旦那の海外就職について

このQ&Aのポイント
  • 夫の海外就職について考えている母親の悩み。夫は海外での新店舗立ち上げの仕事のオファーを受けており、安定した仕事を求めて転職を検討している。しかし、子供との離れ離れになることや、家事と育児の負担が増えることに不安を感じている。また、給与面やビザの問題もあり、どのようにしたらいいか迷っている。
  • 夫の海外就職の条件や給与面に不安を感じている母親。夫は新店舗立ち上げの仕事のオファーを受けており、チャンスとして考えているが、子供との離れ離れや家事・育児の負担などが気になる。また、現在の収入にあまり差がないことや、ビザの問題も考慮しなければならない状況である。
  • 夫の海外就職に伴う悩みを抱える母親。夫は新店舗立ち上げの仕事のオファーを受けており、安定した仕事を求めて転職を考えている。しかし、子供との離れ離れになることや、家事と育児の負担が増えることに不安を感じている。また、現在の収入との差やビザの問題なども考慮しなければならない状況である。
回答を見る
  • ベストアンサー

旦那の海外就職について

こんにちは、現在主人(外国籍、29歳)、私(日本人、33歳)と 息子(1歳9ヶ月)で住んでおります。 以前は海外(カナダ)に住んでおり、日本に3年前に引き上げてきました。 子供は日本で出産し、主人は海外時から変わらず日本でも飲食業で 働いていますが、なかなか正社員への起用も難しく、雇用形態はアルバイトのまま、 一応社会保険等は会社に出して頂いてもらっております。 主人も30歳を目前に、もう少し安定した仕事か、お給料も 現在より良いところへ就職できないかと転職を考えていました。 そんな矢先、元同僚の声かけで、シンガポールでの新店舗(飲食店)の立ち上げと 運営の仕事のオファーが舞い込んできました。 オファーを下さった元同僚の方のお仕事内容は、シンガポールに限らず、 他国でも数店舗新規立ち上げの仕事をしていく仕事内容で、 それを聞いて旦那も興味を持っていました。 ちょうど主人も転職を考えていたことや、シンガポールには学生時代に半年ほど 住んでいたこともあり、まったく知らない地ではないうえ、チャンスがあらば 行ってみたい!と、話が来た際は言っておりました。 先でも述べたとおり、主人は外国籍で日本語も流暢ではないですが ある程度は理解でき、文法は間違ってもそれなりに返事も出来ます。 しかしながら地方都市ですので、まだまだ外国人の受け入りにOKな企業も そう多くはないのが実情で、転職と言っても実はかなり大変なものです。 そしてお話を進めていく中で、オファーを下さった母体会社からの直の採用ではなく、 旦那の場合、現地採用(現地で勤務する店舗から就労ビザを出していただく形)になりようで、 そこで一度お仕事を始めると、まずは2~3ヶ月は日本へは戻ることはないと思いますし、 もしその後続けて働くのであればそこから1年~はシンガポールに住むことになるような お話しでした。 主人は今のままの状態であるならば、正社員で雇用してもらえて、 なおかつ先でのチャンスも大きいようで、チャレンジできるならやってみたい!という気持ちと同時に、 主人は大変子煩悩で、もしそうなった場合、息子と離れるのが本当に本当に辛いようで、 そこ2~3ヶ月だけでも想像しただけでも涙が出る、、、というぐらい家族と離れて暮らすことを 悲しんでいます。 私の方も、正直、2歳前の息子を抱え、家事に育児、そして現在週2日外で仕事をしており、 残りの日は自宅で在宅の仕事をしておりますが、そのすべてを一人で負担するのは不安でたまらず、 また、近くに親がいることはいるのですが、病気のため、何かヘルプを頼むことが難しいのが現状です、、、 息子は保育園などにも通っていません。 主人がもし行くことになった場合、10月の半ばになるそうですので それまでにどこか預けれる先を探したりもしないとなりません。 仕事を辞めることも考えました。一緒に行くことも考えました。 しかし、その仕事は始めてまだ5ヶ月程度ですが、今やっと仕事らしい仕事を 任せていただけるようになってきており、私の年齢をご覧いただけますように、 この年齢から子持ちで今の仕事に就くのは難しく、さらに悩んでいます。 また、主人の就労ビザがちゃんと下りるのかもまだわかりませんので、 ひとまず私と息子は日本に残り、それで就労ビザが下りた後、なんらかの形で 私と息子も滞在できるビザが下りればシンガポールへ向かっても良いかなと思いますが、 そこに行き着くまでにはどれぐらい家族離れて暮らさないといけないか、 想像しただけでへこみます。 給与は現在より5万程度UPするような感じです。 現地では無償での社宅などもありますが、現地採用ということもあって、 保険は社会保険ではなく、私たち家族は国保になるそうです。 新規事業立ち上げのため、少なくとも週1お休みはあるけれど、 とかくOpenして最初の1ヶ月くらいはお休み取るのも難しいかも・・・とは 伝えられています。 しかし、5万円UPする程度ですと、実際私の現在の収入も入れれば 現在と変わりないような形となります。 最悪なケース、私は外での仕事が出来なくなった場合も想定し、 もう少し給与面の見直しを考えてくれたら~という返答をしたところ、 希望額には届かないかもしれませんが、いろいろ一度条件をお話し しましょう!ということで、元同僚の方が上の方に旦那をことを強くアプローチして頂いたこともあり、 明後日、シンガポールへ向かわれるその会社の 副社長様と、旦那の元同僚(同じくシンガポール勤務予定)と 私と主人とで話し合いをいたします。 私も私で「行ってきなよ!」と、きっと独り身のときであればポンと肩を押せたと思いますが、 子供を一人で守りながら、暮らしていけるのだろうか?と不安も多く、 家族はやはり一緒に居て家族かなと思うところも多く、行っておいで!と言えない自分に 情けなくも感じています。 自分はもっと強いかと思っていましたが、気づけばすごく不安でいっぱいの自分に気づき、 旦那を応援してあげたい反面、その不安に押しつぶされそうにもなり、 この気持ちを抱えたまま、旦那を見送って良いものかとも思ってしまいます。 お恥ずかしい話ながら、現在は以前親戚の叔父の助けで少しお金を借りており、 その返済をしていくのでやっとで、我が家にはまとまった貯金なるお金がありません、、、 そのため、旦那の準備のためのお金や、はたまた会いたくなったら気軽に シンガポールまで息子と会いにいくといったお金の余裕も無いのが現状です。 こんな状況なだけに、家族が離れることへの執着があるのかもしれませんが、 旦那を見送ってあげたほうが良いのでしょうか? それともある程度の希望に近い給与が望めなかった場合は、やはり日本に 残った方が良いのでしょうか。 長い話になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。 情けない相談ですが、本当に心からへこんでいます。 皆様ならどうされますでしょうか?

  • panwa
  • お礼率32% (9/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

40代会社経営者です。 まず、大きな前提として「旦那様は今後どのようなキャリアを目指していくのか?」ということを明確にする必要があると思います。 外国籍の方で、地方にお住まいなら飲食店といえどもなかなか正社員になること自体が難しいと思います。 この点だけで見れば、シンガポールなどの外国のほうが外国人ということを問わずにチャンスをものにすることができるといえます。 また飲食店といっても、様々な形態があります。日本料理を海外でやっていくなら今後暫くはチャンスも大きいですが、それ以外のジャンルで外国に出て行くのは難しいところもあるでしょう。 その中でご主人が「私は○○ならできます。任せてください」とアピールできる何かがあるのか、また「チャンスをモノにして、キャリアを作る覚悟」があるのか、が問われているといえます。 シンガポールに赴任する副社長と面談するようですが、金銭面的は話し合いだけではなく「何が出来るのか」ということを相当に意識して話をしないと、結局チャンスをモノにすることはできないでしょう。 逆に日本に残って仕事をする、ということはリスクは小さく特に質問者様の母国ですから、子供さんに関してはいろいろなサポートを受けることが期待できます。 その代わり、旦那様はずっと正社員になれない状態でガマンする必要がでてくるかもしれません。 であるならば、日本で独立を視野に入れて行動するという選択もあるのかもしれません。 いずれにしても、日本国籍であってもチャンスが少ない(その代わりリスクも少ない)のが今の日本の現状です。逆にシンガポールのような途上国はチャンスが大きくあるといえます。 シンガポールは現在英語で教育を行いビジネスは英語ですので、旦那様がコミュニケーションで困ることはほとんどないでしょう。 また子供さんも今後の日本の経済状況(20年後の日本とグローバル化など)を考えれば、英語で教育を受ける機会はチャンスなのかもしれません(軽々にお勧めしているわけではないですよ) 私も今年シンガポールで仕事する機会があり、経済の沸騰ぶりに驚きましたし、英語によるグローバリズムの進行も目の当たりにしてきました。 私にもまだ小さい息子がおりますので、今後の教育方針なども今までのような日本式では対応できないと感じています。 旦那様のキャリアをどのように作って生計を立てていくのか、そしてそれに対する負担を家族としてどこまで許容するのか、子供の教育は「日本人」として行うのか「国際人」として育てるのか、など方向性を見出す時なのだともいます。 簡単には結論は出せませんが、取りあえずの道筋は話し合って決めるべきだと思います。 旦那様も29歳という30歳を目前にしているわけですから「今まで得てきた経験を元に、お金をどのように稼ぐのか」ということを真剣に考える時期に来ているといえます。 そのためのチャンス、という点では「外国籍」という部分を考慮すれば日本よりも海外により大きなチャンスがあるだろう、といえるわけです。その代わりリスク(特に家族が負担するリスク)もとても大きくなります。

その他の回答 (2)

回答No.3

東南アジアで留学&仕事をしていました。一点だけ気になるのは、会社の母体が日本でご主人は日本にいるのに、雇用形態がわざわざ現地採用になるという点です。会社が本気で将来を任せようと考えている人材ならば、日本でしっかり採用して手当てをたくさんつけて送り出します。優秀な人材はキープし続けたいからです。あちらではハンティングは普通ですから、待遇をよくしておかないと優秀な人材は簡単に他社に盗られてしまうのです。つまり、敢えて現地採用にするということは…おわかりですね?ですから、面談の時に現地採用になる理由をはっきり聞いて下さい。その回答によって決めた方がいいです。東南アジアで大陸浪人になっている外国人は結構いて、当地でも万年現地採用、母国にも戻れず…という人を、私は何人も見ました。

回答No.1

止めたほうが良いと思います。給料が上がると言ってもたったの5万円でしょ。しかも正社員と言っても簡単にクビにされるかもしれません。 (日本での正社員とは言葉の意味が違うし、日本だって正社員が簡単にクビにされる時勢です) 特に外資系が新店舗を立ち上げたときは、半年から1年で収益が見込めないと判断すると、いとも簡単に引き揚げてしまうことが多いです。 残された従業員は、たった一枚の解雇通知をもらって路頭に迷うことになりそうです。 まして現地採用となると、シンガポールの法律しか適用されないのでシンガポールの法律が、どの程度守ってくれるものか心配です。 言葉にしても英語、マレー語、中国語が公用語らしいですが、シンガポールイングリッシュは、かなり特殊なのではないですか。 御主人は、それのうちどれか一つでも話せますか。半年も居たのだから話せるのでしょうね。 でも、話せないとなると、どうやってシンガポールの役所と交渉するのか心配です。 ところで、現在、ご主人はアルバイトの形態ながらも社会保険があるそうですね。 社会保険の内容は、厚生年金、健康保険、雇用保険ぐらいでしょうか。いずれも会社が半額負担してくれるので助かります。 また、貴女の雇用形態が分からないのですが、御主人の厚生年金で国民年金第3号被保険者となっているなら、この分は丸々お得ですよね。 御主人が転職すると、社会保険はどうなってしまうのでしょうか。 シンガポールに厚生年金があるとしてシンガポール政府に払っても、それは日本政府に払ったことになりませんから、御主人と貴女と二人分の国民年金分が家計にのしかかってくるはずです。また貴女の払う国保も半端ではなくなります。 シンガポールの仕事では健康保険はどうなのですか。あるのですか。無かったら大変に不安です。 シンガポールは物価が高いので、家計の負担が増えますし病気や怪我などしたら大変なことになるかもしれません。 御主人がたまに日本に里帰りするとか貴女がお子さんを連れて会いに行く費用だって大変なものになるでしょう。 はっきり言ってたったの5万円アップでは、実質収入は逆に大幅ダウンになるかもです。 それに離れて暮らしていると、つい浮気も・・・。 私の近所には外国人が多いです。南米人が一番多く、次が中国人、次はパキスタンかバングラデッシュ人、次がインド人、あとはフィリピン人、韓国人、ベトナム人などですが、彼らは立派な車を持っているので、出稼ぎではなく日本に移住してきた感じです。 二軒先の家などは、旦那さんがアルゼンチン人で奥さんがフィリピン人です。外国人同士の夫婦ですが今の民主党政府の方針は、なるべく多くの外国人を日本に移住させて日本を多民族国家にするのが大きな目標ですから、それが可能なのでしょう。 貴女の御主人は、就職が難しいそうですね。でも私の会社に多く居るフィリピン人やベトナム人は、そんなに難しくなかったと言っています。 機械を操作して大型トラックの部品を作っているのですが、2交代制で残業は毎日2時間で給料は32万円程度です。 ボーナスは夏冬合わせて50万円程度ですが、あまり悪いほうではないと思います。 飲食業にこだわらなくても良いのではないですか。 知り合いの一人がパチンコ依存症にかかり、このままでは身の破滅だと感じて、とてつもない苦労をしてパチンコを止めましたが、趣味が無いとまたパチンコに手を出してしまうかもしれないので、奥さんの趣味だった手作りパンを手伝い始めました。 パン作りは本当に奥が深くて、その人は熱中してしまいパチンコを忘れられましたが、今では奥さんより上手いぐらいです。 これが素人が作ったパンかと思えるほど凄いパンを作っています。もうすぐ手作りパンの店を奥さんと二人で開くと言っています。 と言っても本業のサラリーマンを止める気がないので土日だけの店ですが、屋台に毛の生えた程度なので資本金は2万円とか。 御主人が飲食業にこだわるなら、シンガポールなどに行くよりもそういう夢を追い求めたほうがまだ現実的だと思います。

panwa
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございました! こうやってまた違った観点からのfご意見をお伺いできることで、 私も見落としがちな大切なことなどにも気づけ、大変有難く思っております。 いくつか説明不足点もあったようですので、ご質問いただきました内容に下記にてご返答致したいと思います。 ●主人ですが、多分チャイニーズは話せないと思います。 しかし、シンガポールは英語も通用するということで、英語と、現地スタッフとは日本語での会話になるかと思います。英語はカナダに長く住んでいたので問題なく大丈夫かと思います。 ●現在私はお察しのとおり主人の厚生年金で国民年金第3号被保険者として入っております(子供も入っています) 今の会社を辞めるともちろん社会保険はなくなってしまいますし、国保になる形になるようです。基本、現地で採用ということなので、雇用形態などはシンガポールの法律に則るそうです。海外赴任ではないため、日本での保障や、私や子供の保険は自身でという形になるようです。 ●私もここ最近シンガポールの情報をいろいろネットで探しておりますが、 物価的には東京と変わらない感じなのかな~と感じております。 保険に関しては、日本から海外旅行保険を持って主人は現地入りするような形とまずはなるかと思います。または現地でも掛け捨てタイプの保険もあるということですが、ひとまずは日本からそこ数ヶ月分加入していくような形になるかと思います。 職種を問わなければ実はいろいろと仕事もあるかもしれませんね。 主人は飲食業界畑一本できていたので、他にチャレンジするのにも勇気がいるのかもしれませんが、長い先を見据えるとこれ一本に限らずやっていくのも一手かもしれませんよね。大変参考になりました。ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 海外就職の就労ビザについて

    現在、経験と職種を重視し、海外も視野に入れた転職活動しています。 イギリス、ドイツ、スペインにある現地企業から電話インタビューの申し入れがあるのですが、みなさんは就労ビザ発行が必要な状態に対して、どの様に答えていますか?  電話インタビューのリクエストがあった企業は、日系ではなく全て日系企業と業務提携している現地企業で、業界経験が2~3年以上で日本語が堪能であることが条件のポジションなので、タダでさえ日本発信のニッチで特殊な業界で日本語が堪能な現地人がいないであろう中、業界経験が豊富であることと日本人であることのアドバンテージをどうインタビューで伝えたらいいものか、色々と調べています。(前職の同僚は半数以上、その業界で海外転職しています。) 現在の欧州の就労ビザについて外国人受け入れ状況について最新情報をご存知の方、アドバイスをよろしくお願いします。会社にとって就労ビザ発行などの費用がかかることまでは理解しているのですが・・・、何がネックなんだろうと気をもんでいます。 アメリカ在住の友達が言うには、「その国に移住するのも縁だよ~」なんて話してくれてはいますが・・・。また欧州では、現在自国民優先で雇用をしているといった話も聞きました。 よろしくお願いします。

  • 就労ビザについて

    シンガポールの就労ビザについて・・・ シンガポールの現地企業に転職した場合、就労ビザの規定はありますか?給与はシンガポールドルでの支払いになります。 大卒以上というのを聞いた事があります。ちなみに私は専門学校卒業で今の仕事とは全く違う業種で働こうと思います。 宜しくお願いします。

  • 日本人の私が海外に移住して、現地でバイトをするには

    日本人の私が海外に移住して、現地でバイト(現地人と同じ職種に応募できる)をするには、ワーキングホリデーか永住権を取得するしか方法はありませんか?もし、例外の国があれば教えてください。 就労ビザもあると思いますけど、バイトでも就労ビザは取れるのですか?

  • シンガポール転勤になりました(><)VISAって・・・

    この度、主人の海外転勤(シンガポール)が決まりました。 秋ごろに家族で出発する予定です(夫、妻、幼児2人) ただ、会社側が海外転勤で社員を送り出すのが主人で2人目らしく また1人目の方については、現地で日本人を雇ったらしく 日本からシンガポールへ送り出すのは主人が初めてだそうです。 それで会社から【VISAの申請をするのに必要な書類を用意してくれ】 と言われたのですが、会社にある転勤に関する手引きがかなり古いもので、2008年現在、必要な書類は何か?が分かりません。 シンガポールのMinistry of Manpower(VISA申請する現地局)のHPを見たのですが、当然ながら全部英文で正確に理解するには至りませんでした。 経験ある方、詳しい方、是非教えていただければと思いますm(_ _)m

  • 弊社社員がシンガポール現地会社へ出向することになりました。

    弊社社員がシンガポール現地会社へ出向することになりました。 現地就労につき「就労ビザ」を取得しないといけなくなり、 在大阪シンガポール共和国総領事館へ電話で聞いたところ、 「御社の事情はよくわからないので、直接現地会社に聞いて下さい」との回答。 (詳しく説明したのにもかかわらずその回答) 初めてのことなので、そういう流れなのかと戸惑っています。 最低限の「英文卒業証明書」と「健康診断書」は 日本で用意していいのか?現地に入ってから用意するのものか?すら 教えてもらえませんでした。 同じ経験がお持ちの方がいらっしゃったら 教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 旦那が女を囲ってましたII

    旦那の浮気相手の事なんですが・・・ 夜のお仕事をしています、中国人だと思うのですが就労ビザの事とか不法滞在とかなら 国に帰ってもらいたいのですが・・・ 相手は名前が榮蘭なんですが名字が日本名です、 日本の名字にかわっているという事はどう言う事なのでしょうか?

  • ワーキングホリデー?で海外に行きたいのですが

    自分に試練を与えようと思って、海外に行きたいのですが 英語をほとんど話せないのが現状です。 無謀かと思うかもしれませんが、いくつか質問に答えて頂きたいです。 カナダに行くと仮定して質問します。 1.現地で働くには(正社員・バイト)就労ビザが必要なのですか? そもそもビザはパスポートとは違うのですか? 2.いきなり現地に行って、仕事は見つかるのでしょうか? 3.日本から持っていくお金の予算はいくらくらいでしょうか?(航空費込で) 4.寝泊りする家の契約は日本同様、敷金礼金などが必要なのですか? 以上4点です。 よろしくお願いします。

  • 中国国籍でシンガポールから来日ビザ申請

    中国国籍で今はシンガポールで就労ビザでシンガポールに滞在している人は、その来日ビザの申請について 中国国籍で今はシンガポールで就労ビザでシンガポールに滞在している人は、その来日ビザの申請は、在シンガポール日本国大使館に申請しても可能ですか?それども中国で日本の駐中国領事館に申請しないとできないですか? この申請者は、2012年7月に一回友人訪問のビザで来日した。 可能の場合、申請手順をお教えください。

  • 質問です。

    質問です。 私の主人はペルー人です。オーストラリアに知り合いがおり、溶接の仕事をさせてくれるとの事で2.3年行きたいそうです。観光ビザを取って、すぐに就労ビザに変えることが出来るのでしょうか?また、就労ビザは簡単に取れますか?一応日本で溶接の関係の仕事についており経験と日本の溶接の資格は持っていますが英語はあまり話せません。 ちなみの私は子供とたまにオーストラリアに遊びに行く程度にしようと考えております。

  • インドネシアの家族ビザ取得について。

    インドネシアの家族ビザ取得について。 主人(日本人)がバリ島で仕事をしております。家族ビザで私と子供も滞在したいのですが、日本のインドネシア大使館で事前に申請取得が出来るのでしょうか? やはり一度入国後、シンガポール等で取得しなければならないのでしょうか? 日本で取得したことがある方がおられましたら、教えてください。