります。創造力の限界は想像力の限界がもたらすものとして、長時間にわたって説明の時間を設けても、こちらには徒労、彼には、苦痛となります。「やってください」と指示と伝達によって動いているタイプの方ですから、朝に指示、夕方に確認という方法から入っていくしかありません。それでも深層理解しているわけではありませんから、こぼれて落ちますから。あまり期待はできませんけど、改善はされます。 ・約束した日時を忘れたりする ←上記「刻印ノート」を活用すると、ある程度は改善は可能となります。 ・同じ質問内容なのに、聞くたびに返答が異なる ←相手の出方を窺うからそうなる。攻撃を貰いたくないし、非難されたくないし、自分は「いい子」でいることが基本なので、順応しようとすると、あっちかな?こっちかな?と、異なることを言う。 ・○○したら、しっぱなし ←後処理は誰か頼りになる人にまる投げですので。 拷問にならない程度に自分のことは自分でやっていただける人になれるまで、忍耐をもって見守りつづけて差し上げてください。 融和的ですし、包容力が無いわけではありませんし、癒しの能力も持ち合わせていますし、温かさも持ち合わせており、調和が大好きです。 けれど、その調和に至るためには自分も努力をしなくてはならないことを理解していただくことです。いつも誰かが支えてきてくれたことに気付いていただけて、ならば、今度はご自分が愛される側から愛する側に回っていただけると最高ですね。 私もそのタイプの人と人生道連れ、その30数年を振り返れば、どれだけ…どれだけ…と思うことばかりです。 ある日たまりかねて義母・姑に「もう別れたい」ですと語ったことがありました。その数日後の義母からの返答は「○○ちゃんは、貴女がいないと生きていけないみたい」でした。(義母は亡くなるまで夫のことは○○ちゃんと呼びました。60歳を過ぎた息子でも、いつまでも可愛い○○ちゃんだったのです。)義母は息子の習癖はとても良く知っていたということです。

bibadarakkuma
質問者

補足

同じ立場の方からのご意見ありがたいです。 >会社でも、また、どこでも、同じパターンで生活しておられます。 家での様子を見ていると、仕事場では大丈夫なのかな?といつも疑問でした。 仕事に必要な携帯や、社員証が入った財布を忘れて行った場合、私は本人が気づくまでほおってあります。 でもやっぱりまた、忘れていくんですよね。 最近、少し回数は減ったと思いますが…。 ・有言不実行 そうなんです。うちも何故実行に移さないの?と質問すると、 言い訳三昧な答えが返ってきます。 ・身だしなみ 私が言ってもききません。まさにその通りです。 会社でたまに言われているようですが、なんだか私まで全く身だしなみに気をつかっていない と思われてそうで嫌です。 ちなみに、旦那の親は、本当に息子の事を解っているようには私には思えません。 忘れっぽい事も、人の記憶というのは…云々…で片づけられ、 頻繁に嘘をつく事も、人は嘘をつく生き物だ…で片づけられ… 逆に私が気にしすぎ、おかしいように言われます。 そんな簡単に片づけられる頻度じゃないから言っているのに… 「刻印ノート」はいいかもしれませんね。 本人に努力をさせるように促すのも容易ではなさそうですが、少しずつでも変わってくれれば と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beko166
  • ベストアンサー率37% (35/94)
回答No.2

理解不能です。少しでも改めようと思い、努力しなければ治らないのでは、と思います。 よ~く話し合い、いっぺんに全部は無理でしょうから、何かご褒美を決めて、一つずつ改善にチャレンジしていったら如何でしょうか。

bibadarakkuma
質問者

補足

本人に改めようという気があればいいんですがね、 残念ながらありません。 今まで何度となく言ってきましたが、話合いの結局、私の言い方が悪いで終わり… 口論になり、改善されないままでした。 私も本当に限界だったので、今回質問して皆さんの意見をきかせて頂くことにしたんです。 少しずつでも改善できていければと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

ポイントは本人が直す努力をしているかどうかです。 努力しているのに直らないのなら、若年性健忘症かもしれません。 その場合は病院へ行くことです。 努力していないのなら、性格でしょうね。 たぶん直らないでしょう。

bibadarakkuma
質問者

補足

若年性健忘症という見解もあるんですね。 発達障害では?という意見もありますし、 私も皆さんの回答を読ませて貰い、性格ではないのでは? という思いが強くなっています。 本人にも一度病院で調べて貰う事を促しましたが、 果たして病院へ行ってくれるかどうかなんです… なにより本人が努力して直してくれるといいのですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ただ注意力がなくて記憶力が弱いだけ?

    タイトルの通りです。私は高校3年の女子です。 私は昔からだいぶ抜けていて忘れっぽいところがあります。 忘れ物とかしょっちゅうだし、物を紛失することもよくあります。 また、色んな事に同時に気を配るのが苦手なので、 目先のことだけに気をとれて効率のいい行動ができません。 このような駄目な自分の性格に昔から悩んでいました。 しかしここ最近それが少しひどくなってきたのです。 自分のした行動が所々記憶から消えかけてるんです。 最近は自分が鍵をかけたことを忘れてしまいます。 その鍵をかけた分の記憶がないんです。気をつけてるつもりなのに。 たいてい家を出てしばらくしてから気付いて ものすごい不安に襲われます。 私は春からひとり暮らしを始めるので、このままではヤバいです。 他、自分のした行動を覚えてないことがちょこちょこあります。 また、信じられないような低レベルなケアレスミスが 増えてきてしまいました。 ○対象→×対称 や、○people→×peopule などの、信じたくないようなミスです。 最近こんなことが増えてきて、気をつけてるのに治らなくて これは性格の問題なのかだんだん不安になってきました。 ネットや他の方の質問も色々拝見したのですが、 コミュニケーションの問題などは特に問題はないと思ってるし、 急に大きな声を出したりとかはないので 少し違ったりするのかな、とも思ったりもします。 学力は(ケアレスミスがなければ)低いわけではないと思います。 普通(そんなレベル高くない)の進学校で上のほうにいます。 このような状態なのですが、病気の可能性はあるのでしょうか。 それともただの注意不足なだけなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。((T_T))

  • 夫の性格(長文です)

    夫は20代半ばです。 夫の性格について質問させて頂きます。 ●何度も同じ失敗を繰り返す。 ・財布をどこかに置き忘れてくることがよくある。 ・同じ場所で何度も駐禁を取られている。 (そのため何万も無駄な出費) ・私に怒られて反省したことを、また繰り返す。 ●不注意が多い ・飲み会から帰って来て結婚指輪を家の中のどこかに置いたまま寝て、朝起きたら無くなっていた。結局見つからず。 ・車場荒らしに財布も鍵も入った鞄ごと盗まれた。それなのに、それ以降も鞄を車の中に放置する。 ●努力する前に諦める ・上記のことや、私が不満に思っていることを伝えると、「俺はダメな人間だから、できない。ごめんなさい。」と泣きながら謝ってくる。反省はするが、直そう気を付けようとする前に諦める(ように私には見える)。 ・何とかなるだろう、大丈夫だろう、というように努力することから逃げる(ように見える)。 ●仕事はできる ・家や友人関係の中では不注意なことがあったり何度も同じ失敗をするが、仕事は真面目できちんとやりこなす。ミスも無く評価も高い。 ●人に興味が無い ・人当たりは良く人に好かれることが多いが、本人は全く人に興味が無い。(本人が言っていた) ・妻である私には幸せになって欲しいと思っているが、自分では幸せにはできないと思っている。そのため自分が幸せにしたいとは思っていない。 これらの性格で私は困っています。仕事は真面目に頑張ってくれていますし、家事も手伝ってくれますし優しくて良い夫なのですが、金銭が絡むような失敗や同じ過ちを何度もされるとさすがに…仏の顔もなんとやらで不満が爆発します。 ですが、私が不満を伝えると夫はさらに自信を無くしてしまい「直す、気を付ける」よりも「俺にはできない」と諦めてしまいます。それが良くないと思い、なるべく責め立てないように追い込まないようにしています。 結婚指輪を無くされた時もかなりショックでしたが怒りませんでした。 路駐も何回目?!何万払ったと思ってるの?!と思って本当に心の中ではキレていましたが、なるべく責めないようにしました。 ですが、それでいいのかも分からなくなりました。 私が注意しても自信を無くして終わり。 注意しなくても改善されないので同じ失敗を繰り返す。 ある程度は私も神経質にならないように何とかなるさ、と思うようにしていますが、さすがに不注意が過ぎるので困っています。 さらに、妻である私にも興味が無いと言われて傷つきました。 だから私が辛いとか言う気持ちが俺には分からないと。 好きな気持ちはあるし大事な存在で幸せになってもらいたいけど、自分にはできないから、辛いなら他の人と一緒になってと言われました。 私は子供が欲しくて病院に通ったりしていますが、夫は子供が欲しいと言いつつ協力はしてくれません。性欲もありません。 他の人と一緒になれば赤ちゃんもきっとすぐ出来て、こんなに悩む事はないと思うよと言われました。 なんだか、他人事のように思えました。 それでも私は夫と生きていくと誓って結婚したので、何とか良い方向に改善していきたいのですが、どうすればよいか分かりません。 夫の性格をどう思われますか? このような性格の人と上手くやっていくにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ADHDの方どんな仕事をしておられますか?

    ADHDの方どんな仕事をしておられますか? 多動症の無い注意欠如の障害がありますが 他人からは全くわからない程度です 忘れ物ケアレスミスが多いので 今後どの分野の大学や専門学校に進もうか悩んでいます

  • ケアレスミス撲滅させたいです。

    はじめまして。よろしく御願いします。 私はケアレスミスが酷く、完全に信用を失いました。 同じミスを繰り返さない為に対策もたてました。 ダブルチェック、トリプルチェックもしています。 原因は慢心と過信です。 それと詰めが甘いところです。 細心の注意を払うのですが、隙ができ気がつかないうちにケアレスミスを発生させています。 同じミスを何度も繰り返すことが、社会や会社にとって、甚大な損失をさせていることも反省しています。 恥ずかしいのですが、いままでケアレスミスがほぼ無かった方や、ケアレスミスが多すぎて悩んだ方に質問です。 二度とケアレスミスをしない方法を御教授いただけませんでしょうか。 宜しく御願いします。

  • 姉はADHDでしょうか

    30代前半の姉がADHDかもしれません。 姉から仕事でミスが多くて…と話を聞いていたら、あまりにもケアレスミスが多く、自分の周りにもあまりいないレベルでした。 あまりにもひどいので、調べてみたらADHDという障害によく当てはまりました。 以下の症状を聞いてどう思われますか?聞いた事と、昔を思い出しての事なので他にもあるかもしれませんが… ・人の話を集中して聞けない。聞きモレがあり後でミスに繋がる。 ・忘れ物がとても多い(学生時代から) ・課題や試験、面倒な仕事を必ず先延ばしにしてあとで慌てる。 ・ケアレスミスが多い。金銭授受の間違い、商品の渡し忘れ、計算ミス。かなりのスパンでミスをしています。 ・時間配分が苦手。朝起きてから家をでるまで30分でも3時間でも必ず最後にバタバタ。約束の時間も守れない事が多い。 ・勉強や仕事を集中してできない。必ず途中で他の事をしている。 本人は間違うと迷惑がかかるからと間違えないように必死のようですが、それにも集中できず途中他の事を考えてる自分に気づくそうです。 結婚しているのですが、旦那にもだらしないと思われていて、会社が終わるとミスがなかったかを常に考えている姉の話を聞くのが辛いです 。 もしADHDの可能性があれば、病院へ行く事を進めたいのですが自分の考えてだけでは不安で、ここに相談させてもらいました。 ちなみに多動にあてはまるものはほとんどありませんでした。 姉はADHDの可能性はありますか?どうぞよろしくお願いします。

  • 不注意が多すぎる

    こんにちは。 小学6年の子供です。 自分は、ずっっっっと前からなのですが、不注意が多すぎます。 ケアレスミスがどうしても抜けません。 忘れ物も多いし、提出し忘れなどもちょくちょくあります。 したときは、もう本当の本当に反省するのですが、忘れてしまいます。 整理整頓も苦手で、よく怒られるし、自分でも良くないと思っています。 また集中したりしなかったりがあって、好きなことにはいつも集中できるのですが、勉強はすごく集中できるときと全くできないときがあって困っています。 勉強はできる方なのですが… どうしたらいいでしょうか

  • 彼の性格はあまり良くないのでしょうか

    付き合っている彼のお婆ちゃんが以前風邪で高熱を出したときに、夜中に寝ている彼のところへ倒れてきたそうです。そのときのことを「肘が顔に当たって超痛かったし倒れたときにおばあちゃん半ケツ出ててさ、面白かった」というので彼の語り口が面白くて私も思わず笑ってしまった反面、病人を笑いものにするのは・・・と内心驚いてしまいました。しかし普段はおばあちゃんや家族に旅行先でお土産を買ったり、代わりに買い物に行ってきてあげたりしているようなので大事にはしてるとは思いますが・・・。 彼は人間的に出来上がっているというより、牧場をやっている彼の友達の家のことを本人の目の前ではありませんが「臭かった」と言うなどわりと子供っぽいというかデリカシーがないところがあります。しかし私がこうして欲しいと要望すると応えてくれますし、仲の良い関係を保つために色々考えてくれてたり私への不満も多少あるようですが言わずに我慢してくれていると思います。 彼の性格はあまり良くないのでしょうか?それとも私が気にしすぎなだけでしょうか?付き合って数ヶ月になりますがいまひとつ彼のことがつかめないときがあります。

  • 性格とADHDについて

    あ至急です。 高一女子です。 ADHDについてです。 昔からおっちょこちょいで整理整頓が本当にできないタイプでした。気をつけてもおっちょこちょいなところと整理整頓しても1日待たずにすぐ汚してしまうところは直らず性格かなぁと思っていました。そそっかしくてよく転んだりつまずいたり、1度集中したらとまりません。1日に何回もスマホを無くしたりします。 正直性格だと割り切ってあまり気にしていなかったのですが、最近本当に忘れ物がひどくて困っています。 上記したようにスマホをどこかに置いたまま場所を忘れて探し回るのは日常茶飯事だし、鍵や財布、お金、電子辞書といろいろなくしてしまい困っています。 その時にADHD持ちの友達から、𓏸𓏸(私)ってADHDぽいかもと言われてそうなのかな?と思うようになりました。 1度病院に行った方がいいですかね? 皆様の意見を伺いたいです。 ADHDだと専門家の方に正式に診断されたことはありません。

  • 自分本位な性格を直したい。

    私は21歳の女です。普通の人と比べてかなり自己中心的で、人を思いやることが出来ない自分に悩んでいます。 家事ひとつするにしても「やってあげてる」という気持ちが前面に出てきてしまいます。 毎朝の洗濯、量が多いと「こんなに出して!誰が毎日洗って干してると思ってんだ」とか、 表裏ひっくり返して服が入れてあると「ちゃんと入れてよ!!」と、イライラしてしまいます。 毎晩の皿洗いも苦痛でたまりません。 私が黙々と全員分洗ってる横で両親がテレビを見ながら笑ってると無性に腹が立つことがあります。 掃除なども仕方なくやる感じで、頑張ろうとか、前向きな言葉が沸いてきません。何に対しても面倒くさがりで、嫌々なんです。 でも、家事が嫌ならこの家から出て行けと言われるからやっている。 何だかおかしいですよね…普通、家族のためにって思うのに。 私にはそれが無くって… でも、家計が苦しくお菓子類やジュース等嗜好品を切り詰めて生活をやり繰りしているのを知って、 みんなのために買っておいたりすることもあります。 自分でもこの差は何なのか、戸惑っています。 多分機嫌の波が激しいんだと思いますが… また自分が批判されたり、ちょっとした言葉にカッとなって感情的になってしまいます。 そうなると数日間にわたり機嫌が悪い日が続きます。 物にあたったり、わざと足音を立てて歩いたり…これが止められないんです。 母親にいい加減にしろ!と怒鳴られると泣いてしまう始末です。この年で…。 最近、私は何かの発達障害ではないかとも思うようになりました。 あまりにも人の感情が分からなく、意思疎通が難しく、不注意も酷いからです。 (家の鍵や自転車の鍵がいつもどこにあるか分からなくて、出かける間際に探す事がしょっちゅう。 他にも玄関を出てから忘れ物に気付き取りに帰る事も多いです。) あと、こう言えば相手は嫌な思いをするという事が分からなく、傷つける事も多い様です。 家族に対しては分かってて傷つけることを言う事もあります。最低です…。 でも、私もそれ以上に様々な事で自分の性格を親から責められ続けてきて、 良い所なんてない最低の人間だと思わざるを得ないところまできています。 小さな頃からずっとこんな性格でここまできて、最近になってやっと、 自分はおかしいんだと気付くことが出来たんです。 私の様な人間でも、普通の人のように優しく思いやりのある人間になれますか? 外では演じていても、家で出来なければ意味がありませんし、 素の自分を隠しているのが分かるのでしょうか、周りの人も私に対しては一線引いたお付き合いをされる事が多くて…。 いくら隠しても本性は隠しきれないです。だから本当に変わりたいんです。 どなたかお知恵を授けて頂けないでしょうか…お願いします。

  • ケアレスミスをなくすには・・・?

     小学3年生になる息子です。まだ、低学年ですから、さほど気にすることでは、ないのかもしれませんが。  とくに、算数で 計算間違いが多いので、家で100マス計算をやったりしています。最近、思ったのですが、計算のミスというより、本人の性格が大きく関与しているようです。  たとえば、問題の数字を式に書くときに違う数字を書く。式で答えを出していて、答えには、違う数字を書く。自分で書いた数字の0を6と見間違えて計算する。といった具合です。  国語にしても、答えが、途中になっている時があります。ひどい時は、問題をとばしている時もあります。  「あわてなくて、いいよ。」とは、注意しているのですが、なかなか直りません。  やり方は、よく、理解しているのに、もったいない気がします。ケアレスミスがなければ、だいたい、満点をとれているのに。まあ、親が思うだけで、本人は、なんとも思っていないのでしょうが。  今から、本人にあまり負担にならないもので、いい方法があれば、教えてください。  専門でされている方、経験者のアドバイスをよろしくお願いします。

A3プリントができない
このQ&Aのポイント
  • MacOS10.12のプリンタードライバをインストールしてもA3プリントができません。
  • 「記録紙サイズ/セット方向(縦/横)を確認してください記録紙を入れ直してください」というエラーメッセージが表示され、A4サイズの紙でしか印刷できません。
  • 図面ソフトやPDFでも同じ症状が発生します。
回答を見る