• 締切済み

鼻パンチによる後遺症が心配です

buster21-comの回答

回答No.3

子供には言葉で通じない時にのみ体罰が必要な時も有りますが、与える場所が有るし、また、正当な場面ならば受ける者にその場所を選ばせるた方が、その本人が何故体罰を受ける事になったのか認識出来て良いと考えます。 一度、注文を言ってみたらどうですか。

noname#4986
質問者

お礼

ありがとうございます。個人的に先生に言ってみます。

関連するQ&A

  • 肘を開くパンチと肘をしめて打つパンチ、何が違いますか?

    パンチを打つ際、ヒジを外側に開かないでヒジを横骨に、こするくらいにして打つと聞いたのですが、ヒジが外側に開くパンチとヒジをしめて打つパンチは何が違うのでしょうか?打点、威力、スピードも結果さほど変わらないような気がするのですが。

  • ビッグバンパンチの指に関して

    ビッグバンパンチの指に関して  以前放送されていた「真マジンガー衝撃!Z編」の主人公メカの必殺技、「ビッグバンパンチ」に関して教えて下さい。  作中で「マジンガーZ」が「ビッグバンパンチ」に変形するシーンを見た処、「マジンガーZ」の両腕と、「ゴッドスクランダー」の2基の推進器ナセルが、「ビッグバンパンチ」の指に変形するように見えたのですが、それだけでは、指が4本しか無い事になります。  実際には「ビッグバンパンチ」は5本指ですが、残りの指1本は何処から現れるのでしょうか?  後、「ゴッドスクランダー」の推進器が、指として使用されてしまっているにもかかわらず、「ビッグバンパンチ」はどうやって推進力を得ているのでしょうか?

  • パンチの打ち方

    先日ボクシングをやっていた知人から パンチの打ち方を教わりました。 しかし、私には「腰を入れて打つ」ことが とても難しく感じます。 いわゆる「手打ち」の状態になっているとのことです。 格闘技は以前教わっていたのですが、 その当時も当て身は苦手でほとんど 練習する機会もありませんでしたので そのままになっていました。 なにか、「体重の乗ったパンチ」が打てるように なるためのコツのようなものがあれば 是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 【後遺症】【持病】を持ってる人いますか?

    私はバイクの事故で首が鞭打ちと空手で鼻の骨を折られてから鼻の鈍痛がたまに起こります。 ゆえにそこから生じる肩こりなどにも悩まされています。 友人も胃がんで胃を完全摘出してから胃がキリキリ痛むことがあると言ってたり、女性では昔、目を整形してから失敗して瞬きするたびに目に違和感があって肩がこるなど、言わないだけで以外と周囲に持病や後遺症に悩んでる人が多いことを知りました。 皆さんはどうでしょうか?よろしくお願いします。

  • 事故の後遺症

    半年程前車を停止中、後ろから追突され整形外科に事故った日に行き、後は整骨院に行っていました。 事故のあった日に首のレントゲンを撮ってもらうと、先生が首の骨が真っ直ぐになってると言っていて、先月違う整形外科でレントゲンを撮ったらまだ首の骨が真っ直ぐだと言われ、でも首の骨が真っ直ぐな人もいると先生に言われました。 事故の衝撃はエンジンを切っていた車が2~3メートル程前に進み、歩道の所にある段に乗り上げ枝の多い葉っぱ?に突っ込み停止、相手はブレーキをしていなかったそうです。 事故にあった日に行った整形外科でコルセットのようなモノを首に巻いてもらい、何週間か首が全く動かせず、横になり起き上がる時は首に激痛が走る程でした。 今は首に違和感があり肩が凝りやすく、たまに首らへんが痛む程度ですが、これは後遺症にはならないのでしょうか? 相手の保険会社の方にはまだ何も聞いてはいないのですが(聞きづらく…)、後遺症になる可能性があるなら知っておきたくて質問させて頂きました。 雑な説明ですが、詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 労災の後遺症

    はじめまして。 3年前ほど前のことですが、仕事中に左手一指し指の第一関節より上を削ぎ落してしまい、労災扱いで、休業補償などは支払われ、治療もすべて終わりました。しかし、指は多少肉は盛り上がったものの、指先の神経は感覚が鈍いままで、多少痛みもあります。 こういった場合の後遺症保障金などは出る物なのでしょうか?

  • ボクシングのパンチ力について

    私は、アマチュアボクシングジムに通っています。 体重は50kgですが、パンチ力に多少の自身があります。しかし、基準がわかりませんのでどれ程の強さなのかが全くわかりません。 70kgの人をガードの上からふっ飛ばしたりできますが、それは相手がアマチュアだからかなあとも思っています。 なにか、パンチの強さを測るものや状況などあれば教えてください。また、本当のハードパンチャーはどんなパンチを打つのかなどあればお教え下さい。 お願いいたします。

  • 後遺障害に認定されなかった。

     1年前に彼女が走行中に当て逃げされて、その後治療をしてきたのですが、先日症状固定で後遺障害の申請をしました。 しかし、その結果後遺障害には認定されませんでした。 犯人はいまだに捕まらないし、首は痛いし、頭痛はするしで毎日がとても憂鬱です。 その上、精神的にもおかしくなり、うつ病と診断されてしまいました。  治療はずっと接骨院で行ってきたんですが、申請するには病院の先生に診断書を書いてもらって下さい。ということだったので病院で書いて貰いました。 しかし病院の先生には、自覚症状では後遺障害は認定されないよと、ちゃんと書いてくれませんでした。  どうしても納得いきません。どうしたらよいのでしょうか? 再申請をしようと思うのですが、やはりずっと治療をしてきていただいた、接骨院の先生に診断書を書いてもらう事は出来ないのでしょうか? それと、再申請をするには、抗議文を付けて下さいということなのですが、どういう事を書けばいいのでしょうか?  毎日頭痛と鞭打ちに悩まされ、ひどいときには、首から背中まで痛そうな彼女を見ていると、自分も辛くなってしまって、どうしたら良いか分かりません。  誰か教えて下さい。 

  • パンチで曲がった鼻は治りますか?

    二十代男です。 昔ボクシングをやっていたころに鼻へ受けたパンチで鼻が少し左に曲がってしまいました。見た目であからさまにわかるほどひどくはないのですが、鏡の前でよく見てみると曲がっているのがわかります。 けれど、自分としての問題は見た目ではないんです。 左右の鼻の穴の大きさが違い、呼吸量が左右で違うので喉を痛めやすくなって困っています。風邪にも非常にかかりやすくなりました。健康面でとても悪影響があるようなのでできれば治したいと思っています。 そこで医療関係にお詳しい方に是非お聞きしたいことがあります。 (1)こういう状態の鼻は元に戻るのでしょうか? (2)外科とか、何科に行けばいいのでしょうか? (3)一番気になる、費用はいくらぐらいかかるのでしょうか? 自分の中では本当に切実で悲しい問題なので是非治したいのです。 意見をいただければ大変嬉しいです。

  • 突き指の後遺症

    私は、1か月くらい前に部活で突き指をしてしまいました。 した直後に何もせずに続け、家に帰ってから湿布をはりました。 今では、指の関節が太くなっているし、ほかの指と同じくらい曲げようとするといたいです。 これってよく言う後遺症なんでしょうか?