- ベストアンサー
夫婦生活、離婚に慎重、でも辛くなる。アドバイス願
- 夫婦の関係が冷え切っており、セックスもなく、妻は主に家事と育児に従事し、夫は仕事と趣味に没頭している。
- 妻は双極性感情障害II型と診断され、抗うつ剤の副作用や症状で夫に迷惑をかけたことを反省している。
- 夫は妻の病気に無関心であり、子供に対しても暴力的な態度を取ることが多い。妻は離婚か別居を考えているが、迷いがある。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ゆっくりしといで。大丈夫。子供はお母さんが安心して生活してる方が、幼稚園よりためになる。 なんでも正しいことが、いちばんいいとは限らん。手を抜いても、母であればいい。余裕を持って子供に微笑んであげて。 あなたもそれがいちばん欲しかったでしょ。
その他の回答 (2)
- you-b
- ベストアンサー率26% (94/354)
貴方の言い分で気になるのは、「でも」ばっかりってこと。 旦那の事もわかります。私も悪かった。「でも」ばっかり。 旦那に対しても、そんな接し方なんじゃないかなと思います。 反省はしてるけど、彼に原因が。 私が悪いんです。でも、彼が… 結局全部、彼のせいにしてる。 貴方のせいではない。病気のせいですが、 しかし、彼が貴方との関係で、相当キツい状態にあったのは事実。 そこでふつうの人なら、見捨ててもおかしくないと思います。 少なくとも気持ちが冷める可能性は多分にあるでしょう。 でも、旦那は貴方と一緒にいます。 そのうえ、もっと労われ、病気の私に優しくしてくれ、とおっしゃる。 そ こ に 感 謝 は あ り ま す か ? どうも被害者意識に苛まれ、相手も悪いんだ、という気持ちがありすぎて、 相手への感謝も敬意も薄れているように感じて仕方ありません。 浪費して、ヒステリックになって、暴力ふるって、突然行動して、ベラベラしゃべりまくってきたんでしょう? 男性だったら病気疑うまでもなく、即離婚の事例です。 性別変えて、旦那の立場で投稿してみなさい。 「離婚しちゃえ」「さっさと見捨てろ」「慰謝料とれ」 そんな言葉が確実に並びます。 セックスは男性が誘わないといけませんか?だとしたら、 男性は、「自分から誘わないと一生セックスできない」ということですか? したいほうが誘えば良いでしょう。男性だって断られることは多々あるし、 そうすりゃ傷つくもんですよ。それはそれは傷つきます。 でも乗り越えていくもんですよ。 特に貴方の事例は、貴方と貴方の病気が、旦那が冷める理由を作ったのです。 それでも旦那のほうから愛してほしいのですか? 男性が一番恐れるのは、感情が爆発した女性です。もう手が付けられませんし恐ろしい。 ハッキリ言います。そこに欲情するのは無理です。 でも回復は可能です。 貴方の症状は薬で現在緩和できているのでしょう。 なら、今後は今までの感謝を形にしていけば良いのではないですか? 先ずは感謝することです。相手のせいにしないことです。 全部そこからです。 今、貴方の感謝が足りないことは、病気のせいではないのです。
お礼
手厳しいご回答ありがとうございます。 ひとつの意見として受け止めたいと思います。 感謝がない、という意見ですが、何をどうしても会話は「うん」「わかった」ばかり。(無愛想なので私から彼へおもわず怒ってるの?と聞いたこともあります) 帰るよコールもなく、子供病気でも休憩中連絡もなく、帰ってきてもボーッとご飯をたべ、TVをみる。子供とわたしは視野に入っていない、そういうところがイライラとするのです。感謝がないのはどちらですかね?病気になる以前からこういう人です。 セックスについても、はじめは「経験が少ないのかな?」と思っていたのですが、やっと口をあけたとおもったら「自分から誘うのは恥ずかしい」とのこと。こちらが引きました。私は毎回相手に誘い求めるよう人間ではありませんよ。そういうのは自然と行うものだと思ってます。でも相手は自分からいいずらい、というなら、たまにこちらから誘わないといけないのかな、と思ったところから、ちょっと無理していたのかストレスになりました。「なんでわたしばっかり」と…(やっぱ私が悪いのね) 今までつきあってきた人があまりにスムーズだったので、結婚してこんなことに悩むとは思わなかったのです。 >貴方と貴方の病気が、旦那が冷める理由を作ったのです。 これは痛いですが事実です。図星です。実際に、今彼のヒステリーや言動、すべて私の病気のひどい時と同じです。病気が治ってきて、なぜここで彼の方が変になるのでしょうか?ストレス?私に以前より精神的に余裕があるから? >それでも旦那のほうから愛してほしいのですか? 以前はそういう気持ちもありましたが、今では全くこちらが拒絶状態です。愛はあるかといえばきっとまだあるのですが、最近自分の生活をエンジョイしているので全くそんな気にすらなりません。よっぽど友達と会ったり姉の子供と自分の子供を遊ばせたり、草木をいじったりしてる方が幸せです。 旦那がこれ以上くずれないように、迷惑かけたきちんと彼を見守りたいと思います。 ハッとする意見ありがとうございました。 なにより反応のない人はなんか卑怯に思えるのです。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
姉の話のようです。旦那さんはあなたの父と似ていませんか?あなたの親は離婚したのですかね? ウチの親は離婚はしなかったです。でも、子供心に「相手が嫌いなら離婚したらいいのに」と思っていました。なのに、仲がいいときは仲がいい、子供よりもふたりを自由詩している感じでした。当然家庭力はなかったと思います。本人達はあるようにつもりで居ったみたいですが。 私も最初は姉夫婦を「親父と同じタイプ選んで苦労するぜ」別れたらいいのにと思っていましたが、離婚後、結局復縁しました。夫婦のことは夫婦でしかわからないというのはホントです。 結論としては、今は旦那も若いから強がれるが、歳とって自分がひとりになったとき誰も相手をしてくれない年齢、容姿になったとき、誰でなければいけないかを再確認している気がします。 そういう意味での、母親の「仕事のストレスあるんだから放っておきな、でもちょっと子供じみてるね、余裕がないみたいだね」「離婚する前に1年くらい実家にきてたっていいじゃない、その間にお互いが変わるかもよ」と言う言葉なのでしょう。それだけ具体的にアドバイスできるのは、年の功というよりは、なんだか経験に基づく言葉のように感じたりします。 あなたの言葉からは、旦那がいなくなれば不安でどうすればいいかわからない気持ちがあるように思います。いきなり答えを出すのではなく、少し離れて、妻をするのをやめてもいいかもしれません。そうすれば、妻のいない生活を旦那は思い知ります。
お礼
先日、また実家に戻りました。 母と父(席を入れてないですが長いつきあいの方がいます)と姉夫婦と一緒に近くにある温泉へいってきました。子供もとってもうれしそうでなによりでした。 とにかく父が子煩悩なので子供も今では毎日母のとこに遊びに行こうと言っています。姉の子供も私の子供と同じ年というのもあるせいか遊んでいても兄弟のような感じでとても楽しいらしく、毎日遊びたいと言っています。実家と姉の家はとても近いのですが、私の家は同じ市内でも車で30位かかるところにあり、毎日はいけない、というのがさみしいところです。 もともとは近くに住んでいたのですが、旦那の勤務先がとても遠かったので思い切ってこちらにきました。今住んで2年くらいになりましたがやっぱり仕事オンリーの旦那なので、実家が近ければ気楽に実家にいけたかな、と少し後悔しているところです。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 自分なりにもう少し客観的になって、冷静に考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
補足
その通りです。うちの親は離婚しています。私が20歳のときです。原因は借金です。家も抵当にはいっており、姉と私とで夜はホステス昼はパートをして借金返済してきました。(結局家はとられてしまいましたが)その時代、母は更年期で重度のうつ病でした。あとできくと、やはり父の借金を子供に払わせてしまったから、という理由のようでした。母は近所に親戚等育児も手伝ってくれる人がいたのでさみしさはなかったようでしたが、とにかく給料をまともにいれてくれず、大変だったようです。 旦那は父と似てます。とにかく自己主張がなく、自分から会話をしてこようとしてこない感じの人です。話をしても中身のないような話…というか、質問してもちんぷんかんぷんな答えだったり、そんなところも似ています。 母はすでに姉がお腹で5カ月の時にお金のことで別れようと、両親集めて話したことがあるようですが、こどもがいて、どう生活するか、自信がなく、ずるずると別れなかった、といっています。でも私もtoshipeeさんのように早く別れてほしい、と思ってました。なぜなら母が親戚のうち、実家などに行くたびに父の悪口をいっていて、そのうち中学校あたりには愚痴のはけ口が親戚からわたしになったからです。毎日父と顔あわすのに、愚痴をきいているとまともに目も合わせられない感じになってしまいました。 私の夫は、金銭面ではお金はきっちり仕事もストレスかかえながらやっているくらいなので一生懸命なのでしょう。でも、なんか私はいらない人のようです。正直言うとそうならそうといって欲しいです。 1か月くらいなら幼稚園休ませて実家のほうにいけるかもしれないですが、短いでしょうか…。 今朝も母と話しましたが、「○○(夫)は家族の大切さに気付いてないんだよ」とのこと…。ここはすこし期間を置く方向に向けたいです。
お礼
ありがとうございます。 私の子育ては無我夢中でちょっとやりすぎだったかもしれません。 私は小さい頃家庭内でかまってもらえない子供だったので、家族にさみしい思いをさせたくない、と強く思いすぎていたのかもしれません。手間をかけてあげたくて…でもそれが旦那にも子供にも負担となってしまっていたんだと今更ながら思います。 病気になって動揺して、母にも友達にも頼れない性格で、余裕がなくて最悪でした。 でも、ここに投稿して、いろいろ考えて、大分遠くから自分を見ることができるようになってきました。 旦那はとりあえずおいといて…(笑)子供もヤンチャでどーぞ、私はたまには飲み会でパーッとしてきます。おしゃれして(笑)それから徐々に考えていきたいと思います。 ちなみに、今日、旦那に「あなたがヒステリーおこしたり、乱暴な言葉や言動をしたのは、もとは私のせいだよ。もともとのあなたはそんな人じゃないから。ごめんね」と言いました。 がんばんなくても私は母。勇気でました。子供はとってもかわいいです。大切にします。 ありがとうございました。