• 締切済み

ペットを飼いたい初心者

luvluv45の回答

  • luvluv45
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.8

ヘビとかはどうですか? 知り合いが飼っているのですが、手がかからずオススメされまして… 夜はエサをあげるだけ、昼間などは寝ていたり、ゲージの中で遊んでいるか… 3000円くらいから買えるのでリーズナブルですし、 実際ネットで画像見てみたけど結構つぶらな瞳で可愛かったです(*´∀`*)

関連するQ&A

  • 一人暮らしでペットを飼いたい

    都内の賃貸マンションで一人暮らしです。 動物は好きで以前もかったことがあります。 数年いなかったのですが、最近さびしく、ペットがいたら 癒されるなあとまた興味がでてきました。 でも命を預かるには責任があります。 昔猫をかってて後半は通院に時間とお金も凄くかかりました。 猫が一番好きですが、今のマンションは犬猫など鳴き声の大きいものは だめです。。 そこで声など迷惑にならないペットでは何が可愛い、飼いやすいでしょうか? そうなると小動物~お魚、虫?!になってしまいそうですが 飼いやすいペットでおすすめはなんですか? 思いつくのはハムスター、うさぎ、鳥くらい・・・

  • ペット可のアパート、途中から飼うには?

    ペット可のアパート、途中から飼うには? 私は今一人暮らしです。彼のアパートは、ペット可ですが今は飼っていません。来年彼のアパートに引っ越す予定なのですが、その際一緒に猫を飼う予定になっています。 彼ははじめペットを飼う予定ではなかったので普通の敷礼しか払っていません。 途中からペットを飼うには、どうしたらよろしいのでしょうか?詳しくは聞いてないのですが、確かはじめからペット飼育で入居する場合敷プラス1だったような気がします。はじめから飼う予定なら敷金はその場で払うものですが、 ペット可のアパートに普通にペットは飼育しない形で入居し、途中からペットが飼いたい場合、不動産に連絡したりお金の関係はどうすればよろしいのでしょうか。追金として敷金を払えばいいのでしょうか?このような経験がある方、詳しい方回答お願いします。

  • 一人暮らしに向いたペット

    皆さん、こんにちは。 質問です。私は将来、一人暮らしをするかもしれません。 そこで、ペットを飼いたいと思っています。 (1)どんなペットが一人暮らしに向いているか (2)そのぺっとの飼い方、もしくは、飼い方が載っているところや本 それから、もうひとつ。 (3)できれば、お猿さんを飼いたいと思っているのですが、難しいでしょうか? (4)お猿さんの飼い方 以上です。よろしくお願いします。

  • ペットが死んだとき

    ペットが死んだときのことで伺いたいです。 犬猫や小動物、魚やハ虫類、昆虫など様々なペットがいるかと思いますが、飼っているペットが死んだとき、皆さんはどのように(言い方が悪いのですが)処分していますか? 熱帯魚を飼っている知人が、死んだらトイレに流すかゴミに捨てると言っていて、とても不快に思いました。私は、体が大きくても小さくても命は同じ命だと思いますので、必ず土に埋めて簡単でもお墓を作っていたからです。田舎から離れた今は、そのような理由ですぐに死ぬ生き物は飼う気になれず、現在はペットはいません。 犬猫など大きな動物はペット斎場で火葬にする方が多いようですが、魚などの小さなペットは、ゴミに出したりトイレに流す方が多いのでしょうか?それが一般的なのでしょうか?魚は斎場などでは扱っていないのでしょうか?

  • アパートでペット

    こんにちは私は今ペット厳禁のアパートに住んでいます。犬を飼いたいと思っていますが下の家や隣人に迷惑がかかるのではないかと心配です。ペットはやめた方が良いのでしょうか?でも犬や猫を飼っている人はいっぱいいますがみんな一軒家というわけではないと思います。アパートやマンション暮らしの人もいると思いますがみんなどの様にしてペットを飼っていることを隣人に隠しているのでしょうか?みんなどの様にしてペットを飼っているのでしょうか?安全なアパートでのペットの飼い方を教えてください   アパートでペットを飼う事はやめた方がよいのでしょうか?  詳しく教えてくださいお願いします。

  • 一人暮らしでオススメのペットはありますか?

    一人暮らしの社会人でも飼えるオススメのペットはありますか? (虫系、水を適度に飼える系以外だとありがたいです....)

  • ペット可能なアパートは何か構造が違うのでしょうか

    ペット可能なところと不可なアパートがありますが、特別作りが違っていたりするのでしょうか。(例えば防音になっているなど) アパートによるとは思いますが、ペット不可なアパートとペット可能なアパートの違いをご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 彼氏と飼っていたペット達

    彼氏が犬を飼いたい!と言って でもアパートの問題や散歩等の問題から飼えず、妥協して飼ったハムスター そのあとすぐにハリネズミ飼いたい! その後しばらくしてリスがかわいいんだよね と言って飼った3人がいるのですが 別れるときに 3人引き取って と言われ 金銭的に私が買っていくのは無理 と伝えると じゃぁお金あげるから 俺出張も増えてきたし、世話できないから 今まで色々やって来てあげたんだから(ペットの事ではなく)それくらいやってよ と言われかっちーんときてるところなんですが 別れたのに定期的にお金もらうのは嫌だし だからといってもらわないと生活が厳しくなるし だからといってあんまり世話をしなかった彼氏のところにおいてきてしまうのは3人がかわいそうだなとも思うんですが どうしたらいいんでしょうか?

  • ペットショップで買うな、とは?

    マンチカンがほしいとおもっているものです。最近、ペットショップで見かけて、お金の都合がつき次第、飼おうと思っているのですが、ネットを見ると、「ブリーダーからもらったほうがいい」とか「ペットショップではだめ」という意見を目にします。これはいったい、どうしてなのでしょうか?失礼ですが、悪質なブリーダーさんもいらっしゃるということで、その点、ペットショップのほうが安心できると思っていたのですが。 あと、マンチカンは一人暮らしの方に最適、ということなのですが、これはどうしてなのでしょうか?性格的にいいところがあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 1人暮らしでペットは無理でしょうか?

    一人暮らしでペットの購入を考えています。 今候補は、フェレット、フクロモモンガです。 どっちもかわいらしくて捨てがたいのです。 上記のペットは1人暮らしでも育てることは可能でしょうか? (ペット飼育経験なしです) 生き物なので寿命以外では死なせたくないです。 また他にも質問があるのですが、 ・モモンガの病院があまり見つかりません。どのようなところで  見てもらってるのでしょうか? ・フェレットはにおいがするとあるのですが、アパートに住んでいて  隣の人にまでにおいはするのでしょうか。 ・年間費はどれくらいかかるのでしょうか。 ・かわいいだけでペットはかうべきじゃないのでしょうか。 ・朝から夕方(PM7時~PM9時)まで仕事で家を空けるのですが、大丈夫 なのでしょうか。 たくさん質問してすいません。 昨日もペットショップでフェレちゃんを見てきたんですけど、 カミカミしてきてとってもかわいいです。 心配ばかりの質問だとマイナスイメージが膨らんでいってしまうので、フェレット、フクロモモンガの良さも教えていただけるとうれしいです。